【噂】ソニー、日本で新しいスタジオ設立か?【代打逆転サヨナラ満塁ホームラン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:51.55ID:y2foa8P6d
JAPANスタジオ閉鎖して、そのスタッフを全員解雇して、あらたな日本の新スタジオ作るとかソニー、サイコパスすぎるだろwwww
ゴキちゃんはこれを楽しみにしているんか?w
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:01.97ID:en5qKkULa
>>1
今から設立して何年後にゲーム出せるの4〜5年後?w
 
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:09.19ID:3UHI4cema
なんかかわいそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:16.93ID:ty1W8q550
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

嬉しい!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:16.99ID:KR7VTrvjd
でも、退職した人の円満具合がなんか気になるのはたしかよね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:34.76ID:bGMufdyr0
今作って完成するの何年後だよ
頭サイゲームスかよw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:41.73ID:6CMnzUODr
まさか解散して散らばったJスタの社員が戻ってくるのか!?

うおおおおおおPS覇権
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:52.75ID:CPvxfDa80
主だったスタッフが抜けきった後に新スタジオ作ってどうすんねん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:28:53.22ID:3f7i40SNM
カプコンからもたくさん採用してるって事はスタジオのロケーションは東京じゃなくて大阪の可能性もあるな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:29:26.39ID:ZI4fATe00
ゴキちゃんやっぱり日本での扱いに不満有るんだなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:30:30.12ID:wpMQRBW10
こんな予定が本当にあるなら
それなりに人材がいたジャパンスタジオを解散させた意味は…
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:28.21ID:NPOagClv0
>>65
今時残ってるのは会社にしがみついて蜜を啜ってるような奴らばかりみたいだぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:50.74ID:EX0Fmec70
今からスタジオ作ってってゲーム出せるまで最短でも5〜6年くらいかかるが
その頃にはPS5終わってるでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:10.41ID:CN6VmxTJ0
嘘くさいな
じゃあなんでJスタを閉鎖したんだ
和ゲー
ならJスタでいいじゃんか
AAAって何、ブラッドボーン?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:22.01ID:+cVZf1pOd
スタジオ解散をなんとか擁護しようとしたんだろな
開発人員をみんな追い出した後新しく人を集めるとかいう謎ムーブを計画してたことになってて笑う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:36.01ID:3f7i40SNM
>>64
ジャパンスタジオは中小規模のタイトルの開発がメインだったし、今回人材を集めてるAAAスタジオとは趣旨が異なるでしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:49.18ID:ty1W8q550
【映画】アニメ版『ロード・オブ・ザ・リング』制作へ!監督は神山健治 [鉄チーズ烏★]

『ロード・オブ・ザ・リング』のような大きなタイトルも日本で作る時代
ソニーも全てのコンテンツを日本で作った方がいい
いまだに劣等英米豚にコンテンツ作らせてるからソニーはダメなんだよ

主要国の時間あたりの賃金の推移、日本だけとんでもない位置に居ると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622969777/


なぜ日本でコンテンツ作ったほうがいいのか、このグラフ見るとよくわかる


英米コンテンツは価格競争力で日本コンテンツに負けたんだよ
その上、ポリコレによる表現の規制で創造性という意味でも英米のコンテンツは終わってしまった

https://twitter.com/sachimiriho/status/1397305732471554048
米国「もう日本には追いつけない」 なぜアメコミは漫画に完敗してしまったのだろうか?

https://matomame.jp/user/yonepo665/6f9f126e9b3412434eae
速報】フランス、国民に4万円分クーポン配布 → 約80%が日本の漫画コミック購入に使われてしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:49.60ID:utznGftW0
新スタジオ作ったとしてそこのゲームが出てくるのはいつになるんや?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:07.96ID:tLjjW1Vw0
このサイトは
信憑性あるの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:45.77ID:s0KEbDP4a
野良のAAAクリエイターを数百人集めましたってか
どこにそんな人材がいたんだよwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:00.27ID:ty1W8q550
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

中国で億超えの再生数な日本の大人気アニメ作品は? 中国の7月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】
https://akiba-souken.com/article/46364/?page=2

中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html

世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562845489/
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで

1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
https://finders.me/articles.php?id=1492
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606515646/
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:31.68ID:0KwpkrHR0
>>65
ジャパンスタジオは複数の小さなチームの集まりに過ぎず、優秀なTeam Asobiのスタッフだけ残してあとは解散

>>1はカプコンやスクエニ、コナミからAAAタイトル開発経験の豊富な人材を集めてモンハン・バイオ・FF級の大作を開発するためのスタジオ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:33.91ID:DgNAg46X0
ジャパンスタジオ閉鎖は高給取りなのに仕事をしない老害共を体よく追い払うための方策だったわけか。
そして新しく若く優秀なクリエイターを大量に雇入れ、クオリティの高いゲームを安く開発…
ソニーの経営はホント隙きがないな。株価もまた爆上げだろうね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:36.89ID:DG9ZV+Z10
そんな事より販売ルートどうにかしろよ
転売ヤー駆逐しないとオンラインも過疎るだろうが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:08.36ID:ZI4fATe00
新卒も中途も開発系は一切募集しなくなったのに
新スタジオ何てあり得ないだろw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:21.07ID:51U2QhtZa
>>1
この噂が実現するまではPS豚の負けだわな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:00.56ID:hDaIWvImH
ソニーが日本でAAA作れるわけないだろ
常識的に考えて
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:14.72ID:b/rdJ2sed
>>83
ソニージャパンにそんな兆候一切ないのに信じているんかw
カプコンスクエニコナミの経験豊富()な開発者がその会社辞めたって話も一切聞いたこともないしな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:25.43ID:4etv0qeH0
サードから開発者を雇い入れて大作つくるって実質引き抜きやん
今のソニーにそんな人を雇い入れる金や魅力があるか?
まあ窓際に追いやられた某オンギマンとかならわからんけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:32.28ID:hIULuaH20
>>49
ほとんどの所属開発者は中国人でテレワーク、
中国でスタジオ作るの面倒くさそうなんで事務所だけ日本にあるとかじゃね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:44:41.32ID:VuESjaL20
じゃあなんでクビにしたの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:45:12.73ID:AhLjC8JF0
うおおおおおお
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:45:57.61ID:AhLjC8JF0
>>2
判断が遅い👺
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:06.33ID:/Ydv7OTK0
アンチャの出来損ないみたいなのが大量生産される予感しかしない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:12.64ID:ZI4fATe00
他のメーカーからAAA作るレベルの人材かき集めてたら
これ以前に話位は出て来てるだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:52.92ID:3f7i40SNM
>>94
経験も無いジャパンスタジオの人材にAAAは無理だろ

モンハンクラスの大作を開発するならそれに見合った人材を雇うのは当然
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:02.68ID:cEPQwW8f0
>逆転サヨナラ

現在負けててしかも最終局面であることを認識できてるとか
ステイ豚の中では優秀じゃね?

あとはヒット(メガヒット)打つだけだな!
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:15.90ID:n3jyAXeh0
小島「任してくれ」

オンギーの集まりになったりしてなぁ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:12.20ID:RYSqH/aGr
>>104
さらに言えばランナー出せてる前提なのが笑える
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:40.49ID:8TvR6Zqo0
JスタはSIEJAのゲーム開発部署の通称で法人じゃない
んで内製チームは外山組とアソビ組しかいなかった
一旦潰して新生した方が手っ取り早い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:21.09ID:Pr9m+kUZ0
だったらジャパンスタジオ潰す意味ある?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:27.11ID:cEPQwW8f0
名越はネットイースじゃなくSIEが引き抜き交渉してるんだ!
って声がないんだけど?
どういうこと?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:35.91ID:hIULuaH20
>>101
和サードからAAA作れそうな奴を引き抜いたら和サードのPS向けゲームがガタガタになるから差し引きゼロかマイナスになるんじゃね?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:36.01ID:V4Vcj+n5d
スクエニのベテランスタッフってFF作ってる連中でも引っ張るのか?
コナミに至ってはもはや適当に知ってる名前あげたとしか思えない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:11.60ID:/Ydv7OTK0
GTはソニーの直轄だっけか?
なんかそんなふうな話聞いた気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:29.06ID:lzGkXjA00
スタジオ出来てから7年位かかるから出るのはPS6の頃やろ
それとも、短期間ででっち上げた手抜き欲しいか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:52:24.97ID:0KwpkrHR0
>>107
正直グラビティデイズとかあの辺はインディーズでやった方がいい
アストロの方のAsobiチームは残して正解だったと思う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:53:37.76ID:GLf2gLq2d
ソニーの噂ってたいして当たらないのがなぁ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:54:38.15ID:OQeqXp0V0
なんかこんなのばっかやん
逆にアサクリ2の女性ディレクターの会社を支援する話は噂ひとつなかったし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:22.41ID:p3WsIKPCa
反日パヨクソニー朝鮮人
日本いらねえだ発狂してたの忘れたのかよチョン
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:25.43ID:e+qHx0A0d
これ信じている奴ってサイレントヒル新作の噂も信じてそう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:18.89ID:h00zBN1fr
>>12
全部うわさじゃん
しかもその全部が実現しても大したことないという喜劇
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:54.18ID:4wdi66g40
噂妄想で持ち上げることしかできないから今の惨状がある訳で
そろそろ現実みなよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:01:31.31ID:iumhnbq2M
PS3の時は会社作ったよね。セリウスだっけ。
最終的に何したのか謎の会社。ペーパーカンパニー?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:43.45ID:eZgJRWBw0
日本でAAAなんて作れる人材いねーじゃん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:58.50ID:XEEDbCov0
つまりこれが出来るまでPSは負けを認めるってことでいい?
ただの噂で本当に出来なかったとしたら一生負けな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:24.12ID:sxfxjP4aa
社員ぜんぶ辞めさせてから新スタジオ設立?
どんだけ効率悪いの
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:38.94ID:KlJI3fQv0
ソニー関連の噂とか殆どネガティブ系しか当たらねぇじゃん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:05:59.07ID:sV+zcS6K0
コナミとカプコンやめたやつって無名なやつしかおらんやろ
名のしれたやつは何かしら活動してるし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:19.26ID:pv8nY+4J0
開発スタジオが日本に1つでもあれば逆転できる
というレベルにまで堕ちたのか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:48.78ID:n3jyAXeh0
フォワードワークス社員の再就職先ができるな
てかここ今どうなってんの、いい話全く聞かないが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:08:41.60ID:z02UzufR0
ジャパンスタジオ日本支店になりそう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:15.86ID:ug6qCd+Q0
つーか自前でカプコンの代わりになるようなソフトを作るってことはカプコンに金を出す量は減りそうじゃん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:20.38ID:xeWEM/UT0
>>135
SIE所属がSME所属になった
もしFWに版権が全部渡ってSMEに戻ったならある意味では里帰りなんだが今更なんよなぁ…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:58.70ID:OQeqXp0V0
ってかAAAの大規模開発なら求人でバレるというか
そもそもSIEJA側で大々的に募集かけてるはずなんだけどな

コソコソ人集めて何百人とか非効率的過ぎるだろうにw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:19.95ID:KO4PPBuH0
空のスタジオだけ復活しても
人材はどうすんの?
ローカライズの人までみーんな辞めちゃってるけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:37.34ID:Mer2BR+80
日本でAAA作れるような人材居たっけ
土鼓からか引き抜くにしたってワザワザ日本でやる意味あるの、メインが日本人ってことだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:18:14.62ID:pv8nY+4J0
そもそも長年働いてた奴を平気で解雇する企業で働きたがる奴とかいねえよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:19:54.84ID:Mer2BR+80
カプコン、ナムコ、セガ、スクエニ辺りから有能な人材AAA作れる規模で引き抜いたら、それこそサードに総スカンされるだろ

ってか既に現行の開発ラインで総スカンだったりするから大丈夫とかなんかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:22:38.23ID:z02UzufR0
>>144
しかもまだレポーターが
「これは監督が代打の指示を出してますかね?」
って段階だからなぁ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:14.41ID:KhkWzT9v0
ゴキブリ手が出ず見逃し三振だーw
4年負け続けてまだ期待してんのかよアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況