X



なぜ日本でXBOXが流行らないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:42:24.48ID:KqmUy28D0
特に今世代なんてもっとブーム化してもよいというかここで流行らなかったらお前いつ流行るんだよっていう好条件揃ってるんだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:04:33.00ID:s3WlOJHEd
PCで上位互換できるから
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:34.54ID:sy3rytVca
>>74
売れないゴミを取り扱いたくなる店が少ないってだけでそれ当然の話だろ・・・
プレステだって売れないからトイザらスやイオンで消えてるのが普通になってんじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:06:01.57ID:TMjAiNsMd
流行らなくて良い
キチガイステイ豚が流れてきたら嫌だし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:08.33ID:q1l5Bcws0
>>75
それもあんま関係ないわ

Switchにレトロの復刻とかコアな和ゲーとかコロコロのナゾゲーが集まるのは
任天堂が自前のソフトでSwitch売ったからだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:11.49ID:MBubJVLa0
>>66
レッドリングをいまだに恨んでるのにYLOD のことになると口つぐむよなお前。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:29.62ID:s3WlOJHEd
>>45
同時だよ
どんだけ情弱なんだよ
それに発売と言うかゲームパスに初日からだよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:18.95ID:6Unzleb9a
360でやってたことを続けてたらPCエンジンくらいの存在になれたのにやめるから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:11:21.93ID:JUmSAvIK0
>>81
そうかな?日本で和ゲーが出る出ないは流行るかどうかに影響してそうだけど
箱○で一番売れたのはスターオーシャン4だったし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:13:38.96ID:b3J2ju9Up
宣伝が取扱店が出荷数が
全部360時代にクリアしてた事だからねこれ
もし仮に天変地異が起きて日本人の感性が急に変わって1000万人の人がゲームパスを魅力を感じるコンテンツになったとしても
じゃあほぼDL専用機を小売がそんなに気合入れて扱いますか?って話よ
そこで箱民が言う取扱店と出荷数が激減
そしてそんなの宣伝費かける訳にいかん
悪循環だよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:14:48.65ID:q1l5Bcws0
>>85
日本の代表的和ゲーは任天堂ゲーであって
もうそれ以外は影響力なんかねーんだ
その辺はPS4で格付けが終わった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:17:08.60ID:Eofl2nY20
いまだに新作ソフト記事の見出しツイッターの本文からxboxだけ除外するとかザラにあるからな。
わざわざソフトメーカーのプレスリリースからxboxだけ消して転載とか細かいネガキャン続けてるメディア多すぎ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:19:05.91ID:qwoH99J20
RPGはさすがにもう主流じゃないな
ストーリー目当てに買ってた層とかなんなら今はアクションアドベンチャーの方が多いんじゃない
収集育成ならスマホの方とか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:21:38.89ID:DzVJhB9h0
プレステでも60-0なのに箱が売れるわけがない
XSXを3万ぐらいで売ればいい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:01.96ID:NsCtvnm+M
ゲームメディアどころか自国の経済誌にすら長年ネガキャン張られてる任天堂と比較すりゃ
箱なんかMSの図体考えりゃ何もしてないに等しいし何なら大体自爆や
マスコミに負けないブランド作りをしよう
マスコミが味方でもPSみたいに死ぬ娯楽大国が日本だ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:07.12ID:HbklpWoS0
銃で人殺すゲームばっかの印象
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:23:34.90ID:IACkibA1M
ネガキャンが云々いって
売れない理由を人のせいにしてうちは絶対売れないな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:24:42.36ID:N501ixQr0
任天堂はネガキャンいくらやられようが実力で乗り越えてるわけだしね
結局は愛されるコンテンツを作れてないだけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:25:48.01ID:aAHIujcK0
>>94
某社が和サードとメディア、ステマ総動員で箱に不利な情勢にもっていったのに
MSの自爆は無いだろうに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:28:06.04ID:79jd3gQE0
>>98
ステマってなんだちゅきちゅきえくぼで360をやらせ宣伝したことか?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:30:53.01ID:sy3rytVca
>>96
これ
本体破壊バグガーとキチガイみたいなネガキャンされてたポケモン剣盾は500万売れてるしな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:33:21.47ID:aAHIujcK0
>>103
RRODの場合、NHKのニュースで流れたのを当時見たのを覚えてるが、
PS3の個人情報流出は一切ニュースで見なかった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:35:04.68ID:qx82Lyjo0
シリーズエックスの場合 独占ソフト1本もなしってまずいだろw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:43:00.85ID:q1l5Bcws0
箱はブランドがない状態から始まったのに当初対応とか未だに言われるレッドリングとか割と付け入る隙が多すぎたし
箱○後期からは完全に損切り体制に入ってたし
箱ONE時代は日本以外でも色々失敗し過ぎた

んで今はブランド再構築時期と言うべきだが
若年層へのテレビ等のコマーシャル効果が物凄い薄くなってて
広報手法を自前で考えなきゃならん時代になってる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:43:37.07ID:y2Tvj6yMd
>>22
XPERIA 1 マーク2
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:45:19.99ID:0OJgjQWU0
箱持ちの俺は流行る流行らないとかもう気にしてないけどな
すでにCS最高の後方互換ライブラリとゲーパスでゲームを選ぶ遊ぶことに関してまったく不満ない
あとほとんどマルチタイトルでPSと大差ない和ゲーでてる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:47:36.12ID:qwoH99J20
Vtuberに宣伝させてたけどあれは無駄だな
明らかににわかのyoutuberより流行りやゲームに疎い
だからただの案件ってのが物凄く目立っちゃう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:56:13.55ID:4yBl42Q4d
>>112
Vファンは案件ってわかって見てるけど?
ゲームの案件よく来てるの知らんの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:58:13.43ID:n/fF+DPba
>>100
ざっと見てきたら和ゲーは上からこんな感じだったわ
エルシャダイ、テイルズ、地球防衛軍5、ブレイブリーデフォルト2、Gジェネ、アイマス、FFリマスター、モンハンワールド
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 14:59:23.85ID:IjSis/z10
>>1

国内普及台数比較

PS5=100万台

ゴミ=7.7万台
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:03:11.20ID:s6lLGHG8M
自分から能動的に情報を集めるような人しか価値を見いだせないから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:06:11.79ID:IjSis/z10
>>53 >>67
前世代のゴミ箱は最終的に国内11万台突破した
その熱狂的な11万人の信者が買い替えたところで
再び週販二桁に戻るだけだよw
あと4万台くらいは売れるけど、そこで頭打ち
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:06:14.84ID:WGSXaT8KM
>>118
それを言い訳にするやつは商売に向いてない

この世の中は馬鹿が一番多いんだから
馬鹿でもわかるような謳い文句にしないと売れないんだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:04.33ID:g2wjC0JQd
>>118
末尾Mが言うと説得力あるなぁ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:12.19ID:uZ3BIoPTr
スマホだってiPhoneしか流行らんしゲーム機もSwitchやん
周りと合わせんだよ皆
良いんだか悪いんだか知らんけどライトな層はそうだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:14.24ID:9nUHBj/p0
糞箱信者はマジでキモい
マイノリティすぎるから犯罪者予備軍だと思ってる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:11:04.64ID:+hg1xeR7M
欲しい人しか購入にたどり着けない販路の少なさ。
欲しい人すら買えない品薄。
ライバルのPSの方がまだ買うチャンスがある。
今のところ専用ゲーは少なく逆に日本だけマルチハブがあり得る。
そりゃ流行らんわとしか。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:11:41.29ID:uZ3BIoPTr
箱好きはマイノリティなの自覚してる分良いと思うけどね
売れてないとか流行ってないって言われても「知ってる」ってなるだけだと思う
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:12:18.19ID:ao+tIarxa
PCと比べて
Switchと比べて

PSと比べられることはめっきり減りましたね平和になって良かった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:07.25ID:FFiUq2Kwa
>>128
PSが箱並みに落ちたって事なのかな?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:16.97ID:DnQrFJM/M
>>114
まともな人間ならVなんて一切見ないだろ
お前が世界の中心と勘違いしてんのかV豚🐷
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:22:19.96ID:qwoH99J20
>>114
宣伝しても買うまでは至らないってことね
これがゲームに詳しい人だとレビュー動画を求められたり参考にされることはあったりするけど
ただ有名な配信者なら視聴者参加型でフレ募集とかやり続ければ他よりはかなり効果あるかも知れん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:24:31.49ID:q1l5Bcws0
Vは割と言われてるようにキャバクラやアイドルと同種のものになってるから
そいつらが何やってようとそいつらカワイイお金アゲルで終わっちゃうんだよね

よほど無名なら0が3になるような効果はあろうが
いわゆる案件としての効果は極めて薄い
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:26:14.57ID:kAElR55q0
でもゲーパス2000万ユーザーでしょ?
PS+は130万人減ったらしいけど

PS5とか言う箱を作ることに必死で、MSに市場制圧されてしまって
完全な後手後手になってる時点でもうゲーム業界での役目は終わったんじゃねぇの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:30:41.03ID:q1cscyC2a
>>135
日本のユーザー数はどれぐらいなの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:36:27.64ID:b3J2ju9Up
>>135
Wii UがダメダメでPS4が特に盛り上がらなかったのと同様に
PS5がダメでxboxが世間的にうれる訳じゃないし
なぜ日本で流行らないかってスレに世界の話持ち出す箱民にも責任はあると思うよ
完全に話が通じてない辺りゴキブリと同じ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:36:59.35ID:jm9+cI1qM
>>135
有料会員減ったら役目終わりってこいつ任天堂馬鹿にしてんのか?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:44:20.91ID:q1l5Bcws0
>>138
WiiUはアレだけ販売台数的には失敗してたのに
ネットでトレンドだったのはスプラにマリメだったからなあ
割と本当にPS4のサードソフト空気だった
サードの主力全てが集結していたPS4はサードの影響力のなさを露呈しただけだったわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:50:53.39ID:9ld8+YnGd
>>133
Vファンは次も推しが案件貰えるように金だすけど?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:56:15.23ID:m2xGSUkJd
同じwindowsベースのゲームを遊ぶにしても
それぞれのPCスペックに左右されない同じハードの同一条件下で遊べる統一機になりえる。という利点を活かしきれていないから
中途半端だからそれPCでよくね?になる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 15:58:11.74ID:b3J2ju9Up
>>140
見た目がPOPで子供向けと捉えがちだが
完全に「日本のオタク」の心をあれで掴んだからね
スプラのファンアートもそうだし簡単に自分で改造マリオが作れる&遊べるとなればね
自分もPS4は持ってたから分かるけど出てるゲーム自体はそれなりに良い物は出てたけど
ドラクエとモンハンで集客したのに偏った物が集められてもそりゃウケんわなと思った
箱のゲーパスラインナップがまさしくその偏った物なんだけど
自分は外国人の感性は持ち合わせて無いから海外だとこれから発展するのかもね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:04:54.69ID:qiB9d2sGM
>>66
修理に送ってもいつくらいになるかさえ知らされず
MSKKの円盤キズ対応もひどかった
その後欠陥ACアダプタ交換を自主的に始めたのは良いが後の祭り
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:07:19.46ID:7dBxoXiiM
ゴミステが今危機的状況ってことはよく理解できた
時すでに遅しだと思うけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:16:22.55ID:8dx3WiwN0
マルチでプレイするにも友達が持ってないと買いづらいっていうのもある。
クロスプラットフォーム対応のゲームならいいけど、そういうのは少ないから難しい。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:18:03.61ID:EgWgAeTJ0
>>147
今はクロスプレイが主流だよバーカ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:18:58.05ID:w0+rT0FTd
マイノリティであることを「自分は"わかってる"からwww」とか言い出して自慢し出したら終わりだよ

コロナワクチンも反対してそう
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:23:20.55ID:3wU9qZHQM
問屋ルートが無いのが現状大きな要因だろうな
ヨドビックなんかの大きい量販店はMSJと直取引きルート持ってるからxboxも扱えるけど
地方の小売なんかは取引きルートなんか持ってるハズもない
国内で普及させたいなら国内おもちゃ問屋ルート開拓しないと厳しいだろう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:23:56.79ID:78WkbRSsa
日本にはPCゲーマー的な奴らが少ないからな
時流が変わりつつあるので日本でも二番手につけるのは間違いないだろう

>>130
マトモな精神ならゲームする時間割いてまでゲハに来るわけないもんな(;゚;ё;゚;` )
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:27:49.46ID:c+LhHyqs0
今のSIEほどではないけどポリコレ
ゲームサブスクはまだ発展途上国
任天堂のゲームが強すぎる

上手くやればPS5よりは流行るが
switchには勝てないしそもそも競走もしてない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:41:28.69ID:rO5h2fr8M
ジムが北米路線統一思想で欧州と日本のスタジオ潰してPSか勝手に死んだように
北米の路線ってデカイだけのガラパゴスだから
流行らせたいなら万国に受ける路線の作品を創出するか各国で丁寧に販路広げるしかない

と言ってもMSの場合北米統一基準の走りなんだよね
ぎゃるがん出せなかったのもそうだけど
MSの場合オンライン世界一斉配信のために基本的に北米の基準内に該当することを前提に統一基準で作らせようとするから
日本と海外で基準が違うゲームとか出せない

規制的な意味でもSteamやSwitchの方がええわになると本当に箱はきつい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:48:13.32ID:1fKpSRF4d
Steamでもロリの露出は厳しい、ノベタの水着コスがNGで無理だった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:53:16.36ID:ba4vj3ZJ0
コアゲーマーならわかるだろ
そんな何百円で何百のゲームできますとか言われても積むだけ
ほんとに欲しいゲームにコスパなんて考えない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 16:53:44.47ID:B+gSum5S0
箱は日本だけでなく世界で売れてないんだぜ
世界最下位のゴミ箱さ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:21:25.32ID:q1l5Bcws0
ゲーパスってどっちかというとサクッとプレイして冷めやすいライト向けなんだよね
特に新作最速クリアしてして売るタイプのライトに最適
だからライトの絶対数が多く中古返品プライスプロテクション祭りの北米市場だと有効なサービス

国内だと北米ですら返品が少ない任天堂市場が最大のゲーム市場なもんで割と有効性が薄かったり
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:25:01.34ID:aAHIujcK0
>>156
でもMSの都合で急遽中止になったぎゃるがんりたーんずは
Steamだと発売できた事実

結局MSもポリコレ企業だと言わざるを得ない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:28:24.42ID:0I2iHRRGM
流通が決まってないハードって史上初じゃね
まぁジャガーとかアタリのゲーム機は知らんが
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 17:34:53.56ID:q1l5Bcws0
ぎゃるがんに関してはMSの「オンラインで世界同基準で配信するから北米レーティングのESRB基準で全部通せ」というやり方の被害者だな
MS自体は判定しないけどそもそもの基準(特にエロ)が厳しい
何せカナダの基準でもあるから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:09.03ID:GpgsVAlqM
MSの世界に同時に北米基準の同じものをって思想
PCゲー界隈であればともかくコンソールだと完全に足引っ張ってんだよね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:27:45.79ID:ovpkrmc70
PS5の足元にも及ばないゴミだから
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:53:28.10ID:krP0BnuAM
ほとんどの国で流行ってないから日本特有の要因の問題でもなさそう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:36.86ID:Bx0JwkNv0
確か今の箱って英語版(北米版)がないとそもそも国内版もリリースできないよね?
割とハードルたけえなって思ってる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:29:43.52ID:rz55vTsk0
箱○時代って割とオタクなら持っててもおかしくなかったのが箱だったけど
規制関係が絡むと箱も勿論PSも選択肢にならねーんだよね…。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:07.70ID:HfcL1yJK0
初代からハードが日本の家庭のテレビ付近に馴染まないからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:32.63ID:rz55vTsk0
そういえば箱を売る小売のメリットってもうねーのか
ゲーパス中心だと小売無意味だし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:07.83ID:p1NfZUkBa
>>172
箱○は持ってたわ独占のゲームもあって色々ゲーム買ってた
今はPC持ってる事もあって魅力感じないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況