X



【悲報】ベセスダに続いてMS傘下Obsidianからもリード級開発者が大勢離脱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:33:43.47ID:Yzrn2xnUd
このスレも都合悪いから伸びないの?
ゲハにPSユーザー少なすぎだろwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:33:53.21ID:7hfkpLwgM
>>19
初期Falloutのゲームデザイナーを経て
Obsidianを創業してNew Vegasとか他オブシ作品でゲームデザインやライター業を務め
MS売却を反対してCEOと揉めて退社して
フリーで活動した矢先に突然セクハラを告発されて仕事なくなった人
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:01.07ID:MQwFfR1W0
会社は買えても人の心までは買えないっつーことだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:35:27.18ID:iyRz7k7cM
>>23
ルイージマンションの会社も下請けの付き合いは15年以上、セカンドパーティ化して6年以上経って
開発者が抜けないことを入念に話し合った上での子会社化だからなあ
抜け殻だけは絶対に要らねえっていう鉄の意志を感じる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:37:13.06ID:NcDgTxna0
Avowedは凍結して、TESの開発に回すんかな?

fo76のプロデューサーが辞めるのは、MSの助けで復活した話がホントなら、そりゃそうだろとしか
MS側の人間が来るんでないの?

ノーティみたいに待遇で揉めたとか、長時間労働で退職みたいな悲壮的なニュースじゃなくないか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:37:40.85ID:0juUGAN4M
無名の人で草w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:37:42.58ID:pdzlcpQdd
Fallout76を作った機関要員が続々退社してる…ってコト!?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:16.86ID:0KwpkrHR0
>>9
日本と比べたら人材の流動性は高いが、上の方の役職が他社に行く事例はそんなに多くない

今回の場合はそれこそ重要なポジションが根こそぎ居なくなってるわけだから大事
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:30.86ID:9OIaxbpPa
Bethesdaから大量離脱ってゴキブリが世界中でデマ流してBethesdaがキレてたのにまたやってんのか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:40:29.35ID:N501ixQr0
まだ開発中なのに抜けたのなら
よほど嫌なことがあったんかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:08.28ID:hCe/y9T50
>>34
開発者からしたら悲壮だろ
他所のゲームのために自分たちで作ってるゲーム凍結とか屈辱以外の何でもないだろ
ちょっと前にあったデイズゴーン騒動と全く同じだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:42:34.27ID:njLUyWKU0
欧米人ってそもそも
チームのために一つのことを継続してやり遂げるとか
そういうのが遺伝子レベルで無理なんだよ
日本人には当たり前の根気や協調力が無い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:07.05ID:iyRz7k7cM
つーか昨年アレだけ大々的にぶち上げて開発停止はねーやろ
スターフィールドの為にリソース使えとかはありそうかもしれんが
元の関係上親和性はあるし

現場は切れるやろが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:10.38ID:0KwpkrHR0
>>35
まあ、Gearsの開発トップが抜けてBlizzardに行ったりもしてるけど、あくまで単発での引き抜きだからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:45:57.49ID:dBjd1IxDp
小島や名越みたいなのがいなくなった
と書くといいことのように見える
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:46:04.18ID:PaEURKUk0
またゴキのデマ拡散
もう金なし貧乏チョニー援護にデマ流すしかなくなってるんだよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:47:38.29ID:DF8v+kx20
>>32
それでも辞める人は辞めるだろうけど
任天堂はその辺のケアしっかりしてんだろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:10.34ID:6fR3ke990
>>45
在日みたいな精神やな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:49:53.30ID:kpITMw2fM
リードデザインとリードアートはAvowed降りてGroundedに参加したと書いてあるな
プロジェクトディレクターのSulk Leave?は何のことかわからん
他は会社から去ったと
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:50:11.56ID:NcDgTxna0
ノーティみたいに賃金や労働環境で揉めたって話なら叩くのもわかるが
PSに出せないから辞める、なんて居るわけないだろ?
Avowedを中止して人を付け替えただけでないの?

>>41
そりゃ面白くないだろうね。
デイズゴーン騒動と同じってのもそう

でも、スタジオ間でプロジェクト整理は必要なのはどこも同じだし
ノーティみたいに職場環境での退職じゃなければ仕方ないでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:51:27.98ID:7Wgvdou60
無理矢理金で買収したスタジオが開発者大量離脱してくそゲーを作る
離脱した開発者が集まって精神的続編を作って売れる
またこのパターンか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:44.75ID:tW6PTOqn0
IPは金で買えても作る人変わればもう別物っていう当たり前の話
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:53.33ID:MQwFfR1W0
>>56
ヘイローも似たような流れだったな
こりゃ再現あるで
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:53:26.58ID:nySlSnxna
抜けたとて元会社の看板が使えないから本当に優秀じゃないと成功しないよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:17.75ID:jxBvqUcgd
>>39
MS「和サードを支援するわ」
ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www和サードが箱を裏切って最高www糞箱売ってくるwwww」
MS「……」



MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」
ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」
MS「……」



MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」
ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」
MS「…………」



MS「ゼニマックス買収したわ」
ソニー「  」
ソニー「     」
ソニー「Japanスタジオ解体します…」
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:31.91ID:f7opuDKmM
>>55
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:32.70ID:o4GI+wB1d
Take2の社長代理が社長乗っ取って大量離脱とかに比べたら円満転職に見える
ベセスダ買収とか今月で丁度1年目だし、引き継ぎしっかりやってたんじゃたいか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:54.80ID:vXxNuEwp0
久々の敵陣営の訃報にステイ豚🄬歓喜w
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:57:52.11ID:GpT/r3FmM
無理強いしたらそりゃ中の人は逃げるよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:32.38ID:DF8v+kx20
そういやソニーもどっか買収してたな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:38.23ID:m97qG2Ut0
ベセスダ買っちゃったからそっち優先になったとかか?
epicいくのかな
アウターワールド最初epicだったよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:49.74ID:5ES/ALKLM
ベセスダ買収でAvowedがタイトル整理の対象になった感じかな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:58:52.60ID:p9P7Dhz60
買収した企業からある程度人が抜けるのは織り込み済み
ブラックとかで訴えられるほうがよほど問題だろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:59:56.87ID:4SwqOFdf0
>>65
社長を乗っ取るってすげーな
人格ダウンロードとかか?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:16.85ID:8TvR6Zqo0
TES買収で俺たちいらなくね?でモチベ下がった挙句に予算減らされたんだろうな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:25.67ID:v+irNCqkM
>>39
懲りないよね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:00:33.58ID:KMSxPtmTa
>>55
コーヒー吹いたw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:01:11.23ID:vXxNuEwp0
ちなみにBethesdaデマは金の弾丸だったりする
PSに最上級の優越感を与えてくれる真の弾丸、デマもいずれ真実に!
ボジョレ・ヌーボーを片手にペットの九官鳥が耳元で(ニンテンドウガー)と喚き
最高級の夜行新幹線(こだま)に乗る前にサラダ油を事前に用意し夜中に部下をテレワ〜クでパワハラをしながら、最高の(こだま)の揺れに酔いしれ、今日は誰にフェラしようかと
想像を巡らせ、酔い冷ましにコーヒーと最高級フランスケーキを食べ、首元にキラリと光るクロムハーツに触れ、真のげ〜むを愉しむ為、背中に背負ってたモニターを床に置きPS5を繋ぎPSWの世界にゴキッチオン!する俺
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:01:57.52ID:US9JkZ4K0
有名高級レストラン
多額の報酬に釣られMS傘下に入ったら
任されたのは バイキングレストランだった

「どんどん作れ」

こんなの白目離職不可避草不可避でしょwwww
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:02:44.40ID:uXeN1ZCAd
まぁ、国内だってそんなもんじゃね
ガストとか結構いなくなってたはず
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:03:53.90ID:q1l5Bcws0
>>59
ヘイローは
バンジー「ヘイローだけじゃなくて他も作らせてくれよ!」
MS「駄目だ。ヘイローを作れ」
バンジー「もう独立するわ!」
MS「版権置いてくなら良いよ」
っていう割とMSのアレ感強いアレだったらしいけど
マイクラ買収辺りで色々学んだと聞いたんだが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:05:51.20ID:GHisl2+MM
>>55
ほんとこれw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:07:57.95ID:Yd5IwG4qM
HadesのSupergiant GamesもAAAに携わってた開発者が集まって作った小さな会社だからなぁ
じゃあ入る金はAAA開発時とどっちが上かって今だろうしね
有能な人材は先に抜けて会社立ち上げてインディーゲーって流れ増えたよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:08:34.35ID:k3D6fH450
本当かもしれないけど確実な情報では無いみたいだね

https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/pfpg5b/chris_avellone_avowed_lost_lead_story_dev_lead/

このスレッドは削除しましたが、このスレッドは人気があるようなので残しておきます。ただし、彼はゲーム業界で仕事を得られない不満を持った元開発者であり、過去にスキャンダルや嘘をついたという主張を持っていることを覚えておいてください。

より信頼できるソースが主張を裏付けるまでは、この記事を大目に見ることをお勧めします。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:09:18.60ID:aXG+wS+9a
>>55
草しか生えねーww
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:09:58.49ID:gTb1K7ucM
>>55
やめたれw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:11:44.77ID:RGR1lPv30
何が自由に開発していい買収だよフィルの嘘に沈む船から全員逃げ出してんじゃん 残った糞で糞箱イッパイ臭え臭え
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:12:03.84ID:vp0lIZ1PH
Avowedは地味に期待してる、といえ発売までまだまだだろうけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:12:42.59ID:q1l5Bcws0
>>85
そもそもAAAは予算規模の問題で挑戦的なもの作れなくって多様性がなくなったり
やたら下に降りてくる要求だけは凄くて経営が現場見てなかったり
まあ割と国内と似たような話ばっかになってきとるしなあ

北米のインディーズの隆盛はAAAの硬直とほぼ連動しとる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:12:55.41ID:vkVFmp/ra
>>33
そうだね
タイトルしか興味ないから中の人とか知らんしどうでもいい事
クレジットとかエンドロールに流れる名前とか気にもしてないから飛ばせるなら飛ばす
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:13:46.62ID:Mus8jKiMd
何というか、昼ごはん食べようと思って弁当箱を開けたら白飯だけ入ってたという感じか。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:07.43ID:oiLCqYA8a
>>89
泥舟が沈んで全員溺れたのがジャパンスタジオなんだがw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:47.58ID:c8CT77Ia0
MSは買収した会社の従業員の待遇は悪くないと聞くけどなあ

プロジェクト廃止か、経費使い込みバレたとかかな?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:15:34.65ID:P/kL4x5cM
MSってSkypeぶっ潰した時から思ってたけど駄目な時はとことんダメだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:15:40.18ID:xZNJt32dM
>>1
ベセスダの時も大勢離脱とかデマばら撒いて社長や社員をあれだけ怒らせたのに
嘘も百回言えば真実になると本気で思ってんのか?
そろそろ真面目に捕まるぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:16:01.86ID:0jcDoLW1M
>>39
痴漢豚「Obsidian内部の開発者はゴキ(泣)」
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:16:26.76ID:MpSDKwyoM
ソースはFallout New Vegasのプロジェクトリード兼ライターだぞw
以前のValve系リーカーによるベセスダ退社リークと違って圧力かけて潰すのは無理
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:18:41.31ID:DZwqvlBu0
MSは納期に厳しいって昔から言われてるからねえ。泡沫サードでダラダラ作ってた開発者にはきついだろうなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:19:58.11ID:RGR1lPv30
>>88
ネガキャンやめたれ
キチンと日本のスタジオは整理されていくだけなのよ
面白いゲーム作る気満々の再統合なの

すべてはアソビのために - Team asobi
https://www.teamasobi.com/
楽しい未来が見えてきた
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:21:01.32ID:FMZlP8Va0
糞箱PC専門とか一生日陰を歩く事になるからな、才能のある人間はまず逃亡する
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:24:11.10ID:eXK17I/K0
未確認情報ならまたこうなるぞ

MSアンチYouTuber「MSに買収されてベセスダから大量の社員が離脱した」→大嘘でした
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622463854/
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:24:13.56ID:fYkW11i5M
2015年に辞めてセクハラで訴えられてるような奴じゃんw
頼む!開発者離脱しててくれええええええ!!!ってだけで全くソースになってないぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:25:12.33ID:eXK17I/K0
>>55
このスレタイの後にこれ見るとゴキちゃんが滑稽すぎて笑う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:26:14.30ID:q1l5Bcws0
>>96
報酬はむっちゃ上がると聞いた
ただ子会社化するってことは当然ながら逆らえない上役が増えるってことだから
立場によってはやり辛くはなるだろう

マイクラの時は会社買収と同時に
現場社員と関係悪化してたマイクラの立ち上げ関係者全員リタイヤして
元々待遇に不満持ってた今の現場社員は札束で殴られて残ったパターンだから
MS、マルクスらトップ、社員の三方全員良しのWin-Win買収だったからな
あれだけ成功したパターンは中々なかろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:27:14.26ID:N501ixQr0
ちゃんと名前出して、わざわざこんな嘘を言う意味もないので
マジっぽい気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:27:29.84ID:yiDauVMtM
一方その頃、Josh Sawyerは謎の歴史RPGを自由に作っていた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:27:43.01ID:M+kaTc+00
pillarsみたいなコアゲー作れず
FOもどき、SkYRIMもどき、Groundedみたいなガキゲーと家ゴミパッドゲーづくりを強いられてるからな
経営者レベルならM$傘下のほうが安心だろうがその下のクリエイターはそれじゃ囲えない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:29:14.20ID:6HVZiPbsd
コナミからコジマが出ていったのと同じやな
金食い老害は追放
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:30:33.55ID:sR+XkzXVM
SIE JAPAN STUDIO解体か…
こりゃだめだ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:30:40.10ID:33oeO4qja
オブシダンってアウターワールドのとこだっけ?
あれは凡ゲーだったぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:30:47.97ID:9ajL4lSg0
発売まで2年以上あるのにもう酸っぱい葡萄でダメコンしないといけないのか
やっぱゼニマックス買収って破格だわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:31:09.60ID:zR3hhk7Aa
他所のことよりセクハラパワハラ給料未払いで続々と逃げてるSIEの心配してあげなよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:32:43.95ID:vbWKfnLGM
買収でノッチが辞めてもマイクラは成長し続けたけどなw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:33:20.90ID:vXxNuEwp0
>>99
痴漢も欲張るの?ステイ豚🄬w
痴漢豚🄬www
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:33:42.88ID:hxeeDtcr0
人員の確保には困らないんだよな
某ハメ撮りの連中とかで安く作れるw
まあこれからはソーシャル(モバイル)ゲームの時代だからAAAは壊滅するだろ
世界は日本で流行ったものが遅れて流行るからな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:35:19.30ID:nR56LTas0
遊ぶ側のゴミ箱信者は楽しんでるかと言えばそうでもなく
あれはゴミこれはゴミと不平不満ばかりだし
乞食相手のゲーパスゲーづくりほどやりがいのない仕事もないな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 13:36:04.13ID:sUHhwzrC0
ベセスダは買収完了前からアホほど人増えてるけど……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況