「基本自分のアイデンティティを発信していくってとこがポイントですから。デフォルトだと
日本人基準だと個人情報がかなり公開されていると感じる設定。
アイコンも風景やペットとか赤ん坊の日本人の間では流行るわけがないんです。」

―――顔出しや具体的な情報出すのは、特定が怖いからという意見については?

「日本は匿名傘にやりすぎて、ヘイトを集めすぎて特定され紛争に発展する人間が多い、と
日本のソーシャルメディアを運営している友達に聞いたことがあります。逆にある程度自分の情報
開示していれば自から発信内容にも自制・セーブがかかりますから、安全という考え方もあります