X



PCショップ「今、ゲーミングPCを組むなら最低15万円。これでやっとFHD画質でそれなり遊べるレベル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 21:22:32.90ID:LxJZTgOPM
多くのショップが掲げる、ゲーミングPCを組む予算の最低ラインは15万円だ(PC本体のみ)。パソコンSHOPアークは「フルHD画質でそれなりの快適さを求めると、無理のない選択肢が維持できるのはだいたいそれくらいになります」という。ドスパラ秋葉原本店も同様の意見で、「一過性の値上がりならもう少し待つ手も有効ですが、現在の値上がりは慢性的ですからね……」と付け加えていた。


「今、ゲーミングPCを組むなら15万円」――1年前から変わった常識
https://news.yahoo.co.jp/articles/65dba4213e20f45fb923d097003a2b6209b72052
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 22:57:34.30ID:CUf6RsGK0
ラデオンは10bitカラー使わん限り爆音爆熱すぎて持て余すぞ
冷却の増築とかファンコン設定できねー奴が手出ししていい代物では無い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:09:53.45ID:Pf0o2Eug0
昨年の秋頃は3080が10万で買えた20万以内でハイエンドPCが組めたんだよな
何も考えて無かったが昨年PC新調しておいて本当良かった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:16:58.27ID:ZNrnYE9P0
>>43
6800XTとかリファレンスでも滅茶苦茶静かだし素の6800でも並程度の発熱と騒音だが
それ前世代(RADEON Z)の印象じゃないか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:30:39.53ID:Hh7fD1ZZ0
15マン出してFHDて
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:38:44.57ID:q76W+L4R0
PCゲーマーの主力はFHDよ 今でも伸びてる
家ゲでやってるような無理して高レゾ狙って画質落とした挙げ句30fpsより、FHDで144や240狙った方が断然いいしね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 23:58:20.99ID:Qi8al1ok0
15出せるなら30万だせるだろ
30万出せるなら50万だせるだろ
あれ、おれはゲームのプロにでもなるのか???
別にpcでゲームやる必要無くね と悟る
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 00:00:25.46ID:SW1pUzAw0
PS5も箱も「カリッカリに画質落とした時だけ60fpsが出るかも知れません!」じゃねーかw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 00:03:48.12ID:K992Mt8T0
30fpsのゲームが出てくるかもしれないがXSSで十分
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 00:30:30.81ID:K992Mt8T0
fpsや解像度よりゲームの中身
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 07:41:55.91ID:DgQt8HGsM
>>64
それだけで10万するんで
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 07:58:59.38ID:HjMr4Zed0
あんま売れてないのか?ゲーミングPCって
PS5は飛ぶように売れてるのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 08:16:54.92ID:SW1pUzAw0
PS5に勝ちたいだけなら2060Sでええで
今更それを買うより3060tiの方がオススメだけど

ただ、PCではPS5には絶対勝てないけどね
開封せずに売ればかなり贅沢な飯が食えるから
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 08:38:27.57ID:5JUweZWlp
昔から15万まででミドルってのはデフォだったような
大体グラボも3万くらいの載せて13〜15万くらいで組んできた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 08:49:55.31ID:SW1pUzAw0
>>68
まー貧乏だね 3090は「+10%の為に+10万出せるか!」で3080買ったし
VRもIndexまでで、VIVE Pro2には手を出してない 公式無線化すると90hzでProと大して変わらんからだけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 09:13:13.43ID:glvf5lgy0
pc買おうと調べてるけど、グラボ乗ると15万は考えないといけない。
cs機は安い。

でも、pc10万にXbox5万じゃトータル変わらないんじゃね?とも思えて悩む。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 09:13:59.53ID:pJgA3FCrH
最近3090とVIVEPRO2持ち見ないけど、どしたー?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 09:21:34.44ID:IEAAiGhM0
これは最高設定での"高レベル"の話

PS5より格上で世代が新しいRX6600XTでも、
「FHDレイトレ最高画質」だと、サイバーパンクとか8〜4fpsしか出ないw
(RTX3060はそこそこ出来る。dlssもあるし)
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 09:59:33.08ID:GR7++Eaa0
>>71
ttps://www.frontier-direct.jp/direct/g/g110682-s/
値段だけに着目するならフロンティアのセールマシンかな
これとか13万切りだしワッパもよさそう 2年3年くらいは戦える
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 09:59:41.09ID:Hjs26NDld
2060や2060SでPS5より上とか言ってるの信じるなよ、レイトレとかDLSSとか限定の話だからな
そもそもDLSSって時点でアップスケールなのに解像度で叩く意味不明さ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:02:14.16ID:DY0w91DD0
2060SのDLSS抜きのスペックが5700XTと同等なのに
PS5が下と信じるなってキチガイかよ
ならPS5はどのGPU使ってんだよって話
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:04:13.53ID:Hjs26NDld
>>75
CPUがクソ、GPUスペックがPS5以下、ストレージが512GBのCドライブのみ、静音化出来てない

+5万上乗せした方がいい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:07:20.76ID:DY0w91DD0
キチガイがなんか言ってるがPS5はRDNA2じゃない
これ確定
RDNA1の最高スペックは5700XTでPS5が使ってるのはこれでもない
つまり5700以下のグラボ積んでることになる
DLSS抜きで2060Sより下って確定してんだよなぁ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:29:38.87ID:GR7++Eaa0
>>84
グラボの性能をしめすのにわざわざ50%超えるボトルネック構成の動画を選ぶのずるすぎない?w
85さんも大変だな馬鹿に絡まれて
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:32:44.85ID:DY0w91DD0
で、それ何fps出てんの?
なんの反論にもなってない動画出してきてバカだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:34:21.02ID:Hjs26NDld
>>88
PS5のパフォーマンスモードは可変4Kで60fps固定だぞ
4Kネイティブでも40fps以上出る
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:42:39.17ID:DY0w91DD0
なるほど凄いですね〜
3070でも4Kだと60fps固定できないのにPS5で4Kネイティブ40fps以上かぁ
病院行ったほうがいいぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:53:20.54ID:DY0w91DD0
何が当たり前なんだか理解できねーな
グラボなんて1個グレード上がるだけでfpsガンガン上がってくもんなんだが
3070より10fps下って3060Ti以上とでも抜かす気かよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:54:56.14ID:Hjs26NDld
>>92
ガンガン上がら無いぞ、20%スペックアップしても40fpsが48fpsになるだけだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 10:59:34.60ID:Hjs26NDld
>>94
3080ってPS5の2倍近いスペックあるから当たり前だろ、バカなのかお前?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 15:03:22.80ID:79gTOEUqd
3070だけど消費電力がクソ過ぎる
200w超えるグラボはもう買わない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 17:33:26.91ID:SW1pUzAw0
PS5がステイ豚の想像するような性能だったら、大抵のゲームがPC版のUltra設定でダイナミック()になる事もなく走る訳でな
実際にはレイトレ全撤去だの低設定30fpsだの
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 17:35:10.01ID:ziV0VNUBp
今21万で3070マシンが〜とか言ってるからな
俺が去年買った3060tiマシンはあれこれ追加して19万で「高い」と突っ込まれてた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 17:35:12.37ID:J1xChPJE0
PS5が転売価格10万だから、PCの方がお買い得だな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:13:25.95ID:qp9YPsrN0
ゲーミングPCのメリットって

@Eスポーツを本格的にやる
Aあまたのインディーゲームをやる

くらいしかないんだよね
そのうちインディーはオンボード〜ミドルスペックでも動くし
ゲーム機とスマホがあればいいよね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:18:15.66ID:SW1pUzAw0
今どきスマホがあればいいなんて小学生でも言わない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:25:43.05ID:Krc55Kcz0
PS4とPS4PROと同等のPCだとおくらなの?
今後は増えるだろうけど今PS4じゃ絶対無理ってのいくつかしか思い浮かばない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:31:34.62ID:SW1pUzAw0
PS4が750tiに負ける PS4Proが1050tiに負ける
同等再現が難しいからね なんとも言えん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:35:31.82ID:K992Mt8T0
XSS買って正解だったわ
初代XBOXから現行機にいたるまでゲーパスで遊べる
ゲーミングPCは明後日4万円で売る
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:39.83ID:H38Ubw3wp
PS4レベルのPCを探す方が面倒いよ
7、8万の1番安いやつでもPS4よか性能がある
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 18:41:29.27ID:bYiTg/RV0
FHD で15万ってw それなら箱Xでいいしなんならsでもええやん
0108ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/09/07(火) 18:59:20.00ID:Y7U6KMS30
普通、PC買うのってゲーム以外の用途も想定してるだろうから、「それならCSハードでいいじゃん」は的外れ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 19:09:56.00ID:K992Mt8T0
10万円だとXSSじゃない?
PS5はもっとかかるだろう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 19:11:25.86ID:K992Mt8T0
>>109
まあそのゴミスペXSSで大満足して
15万円のPC手放すんだけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:08:08.53ID:bYiTg/RV0
>>108
ここゲハやで
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:15:43.92ID:ds/y9Q4pM
>>105
嘘つくな!出来ないじゃないか!
つ[鉄騎][オペトロ][キネアド][ユアシェイプ][プロジェクトシルフィード][ラブトレ]
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 20:55:45.95ID:7pBIxKSkd
Corei5の内臓GPUで4k3画面出せるけど
どんだけ重たいゲームだらけなんだか
そらゲームで儲からなくなるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:38:02.81ID:YEAGzd9Z0
そりゃPCショップならそう言うんじゃないの
俺なら最低25万て言うわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 21:56:06.75ID:SW1pUzAw0
箱SSって大半が900p30fpsのあれか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:01:22.24ID:K992Mt8T0
>>118
アサクリオデッセイは60fpsになったはず
でも30fpsでも別に良いけどね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:04:28.40ID:K992Mt8T0
>>116
多少金あるけどXSSで満足してるよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:47.46ID:fa4Jp+zn0
まあグラボの値段が上がったからなぁ
いつになったら下がるんだよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:23:47.41ID:rSM/je8B0
15万なら3060tiあたりで組む想定だと思うけど
FHDでそれなりってほど低い性能ではなくね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:30:20.63ID:t+KT3LEfM
>>120
満足出来てるならそれが一番だと思うよ

問題なのはPCガー!!と発狂するキッズ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:32:05.50ID:vnCpSdwv0
PS5のGPU性能はRTX2060相当
もうバレてるのに盛りまくる奴いるよな…w
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:45:10.57ID:31NDyezUM
CPU Core i3 10105F 9800
Mem DDR4 8GBx2 7400
GPU Geforce GTX1660 46300
マザーボード ASUS PRIME H410M-A 9000
OS Windows 10 Home 12500
ケース Thermaltake Versa H26 3900
SSD crucial P2 CT500P2SSD8JP 5500
DVDドライブHLDS GH24NSD5 BL BLH 2000
電源 玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 3600
で10万円だから一応ゲーミングPCは作れるだろうけど大半のゲームは設定調整すれば動きそうだけどな
これで不満ならゲーム機で遊んでれば良いかと
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:19.74ID:K992Mt8T0
デスクに置くゲーミングPCからXSSに換わった
XSSは小さいから場所を取らないのがいいね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:43.67ID:rSM/je8B0
>>127
自分ならOSはWin10のプロダクトキーどこかで買って
CPUをi5の10400、GPUを1660SUPERにするかな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:03:37.14ID:K992Mt8T0
>>129
それ自分が使ってたPC
4万円で売るけど
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:05:52.65ID:2eIKfPxU0
320fpsだそうと思ったらFHDしか選択肢はないぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/07(火) 23:08:23.65ID:K992Mt8T0
>>132
そうなんだ
まあ今回は古物商に売るわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 01:50:49.77ID:dGZoLzE30
>>1
PCショップは認めたがらないが
画質は中程度で問題なし
120fpsとかで遊びたい気持ちは分かるが
とりあえず遊べればいいというだけなら60fpsで妥協するのもありだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 02:19:49.23ID:qEPFJBJHM
PCショップってFF15ベンチマークを軽い設定で回して
ぬるぬるですみたいな詐欺まがいなことばっかしてるイメージ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:02:41.99ID:n2joclAZp
>>138
マウスキーボード前提のCSに無いゲーム多いしな
VR関係の主戦場でもあるし拘れば体感ゲーム系もできるし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:04:11.41ID:IpLKCc2N0
ヨーコンスロットルとHOTAS入れ替えとかめんどくさい
ラダコンは共通
ハンコンセットとフライトコンセットはPC毎分けてVRも分けてる
ヨーコンセットとHOTASまで分けるのは貧乏だから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況