X



テイルズ「経験値効率クソです でもDLCで経験値効率UP!!!」ゴキ「……!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:05:17.97ID:3jusIqGWF
ゴキ(DLCの話題は触れようともしない)


なぜなのか?何故なのか????
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:06:56.77ID:9SaG7T8Y0
DLCで楽できるなんて任天堂もやってることじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:07:30.08ID:M5uIaFAM0
昔DLCでレベル売ってなかったっけ?

社会人のために用意しました!とか言って。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:08:43.04ID:mK5BVkXN0
わざわざ金出してゲーム寿命減らすマゾ用のDLCまで用意してくれるんだから親切設計やろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:09:08.57ID:MQGHqqXwp
メガテンで批判してたゴキブリどうすんのこれ??
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:09:35.91ID:9SaG7T8Y0
>>7
メガテンもテイルズもクソだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:10:14.70ID:02IeBXY50
経験値はPS3の時からあったけど叩き方も同じやなブーちゃん全く成長してなかった
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:11:16.03ID:HspRNtO40
フラゲ勢がレベル全然上がってなかったのってこれの所為か
課金すると上げやすく〜じゃなくて課金しないと上げにくい設計になってるわけだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:11:51.54ID:4e0bNLip0
DLCで短縮するのは別にいいんだけど
それ買わないとちょっとめんどくなるのはあかんね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:13:01.16ID:kLK5Ma0K0
どうせ、もうちょいでセーブエディターで一瞬でレベル99にできるのに態々DLC買ってまで経験値UPとか買うやついるのか?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:13:16.62ID:9SaG7T8Y0
>>12
任天堂もDLCやってるからって無理矢理擁護してて草
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:15:01.43ID:sxLJRjYA0
どうしてそこそこ売れそうなのにわざわざ地雷いれて自爆するの?w
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:16:14.17ID:ynB5KkLu0
あれ?ヴェスペリアの時めちゃくちゃ叩いてたよな?
ならこれも叩けよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:17:32.26ID:DD8kU5oP0
>>14
短絡的な間抜けだな
FEみたいなSRPGだと廃人がやればいい育成余地が莫大だし
稼ぎ用DLCにもクエストやキャラが付随するんだろ
それに対して普通のRPGの進行で不可避の苦行与えるなら悪そのものじゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:20:00.72ID:+EQeYHjOa
ゴキブリに効きまくってて笑うわw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:21:08.07ID:mj5c9HwYa
経験値UP系のDLCってFEくらいじゃね?覚醒もifも難易度によってはヌルゲーだし買わなかったが。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:22:54.05ID:fwmzUNzDM
経験値が少ない?
難易度上げれば経験値も上がるけど?w
任豚ってホントエアプなんやな〜
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:23:48.70ID:XOkkrPQLM
相変わらずDLC商法してんのか
VやGfの時はDLCだけで二万円くらい貢いだな
ほぼ着せ替え衣装だったけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:25:51.49ID:lU9TwgzN0
FEもこれやって買わなくなったからな
DLCはゲーム改善するやつじゃなく完成された本編をさらに楽しめる内容にして欲しいわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:27:17.60ID:sxLJRjYA0
逆に経験値アップなんてストーリーを楽しみたい方はカジュアルモードを選んでください みたいにすればいいだけでしょw
アメ豚が怒るよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:28:03.01ID:cL7HF2ttp
経験値効率が元々1なのを金払って5とか10に出来るならともかく、
元々を0.5くらいに調整して、レベル上げが苦痛なら金払ってね、みたいなのは嫌だな
テイルズがどっちなのかは分からんが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:29:03.10ID:tYtP0MX20
難易度上げると経験値が下がるテイルズがありまして
天族には都合が悪かったかな?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:31:57.67ID:J0ShadtTH
ケムコ商法やん
あれは定価が安いから許されるのに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:35:07.56ID:I7POGib30
課金圧は確かに高いなとは感じる
ブランド力が下がって本数が出ない分課金で開発費回収って事なんだろう
今後CSまで課金まみれになるのはやだなぁ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:35:18.93ID:W7WhiqsV0
DLC自体は時代の流れというか仕方ない面もあるというか
これを誰かが買ってくれてるおかげで開発費が上がっても販売価格が変わらないと思えば我慢できる部分もあるんだけど
問題は通常のプレイが守られてると感じるかどうかだな
わりと人によっても基準が違う部分だから繊細なところだろうに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:35:43.64ID:9vrGBiY1d
やっぱ無料チートのPC一択だな
ゲームスピード変更もある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:37:40.97ID:+EQeYHjOa
テイルズをかえる、とか言ってるくせに
重課金だけは変わりますぇーーーんwww
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:38:22.30ID:4e0bNLip0
>>14
任天堂のゲームでDLCありきで調整してるゲームなんてないぞ
FE覚醒とかの稼ぎマップの事を言ってるなら
元々ぬるめでサクサクな上で更にぬるくする程度のものでしかない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:40:51.59ID:qXnM2Q4b0
最近のゲームは忙しい人の為に課金すれば早く成長するコースが用意されてるからな
時間をかけて強くするか金をかけて強くするか選択肢があると嬉しいよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:42:17.25ID:pI03cYR70
たかが買い切りゲーム(しかも安いわけじゃない)でこのありさまなら
ブルプロとかやばいレベルの重課金求められそうで草
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:42:57.85ID:z3qxgfs00
別に普通にプレイする分に支障が無いなら良いんじゃね?
クリア後の高レベル育成とかする時に便利だしさ
通常プレイで経験値稼がないと進めるのが辛いとかだったら糞ゲー
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:46:49.17ID:cz6VnomK0
別に好きにすりゃいいけど都合の悪い時だけアホみたいな擁護するから馬鹿にされるんだぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:51:40.14ID:BmA3bgb00
だいたいこの手ので経験値効率の方を糞に調整してるとこなんてアトラスだけだろ
他はバランスをぶっ壊すこと前提のDLCだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:52:40.25ID:moY91m6Ip
テイルズはかなり前からアイマス商法やっていたから
今更だけどね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 14:55:27.38ID:66B06xyMa
アトラスゲーも最近これやってくるんだよなぁ
小事故やめてくれ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:00:59.68ID:3EE09+K5p
>>46
最近どころじゃなくね?
世界樹の何作目だったかからどのゲームにもDLCある印象
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:08:06.15ID:evKHNECOa
#feアンコールで経験値ダンジョンやって見たけど
ぶっ壊れ過ぎるから辞めたわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:11:01.27ID:SyFNLkWB0
キャンプする度にDLCいかがっすかーwってテロップ流れるのがマジ萎える
没入感もクソもないわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:18:26.66ID:KVja6Zok0
FEはDLCで金策や経験値マップあったけど難易度が高目という
謎仕様だからな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:27:24.17ID:cz6VnomK0
>>51
ソシャゲでもクエストの度に課金パック宣伝出てきてウザいけどCSまでとかやっぱつれぇんだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 15:46:08.08ID:YunsVUtea
消費アイテムは普段15個しか持てず戦闘中に使い切り負けてしまった、、、そんな経験はありませんか?
今回はそんなあなたに!消費アイテムの所持数が99になるまほうのようなDLCをご紹介いたします!
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:02:59.79ID:PrrM7s1r0
クリアしたいだけなら難易度イージーにすればいいだけなのに意地になって課金するアホが多いからテイルズ信者さんは
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:06:37.13ID:S2l4Jj3l0
制限で雁字搦めにしといて
きついならDLC買えとかいう北風商法は断じて許さん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:07:12.33ID:8QpAIV5oa
>>25
普通難易度下げたら経験値あがるんじゃないの?
テイルズは難しくしたら経験値上がるのか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:09:00.07ID:cL7HF2ttp
>>51
マジかよw
もういっそゲーム内キャラにフルボイスで喋らせちまえ
ギャグ漫画日和の作中映画で、強敵相手に苦戦した時に
「くっ、この敵を倒すにはコーラが必要だ。観客が買ってきてくれれば倒せるのに」
みたいなセリフ言ってしばらく待つみたいなシーンがあったけど、
そんなノリでキャンプのたびに敵が強くて辛いな、DLCで強化してくれれば楽になるのに、みたいな掛け合いでもさせちゃえ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:40:20.93ID:pGM7h5ILd
Tales of ARISE PS4&PS5 DLC一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-PPSA02296_00-TOARISEPS5000001/


100000ガルド(1)¥220
100000ガルド(2)¥220
100000ガルド(3)¥220
100000ガルド(4)¥220

コスチューム
【海水浴】3人パック(女性)¥550
【海水浴】3人パック(男性)¥550
【学園生活】3人パック(女性)¥550
【学園生活】3人パック(男性)¥550
【戦国和装】3人パック(女性)¥550
【戦国和装】3人パック(男性)¥550

アイテム・プレミアムパック¥1,100
攻略を時短!高速成長パック¥550
コスチューム・プレミアムパック¥1,650
コラボコスチュームパック¥550
序盤ブースト!スターターパック¥550
備えは万全!安心強化パック¥550
トラベル・プレミアムパック¥550
バカンスフルル人形 ご利用いただけません

歴代シリーズバトルBGMパック¥3,080

レベルアップ+10(1)¥330
レベルアップ+10(2)¥330
レベルアップ+5(1)¥220
レベルアップ+5(2)¥220
レベルアップ+5(3)¥220
レベルアップ+5(4)¥220
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:49:08.74ID:cL7HF2ttp
>>63
経験値効率が良くなるとかじゃなくて、レベルアップするアイテムを売ってるのか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:49:26.15ID:/TCVjWHf0
バンナムはレベルアップを金で売るって本当ですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219314185/
【Xbox360】「テイルズはレベルを金で売るよ安心して」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219321731/
【全RPG】ToVの経験値DLCを許すな!【ネトゲバランス化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219390394/
【公式チート】レベル上げ有料販売【テイルズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219377411/

    ↓

PS3版TOVの有料DLCでバンナムがバカ儲け中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264260204/

33 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 00:44:40 ID:60t2ZMlD0
>>8
個人的にレベルや金はありだと思う
買わなくても時間さえかければ到達できるものだからね
レベル買わないと到底クリアできないバランスならバンナム氏ねだが
ゲームにそんなに時間割けない人への間口を広げる救済措置として十分許容範囲
作業に時間がかかるっていうのがRPGの魅力であると同時に、弱点でもあったから
それはそれで良い落としどころだと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:56:37.07ID:tZbQGF9rx
今時、分割商法かよ
叩かれる要因にしかならんでしょ
せめてシーズンパスにしとけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:56:40.63ID:ApUGT+Wf0
本気で経験値がDLCありなしで剥離してると悪評が付くので
ちょっとお得になる程度だろう。

まぁDQ11なんかはレベル上げの作業がいらないレベルで調整してあるけど。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:57:07.09ID:Qgy1Ob/d0
時短のためではなくこのDLCを買わせるための調整ってのが叩かれとるわけだろ?
1を2にする為ではなく0を1にするってのが間違い
バンナムは大体0からのスタートが多い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:58:38.48ID:T+e5JDrid
>>65
経験値、ポイント、金の%アップはアイテムパックの中に入ってる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 16:59:57.86ID:tZbQGF9rx
>>68
そもそもドラクエはレベル上げしなくてもクリアできるように調整されてる
あまりゲーム得意じゃない人がレベル上げして楽になるようなシステムなんだよ
誰でも必要になるのは10くらいじゃない?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:01:49.52ID:eJOfpbDIM
任豚「アイムアパーフェクト任豚!任豚、にーん豚!任豚!アイムアパーフェクトNinbuta」

豚は言ったスイッチハブは必ずしもネガキャンしなくてはならない
豚は言ったゲハでは絶対勝者と敗者が存在する

豚は言ったその勝者の頂点が
自分自身そう Top of the GEHA

豚が法であり秩序保たれるすぐさまなくなるゲハのWar

時は来た 豚こそ真の支配者
豚の前にひざまずくのは敗者
いつものネガキャン 豚の乱射
賢者 識者 かけろなりすまし!

ゴキ共崇める準備はいいか?
自分を高める運気欲しいか?
さあみんな手を天にかかげ
そして今こそ祈れ

恐れるな おののくな
叩けー(hey)ネガれー (ho)
その血と魂を今ささげろ

Im a perfect NinbuTa

ネガキャン!ネガキャ、ネガキャン!
ネガキャン!ネガキャン!
アイアムパーフェクトネガキャン任豚!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:04:22.34ID:Cyq7h4oE0
任豚「アイムアパーフェクト任豚!任豚、にーん豚!任豚!アイムアパーフェクトNinbuta」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630371010/

1 名無しさん必死だな 2021/08/31(火) 09:50:10.37 ID:loDjVh8n0
豚は言ったスイッチハブは必ずしもネガキャンしなくてはならない
豚は言ったゲハでは絶対勝者と敗者が存在する

豚は言ったその勝者の頂点が
自分自身そう Top of the GEHA

豚が法であり秩序保たれるすぐさまなくなるゲハのWar

時は来た 豚こそ真の支配者
豚の前にひざまずくのは敗者
いつものネガキャン 豚の乱射
賢者 識者 かけろなりすまし!

ゴキ共崇める準備はいいか?
自分を高める運気欲しいか?
さあみんな手を天にかかげ
そして今こそ祈れ

恐れるな おののくな
叩けー(hey)ネガれー (ho)
その血と魂を今ささげろ

Im a perfect NinbuTa

ネガキャン!ネガキャ、ネガキャン!
ネガキャン!ネガキャン!
アイアムパーフェクトネガキャン任豚!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:08:39.94ID:uGemWZbGM
またこんなクソみたいなDLC売ってんのかよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:10:19.00ID:CRpz64Pw0
経験値アップのDLCが問題なんじゃなくて、それを購入しなければ遊びにくいバランスにするのが不味いわけじゃん?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:10:30.51ID:lo626LGz0
そもそも経験値稼ぎ(=バトル)は楽しくするものであって
それをDLCで飛ばすということは、制作側自身が「テイルズの戦闘はつまらない、省きたくなるもの」と認めているようなもんだ
「もっと戦闘したい!」とユーザーが思えるような戦闘を考えるべきじゃないのかねえ…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:15:56.23ID:y5Si/IKcd
バトルは楽しいよ?けど課金してようやくほかのRPG並みの成長速度になれるのがくそなんよ
買い切りRPGなのにMMO並みの経験値で、無課金勢は楽しさも失せるほど作業プレイしないといけない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:20:19.36ID:uGemWZbGM
>>79
そうなんか、なんか引き延ばそうとする気満々に見えるな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:21:06.14ID:CRpz64Pw0
>>79
そうそう。それが問題なんだよな
課金なしでも快適で適切なバランスで、その上で「楽したい人向け」なら全然オッケーなのに
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:23:37.12ID:jExttjyM0
あんまり売れないと踏んでこうゆことしてるんだろうけど余計売れなくなるよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:25:30.73ID:n8wJqS2R0
これ酷いのが仲間とのコミュニケーションによく使う画面で「◯◯パック販売中!」ってバナーが流れること
雰囲気ぶち壊し
課金誘導がしつこいソシャゲかよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:25:58.00ID:uGemWZbGM
>>85
中華ソシャゲみたいだなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:26:13.09ID:JEFiQ6Kh0
ゴキちゃん完全版のために搾取されちゃってくれw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:28:33.96ID:5nbw6NEFd
>>78
基本的には、ストーリーだけ楽しんで中古に売りたい人向けなんだと思うよ
そういう人からお金を回収したいから、経験値DLCを売る
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:29:53.33ID:uGemWZbGM
>>89
草草草の草
あたおかかよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:30:28.40ID:22EMrEaw0
>>89
こんなの入るのかw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:30:29.80ID:pD8AifZZa
GameSpot「非常に不愉快なDLC」

●GameSpot: 70/100(PS5)
全体的に、美しいビジュアル、魅力的なキャラクター、魅力的な戦闘システムの、非常に優れたRPGだ。
しかし欠点(と、あの非常に不愉快なDLC)は無視できない。
最新のゲーム機やPCで遊べる、長くて魅力的なJRPGを探しているなら、間違いなく良い選択肢ではある。
ただ、不朽の名作のようなものを期待してはいけない。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:31:20.85ID:CRpz64Pw0
>>85
自分から「3大RPG」とか大作アピールしてるんだから、そんなせこいことしないで欲しいわ
FFもDQもそこまでみっともないことはしてないだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:33:38.93ID:DvTgSAC40
信者が喜んでお布施するから調子乗るんだよな
自分たちの首を絞めてることにいい加減気付け

一方海外ユーザーはチートを使った
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:35:19.07ID:n8wJqS2R0
あとDLC衣装にしかない術技もあるぞ
DLC買わないヤツは不完全版
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/10(金) 17:35:54.58ID:CRpz64Pw0
なんつーか、ソフト代払ったんならベストの環境で遊ばせて欲しいわ
DLCはあくまでプラスアルファで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています