X



7万円で買える「ゲーミングPC」が発売。i7、メモリ16GB、SSD・グラボ搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:52:10.54ID:eepYoU6SM
PC next、手ごろで高品質なゲーミングPCを販売開始
子供にもぴったり!手ごろな価格帯のゲーミングPC

昨今、eスポーツが盛り上がりを見せおり、今後もeスポーツの市場規模は拡大すると予測されます。
将来なりたい職業ランキングでも「プロeスポーツプレイヤー」が上位にランクインしており、新たな職業として注目されています。
しかし、eスポーツで使用されるようなゲーミングPCは高価格帯で、手を出しにくいという現状があります。
当社はこれまで、プログラミング教育用途に再生パソコンを多数提供してきましたが、このようなeスポーツの拡大を受け、
若年層にeスポーツへの門戸を広げるべく、手ごろな価格でありながら高性能なゲーミングPC(中古再生品)を販売することを決定いたしました。

商品の特長
≪高性能デスクトップPCにGPUを搭載≫
中古のデスクトップパソコンにメモリ増設やSSD換装等の再生措置を行うのみならず、グラフィックボード(GPU)を増設することで、
画像処理能力を飛躍的に向上させ、快適にパソコンでゲームを楽しむことができます。さらに、
ゲーミング用途のみならず、高画質での動画編集を行いたいというお客様にもストレスなくお使いいただけます。

(商品の一例)
【主な仕様】
メーカー:Mouse Pro
型番:Mpro-T375X
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-6700K @4.0GHz
GPU:GeForce GTX970(4GB)
メモリ:16GB
SSD:256GB
OS:Windows 10 Pro
その他:DVDスーパーマルチ(ブルーレイ対応)、
USB×6 (USB3.0×4、USB2.0×2)、VGA端子、DisplayPort端子、HDMI端子
販売価格¥68,800

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000078795.html

https://prtimes.jp/i/78795/6/resize/d78795-6-05596b2d815ed9fcdfdb-6.png
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:08:28.26ID:3QiDr2GM0
まだ970で引っ張ってまだまだ行けるって言うのは分かるが
今から買うのはまた別の話
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:09:27.12ID:6AubMb9Ir
>>152
どうしてそんな酷いこと言うの!w
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:14:59.53ID:h7aErdAF0
>>197
互換モードはHomeでもOK
互換ってのがwindows上で仮想マシンを構築してそこにXPをインストールして
っていう使い方みたいなのを指しているのなら、それはProじゃないと無理
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:17:38.52ID:J+9e/LFX0
CPUのボトルネックにならない程度のスペックではあるからSSDの容量が少ないの以外は今時だと結構良心的じゃね?
スペックは低いからVALORANTとかの極端に軽いやつでもない限り1080p60hzの安物モニターで済むだろうし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:19:58.25ID:zIYMJvg1M
>>209
いやCPUは普通にボトルネックなるぞ
いまのi3レベルしかない
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:24:39.46ID:i4J+7xVRa
ゲーミングってついてたらなんでもいいと思ってる馬鹿御用達になりそう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:25:15.72ID:5xQhacSU0
7万もだせばgtx1080くらいの中古でくめるんじゃないのか?
ガワだけ新品の箱使ったのヤフオクとかででてないか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:27:12.27ID:cjqIK3MG0
俺のマイニング落ちrx570より性能良いか?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:29:33.00ID:J+9e/LFX0
>>210
GTX970相手の6700Kなら別に問題になるほどボトルネック起きねえだろ
今後載せ替えるような話なら別だけどそんな層向けの商品でもないし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:30:05.91ID:u/0xJ01f0
>>213
取りあえずスト4程度のスペックが動いてPS3並みで720pで満足に遊べたらゲーミングだわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:30:14.88ID:gPPQOdZT0
3.5G詐欺のgtx970くんじゃないですか
何年前のPCだよw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:32:04.90ID:zIYMJvg1M
>>217
これを全く構成変えずに5年くらい使うつもりなの?

どうみても無理だろ

正しく安物買いの銭失いだよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:34:10.75ID:DzX1+kcaa
このクソ構成でもオクトパストラベラーやブレイブリーデフォルト2くらいは余裕で動くんだろうな

PS5は低性能だからか遊べないようだけど
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:36:07.87ID:XfbfFObpa
一番新しいintelは11世代
11世代i5のシングルタスクは10世代i7と大差ない(マルチタスクは流石に負ける)
6世代って
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:37:29.60ID:9rBovtJu0
6genてよく部品調達できたなあまってるとこにはあまってるんだろうね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:38:42.15ID:zIYMJvg1M
>>223
win11に対応できないから在庫処分なんでしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:38:42.22ID:h7aErdAF0
CPUが5世代前、GPUが3世代前だね
GTX970はよくもわるくも2chで話題になって、名機と褒めそやす層も多かったし、
4GB搭載つったのに3GBじゃねえか糞がってケチが付きまくったグラボでもある
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:38:57.78ID:VwKwjrvWa
これくらいの買うやつは中設定で遊ぶだけだろうし
動かないゲームもほぼないから特に問題ないでしょ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:40:24.05ID:zIYMJvg1M
>>225
あのときはまだ「3.5GBも使うゲームなんてそうそうないから問題ない」
とか言われてた時代だからな
いまじゃありえんけど
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:40:57.85ID:W/YRL3Wv0
CPU:i5 10400
GPU:GTX1660super or RTX2060
メモリ:16GB
SSD:500GB

これくらいのスペックを8万円くらいで売ってくれ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:41:08.28ID:aO1Vlx9c0
全然スレと関係無いけどずっとなんかのブログ?のURLやら貼って回ってた荒らし消えてる?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:52:56.15ID:PwzCbuONd
>>220
5年で何か劇的に環境変わったか?
0231なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/09/02(木) 11:56:01.86ID:ePKnhDml0
こんなもんかうならps5買った方がいいよ
ラチェクラできるし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:59:20.47ID:6FrU9vukM
そんなにwin11対応が必須なら
10月以降に大量に出回る中古まちで良いだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 11:59:40.24ID:5YRAZDnK0
GTX970ってサイバーパンクくらい重くても30fpsならでる?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:01:28.63ID:spIpYxYzM
>>233
だから在庫処分してるんだろ

win11対応ならわざわざ「ゲーミング」なんてつけなくても
普通のリースPCとして売れるからな
それができない旧型CPUはさっさと売らないと…
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:02:12.33ID:Fpy71UvSp
>>223
当時のBTOはこのCPUがよく使われてたし
ちょい前にこのCPU売ったら14,000円で買取だった
5〜6年経ったから買い換える層が結構いるんじゃない?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:07:06.08ID:oAMPYDEs0
CPUがi7-6700は辛いな
i7-7700Kより上とされるi5-10400は新品で2万円辺りだからなあ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:10:27.47ID:oAMPYDEs0
>>238
PCケースはそこそこデカくて静音性があった方が良いな

ケース小さくてパーツ入らないとか
ネジ止めだらけでパーツの付け替え面倒なケースとかあるし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:11:36.59ID:5L9CgxQBd
安いな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:11:43.04ID:oAMPYDEs0
>>208
後者はプロのみなのか
ぐぬぬぬ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:14:00.63ID:1jceOYKEa
>>231
ラチェクラw
そんなゴミで喜んでるのはゲームPCに触れた事もないような情弱だけ
PS5なんて低性能買うのは知的障害者だけ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:19:39.66ID:9rBovtJu0
喫煙者のPCは匂い落ちないから仮に買うとしてもガチャ感ある
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:27:54.20ID:LemMBqc/0
>>67
どうしたん?いきなりスイッチ登場させて
なんかコンプレックスでもあるん?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:30:29.61ID:hY/Rknuxd
>>66
5800Xと3070の妥協自作PC持ちの俺が言うのも何だが、そういう奴はもっとスペック高いPC組んでるって
CSに負けてるゴミスペPCただでもいらん
転売できるPS5の方が得や
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:32:24.19ID:rAgs4JXbM
ゲーミングPCは高いからな
PS5のコスパがいかに安いかわかるわ

グラボケツに刺してネガキャンしてる豚哀れなり
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:33:04.26ID:R/ZJk9Zfp
esportとか書いてあるから、ヴァロラントとかのfps用やろ
それやったら十分なスペックやし、csじゃesportsとかは全くないから競合でもない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:05.77ID:J4jbbc8dM
そんなんPS5を7万でも買うわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:08.54ID:A1cK/nwvM
ゲームしかできないゲーム機と何でもできるゲーミングPCを一緒にしちゃいかん
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:57.59ID:/vIXEHcMM
メルカリの自称ゲーミングPC方が魔境なんだよなぁ
>1はドライバーサポートのあるGTX970を一応チョイスしているだけでもマシな方ではあるがSSD256GBのみなのはやっぱりダメだわ。

メルカリの自称ゲーミングPCは
LEDファンで電飾して見た目は綺麗だが
ストレージがSSD256GBのみや
メインストレージが128GB+HDDとかゲームを複数入れることを想定していないゴミが多い上に上に大半な上に
最悪なのがGPUがGTX6xx GTX7xx HD7000/R9 2xx R9 3xx
の公式ドライバーサポート切れのものを使ってるとか
産廃PCばっかりで笑う
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:43:33.31ID:hECHCjBR0
win11以降は業務用が一斉に放出されるから中古市場は凄まじい活性化をみることになるだろう
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:43.57ID:/vIXEHcMM
せめてストレージがSSDだけなら512GBは無いと256GBじゃすぐカツカツだからな
512GBのSSDとの数千円の差額をケチって増設しないといけないようなゴミの典型例ではある
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:45:16.00ID:BJJ697jM0
>>262
今はともかくグラボが新品も中古も高騰しすぎたんだよ
CPUとか他のパーツは安いの結構あるけど
こんな中古PCでもまだましな価格
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:08.53ID:Xh+2r1u8r
今時4コア8スレとかいらねー
win11対応できない古いのとかw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:59.17ID:65knvGME0
ゲーミングPCは面倒だからPS5の方がいい
ただいまはどこも転売価格で高すぎる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:13.00ID:5YzvsOMTr
価格に見合ったものかは正直怪しいところだがな
12万出せるならBTOで素直に買ったほうが良いが、その差の5万積めないならコレもありか?
用途をきっちり絞って設定的にも妥協できるなら
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:51:06.27ID:/vIXEHcMM
あとメルカリの自称ゲーミングPCもそうなんだがマザーボードが古すぎたりしてSATASSDが大半なんだよな
NVMeSSDから起動出来ない化石PCはもれなくゲーミングPCを謳うにはCPU周りがCorei3以下のゴミの産廃と言っても良い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:51.55ID:G+Gmhy0U0
>>270
5を月に1〜2台でも流し続ければ自腹切らずに良いPC組めるしな
感謝してる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:54.79ID:65knvGME0
>>1
PS5の方が高性能だからPS5の方がいい
転売価格の今のPS5と大して価格変わらん
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:15.70ID:M+kaTc+00
ゴキブタチカの9割が現世代機への買い替えを拒否して産廃旧世代機で頑張ってるわけで
PCもこんだけの性能があれば十分だよ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:32.63ID:zkbFz9xD0
ps5でいいわけがない
e-sportsを目指すならマウス操作は絶対に慣れた方がいいし、csにないゲームも多い
どっちがいいとかではなく、はなから用途が違う
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:59:39.74ID:79jd3gQE0
GTX970wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:07.13ID:k/0avC7Yp
これで45000円ならお得感ある
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:01:18.48ID:m97qG2Ut0
>>17
ああそういう落とし穴か
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:03:13.24ID:65knvGME0
>>278
CSにないゲームってMOBAくらいでしょ
今の時代インディならCSにもある
ポケモンユナイトはMOBAだっけ?
MOBAもSwitchにあるな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:05:25.82ID:C0jmsNidd
今売り抜けないとな wwww
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:06:19.90ID:65knvGME0
>>278
e-sportsプロ目指す奴なんてほとんどいないだろ
みんなカジュアルに遊ぶやつばかりじゃない?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:07:15.24ID:zkbFz9xD0
>>283
ヴァロはpcだけだし、CSGOもps4から出てない
あと競技ではマウス操作のゲームをcsで練習とかはやらんでしょ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:09:43.47ID:zkbFz9xD0
>>286
esportsを目指す子供が増えていて〜って書いてあるから、その少ない需要のために売ってるんちゃう?そもそもGTX970なんてそんな数ないやろし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:10:22.73ID:65knvGME0
>>287
CSGOなんて何年前のゲームだよ
ヴァロなんたらもCSGOみたいなもんじゃん
全然興味わかん
BF2042の方が楽しいだろ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:16:38.29ID:zkbFz9xD0
>>290
お前が興味湧くかなんてどうていいし、実際ヴァロの競技シーンは盛り上がってる
BFの方が楽しいとかいう反論は意味不明すぎて理解できん
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:17:51.83ID:65knvGME0
970よりは上だろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:18:55.23ID:SXoxK0M30
5〜6年前にこれぐらいのスペックのノートPCを買った記憶がある。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:19:01.04ID:xTONdjdKd
一応10まで入る奴はよっぽど性能低くない限り
11にはアプグレ出来るらしいから性能駄目駄目の奴は
今こういうの買って11まで凌ぐのもあり
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:20:21.73ID:65knvGME0
>>294
一応BFは進化らしいことはしてる
CSGOは合わん
汚いグラだし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:22:05.14ID:bWRcuHtHM
今ならこの値段でもノートが超えるんじゃねえのwあんまノート知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況