X



まさかのアトレイザー発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 07:24:34.38ID:U3loD8fM0
かみげー
2021/09/24(金) 09:51:09.84ID:Ua6fY/jv0
>>107
近年でも世界樹の迷宮とか有名作品もあるじゃん
2021/09/24(金) 09:52:25.94ID:RvGlPGs20
古代 祐三(こしろ ゆうぞう、1967年12月12日 - )は日本の作曲家、編曲家、ゲームプロデューサー。
主にコンピュータゲームの音楽を手がける。

ヤマトの主人公は古代進(こだいすすむ)
2021/09/24(金) 09:52:44.46ID:SN5ehmgL0
天使?の子が凶悪で可愛いな
街を潰すときに躊躇いが何もないw
2021/09/24(金) 09:54:01.40ID:bMS5n9xh0
当時サンプラー、しかも音階付けてのノウハウなんて楽器メーカーの人くらいしか持って無かったんじゃないかと思う
今までそんな仕事の実績無かっただろうに、ほんと凄いというか不思議
112shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/09/24(金) 09:58:34.90ID:aqgZpKqa0
>>90
公式でカービィお漏らししたがどこ見てたんだ
2021/09/24(金) 10:02:13.62ID:7uZKsZs3a
古代氏はアクトレイザーを実況したVTuberのファンになってアクトレイザー風の曲をプレゼントした
https://youtu.be/jGkOdq3qZbc
2021/09/24(金) 10:03:48.73ID:h2NXgJhR0
>>75
気合い入り過ぎてシリーズ最強なってるやんw
2021/09/24(金) 10:05:03.49ID:wL79luFf0
>>103
イース2まで、SFC版高橋名人の冒険島、ベアナックル、世界樹の迷宮等で有名
2021/09/24(金) 10:05:07.96ID:h2NXgJhR0
古代さんといえばコレ

https://youtu.be/m7DJ2G7-C9Q
2021/09/24(金) 10:08:03.48ID:wL79luFf0
古代さんはPC88-98当時から音源ドライバ自作するレベルだからな
2021/09/24(金) 10:08:23.27ID:rqggh/KYM
サラッと見た感じオリジナル版にあったLvと人口の天井が25から99になってるから
レベル上げないで進むとオリジナル版と同じ歯応えで
ラフレシアに殺されまくった悪夢みたプレイヤーはレベルを上げて物理で殴れって感じに見えた
2021/09/24(金) 10:13:23.51ID:gN5UUSvM0
古代って時代が良かっただけでそれほどだからな
俺でもあの程度の曲は今なら作れる
当時はレベル低かったな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:16:51.68ID:aej0hd3q0
>>119
w
2021/09/24(金) 10:29:31.28ID:yEpZN6Fe0
>>115
モノリスソフトのゲームのOP/EDも作曲してたぞ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:31:08.61ID:Yuj1QV4J0
ハンターハンターのドッジボールおじさんレイザーじゃなかったっけ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:32:53.02ID:Yuj1QV4J0
>>119
音源を使いこなす音色作りの技術がすごかったと思う
曲はあまり好きじゃない
2021/09/24(金) 10:32:56.28ID:bMS5n9xh0
>>119
唐突なイキリ過ぎて意味がわからんw
2021/09/24(金) 10:33:03.44ID:rpQQgZ8za
クインテット生きとったんか

と思って調べたら2008年以前に倒産してた
どこが作ってるんだろ
2021/09/24(金) 10:36:15.29ID:S/VHBmNm0
天地創造リメイク早よ
2021/09/24(金) 10:37:39.87ID:rpQQgZ8za
ソーサリアンとか今聞いても名曲揃いだぞ
OPだけで泣ける
2021/09/24(金) 10:42:20.41ID:SCtSB9Rap
>>119
試しに作った曲あげてみてよ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:49:09.66ID:VcDd08HJ0
天使の絵が無理
2021/09/24(金) 10:51:18.83ID:7zhI2lRkd
いま2つ目の街
タワーディフェンスみたいな要素入ってるな
街づくりはのんびりが良かったのにイベント連発で何かとせせこましい

アクションは今のとこぬるい
パワーアップ要素あるので強化すればボスも楽勝という感じかな
2021/09/24(金) 10:51:51.20ID:Ua6fY/jv0
古代さんは久石譲の直弟子だからな
もともとクラシックの素養があってのアクトレイザーだったんだろう
2021/09/24(金) 10:55:14.08ID:h2NXgJhR0
アクトレイザー
月風魔伝
奇々怪界

スーファミ世代が押し寄せてくる
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:03:53.96ID:JqPwjfCQ0
SolSeraphとかいうセガのパチモンゴミゲーを覚えているものはもはや誰もいない(完)
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:07.57ID:wbyf8hWrd
これリセット押しながら電源切るやつだろ?
2021/09/24(金) 11:07:48.03ID:3TlFIAoC0
Steamのページ見る限り開発メインはソニックパワードっぽいけど
2021/09/24(金) 11:11:52.39ID:ip0aSA2Hd
次はソウルブレイダーやな
2021/09/24(金) 11:14:00.85ID:fMYEZ03b0
アクトレイザー2がアクションだけになってガッカリしたからな
俺が楽しかったのソコじゃないねん
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:17:48.99ID:/QLSefjq0
2もあまり表に出てないがカッコいい
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:20:03.79ID:fHWceENG0
>>103
イースでメトロイドのアイテムゲット音をパクったことで有名
未だにイースシリーズで使い続けてる
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:20:06.40ID:/QLSefjq0
FZEROスーパーマリオワールドアクトレイザーで半年は行けた
そして次の年の夏FF4の流れよ
2021/09/24(金) 11:20:42.29ID:bB8Usd300
アクトレイザーいいね
SFCで最初に買ったタイトル
Wiiでも遊んだがまたやるぞ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:45.38ID:fHWceENG0
>>137
日本で売れなくて海外で売れたから仕方ない
日本人はシミュレーションパートおもれーアクションいらねー
だったけど
海外はシミュレーションパートいらねーアクションおもれー
だったから売れた方の意見を取り入れた
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:28:30.95ID:u5IO3AVu0
正直アクションゲームとしては○ミだと思うんだが(´・ω・`)
魔界村の方が断然上
アクションゲームとしてみると半端すぎる
2021/09/24(金) 11:29:14.43ID:Oj0vXF/0a
>>142
そんで2は人気出てたんだっけ?
もっさり動作で高難度になっておれは楽しめなかった
2021/09/24(金) 11:32:28.90ID:0J/DvJRg0
スマホ版(iPhone)買ったがコントローラー対応してるので問題ないな
特典いらなきゃこっちの方がいい
2021/09/24(金) 11:33:18.62ID:DhgDTJQP0
シムパート退屈でいらねえんだが
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:35:43.50ID:87ghtTM50
>>108
世界樹に起用された頃には既に「伝説のゲームコンポーザーをお呼びしました」みたいな枠で昔を知ってる奴にしか響いてないのと
そもそも世界樹がメジャーかって話と両方だな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:37:04.24ID:WWQ71oEm0
sfcは老人とばれるのでNG
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:38:21.01ID:nJ6pXGg30
>>144
2は外人からも非難されてた気がする
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:38:40.28ID:Lm528gxc0
あ、PSでも出るんだ

スイッチは遅延ひどいからアクションとかシューティングやりたくないんだよね
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:38:59.09ID:nJ6pXGg30
>>139
桃屋のキムチは〜の奴か
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:41:44.70ID:87ghtTM50
>>143
ファミコン時代のFFDQでRPGブームのさなかにスーファミロンチでRPGがなくて(ドラッケンとかいうオフランスゲーがあったが)
RPG層のために意図的にヌルアクション作ったんじゃなかったか
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:43:09.83ID:2G8IgapLr
>>152
アクトレイザーのどのへんがヌルアクションなんだ…
クリア自体はそれほど難しくないがアクションパートはストレスの塊だろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:49:57.06ID:/sCgCbl1p
そのクソハードで大丈夫か?

ああ大丈夫だ(白眼)
2021/09/24(金) 11:51:19.93ID:hBHiVA6zH
クインテット三部作はまだですか?
2021/09/24(金) 11:53:15.72ID:Fug4qKRd0
アクトレイザーはイライラ系のアクションやで
ヌル系やないで
2021/09/24(金) 11:54:14.17ID:vbyeEwYq0
SFC名作のリメイクを最新作でお出しするのが変わらないスクエニのやること
携帯機PS独占みたいな見苦しさだけは消えたが
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:54:28.44ID:cBl4jAak0
せっかくPSで出ても
Switchで出るからクソゲーって言われてしまう
もうプレステで出さなきゃいいのに
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:55:27.63ID:/sCgCbl1p
64
PS
で作ったようなグラだな

KENAの方が固い
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:57:05.43ID:nF/UH/1U0
これ今やっても楽しめるのか心配
リアルタイムでやってたおっさんだけど当時はシミュパートが新鮮でとにかくはまった記憶がある
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:57:37.32ID:UWEzaAIC0
>>90
例のnvidiaの流出のやつにはあったぞ
誰も話題にしてなかったけど
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:58:01.88ID:M4+piY9t0
オリジナル音源も入れてる所が素晴らしいわ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:59:10.58ID:i/OIz2eX0
>>162
古代さんだし
メニューにMUSICあって聞き比べられるのもいい
FFピクリマとはちがうな
2021/09/24(金) 12:01:08.34ID:NGRqLa+C0
>>161
嘘臭すぎてかえって誰も気にしなかった奴だな
2021/09/24(金) 12:08:24.78ID:DhgDTJQP0
サクナもそうなんだけど
ジャンル混ぜるんじゃなくてどっちかだけやりたい
2021/09/24(金) 12:08:35.22ID:KQvsQKcE0
switch版かps4版で迷うなこれ
switchでガクガクだったら嫌だし
2021/09/24(金) 12:18:24.58ID:X41RH0vh0
寝てやる以外switch版やるメリットは無いよ
2021/09/24(金) 12:18:48.13ID:JaBjDBF80
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
2021/09/24(金) 12:22:04.31ID:KQvsQKcE0
>>167
携帯モードで30fpsのガクガク?
2021/09/24(金) 12:27:10.79ID:xrCKnWegx
PSなんてまだ使ってる奴居たんだ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:55.49ID:2G8IgapLr
そんなにガクガクが気になるならSteamしかないぞ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:14.44ID:i/OIz2eX0
>>171
Steamもがくがくだな
無制限にすると4Kでも内部1500fpsとか出るしフレームレート制限も多様にあるけど
これたぶん内部処理は30fpsとかだな
2021/09/24(金) 12:35:53.85ID:ds2Miciy0
>>75
最近植松本人が否定していたよ
たしかに驚いたけど、作り直すまでにはって
まあ、それが事実かどうかも知りようがないけど
2021/09/24(金) 12:41:22.67ID:bMS5n9xh0
これやな、録り直し合ってた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/557187.html
2021/09/24(金) 12:57:45.50ID:aWaT2Zpcp
天使って女でこんなに可愛かったのか
2021/09/24(金) 12:59:05.62ID:1yzzporP0
結構細かい所が元ゲーと違うちゃんとしたリメイクだな
クリエーションモードが人口じゃなくて信仰心でレベルアップだから
細かく最大人口目指さなくてもイベント進むまで増やすだけでもいい感じ
タワーディフェンスが頻繁に発生するのがウザイけど
それ用の英雄ユニットが地域の守護者になってて仲間キャラとして
新規ストーリーの主軸でその分ボリュームが増えてる
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:01:39.35ID:C4SK+sk80
あっゴキイラしてる
2021/09/24(金) 13:11:05.02ID:aWaT2Zpcp
FFも発売方法見習えよ
発表当時に発売でいい
2021/09/24(金) 13:13:17.76ID:P6jI7aky0
開発チームどころか、開発者が亡くなってて
リメイク作れないんじゃなかったっけ?
なのに、まさかのリメイク発売に驚いたわ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:15:36.81ID:2PvWUyWj0
最近藤原カムイ中心に天地創造のアーカイブ配信も動いてるから
クインテット作品はリメイクと移植して欲しいわ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:21:34.97ID:pKyBqW4O0
マルチとはいえニンダイで発表してんだからSwitch基準で開発してる可能性あんじゃね?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:22:22.69ID:WWQ71oEm0
fcは老人とばれるのでNG
183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:25:42.11ID:NfP0oHkw0
SLGモードはタッチ操作がないとキツそう
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:28:26.42ID:pKyBqW4O0
>>182
FC世代は50代だもんな
もうゲームをやらない世代がいなくなるな
2021/09/24(金) 13:30:58.91ID:/+fffrUt0
天使がなんか
デスノートじゃなくて
プラチナエンドの主人公にくっついてる
天使っぽい見た目
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:34:44.30ID:svOYo0kha
サードでクッタリモッサリを使いこなしたソフトだね
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:35:53.08ID:NfP0oHkw0
そもそも日本は世界一の高齢社会だから
平均年齢は約50歳だし国民の3割は高齢者
ジジイの方が圧倒的な多数派なんだよ
2021/09/24(金) 13:36:01.24ID:OXdc/qPN0
>>183
UIがパッド向けでクソわかりにくいから無理やろ
んでRTSシューティング
作ったやつやべえわ
2021/09/24(金) 13:36:46.62ID:OXdc/qPN0
そらCSから無くなるよね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 13:39:16.90ID:NfP0oHkw0
UIがパッド向けってどこで判断したかもわからんし
どう見てもタッチ操作は地形選択の補助仕様だと思うんだが
原作やった事ないんだろうか
2021/09/24(金) 13:41:22.86ID:OXdc/qPN0
>>190
あのいちいち別画面に切替えるって頭イカれてるぞ
しかもわざわざRTS要素導入してる
2021/09/24(金) 13:48:40.73ID:ip0aSA2Hd
スーファミと同時購入はやっぱりマリオワールド
だったけど、伯父さんがパチンコで景品にゲームあったで
と取ってきてプレゼントしてもらったんがアクトレイザー
だった
2021/09/24(金) 14:09:35.73ID:IugA3Zg4d
あまりにも音楽がすごくて、スクウェアが慌てたって話なかったっけ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:10:46.70ID:nJ6pXGg30
>>193
>>75かな
2021/09/24(金) 14:12:01.97ID:Rw2NkIzv0
カクカク動きだけで、もし今出したらインディでも糞ゲー
SLGパートも糞つまらんやん
30年以上前だから許されたが、今殆どそのまま出したらあかんやろ
2021/09/24(金) 14:12:26.43ID:IugA3Zg4d
>>194
上にあったか、申し訳ない
197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:14:32.50ID:spc1lwwE0
>>113
お、かわいいVTuberやな…
なお中身は宮助のもよう
198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:17:06.67ID:K8eAMXnv0
スマホ版の操作性はどう?
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:24:04.88ID:vpV9TmcK0
前年からのポピュラスのヒットが無かったらSLGパートはなかっただろうなあ
2021/09/24(金) 14:29:02.11ID:kPPp5Qmy0
天地創造は後半予算が尽きたか納期逼迫してたのかな?って感じがしたのでリメイクするとしたら盛ってほしい
2021/09/24(金) 14:38:38.44ID:0J/DvJRg0
>>198
SLGパートはいいけどアクションは馴れないとちょっと辛い
まあ1100円も価格差あるしコントローラーは使えるからスマホにして良かったとは思っている
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:42:40.63ID:2PvWUyWj0
古代のツィートから神様の声は古代の新録らしいなw
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:50:26.75ID:K8eAMXnv0
>>201
やっぱりアクションは辛いかー
コントローラ使えない環境でやることになるから、難易度下げてまったり進めるかな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:55.90ID:Lm528gxc0
低性能ブヒッチのせいで全機種30フレームロックかよ
嫌な予感してたけどスルー確定だわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 14:53:02.35ID:pKyBqW4O0
>>204
だが買わぬオジサンは元々何も買わないでしょ?
2021/09/24(金) 14:54:20.66ID:HsTnS5yMd
>>202
あれ古代の声だったのか
ハッ!ハッ!
2021/09/24(金) 14:58:39.94ID:dDHHyrHEM
ザ・スキームもやりたいな
いややりたいというか曲が聴きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況