X



冷静に考えて64やメガドライブのソフト追加ごときで追加料金必要ってやばくね???????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 15:42:51.06ID:EuoV9EQ20
64は野良オンがあるなら相当なコンテンツだけど…
まあ、無いだろな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 15:53:46.79ID:3xpVvyox0
そんな事より、2021年に任天堂が
メガドライブのコントローラ売るとか考えもしなかったわwww
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:01:01.26ID:2uBruSNK0
買い切り500円とかじゃまあ利益出ないんだろうな
プロジェクトEGGも会員登録月500円払った上で別途ソフト代金も払わんといかんし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:16:04.62ID:kCx2uXKx0
やらないなら買わなきゃいいだけのことよ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:26:12.21ID:u97Ika3zK
どうせなら世代合わせてSFCの時にメガドラ、今回はN64とサターンを出せば良かったのに
何かちぐはぐだな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:29:18.03ID:EuoV9EQ20
サターンは難しいでしょ
技術的にもそうだし、これ出して欲しいってタイトルがリマスター済みか、権利的に厳しいか、あまりにマニアックか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:50:14.98ID:SAb7NCKn0
シャイニングフォースV3部作やりてえな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:12:27.69ID:Sx6HyZTe0
ゴキブリの中でフリプは無料になってるから金を払う行為自体が高く感じるんだろ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:11.64ID:faS0aKYha
オンライン無料に戻してほしい
スプラトゥーン2のマッチングは速度保ててるけど実力差が激しい部屋にしか案内されない
ナワバリで練習してるのに50戦やってキルレ0.2とかになる
気軽に全員参戦できるようにしないといいとこのウデマエのプレイヤーがごっそり辞めてる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:19:07.49ID:tzHaqZrVa
追加でお金とるならFCSFCも選べるようにするべき
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:41.62ID:ExX3TtxHd
>>237
何年前のゲームだと思ってるんよw
一年以上も前のゲームに新規でふらっと入る雑魚奴なんて無料シューティングゲームでもそうそうおらんで
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:08:46.71ID:NPD0CSov0
>>234
てかセガサターンのソフトをエミュレーターで商用で使ってるとこあんの?
全くイメージにないんだけど
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:14.96ID:qvQjfpuy0
>>231
そもそも全てのソフトを一律で500円ってのには無理があった
ファミコン初期のシンプルなゲームも500円、後期の星のカービィも500円では
どうやったって勝負にならねーもんな。その点サブスク方式だとその辺の不均衡感はあまり無いな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:53:42.96ID:SjFA6x7sM
ブラジルで公式ライセンスの新型メガドライブが発表!
22本のゲームも内蔵 | Game*Spark
https://www.gamespark.jp/article/2016/11/01/69630.html

2016年記事だけど、こういうのもやってたんだね…
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:20:22.34ID:XUwEl2Dz0
これって結構凄いよね
他社が月額でソフト提供してさらにコントローラーまで出すとか
しかもメガドラなんて任天堂とコンソールウォーしてた第一人者だし
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:09:22.43ID:BpF0zveUd
>>228
3DSの過去作3Dリメイク企画は任天堂がひどかったのを思い出したぞ…
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:14:36.23ID:cnqS7Zo00
新しいHDMI改造キット出たのか
あの細いハンダ付の難易度ってどんな感じなのかな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 06:33:18.52ID:uQ59XAI9r
任天堂純正のメガドラパッドってレトロゲーするのにちょうど良さそう
中華製と違ってスリープ解除とかもできそうだし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 07:12:27.61ID:WO9lZsmf0
>>249
DCやPSよりは楽みたいだけど
素人には無理っぽいなぁ
IC実装は代行業者に任せるのが良いかと
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 07:34:37.85ID:gyCkQX8n0
やっぱ携帯機と相性が良いのってパズルゲーなんだよな
それを考えてかやっぱFC・SFCオンラインもパズルゲー率が割と高めだと思う
そこへ行くと64はパズルゲーがほぼ無い
まぁメガドラにコラムスとか色々あるからそれが埋めてくれるか
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:04:33.10ID:cUtixGGn0
驚いたよなー
メガドラミニを小分けにして月額とるようなものだろ
そんな商法があったのかと
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:12:57.97ID:tVOar+FP0
>>1
普通にヤバイのは何もサービスつけずに
いきなり強制大幅値上げしたPSNだろw
Switchは嫌なら入らなければ良いからね
全然ヤバくねーわ
個人的にはスタフォ対戦1日で元は取れる自信がある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:13:32.17ID:ikvPCJXhd
まあ金払えないって人らは端っから
想定された客層じゃないってコトだから
気にしなくていいんじゃね?w
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:23:35.01ID:ACKFpmEz0
別料金だからとか言ってる奴は何なんだ?
こんな物3000円の内に入ってるのが当然だろ。
現役ハードのソフトなら未だしも。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:25:23.00ID:gyCkQX8n0
>>256
そうだな
なんか勝手に強制的な値上げだと思ってる奴が居るようだがw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:25:47.15ID:NhEQ479DM
メガドラが16円プラスで64が64円プラスの洒落た事してくれる事期待
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:31:15.42ID:ACKFpmEz0
3000円内のサービスだろこんなもん。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:43:13.35ID:9RvzRGMAM
俺は今更64のゲームに価値を感じないから追加プランはスルーするけど
価値を感じるなら金を払えば良いだけじゃね?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:47:47.03ID:XjTLYWA60
64とメガドラ両方思い入れがないから、プラン変更しないつもり。
値上げだったら同意してたけど、選択性だから不満はない。

ミーハーだから、話題があったら、その時入るかも。
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:06:09.10ID:JeombvkN0
>>254
小分けなの?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:10:03.21ID:2uH0vVXJ0
ぶっちゃけ64ミニをソフト数本入れて売って欲しかったな。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:16:37.65ID:aN9Win3f0
>>17
暫定は料金決まる前の無料期間じゃなかったか
発売から1年くらい続いてようやく料金が決まった
その間もマリオとか有名なファミコンのソフトはやれた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:19:42.84ID:wQ/iy2yid
>>9
スターフォックスは確定だろ。
紹介になってたし、個人的にはウェーブレース出して欲しい。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:23:34.38ID:nhgm/qHY0
FCSFCはもう更新してないのに別プランとか変だろ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:11:21.01ID:ZC1QjQP+0
>>258
フリプ脳ってこんななんだな
そりゃソフト売れなくなるわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:14:25.38ID:5iNtOm+YM
>>271
サービス止まってる様な物に対して文句なく払えるお前の感覚も変だよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:14:25.48ID:eONZhIWl0
これに文句言ってる層って
PSストアでPS1世代のソフトを有料で販売した事に対しても「こんなものに金を出させるな!」て腹立ててた訳?

ガチのキチガイだろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:20:44.81ID:OR0EHxKa0
>>273
FC SFCの追加が止まったからってサービスが停止はしてないぞ?
FCSFC切り離してもっと安くしろって?w
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:20:52.68ID:bbuoPwmt0
>>258
>>261
3000円って何の料金の話してんだこのバカ
頭悪いなら義務教育やり直せキチガイ犯罪者
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:22:41.39ID:ACKFpmEz0
>>274
アーカイブは販売だろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:24:02.16ID:5iNtOm+YM
>>275
約束破って勝手に更新止めるなよw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:26:55.41ID:OR0EHxKa0
>>278
約束ってまさかひょっとして初期に今後ソフト追加されますって言ったことか?w
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:28:09.79ID:HVNi+ILud
>>278
約束を律儀に守った結果フリプ乞食だらけになり新作が売れなくなってスタジオ閉鎖にまで追い込まれたソニー
これがゲーム好きが望む未来か?
約束守れなそうだったら謝罪してくれればそれでいいよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:28:59.60ID:eONZhIWl0
>>277
販売だろうがPS1のソフトに金取ってる事実は変わらねーだろ
64やメガドライブのソフトごときを有料にするなって>>1の主張から考えるなら
PS1世代のソフトなんて全部無料で開放すべきだわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:35:42.54ID:5iNtOm+YM
>>280
リプはちゃんと毎月の2、3本出してるぞw
でも更新されないものに対して定額払い続けてる意味理解してないww
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:38:48.04ID:ACKFpmEz0
>>281
ん?この追加は買取なのか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:44:15.20ID:ACKFpmEz0
>>276
Nintendo Switch Onlineの話な。
一括なら2400円だな。
その2400円内のサービスだろと言った。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:47:57.20ID:ACKFpmEz0
喜んでお布施してろメガドライブにw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 13:01:37.70ID:HVNi+ILud
>>282
フリプは残飯が追加されてるがPS5向けファースト新作が減ってるんじゃぁなぁ
ソニーは任天堂レベルクオリティのソフトを毎年コンスタントに出せや
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 13:06:00.45ID:7ZbsmmGTr
なんかおかしなことになってきた感
そのうちGBやゲームギア、GBAも追加で
また追加金取るんだろうし

オンライン権とレトロゲー権分けてくんねえかな
こんな小細工で株主様に発表するためのオンライン加入者増やしても意味ないです
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 13:32:06.72ID:0W60NnHW0
>>284

1ヶ月:306x12=3672
3ヶ月:815x4=3260
12ヶ月:2400

どれを選んでも3000円にはならんぞ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 14:13:35.67ID:1AuAMW2d0
一か月も12か月も値段変わらないかな
3か月が一番損かも
一か月で9日無料券使っていくと一月200に近くなる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 15:32:03.14ID:H496YEQiF
金さえ払えば他のVCもいけるって流れになるのは歓迎だな
ネオジオパックとかSSパックとかどんどん来い
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 15:33:14.26ID:kUrUucmf0
相応のソフトがありゃ何の問題もない
今んとこ金払う気も起こらんが今後に期待だな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 15:57:53.36ID:OrVmsYgX0
今まで通り追加料金払わなけりゃいいだけだろ
使いたい人だけに払わせるいいプランだがなー
64、MDできるようになったので、全員値上げしますなら文句言っていいと思うが
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:04:23.84ID:EHgRwO4F0
バンナムが言うには移植やリマスターでも年数掛かり
ただの移植じゃ採算取れないので企画が通らないらしい
相当コスト掛かるんで需要に合わせて進めていけるサブスク方式は適してる
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:06:26.84ID:5iNtOm+YM
>>294
全体的な値上げを考えてるって事を理解しなよ
反発されないような段階的に引き上げる要素を小出しにしてるだけだからなw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:44.46ID:Iv5bgtvK0
気に入らなきゃ加入しなきゃいいだけの話なのになんでここまで言われるんだろうね
強制値上げとかなら怒ってもいいと思うけど…
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:32:20.35ID:5iNtOm+YM
>>298
任天堂が今の料金では不満なんだろw
そのうちGBパック、GBAパック、GCパックとか増えてくかもな
全部合わせて月額1000円だけど、
全部込みを一律500円で強制値上げとやてってくるぞw
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:35.59ID:5iNtOm+YM
>>300
何でサービス内容決まってるのに価格や配信日がまだ決まってないか察しような?
いくらなら大半が加入してくれるのかか不安だからだよw
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:08.41ID:1AuAMW2d0
VCいらないから安くしろに配慮したんだろ
でプラスにしたら文句をいう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 17:41:53.35ID:5iNtOm+YM
>>303
いや、普通にVCの方が望まれてるやろ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:18.89ID:Va1T4uUB0
ウェーブレースとF-ZEROと1080°来たらコントローラ購入して入るわ。
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:08:02.48ID:ACKFpmEz0
>>302
当たり前だろ。
イカで未成年とオフパコしたなんて自慢してる奴等だからなw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:11:39.93ID:ixiYfRnn0
スーパー大戦略とアドバンスド大戦略(どちらも高速モード付)とスタークルーザー、ステラアサルト入れてくれないかな。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:15:47.08ID:HG4K2Tzja
むしろファミコンスーファミこそサードのRPG出たら追加払うわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:32.84ID:j7FNFVn/d
>>1
お前は早く社会に出たほうが良いと思うんだガチで。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:25.95ID:JeombvkN0
買わない遊ばない興味もない奴らが毎度追加コンテンツに文句言ってる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:52:31.16ID:CC8o94Mh0
アドバンスド大戦略のエデット入れてくれたら無限にやれそう
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 18:54:43.14ID:FkuOMUo40
レトロゲームのサブスクは全部は別料金にしてオンラインは100円ぐらいにしろよ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:22:21.17ID:aIQ1/YyU0
自分は向こう側のサブスクで業界応援していくわ
こっちは任せた
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:39:12.62ID:hCoE7zlx0
アドバンスド大戦略はCPUを瞬足にするのと追加マップが有れば喜ばれそう。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:07:59.18ID:7ZbsmmGTr
>>312
これな
スイッチのオンなんてスプラスマブラマリカ森が大半で
オンやるやつはレトロゲーに興味ないからわけわからん抱き合わせ
で、今レトロゲー拡張を理由に値上げの準備してるからヤバい
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:54:41.53ID:dEz1o9Hf0
>>312
元々、オンラインサーバー料金がメインでレトロはオマケという体だったのにな
レトロだけで別料金始めるとか話が違うやろw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:12:59.61ID:hIx45itc0
今後対象コンソールが増えたら利用料金体系の見直しも行われるでしょ。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:29:04.74ID:hMX6siQ60
つか、本格的サブスクやりたいなら他所みたいにゲーパスやフリプやれよ
コストかからないレトロでケチケチ誤魔化すな煩わしい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:29:38.17ID:0sk7m1rMa
某ハード「前世代機との互換を求められていただけで、利益にならなかった」
Nintendo SWITCH「20年以上前のゲーム提供で利益出まくりです」
任天堂の商売の上手さはすごい
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 08:12:03.71ID:hIx45itc0
任天堂の場合ゲームへの支払いは家庭のお母さんが決定権を持ってる場合が多いので、
金額やサービス内容はその方々の理解を得られやすい仕組みでないといけないのよ。
そういう視点で見ると箱もPSも落第だと思う。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 08:45:56.35ID:xE1gjlKC0
>>318
発想が逆なンだわ
VCじゃイマイチ金にならないレトロゲーを金にするためにサブスクにするだけで
サブスクをやりたいわけじゃない
ゲームの価値を下げずに高く売りたいのに新作のサブスクなんてやるわけないじゃん
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:03:10.94ID:hMX6siQ60
>>322
訳わからんwレトロをわざわざサブスクして買う訳ないだろw
だから有料化でユーザー半減したんだぞ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 10:56:19.54ID:pS+AJHGi0
だからそう思う人は追加料金プランに加入しなければ良いだけだと
何回言ったら分かるの?何ひとつ問題ないよな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:02:23.23ID:hMX6siQ60
将来的にベースの値上げは必ずするよw断言するわ
今の徴収額では満足してないみたいだから
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:26:39.39ID:33PihX7p0
値上げがあったとしてだ。
納得できなきゃ払わずに切ればいいだけだしな。
金払うお客さんが減っちまうようなら
任天堂も考え直すだろうよ。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:17.12ID:hMX6siQ60
>>326
なんかサービスの前提から勘違いしてるよね
新規サービスって興味を持たせて加入してもらうもんだよね?
でも今の任天堂のサブスクって「最低限のサービスでどこまで我慢してもらえるか?」
みたいな駆け引きしてるんだよ
目的がユーザーを喜ばせる方向に向いていない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:41:14.50ID:33PihX7p0
>>327
まあ商売だしなw
だがお客さんに拒絶されたらそん時は考え直すだろうよ。
間に合うかどうかはわからんがな。

ただオレ個人の考えとしてはとにかく安売りみたいなのは
企業存続のうえでも肯定しがたいしサービス・コンテンツの
価値の維持・さらなる向上は当然目指すべきだろうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況