X



【噂】ソニー、日本で新しいスタジオ設立か?【代打逆転サヨナラ満塁ホームラン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:08:43.36ID:s1HFuvutd
負けてる認識はゴキブーにもあったんだなwwww

そう!おまえらは負け組なんだよw
道で会ったら端っこに避けて顔を伏せてるんだぞゴキ豚くん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:10:39.83ID:fagEsuRYa
三振空振り
さよならソニー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:11:44.93ID:tBsjDiT80
日本でAAA
これはむしろ負確では
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:12:22.12ID:py7//Xh1M
情報筋によると、ソニーはすでにジャパンスタジオの閉鎖を決定した後、2020年初頭から計画に取り組んでいる。 どうやら、それが何であるかについての手がかりはありませんが、最初のプロジェクトと一緒に、数ヶ月以内にスタジオを発表するでしょう。

情報筋は、ソニーがスタジオに、規模と人気の点で、カプコンのバイオハザードやモンスターハンターのようなフランチャイズを作ってほしいと付け加えています。 カプコン、スクウェア・エニックス、コナミからベテランの開発者を雇っています。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:13:33.89ID:NcDgTxna0
小島と新作作ったり、フロムと新作作ったり、ペルソナ新作も
E3対抗のショーで新作がガンガン発表されると噂だし
過去にはスターフィールドまで独占の噂

噂レベルではひょっとして最強ハードじゃないか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:00.03ID:K5bpcMhy0
新たな噂によると、Sonyは日本に新しいスタジオを設立し、大規模な予算のAAAゲームを制作し、数ヶ月以内に発表されるとのことです。以前から、Sonyが日本でのPlayStationブランドの展開をあきらめたのではないかと、多くのファンが懸念していました。アナリストが日本での販売は任天堂が優勢であると述べていることに加え、SonyのJapan Studioは、ほとんどのスタッフが去り、残ったスタッフはAstro Botのゲームを作ることに専念しているため、基本的に存在しません。

しかし、新たな噂によると、Sonyはまだ日本を捨てたわけではなく、実際には全く新しい日本のスタジオを設立して、欧米と日本の両方の市場で人気のある大規模な予算のAAAゲームを作っているというのです。

RedditユーザーのAir_Radiantは、SonyがReturnalスタジオのHousemarqueを買収したことをリークしたのと同じ情報源からの情報だと主張していますが、彼らもまだ完全には納得していないことを認めています。

彼らの情報源によると、SonyはすでにJapan Studioの閉鎖を決定した後、2020年初頭からこの計画に取り組んできました。どうやら、2ヶ月以内にスタジオを発表し、最初のプロジェクトと一緒に発表するようですが、それが何であるかについては手がかりがありません。

また、Sonyは、CapcomのバイオハザードやMonster Hunterのような規模と人気のあるフランチャイズを作るスタジオにしたいと考えているそうです。Capcomをはじめ、Square EnixとKonamiからもベテランの開発者を採用しています。

これまでのところ、この噂に対する反応は、興奮と懐疑が入り混じったものになっています。同じ仕事をするために、老舗のジャパンスタジオを閉鎖してまで、新しいスタジオを設立することに疑問の声が上がっています。

また、Japan Studioは、現代のAAA開発を想定して作られていないという意見もあります。さらに、サルゲッチュやパラッパラッパー、Gravity Dazeなど、多くの人気ゲームやシリーズを手がけていたにもかかわらず、長らくメインストリームでのヒット作がありませんでした。

これが事実であれば、日本を中心としたスタジオは多くのファンに歓迎され、かつてJapan Studioが作っていたような、風変わりで想像力に富んだゲームを生み出す可能性があります。

しかし、Sonyがスタジオに主要なメインストリームゲームを作らせたいと考えているという情報によると、Japan Studioの古いフランチャイズの新作は期待できないということになるでしょう。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:14.47ID:krP0BnuAM
後はフロムとコジプロも買収すれば任天堂は終わる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:24.02ID:CsqEQuXU0
日本市場はいるのかいらないのか、ゴキはその辺ハッキリしてくれ。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:43.78ID:avcKCuNfd
ノーマンを起用した新感覚ゲームを500万本売り上げた
実力のあるあの人のstudio設立だな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:56.54ID:13cdfnOa0
>>11
え…いまからスタジオ発表なん…?
そこからゲーム出来るの5年後とかでもうPS5は駆逐されてるだろ…

XBOXはStarfieldを来年発売するってのに
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:16:19.29ID:1Ed3U8nu0
ジムライアー「やれやれ…」
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:17:19.23ID:SmCP+d7PM
SIEJAの老害をまとめて葬ってスタジオ新設とかえぐいw
拠点はおそらく大阪かな?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:24.79ID:nFYkwjgr0
>>17
元々出て無いもの終わるとは?
貧乏神に食いつくされてSIEが終わりそう笑
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:29.41ID:G6hBHh0ZM
GENJI2か?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:53.16ID:Hnu/WgkK0
これじゃ日本はどうでもいいとか言ってたステイ豚がバカみたいじゃん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:53.72ID:XtqCmgRI0
ゲーム出してもソニーレイで潰されて不細工主人公になるからな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:19:53.90ID:b9I35lcB0
万歩譲って本当に設立したとして
何年後だよソフト出せるの、その頃には勝負ついてるし
ポリフォみてるに日本でマトモに作れるスタジオ作れるわけがない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:20:26.06ID:D2QEb7bp0
だったらなんで古株のメンバーみんな排除したんだよってかんじだよな
日本ではもう作る気ねえだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:20:57.99ID:8TvR6Zqo0
本当だったら特大のビッグサプライズを暴露されたことになるな
この噂によるとゲームと一緒に発表する予定なんだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:21:34.44ID:kXWvjtbtd
まだゲームも出来上がってないのに気持ちが早漏過ぎるだろ
ジジイか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:22:08.61ID:2a3uB87w0
あえて野球で例えるならスタメン全員契約解除したから打席に立てる選手がいなくて不戦敗になりそうな所で今ようやく打席にバッターが立つかもしれません!って噂が立ったところだろ
なんでこれで勝ち誇るんだ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:22:19.67ID:o34+/LA40
純利益1兆円だからなー
もうなんでも作れるで
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:22:47.90ID:k+pqH/TCr
やるにしても早すぎ
今生き残ってる中年ゲーオタ卒業させてからにしろと
あいつら残ってるうちはどうやっても無理だぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:23:18.83ID:4KNUCGGF0
今からスタジオ設立してAAA制作してたら発売されるのは5年後とかになるで
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:23:29.90ID:2a3uB87w0
まだピッチャーが一球目を投げてすらいないのにホームランだ!勝った!ってスタジアムの外で大騒ぎしているようなもの
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:23:51.38ID:y5k+hx/n0
開発遅いaaaは要らんねん
aクラスで面白い日本向けゲーム量産してくれ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:24:32.02ID:BPtJQFS+p
今開発始めてもソフト出るの5年後だが大丈夫か?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:28.72ID:xNHNgZFPd
噂になってたメタルギアとサイレントヒルはいつ出るんすかねえ…()
どこから出たかもわからないような噂を信用するしかないとか惨め過ぎだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:47.55ID:NuJJwVhRM
サイレントヒルてこれのことですか?
まずはコナミIPで手堅くというか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:00.61ID:jSg5hRaT0
日本撤退が負けのイメージとして海外でまで言われだしたから
噂だけでもとりあえず流してお茶濁そうとしてるんやろ

日本で言われてた時は何もしなかったのに
そういうの含めて日本軽視なんやで
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:06.96ID:sUHhwzrC0
これまでの経験からするとたぶんMSが日本スタジオ作るのかなって
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:25.35ID:8422DTHO0
>>32
ソフトラインナップが酷いことになってるので
追い出しを推進した奴とは別の奴が再立ち上げをするはめになってるみたいな
上手く行ってない事業にはよくあるグダグダな方針転換かもな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:51.55ID:y2foa8P6d
JAPANスタジオ閉鎖して、そのスタッフを全員解雇して、あらたな日本の新スタジオ作るとかソニー、サイコパスすぎるだろwwww
ゴキちゃんはこれを楽しみにしているんか?w
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:01.97ID:en5qKkULa
>>1
今から設立して何年後にゲーム出せるの4〜5年後?w
 
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:09.19ID:3UHI4cema
なんかかわいそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:16.93ID:ty1W8q550
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

嬉しい!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:16.99ID:KR7VTrvjd
でも、退職した人の円満具合がなんか気になるのはたしかよね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:34.76ID:bGMufdyr0
今作って完成するの何年後だよ
頭サイゲームスかよw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:41.73ID:6CMnzUODr
まさか解散して散らばったJスタの社員が戻ってくるのか!?

うおおおおおおPS覇権
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:52.75ID:CPvxfDa80
主だったスタッフが抜けきった後に新スタジオ作ってどうすんねん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:53.22ID:3f7i40SNM
カプコンからもたくさん採用してるって事はスタジオのロケーションは東京じゃなくて大阪の可能性もあるな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:29:26.39ID:ZI4fATe00
ゴキちゃんやっぱり日本での扱いに不満有るんだなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:30:30.12ID:wpMQRBW10
こんな予定が本当にあるなら
それなりに人材がいたジャパンスタジオを解散させた意味は…
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:28.21ID:NPOagClv0
>>65
今時残ってるのは会社にしがみついて蜜を啜ってるような奴らばかりみたいだぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:50.74ID:EX0Fmec70
今からスタジオ作ってってゲーム出せるまで最短でも5〜6年くらいかかるが
その頃にはPS5終わってるでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:10.41ID:CN6VmxTJ0
嘘くさいな
じゃあなんでJスタを閉鎖したんだ
和ゲー
ならJスタでいいじゃんか
AAAって何、ブラッドボーン?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:22.01ID:+cVZf1pOd
スタジオ解散をなんとか擁護しようとしたんだろな
開発人員をみんな追い出した後新しく人を集めるとかいう謎ムーブを計画してたことになってて笑う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:36.01ID:3f7i40SNM
>>64
ジャパンスタジオは中小規模のタイトルの開発がメインだったし、今回人材を集めてるAAAスタジオとは趣旨が異なるでしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:49.18ID:ty1W8q550
【映画】アニメ版『ロード・オブ・ザ・リング』制作へ!監督は神山健治 [鉄チーズ烏★]

『ロード・オブ・ザ・リング』のような大きなタイトルも日本で作る時代
ソニーも全てのコンテンツを日本で作った方がいい
いまだに劣等英米豚にコンテンツ作らせてるからソニーはダメなんだよ

主要国の時間あたりの賃金の推移、日本だけとんでもない位置に居ると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622969777/


なぜ日本でコンテンツ作ったほうがいいのか、このグラフ見るとよくわかる


英米コンテンツは価格競争力で日本コンテンツに負けたんだよ
その上、ポリコレによる表現の規制で創造性という意味でも英米のコンテンツは終わってしまった

https://twitter.com/sachimiriho/status/1397305732471554048
米国「もう日本には追いつけない」 なぜアメコミは漫画に完敗してしまったのだろうか?

https://matomame.jp/user/yonepo665/6f9f126e9b3412434eae
速報】フランス、国民に4万円分クーポン配布 → 約80%が日本の漫画コミック購入に使われてしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:49.60ID:utznGftW0
新スタジオ作ったとしてそこのゲームが出てくるのはいつになるんや?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:07.96ID:tLjjW1Vw0
このサイトは
信憑性あるの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:45.77ID:s0KEbDP4a
野良のAAAクリエイターを数百人集めましたってか
どこにそんな人材がいたんだよwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:00.27ID:ty1W8q550
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

中国で億超えの再生数な日本の大人気アニメ作品は? 中国の7月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】
https://akiba-souken.com/article/46364/?page=2

中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html

世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562845489/
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで

1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
https://finders.me/articles.php?id=1492
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606515646/
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:31.68ID:0KwpkrHR0
>>65
ジャパンスタジオは複数の小さなチームの集まりに過ぎず、優秀なTeam Asobiのスタッフだけ残してあとは解散

>>1はカプコンやスクエニ、コナミからAAAタイトル開発経験の豊富な人材を集めてモンハン・バイオ・FF級の大作を開発するためのスタジオ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:33.91ID:DgNAg46X0
ジャパンスタジオ閉鎖は高給取りなのに仕事をしない老害共を体よく追い払うための方策だったわけか。
そして新しく若く優秀なクリエイターを大量に雇入れ、クオリティの高いゲームを安く開発…
ソニーの経営はホント隙きがないな。株価もまた爆上げだろうね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:36.89ID:DG9ZV+Z10
そんな事より販売ルートどうにかしろよ
転売ヤー駆逐しないとオンラインも過疎るだろうが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:08.36ID:ZI4fATe00
新卒も中途も開発系は一切募集しなくなったのに
新スタジオ何てあり得ないだろw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:21.07ID:51U2QhtZa
>>1
この噂が実現するまではPS豚の負けだわな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:00.56ID:hDaIWvImH
ソニーが日本でAAA作れるわけないだろ
常識的に考えて
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:14.72ID:b/rdJ2sed
>>83
ソニージャパンにそんな兆候一切ないのに信じているんかw
カプコンスクエニコナミの経験豊富()な開発者がその会社辞めたって話も一切聞いたこともないしな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:25.43ID:4etv0qeH0
サードから開発者を雇い入れて大作つくるって実質引き抜きやん
今のソニーにそんな人を雇い入れる金や魅力があるか?
まあ窓際に追いやられた某オンギマンとかならわからんけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:32.28ID:hIULuaH20
>>49
ほとんどの所属開発者は中国人でテレワーク、
中国でスタジオ作るの面倒くさそうなんで事務所だけ日本にあるとかじゃね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:41.32ID:VuESjaL20
じゃあなんでクビにしたの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:45:12.73ID:AhLjC8JF0
うおおおおおお
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:45:57.61ID:AhLjC8JF0
>>2
判断が遅い👺
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:06.33ID:/Ydv7OTK0
アンチャの出来損ないみたいなのが大量生産される予感しかしない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:12.64ID:ZI4fATe00
他のメーカーからAAA作るレベルの人材かき集めてたら
これ以前に話位は出て来てるだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:52.92ID:3f7i40SNM
>>94
経験も無いジャパンスタジオの人材にAAAは無理だろ

モンハンクラスの大作を開発するならそれに見合った人材を雇うのは当然
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:02.68ID:cEPQwW8f0
>逆転サヨナラ

現在負けててしかも最終局面であることを認識できてるとか
ステイ豚の中では優秀じゃね?

あとはヒット(メガヒット)打つだけだな!
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:15.90ID:n3jyAXeh0
小島「任してくれ」

オンギーの集まりになったりしてなぁ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:12.20ID:RYSqH/aGr
>>104
さらに言えばランナー出せてる前提なのが笑える
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:40.49ID:8TvR6Zqo0
JスタはSIEJAのゲーム開発部署の通称で法人じゃない
んで内製チームは外山組とアソビ組しかいなかった
一旦潰して新生した方が手っ取り早い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:21.09ID:Pr9m+kUZ0
だったらジャパンスタジオ潰す意味ある?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:27.11ID:cEPQwW8f0
名越はネットイースじゃなくSIEが引き抜き交渉してるんだ!
って声がないんだけど?
どういうこと?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:35.91ID:hIULuaH20
>>101
和サードからAAA作れそうな奴を引き抜いたら和サードのPS向けゲームがガタガタになるから差し引きゼロかマイナスになるんじゃね?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:36.01ID:V4Vcj+n5d
スクエニのベテランスタッフってFF作ってる連中でも引っ張るのか?
コナミに至ってはもはや適当に知ってる名前あげたとしか思えない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:11.60ID:/Ydv7OTK0
GTはソニーの直轄だっけか?
なんかそんなふうな話聞いた気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:29.06ID:lzGkXjA00
スタジオ出来てから7年位かかるから出るのはPS6の頃やろ
それとも、短期間ででっち上げた手抜き欲しいか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:52:24.97ID:0KwpkrHR0
>>107
正直グラビティデイズとかあの辺はインディーズでやった方がいい
アストロの方のAsobiチームは残して正解だったと思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:53:37.76ID:GLf2gLq2d
ソニーの噂ってたいして当たらないのがなぁ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:54:38.15ID:OQeqXp0V0
なんかこんなのばっかやん
逆にアサクリ2の女性ディレクターの会社を支援する話は噂ひとつなかったし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:22.41ID:p3WsIKPCa
反日パヨクソニー朝鮮人
日本いらねえだ発狂してたの忘れたのかよチョン
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:25.43ID:e+qHx0A0d
これ信じている奴ってサイレントヒル新作の噂も信じてそう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:18.89ID:h00zBN1fr
>>12
全部うわさじゃん
しかもその全部が実現しても大したことないという喜劇
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:54.18ID:4wdi66g40
噂妄想で持ち上げることしかできないから今の惨状がある訳で
そろそろ現実みなよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:01:31.31ID:iumhnbq2M
PS3の時は会社作ったよね。セリウスだっけ。
最終的に何したのか謎の会社。ペーパーカンパニー?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:43.45ID:eZgJRWBw0
日本でAAAなんて作れる人材いねーじゃん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:58.50ID:XEEDbCov0
つまりこれが出来るまでPSは負けを認めるってことでいい?
ただの噂で本当に出来なかったとしたら一生負けな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:24.12ID:sxfxjP4aa
社員ぜんぶ辞めさせてから新スタジオ設立?
どんだけ効率悪いの
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:38.94ID:KlJI3fQv0
ソニー関連の噂とか殆どネガティブ系しか当たらねぇじゃん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:05:59.07ID:sV+zcS6K0
コナミとカプコンやめたやつって無名なやつしかおらんやろ
名のしれたやつは何かしら活動してるし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:19.26ID:pv8nY+4J0
開発スタジオが日本に1つでもあれば逆転できる
というレベルにまで堕ちたのか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:48.78ID:n3jyAXeh0
フォワードワークス社員の再就職先ができるな
てかここ今どうなってんの、いい話全く聞かないが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:08:41.60ID:z02UzufR0
ジャパンスタジオ日本支店になりそう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:15.86ID:ug6qCd+Q0
つーか自前でカプコンの代わりになるようなソフトを作るってことはカプコンに金を出す量は減りそうじゃん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:20.38ID:xeWEM/UT0
>>135
SIE所属がSME所属になった
もしFWに版権が全部渡ってSMEに戻ったならある意味では里帰りなんだが今更なんよなぁ…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:58.70ID:OQeqXp0V0
ってかAAAの大規模開発なら求人でバレるというか
そもそもSIEJA側で大々的に募集かけてるはずなんだけどな

コソコソ人集めて何百人とか非効率的過ぎるだろうにw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:19.95ID:KO4PPBuH0
空のスタジオだけ復活しても
人材はどうすんの?
ローカライズの人までみーんな辞めちゃってるけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:37.34ID:Mer2BR+80
日本でAAA作れるような人材居たっけ
土鼓からか引き抜くにしたってワザワザ日本でやる意味あるの、メインが日本人ってことだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:18:14.62ID:pv8nY+4J0
そもそも長年働いてた奴を平気で解雇する企業で働きたがる奴とかいねえよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:19:54.84ID:Mer2BR+80
カプコン、ナムコ、セガ、スクエニ辺りから有能な人材AAA作れる規模で引き抜いたら、それこそサードに総スカンされるだろ

ってか既に現行の開発ラインで総スカンだったりするから大丈夫とかなんかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:22:38.23ID:z02UzufR0
>>144
しかもまだレポーターが
「これは監督が代打の指示を出してますかね?」
って段階だからなぁ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:14.41ID:KhkWzT9v0
ゴキブリ手が出ず見逃し三振だーw
4年負け続けてまだ期待してんのかよアホ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:25:53.47ID:8EUOvGZw0
日本のスタジオなんてあって当たり前なんですが普通はね・・・
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:28:05.60ID:d6gTRXXTa
>>46
昔から「負け」のマイナスイメージは執拗に気にする企業だからなぁSONY
噂だけ流して和ゲー好きファンボーイの流出を抑える作戦はありそうだな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:28:42.91ID:jcMvmhoQ0
この関連記事草

ソニーは日本を愛し、PS5がそれに苦しんでいると言って嘘をついている?読者の特徴
https://metro.co.uk/2021/08/22/sony-is-lying-when-it-says-it-loves-japan-and-the-ps5-suffers-for-it-15131032/

「それが私たちの遺産です。それはまだ私たちの一部です。私たちは日本のゲームが大好きです」と彼は言い、
この声明を裏付けるものは絶対にないことを十分に知っています。今年は明らかに日本から何も出てこないので、来年もそうだと思いますし、
すでに発表していると思います。Horizo??n ForbiddenWestとGodOf Warは数年前に知られていましたが、来年は幸運にも登場するので、
ソニーの日本のゲームへの「愛」が明らかになるまでには少なくともそれだけの時間がかかるでしょう。
(上級者向けのヒント:そうではありません。彼らはこのすべてについて嘘をついています。)

「私たちは日本の開発に非常に投資しており、日本の開発は私たちが大好きなものです…
それはPlayStationのアイデンティティの中心的な部分であり、私たちが日本やアジアの開発から遠ざかるのを見ることができないと思います」とフルスト氏は言います。

「アジア」開発について誰が何か言ったのですか?フルストはすべてのアジア諸国が同じだと思いますか?メキシコの開発者がいない理由を尋ねられ、
代わりに米国とカナダについて話し始めた場合、それは合理的なことのように思われますか?大陸は大きなものであり、その中の国はすべて同じではありません。

マイクロソフトでさえ、日本が「ビデオゲームの精神的な故郷」であることを認めています。それは、Xboxが日本で販売されることはなく、日本企業との強いつながりがないにもかかわらずです。
ソニーは彼らの明らかな利点としてそれを見ていただろうと思ったかもしれませんが、そうではありません。
彼らはジャパンスタジオの閉鎖と他の日本の開発者との協力に対する彼らの完全な無関心ですべてを捨てました。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:31:13.74ID:9Cac8qHZ0
ソフト今から開発して5年後にPS存在してんの?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:31:15.00ID:khRzHFVZa
>>84
ジャパンスタジオは業務委託と契約社員の傭兵部隊
年功給の積み上がった働かない高給正社員なんて居ない
追い払うのなら契約更新をしなきゃいいだけな連中
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:32:50.72ID:wpMQRBW10
>>101
表に名前が出てくるようなAAAレベルの開発を管理できるスタッフを引き抜くのでなければ
大手サードから人引き抜いた所で無駄だぞ…
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:34:06.28ID:hUX8Y33Jd
なにの代打で、なにに逆転して、なににサヨナラで
なにが満塁で、なにがホームランなんだ?
一旦スタジオ潰した意味は?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:34:49.51ID:eGXVFk0u0
まだスタジオ立ち上がってないなら結果が出るの4年後やろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:36:23.24ID:eXK17I/K0
>>1
これは今psが日本軽視で騒がれてるから噂流してるんやろな
なんて可哀想な企業なんだt
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:38:37.25ID:g3r0xRbZ0
野球は没収試合になったら9-0で済むんだぞ
30-0よりカッコつくだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:39:35.05ID:KhkWzT9v0
噂だけでゴキブリに希望を与えられればそれでいい
チョニーってそういうところ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:39:48.53ID:khRzHFVZa
企画の判断は米SIEの欧米向けマーケターのままで
日本側に企画を通す裁量権がなけりゃ
新しい日本スタジオを作ったところで
ジャパスタ末期と大した違いはないんじゃねえの
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:40:55.59ID:g0RUwkcm0
>>146
それを回避する目的でやったのが「ゲームやろうぜ」だよ
最初のはかなり成功した
いくつもの業界内では知られた下請をサテライト化したり人員引抜きできたし
SCE設立時に引き抜いた他大手のコネから更に引き抜く口実になった
表面的に大きくやったとこじゃなく、制作内部にも引き抜けたからね
サルゲッチュとかもそうだし、SIRENも開発にはそれで作ったサテライトとかも入ってる
(SCE直接引抜じゃないとする為に、ただの数人の内部部署をサテライトと言い張ったのまである)

その後の復活させたのや名前変えたのは、内部の政治利用だったんで
実際に引き抜いた他社からスタッフは酷い目にあって早々に抜けてるのが多い
更に後に政治利用で世界版をやったが、首謀者だけ今も降格されても残ってる酷さ
ソニーの有名人引抜きはやってる感出す策でしかない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:41:01.78ID:eP2zTt9r0
欧米なら引き抜きも普通なのかもしれないが
日本でカプコン、スクエニ、コナミからAAA作れる人数引き抜いたとなるとブチ切れ案件になるぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:42:21.57ID:p1RkAVOC0
劣勢の時はこう言う噂がよく出るよね。たいてい期待させておいてダメだが。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:52:18.37ID:3dnp9w2i0
水面下で動いてたとしてもゲームが出るのは3,4年後
任豚はそれまで恐れとけって?
そんなに先の話だと鬼ならず豚も笑ってそうだな。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:12.64ID:3yVkUP0pd
これが儲けは全て内部留保にまわるアホ企業との差か
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:13.75ID:l+AdL1Na0
本当だったら国内サードとの関係悪くならね?
あと、今からじゃ手遅れじゃね?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:43.85ID:LTISv1rj0
人材を新しく集めるのは可能でもそれをまとめて動かすのは本当に難しい
SEやらプログラマーみたいなガチオタ職人はそのスキルに費やした時間と引き換えに人間として必要な部分が欠落してる奴らばかりだし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:14:59.52ID:BdrzkKX+0
仮にこれ事実だとしたら、今までのジャパン・スタジオにいた人間の評価が・・・
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:16:33.30ID:ZMHqWoicK
仮に事実としてもAAAなら5年に一度29-1になるだけだろ
そんな妄想よりまったく売れないASOBIでも持ち上げとけよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:16:41.90ID:KF1yC+4m0
このスタジオが完成したらソニーの勝ち
阻止できれば任天堂の勝ち
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:17:18.15ID:9DfmzeWu0
アメリカ人が日本のスタジオで洋ゲ作ったって売れねえぞ
日本にスタジオがあるかどうかじゃなくて
日本に受けるゲームが作れるかどうかなんだから
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:18:04.90ID:A+zWG8c6a
???「今ならあの網易からもラブコールを受ける一流プロデューサーが円満に引き抜ける!」
シナチク「そんな話はしていないアルけど日本語の抗議文作るの時間の無駄ネ」
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:26:52.90ID:g0RUwkcm0
>>181
ソニーミュージック譲りの手法だから似るのは当然
しかも当時のセガがユルユルで、内部のゴタゴタはそれなりにあったから
下請も人員も割と楽に切り崩せたという
表面的に有名なとこじゃなく、例えばバーチャのモーションやってた下請とか
中の人を引き抜けたから連絡先が判る様なとこから抜いていった
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:33:24.20ID:Tn0YDeRxM
カプコンやスクエニの待遇に不満持ってる開発者は結構いるみたいだから、ソニーがその気になれば優秀な人材集まりそうだな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:34:40.01ID:kAElR55q0
9ヶ月もいいニュースがなかったクソハードのために金垂れ流してどうすんのw

ジムライアン的に日本のPS市場なんてないと同じなのにw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:37:28.87ID:i8Lh8P5C0
いいこと考えた
馬場とかいうやつにここで真の大作つくらせよう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:40:40.98ID:svktJILG0
>>194
大量に引き抜いたらカプコン、スクエニの開発ペースは落ちる
寄せ集めの新会社が成功する保証もない
というか全て新規IPなので失敗する可能性も高い
誰も得しないぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:42:14.59ID:kAElR55q0
SONY、日本で新しいスタジオ設立か?【大暴投デッドボールで押し出しサヨナラ】

この程度の話じゃねw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:45:25.27ID:sSzhYnaA0
新型兵器で一発逆転を妄想してたナチスドイツ末期のメディア的な?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:45:53.33ID:V8ooQQFF0
30ー0連発してる不毛の地で、ゲーム作るとか
『ドンはん、金ドブ』ですね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:54:32.06ID:snPv69940
バイオもモンハンもすでにある物だし、同じようなの作っても仕方ない気がするが
(PSかSwitchどっちで出るか、というのはあるけれど好きな人はどっちも持ってる)
それにその方向性だとカプコン潰しになるのでは?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:57:48.59ID:0KwpkrHR0
AAAコンプ持ちの任豚めっちゃビビってて草
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:59:44.99ID:dy6wYasvM
JAPANスタジオ(東京)を潰して…

大阪に新スタジオを作ります!(ドン!!!
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:00:39.72ID:VweMaNFZ0
>>205
そんなにコンプ言われたのが悔しかったの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:07:49.58ID:Aeve4sF20
AAAって大金掛けて開発・広告したゲームの事でしょ
コンプも糞もどのハードにもひとつやふたつは必ずある類もんだぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:09:48.46ID:8rq21HVt0
でも何作るにも全ての書類を英語で書いてお伺いを立てないとイカンのやろ?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:26:09.24ID:K5bpcMhy0
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/pg68yy/sony_apparently_building_brand_new_studio_in_japan/
皆さん、こんにちは! 6月29日に正式発表されたHousemarqueの買収について、私は6月に投稿しました。その噂は私からではなく、ある情報源から事前に同じようなことを聞いていました。しかし、この情報源は証拠となるビデオを提供してくれましたが(投稿にリンク)、この主張に対する具体的な証拠は提供してくれませんでしたが、Housemarqueについては最終的には正しかったです。あなたの判断に任せます。

Link to that post: https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/npiq3c/sony_may_have_acquired_housemarque_rumour/

しかし、6月上旬にHousemarqueの買収について話していた同じ情報源(証拠となるビデオを提供してくれました)が、どうやらSonyは、大規模なAAAゲームを制作するために、日本にまったく新しいスタジオを建設中であることを私に明かしてくれました。Sonyはこのスタジオに、日本でも欧米でも成功するような大ヒット作品を作ってもらいたいと考えているようですが、基本的にはマイクロソフトの"Initiative"と同じ系統のスタジオです。

つまり、Resident Evil、Monster Hunter、Devil May Cry、Metal GearのようなスケールのIPを作ることを望んでいます。ソースによると、Capcomのバイオハザードチームのベテラン開発者、Sqaure Enixの開発者、さらにはKonamiの開発者も採用しているとのことです(Konamiは今年初めの再編成で多くのベテラン開発者が解雇されたようです)。どのようなゲームを作っているのか、ソースからは明らかにされていませんが、どうやらSonyは2020年初頭から取り組んでいたようで、すでにJapan Studioの閉鎖を計画していたようです。

スタジオはゲームが公開された後に明らかになると思いますが、どうやらゲームはまだ初期の開発段階であり、まだ募集中のようです。しかし、ソースは具体的な証拠を示していないので、大目に見てほしい。

編集: スタジオとプロジェクトの発表について、別の関係者に問い合わせたところ、関係者は、今後数ヶ月以内にプロジェクトと一緒に発表される予定であると述べています。
---

とりあえず閉鎖の初報を伝えたVGCは「ジャパンスタジオの運命は1年以上前(=2020年初頭前後)から決まっていた」とは言ってたな
Sources: PlayStation is winding down Sony Japan Studio | VGC
https://www.videogameschronicle.com/news/sources-playstation-is-winding-down-sony-japan-studio/
25th Feb 2021 / 7:03 pm
One person VGC spoke to said that Japan Studio’s fate had been sealed over a year ago,

しかしたいして話題になってないな
https://www.google.com/search?q=Sony+Japan+studio&;hl=en&tbs=qdr%3Ad%2Csbd%3A1%2Cnsd%3A1&tbm=nws
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:29:12.21ID:YFKcvd+C0
>>121
>>12もそう言ってるんだと思うw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:45:33.22ID:Zpc56b5v0
>>1
安心しろ
豚に任せるでお馴染みソニーハードファンの任豚は常に負けてる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:52:02.48ID:5yJFaZoG0
噂出しとけばそれだけを希望にゴキ豚は生きられるからソニーはやさしいなあ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 23:11:11.23ID:8QMWhJma0
>>197
馬場はDWに入ってたな
んでさっそくサクラ革命をサ終させてた。流石だな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 23:24:34.42ID:C+I73OHAd
約束された爆死のAAAスタジオとかそんなに破滅したいもんかね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 00:08:04.32ID:MbXQICV70
>>1
先月にPSスタジオの日本向け中途説明会開いてたから生まれた噂かね?
アストロチームに組み込まれるだけの可能性
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 01:28:22.89ID:HPnTaqbga
???「今ならあの網易からもラブコールを受ける一流プロデューサーが円満に引き抜ける!」
シナチク「そんな話はしていないアルけど日本語の抗議文作るの時間の無駄ネ」
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 01:33:42.71ID:/cqD9+8h0
AAA作ってもフォトリアル、ダーク、グロ、クリーチャー、銃バンバン、スニーキング、暗殺とかのゲームは日本じゃ受けないよ
原神みたいなグラフィックの優しい明るい雰囲気のゲーム作らないとダメ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 01:37:49.46ID:Lh7RBwpg0
そういえばサイゲも色々集めてるみたいだけどその人達は活躍してるの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 01:55:03.75ID:iQYg2m+t0
バイオ・テイルズ・鬼滅で塁を埋めてから〜の5年後AAA約束された本体普及後の大成功
0227HYns6mPSx
垢版 |
2021/09/03(金) 02:06:35.97ID:rCMgPJCXr
>>20
誰も話題にしねーよそんなもん
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 02:08:27.61ID:DLYxSi1eH
ゴキブリ黙示録最後の予言の行がいよいよ現実のものとなるのか
「今後はソフトメーカーへ」
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 02:11:05.29ID:/KVyhaqT0
いくらスタジオがあってもでてった人材は帰ってこないじゃん…
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 02:35:00.48ID:Lys0Zs9Q0
夢ある噂が次々実現していけば期待もするけど
現実は逆で悪い噂ばかり実現してる現状
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:03:47.50ID:zqAxU6rN0
前のジャパンスタジオはヒットする作品を作れないアーティスト志向の人の集まりだったからちゃんとエンタメとしてAAAタイトルを作る人員を揃えてスタートするのはいいと思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:07:20.98ID:gepA0q/Y0
設立されても完成まで最低でも3年くらいかかるから手遅れじゃね?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:08:45.50ID:F7t16T8R0
>>1
外人のリークによればアークシステムワークスを買収するらしいね
サイレントヒルとMGS新作もPS5独占で2020年末に発表されるらしい。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:16:45.96ID:zqAxU6rN0
>>233
いや2020年末は無理だろ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 03:41:54.00ID:jcLRnQqyM
>>233
外人によれば2019年頃にはレベル5も買収するらしい。楽しみで仕方ない。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:09:00.64ID:dXZlJasl0
ジャパンスタジオ畳んでるのにこんな話あるわけないじゃんw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:22:24.11ID:muVUL0P20
>>12
ソニーの伝統芸能やぞ!
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:25:36.03ID:Bkm5M1WE0
ジャパンスタジオ閉鎖の総仕上げとしてポリフォニーも解体。
GTだけでなく過去に出た日本製ファーストタイトルの権利を持つスタジオを一つだけ設立。

こういうのならありうるか。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 05:39:42.35ID:k5q92GSs0
>>204
文字通りバイオやモンハンの様なゲーム作るんじゃなくて
日本でも欧米でも売れるゲーム目指すってニュアンスだろどう見ても
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 05:45:37.68ID:g9XkhNUEM
>>238
まあ普通に考えてポリフォニーが一番足引っ張ってるもんな
切るならこっち先切れと
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 05:47:13.56ID:vhXSgM7W0
>>1
ジャパンスタジオの大半のメンツが辞めて他に行った時点で
新しいスタジオ設立してもあまり期待出来ないんじゃ・・・
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 06:04:22.03ID:wuEneaqy0
PlayStationHOMEとスタジオジャパン復活とマルとバツ戻してジムライアンクビにしてPS5プロ出して本社日本にすれば多少は帰ってくるよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 06:07:30.33ID:SZ1EWxJH0
Rumor: Sony is Creating a New Big Budget AAA Studio in Japan
https://www.playstationlifestyle.net/2021/09/02/rumor-sony-japan-aaa-studio/
PlayStation Studiosの責任者であるHermen Hulstは、Sonyが日本のゲームスタジオへの投資(https://www.gamespark.jp/article/2021/08/21/111228.html)を継続していることに言及し、「東京の外部開発スタジオに投資している」と明らかにしました。この発言が、噂されている新スタジオに関連しているかどうかは確認されていません。しかし、この発言は、Sonyが最近、日本のスタジオのゲームを求めていることと一致しています。

残念ながら、詳細は不明で、日本にSonyの新スタジオが存在することを証明する証拠はありませんでした。他の噂と同様に、この噂も大目に見てください。

Rumor: Sony is creating new studio in Japan with former employees of Capcom, Square Enix and more
https://playcrazygame.com/2021/09/03/rumor-sony-is-creating-new-studio-in-japan-with-former-employees-of-capcom-square-enix-and-more/
しかし、当然のことながら、考慮すべき事実はたくさんあります。ネット上の噂だけでなく、SonyがJapan Studioを解体してTeam Asobiだけに集中していることもわかっています。しかし、この議論では、大企業が成果の出ていない部門を閉鎖して、同じ目的を持った部門を一から立ち上げるのが普通だと考える人が多い。

いずれにしても、Sonyが正式に発表するまでは、このニュースは噂だと思ってください。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 07:59:00.03ID:H0kKb7Yka
外山がいなくなったのが本当に痛い
SIRENの新作ずーっと待ってたのに可能性が限りなくゼロになってしまった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:11:09.38ID:48nxRcuU0
噂が出てももうすでに「それを誰がやるの?」って状態だからな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:17:39.53ID:4imK9wPg0
わざわざ閉鎖して大量のクリエイターがいなくなった後に新しいスタジオ発表するとか
事実なら事実で行動が意味不明すぎるな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:18:27.13ID:lVagikhz0
噂なら金もかからないし事実と反しても問題ないし
ファンボーイの優越感を慰撫するにはピッタリ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:19:18.54ID:Tkd57Z82M
>>77
どこかの国の謎サイトで書かれた噂だから
信じてPS5本体を買っちゃったおっちょこちょいがいたとしても
後から怒りようが無いしクレームを入れられないだろ、

週刊誌の記者がやるよね、
自分の嫌いな・評判を落としたいタレントや
大手事務所が売り出したいタレントを
「業界関係者談」という形で上げたり下げたり
噂を流し放題
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:22:07.72ID:H0kKb7Yka
>>249
前に別のスレで
いらない人間を全部放出した後新進気鋭のクリエイターが続々参入してきて、すごく斬新なゲームを作り出してPS5が巻き返す
って訳の分からないメルヘンを語ってる奴いたけどさ
そんな二度手間三度手間になるようなことするか?普通
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:49:30.87ID:T3L5jyfmM
どこでもやっていける即戦力クリエイターを日本でこれから確保できるんか?
つい先日スタジオ解散したばかりで記憶に残っているはずだけど、
その不安感を消し飛ばすくらいの待遇なんだろうか
外国から持ってくるなら可能だと思うけど、それなら日本の開発スタジオいらないよね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:53:56.75ID:MqpfNjZ8d
これが本当なら何で既存のスタジオ解散させたのかという話になる
誰も残す必要がないくらい酷い組織だったということを裏付けることになるがPSファンはいいのかそれで
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 10:04:41.53ID:RB8oDJ8d0
AAA内部開発が目的という噂だから
外注管理が基本のJスタには適切な人材が1人もいない
PSの顔になるマスコットキャラソフトを作る要員でTeam Asobiだけは残した
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:01:25.21ID:Lh7RBwpg0
PSは任天堂からサードとユーザーを奪う事で立ち上がった
任天堂から奪えなくなるとサードから人材を奪うんだな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:51:29.13ID:Thb75eyYM
ぶーちゃんビクビク
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:06.44ID:IywR1Qbrd
どういう事や?
新しいJAPANスタジオはスクエニやカプコンの社員が同じ所で働くんか??サルゲッチュとか作る訳では無いんか?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:24.09ID:bYaygpLC0
結局ソフトが重要だと言うのに器しか作らんな
キッズの星とか狙って成功させれるなら苦労せんわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:40.79ID:ADzSDKSK0
今からスタジオ作って何年後にゲームが出来んだよ。
アホか、こいつら。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:32.71ID:DHb5e7IC0
今さら遅すぎる

PS4を殺して終わったダメージは二度と回復することはない
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 15:58:30.97ID:X9peTEKDM
>>253
日本と海外の温度差見るに、海外の方が何故日本のPSスタジオ潰すの?って反響が大きかった気がするから、海外から持ってくるほうが難しいんじゃね?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 10:21:35.54ID:+3G2YJika
ソフトが用意出来ないのなら噂でユーザーを騙してシェアを維持すればいいじゃないの精神
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 13:53:28.36ID:7M3XprU4a
日本にps5の開発をまともにできる野良の開発者はもう残ってないだろ。
UnityやUnreal使える会社探してディレクションだけやるスタジオにしたほうがまだ成功できる。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:37:33.15ID:zMT60mqK0
>>1
妄想の中だけで勝っても意味ねえけどなw
惨めな虫けらw
実際に勝ってから言ってくれw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 21:39:20.13ID:zMT60mqK0
>>215
お前ら虫けらの脳内では勝ってるってことになってるの?w
まぁそれでもいいよ別にw
実際は違うけどなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況