X



7万円で買える「ゲーミングPC」が発売。i7、メモリ16GB、SSD・グラボ搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 08:52:10.54ID:eepYoU6SM
PC next、手ごろで高品質なゲーミングPCを販売開始
子供にもぴったり!手ごろな価格帯のゲーミングPC

昨今、eスポーツが盛り上がりを見せおり、今後もeスポーツの市場規模は拡大すると予測されます。
将来なりたい職業ランキングでも「プロeスポーツプレイヤー」が上位にランクインしており、新たな職業として注目されています。
しかし、eスポーツで使用されるようなゲーミングPCは高価格帯で、手を出しにくいという現状があります。
当社はこれまで、プログラミング教育用途に再生パソコンを多数提供してきましたが、このようなeスポーツの拡大を受け、
若年層にeスポーツへの門戸を広げるべく、手ごろな価格でありながら高性能なゲーミングPC(中古再生品)を販売することを決定いたしました。

商品の特長
≪高性能デスクトップPCにGPUを搭載≫
中古のデスクトップパソコンにメモリ増設やSSD換装等の再生措置を行うのみならず、グラフィックボード(GPU)を増設することで、
画像処理能力を飛躍的に向上させ、快適にパソコンでゲームを楽しむことができます。さらに、
ゲーミング用途のみならず、高画質での動画編集を行いたいというお客様にもストレスなくお使いいただけます。

(商品の一例)
【主な仕様】
メーカー:Mouse Pro
型番:Mpro-T375X
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-6700K @4.0GHz
GPU:GeForce GTX970(4GB)
メモリ:16GB
SSD:256GB
OS:Windows 10 Pro
その他:DVDスーパーマルチ(ブルーレイ対応)、
USB×6 (USB3.0×4、USB2.0×2)、VGA端子、DisplayPort端子、HDMI端子
販売価格¥68,800

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000078795.html

https://prtimes.jp/i/78795/6/resize/d78795-6-05596b2d815ed9fcdfdb-6.png
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:33:04.26ID:R/ZJk9Zfp
esportとか書いてあるから、ヴァロラントとかのfps用やろ
それやったら十分なスペックやし、csじゃesportsとかは全くないから競合でもない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:05.77ID:J4jbbc8dM
そんなんPS5を7万でも買うわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:08.54ID:A1cK/nwvM
ゲームしかできないゲーム機と何でもできるゲーミングPCを一緒にしちゃいかん
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:57.59ID:/vIXEHcMM
メルカリの自称ゲーミングPC方が魔境なんだよなぁ
>1はドライバーサポートのあるGTX970を一応チョイスしているだけでもマシな方ではあるがSSD256GBのみなのはやっぱりダメだわ。

メルカリの自称ゲーミングPCは
LEDファンで電飾して見た目は綺麗だが
ストレージがSSD256GBのみや
メインストレージが128GB+HDDとかゲームを複数入れることを想定していないゴミが多い上に上に大半な上に
最悪なのがGPUがGTX6xx GTX7xx HD7000/R9 2xx R9 3xx
の公式ドライバーサポート切れのものを使ってるとか
産廃PCばっかりで笑う
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:43:33.31ID:hECHCjBR0
win11以降は業務用が一斉に放出されるから中古市場は凄まじい活性化をみることになるだろう
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:43.57ID:/vIXEHcMM
せめてストレージがSSDだけなら512GBは無いと256GBじゃすぐカツカツだからな
512GBのSSDとの数千円の差額をケチって増設しないといけないようなゴミの典型例ではある
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:45:16.00ID:BJJ697jM0
>>262
今はともかくグラボが新品も中古も高騰しすぎたんだよ
CPUとか他のパーツは安いの結構あるけど
こんな中古PCでもまだましな価格
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:08.53ID:Xh+2r1u8r
今時4コア8スレとかいらねー
win11対応できない古いのとかw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:59.17ID:65knvGME0
ゲーミングPCは面倒だからPS5の方がいい
ただいまはどこも転売価格で高すぎる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:13.00ID:5YzvsOMTr
価格に見合ったものかは正直怪しいところだがな
12万出せるならBTOで素直に買ったほうが良いが、その差の5万積めないならコレもありか?
用途をきっちり絞って設定的にも妥協できるなら
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:51:06.27ID:/vIXEHcMM
あとメルカリの自称ゲーミングPCもそうなんだがマザーボードが古すぎたりしてSATASSDが大半なんだよな
NVMeSSDから起動出来ない化石PCはもれなくゲーミングPCを謳うにはCPU周りがCorei3以下のゴミの産廃と言っても良い
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:51.55ID:G+Gmhy0U0
>>270
5を月に1〜2台でも流し続ければ自腹切らずに良いPC組めるしな
感謝してる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:54.79ID:65knvGME0
>>1
PS5の方が高性能だからPS5の方がいい
転売価格の今のPS5と大して価格変わらん
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:15.70ID:M+kaTc+00
ゴキブタチカの9割が現世代機への買い替えを拒否して産廃旧世代機で頑張ってるわけで
PCもこんだけの性能があれば十分だよ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:32.63ID:zkbFz9xD0
ps5でいいわけがない
e-sportsを目指すならマウス操作は絶対に慣れた方がいいし、csにないゲームも多い
どっちがいいとかではなく、はなから用途が違う
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:59:39.74ID:79jd3gQE0
GTX970wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:07.13ID:k/0avC7Yp
これで45000円ならお得感ある
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:01:18.48ID:m97qG2Ut0
>>17
ああそういう落とし穴か
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:03:13.24ID:65knvGME0
>>278
CSにないゲームってMOBAくらいでしょ
今の時代インディならCSにもある
ポケモンユナイトはMOBAだっけ?
MOBAもSwitchにあるな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:05:25.82ID:C0jmsNidd
今売り抜けないとな wwww
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:06:19.90ID:65knvGME0
>>278
e-sportsプロ目指す奴なんてほとんどいないだろ
みんなカジュアルに遊ぶやつばかりじゃない?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:07:15.24ID:zkbFz9xD0
>>283
ヴァロはpcだけだし、CSGOもps4から出てない
あと競技ではマウス操作のゲームをcsで練習とかはやらんでしょ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:09:43.47ID:zkbFz9xD0
>>286
esportsを目指す子供が増えていて〜って書いてあるから、その少ない需要のために売ってるんちゃう?そもそもGTX970なんてそんな数ないやろし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:10:22.73ID:65knvGME0
>>287
CSGOなんて何年前のゲームだよ
ヴァロなんたらもCSGOみたいなもんじゃん
全然興味わかん
BF2042の方が楽しいだろ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:16:38.29ID:zkbFz9xD0
>>290
お前が興味湧くかなんてどうていいし、実際ヴァロの競技シーンは盛り上がってる
BFの方が楽しいとかいう反論は意味不明すぎて理解できん
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:17:51.83ID:65knvGME0
970よりは上だろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:18:55.23ID:SXoxK0M30
5〜6年前にこれぐらいのスペックのノートPCを買った記憶がある。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:19:01.04ID:xTONdjdKd
一応10まで入る奴はよっぽど性能低くない限り
11にはアプグレ出来るらしいから性能駄目駄目の奴は
今こういうの買って11まで凌ぐのもあり
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:20:21.73ID:65knvGME0
>>294
一応BFは進化らしいことはしてる
CSGOは合わん
汚いグラだし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:22:05.14ID:bWRcuHtHM
今ならこの値段でもノートが超えるんじゃねえのwあんまノート知らんけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:25:53.97ID:65knvGME0
>>302
ゲームなんてCSくらいで十分だし
自立した引きこもり(笑)だから仕事で使わないからPCは
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:30:24.66ID:65knvGME0
>>306
冷え

で良いのでは?
5chに書き込みが仕事なの?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:35:20.19ID:zkbFz9xD0
論破されると悔しくて関係ないこと言っちゃうタイプだったか
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:36:45.01ID:I0vEXgmWd
970はなかなか良いよ
まぁ金がない人向けだな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:37:40.33ID:xRzs9fVpa
最近の推奨環境は1060が多いから妥協するならせめて1660sくらいは欲しい気がする
これでも数年で厳しくなると思うけど
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:43:38.28ID:J+HVBl43M
売り文句的にフォトナとかマイクラ何かをPCでやってみたい子供を持つ親に買わせようって算段だろ
それならまあ悪くはねーんじゃないの
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:47:04.54ID:tYaZH25h0
北朝鮮みたいな閉鎖環境にいてここ10数年のゲームのトレンドを追えてなかった豚にはかなりおすすめ
SwitchにFO3/NVクレクレクレクレしてるよりは自分から遊べる環境を揃えよう
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:51:18.90ID:Rj8oRLfh0
これだったらリース落ちのレノボの型落ちデスクトップのほうがマシな気がしちゃうんだがなあ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:55.83ID:S9XFxqTr0
 
小学4年の息子がパソコンを自作?
パーツパーツで買い揃えてセッティングしてタワーやキーボードを光らせたいって言います。
総額30万ほどになるそうです。

PS5も持ってますが処理速度が遅くて役に立たないらしいです‥
PS5も持ってますが処理速度が遅くて役に立たないらしいです‥
PS5も持ってますが処理速度が遅くて役に立たないらしいです‥

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14248587484
 
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:43.39ID:yvH2p5dL0
>>320
PS5は遅いはずがないんだーー!!!て言ってるやつがいて笑った
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:00:56.13ID:Bc0l79xbd
こんな長文でPS5擁護してるのがカテゴリーマスター…
あ…
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:01:49.63ID:SFECVefn0
970かぁ、まあ悪くはないけど7万も出すんならもうちょっと頑張ってちゃんとしたの買うべきだろ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:02:40.78ID:yvH2p5dL0
>>325
しかも本人PS5持ってなさそうなのが面白いよなwww
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:02:57.78ID:SFECVefn0
>>325
よく見てみろ
WiiUのカテゴリマスターだ
0331モヒモヒくん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:32.27ID:65Avpfbv0
ビデオカードがフルHDようのものだな
フルhd限定の使用ならなんとか使えなくもない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:11:03.68ID:79jd3gQE0
>>320
これを理解してないやつがレスしてるけど
PS5と箱のフォトナは120fpsだからPCで240fpsでやりたいってことだろ
そこまでプロ目指してるとかはしらんがプロゲーマーは240fpsだし
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:43:54.90ID:clMTj2ORr
今時内蔵光学ドライブいらねえってのw
必要な時に外付けつけるわw
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:44:32.76ID:k/0avC7Yp
Switchより高性能だから
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:53:37.70ID:kZUHKx6sa
7万で手頃、子供に薦められるって感覚がまず一般人と大きくかけはなれてることにPCゲーマーは気付け
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:02:39.93ID:Evs1hU/ud
これm.2付けられるのかな?なんのマザーボード使ってるんだろうか
USB typeCもないのか
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:08:37.72ID:YtFdAEIld
m2はつかないね。
グラボが品薄だから970で価値が出てるけどそうでなければ自分だったらAPUで7万か、
倍近くはなるけど新品で13万で3060搭載のやつ選ぶなー。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:09:34.82ID:WGSXaT8KM
>>347
この時代のマザボじゃ無理だろうな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:34.08ID:1fKpSRF4d
Win11に出来る訳も無いからゲームはSATASSDで問題無いけどストレージとデバイスで最低別途3万くらい要るな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:16:25.37ID:3HCdFhQQ0
>>342
好みのゲームも出来ないのに高性能って理由でゲーミングPC買うなら馬鹿たけどな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:19:53.59ID:9nUHBj/p0
まずはPS5がゲーマーのゲートウェイだろう
中古の旧世代PCでぼったくろうとしてるだけw
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:24:50.70ID:cYN8Zfwia
970とか古すぎるだろw
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:25:18.12ID:Fqu+TJKH0
mouseならもうちょい出せばまともなの買えるやん…
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:28:54.54ID:nljA1H0L0
もうちょい出せばとか5000円程度ならともかく10万まで寄せないと1650すら今は買えないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況