X



スイッチオンライン値上げ、N64とメガドラは別プラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 08:33:06.36ID:f8ctvzdY0
N64とメガドラのソフトを遊ぶには
スイッチオンライン+が必須になります
遊べるソフトはそれぞれ各10本くらいです

うっそだろお前...
こんなのに追加料金とるって斜め下過ぎるぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:47:13.67ID:rnOQYs560
>>94
それはそれで追加ラインアップに不安が出るからなあ

FCSFC64MDから2ハードまでは現行料金のまま、選択は変更できるけど1ヶ月以内だと料金発生
3ハード以上なら追加料金
これでどや
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:47:28.64ID:bjKKN5Qd0
>>105
オンラインやるならお布施じゃないじゃんw
むしろオンラインが激安なのに
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:49:53.29ID:UKHTN8tcp
正直ニンテンドーオンラインよりもソフト単体売りにしてくれた方が良い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:50:02.16ID:1gXZKtaep
>>106
え、お前まじで何言ってんの?
否定肯定どっちなのかすら分からん。

スレタイが嘘って言って何が負けなの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:50:55.68ID:qvQjfpuy0
>>111
ぶっちゃけ今のこの格安価格ですらゴチャゴチャ言ってる奴が
有料でソフト買ってくれると思うか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:51:44.14ID:UKHTN8tcp
>>114
いやファミコン、スーファミ含めてラインナップがしょぼすぎんかって話
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:53:19.82ID:T8YJk9fKp
>>106
64は強制か?
カレーにカツをトッピングしたらカツの分の料金がかかります、って話だろ
それが値上げか?
お前>>94見ると分かってるんじゃないんか
どうしたい?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:53:42.39ID:pxot7Njr0
>>112
嘘ではないからな
まぁ文章読めない馬鹿に説明できるほどの優しさはないからこれ以上何も言わずに消えるわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:07.58ID:DUsr62Ak0
追加サービスなんだし追加分の金額がかかるのは当たり前では?
対価に見合うかの話ならまだ分かるが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:22.89ID:Npiecx0d0
>>114
サービス内容が充実してれば1000円だろうが1万だろうが払うぞ
今のサービスは労せず儲ける任天堂側の都合だけ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:55:32.75ID:E1mVD1Gd0
>>108
ユーザー別に管理運用する費用を考えたらやらなそう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 09:57:52.15ID:E1mVD1Gd0
>>113
自前でサーバー等を用意してるから?
DQXも未加入でプレイできるし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:00:23.47ID:wzh+sAifM
他のハードもだけどなんでサブスクにしようとするんだ
スチームみたいに安売りすりゃいいじゃん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:01:04.62ID:Npiecx0d0
>>124
なんで任天堂は自前で用意せんの?
そもそも任天堂のソフトは殆どP2P通信だからオンラインサーバー不要なんだけどな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:01:42.08ID:fiYAkONH0
>>48
JOYコンとボタンが異なるため64コンは64オンラインのみ
メガドラ6Bコンはメガドラオンライン以外のソフトを遊ぶことができませんって注意書きがあるのな
これ完全に各々の専用コントローラーとしてしか機能しないの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:04:39.80ID:1gXZKtaep
>>127
用意してるぞ?
エペやフォトナが基本無料なのはゲーム内で何かしら有料で売るからだよ。

それをサーバー費用に当ててる。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:47.40ID:gbxPsXXA0
ダイレクトの時に言ってたのって「乗り換えて頂きます」って言ってるからこの追加プランって強制って事じゃねーの?(´・ω・`)
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:59.04ID:dkPU6k34a
>>38
それが、FE聖戦が配信された時に「加入し直します!」って反応が結構あったんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:10:13.43ID:Npiecx0d0
>>129
いや、今まで無料で出来てたのに
急に有料化しないといけない理由になってないからw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:10:31.53ID:Pkhi3cKh0
文句は言ってるけど
シレン2かシャイニングフォースCD来たら
迷わず加入するわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:12:33.36ID:8k6SE1zsd
>>126
気持ちは分かるが、買いきりは無理だろ
やらないソフトがあるから買い切りがいいんだろうけど
そう思ってるって事は、余計なソフトは買わないんだろ答えが出てる
多少でも対応させる為に開発費はかかるから買われないソフト赤字になる
マニアックなソフトは出なくなるから
ゴミソフトでもガンガン出すには、こうするしか無い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:13:10.99ID:XzwreOR30
拡張プランに入ったら二度と戻れませんとかならまだしも
切り替え自由なら値上げとは言わんだろ。64飽きたら戻せばいい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:14:22.14ID:dNWCS8jO0
オンラインプレイも可能になってるから多少の値上げなら問題ない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:14:47.64ID:vl7PHooL0
このスレがステ豚完全敗北の証拠みたいなもんだな
ざっこ(笑)
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:15:29.72ID:9rcZ/Mb4d
むしろファミコンスーファミがない格安プランを設定しろよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:17:01.60ID:Npiecx0d0
>>140
まあオンラインだけで料金取るのが忍びないからオマケで誤魔化してる訳だが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:20:36.37ID:qvQjfpuy0
まあ言い方はアレだが実際そうだと思うぞ。月200円なんだからな。この200円はあくまでオンライン代がメイン
後は加入者特典のサービスとして付けてるだけ。だからこれ以上安くはならんよ

つかPSの半額以下なのにまだ文句言うの?w
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:17.73ID:xm6dZsx6d
たった月200円でぶーたれる奴はゲームやってないでバイトでもしてろよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:48.27ID:51Wh7jsaM
64とメガドラ選べるのならFCSFCも選べるといいんだけどな
スプラトゥーンしかしないからクラウドセーブと一緒ね年額980円くらいにならないかな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:24:23.34ID:qvQjfpuy0
どちらかっつーとPS+こそ、面白くも無いのが大半なフリプとか要らんから
もっと安くせーよ って思ってる人多そうなんだがw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:27:16.01ID:VoHtwbvia
他より安いとか
こんなのも払えないのはバイトしろとか
ユーザー同士で争わせる方向に行くよね
オンライン対戦はパッケージ代金に含めるべきかどうかくらいから議論すべきなのに
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:27:39.65ID:vFaIp8To0
ゲーパスは値段相応だと思うがPSの月額会員は料金に対してサービスが貧弱すぎないか?
売れ残りゴミゲーよりも過去の名作、フリトラ、テトリス99やれる方が嬉しいぞ
>>146
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:28:08.60ID:vl7PHooL0
結局最後まで「俺が値上げと言ったら事実は無視して値上げナンダー!」論
マジガイジだよね(笑)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:29:23.83ID:rlExQvE50
サーバー維持費と無料ゲー入れてるがまあ半分は利益だよな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:30:53.18ID:buZCZ6ONa
クラウドセーブはわかるけどマッチングにお金掛かりますってのは微妙じゃね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:32:40.71ID:pVvKNYlO0
使わないサービス切らせてくれって
そんなんありとあらゆるサブスクで言えるし
細分化し過ぎたら値下げ率が下がって
各プランが割高になるだけでしょ
あんま使わん人からも一律に取るから低価格が成立するんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:32:42.27ID:S+DNOf9Vd
なんで似たスレ立てる
分散するだろ
0155風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/09/24(金) 10:33:14.93ID:iOtaxFyTM
>>48
64のコントローラー、よく見ると...
スティックまできちんと再現されてねえか?
これじゃあ開封できんな...
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:33:25.24ID:Npiecx0d0
>>148
別に任天堂のオンラインサービスなんて誰も望んでなかったんだよw
安定収入とか株主に言われたから〜ってだけだろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:34:27.05ID:qvQjfpuy0
>>152
ちょっと上でも言われてるけどどの道サーバー代はかかるからな
それをソフト代に上乗せするか、加入者サービスと言う形にするかという違いだからな
ソフト代に上乗せする方法では、オンライン対戦で遊ばないユーザーまで間接的に負担する事になるから
加入者サービスって形にした方が受益者負担という意味では公平だとは思うんだぜ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:34:39.29ID:buZCZ6ONa
>>153
FCSFCはオンラインに含めるのちょっと浮いてたからこれの機会に64やメガドライブとセットでゲームパックにしてもいいと思う
オンラインとゲームで分けた方がわかりやすい
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:39:13.79ID:L92LUJ+20
追加サービスは64メガドラ以外にも新しいサービスあるのかね
フォルダとかさ()
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:49:49.38ID:msVXp7530
野良マッチングに対応してくれたらいいんだが
フレ限定やとやっぱ不便だわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:50:36.12ID:mGtEsrSQ0
レトロゲーム外して無料のオンラインに戻せ。
たまにしかしないと、スプラやる度に300円だ。たけーぞ。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:51:07.15ID:lEw3ZJ7s0
最初って、スタートキャンペーンとして今の月額になってて、
そのうち値上げするかもって言ってた気がするんだが
何もアナウンスがないまま4年ぐらいたった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:52:21.77ID:Npiecx0d0
月額取ってるのに3ヶ月に1回しか更新なくて
しかも無名のレトロゲーというサービスがあるという
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:57:07.48ID:p6eLTvOx0
気にする必要ないくらい元々やっすくなかったっけ?
一年分一括だと一月200円くらいで
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 10:57:49.82ID:ziuBGE6IM
>>155
64そのままのスティックなの?
粉ふくし、アメリカでマリパで皮剥けるって訴訟沙汰になったような

まあ、どうでも良いけどゆけゆけトラブルメーカーズ出して下さい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:02:29.08ID:pCnPsLFtr
こうまでするならバーチャルコンソールでいいよね

オンラインのついでなのに追加料金って
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:03:26.59ID:ZJCz9ctoa
スーファミのデータイーストの原始人はスイッチで出るまで存在を知らなかった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:04:43.12ID:N0nupaCa0
>>172
パンチラするから
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:13:20.01ID:pVvKNYlO0
ああでもスティック中心部のは64再現っぽいか
それでも当時の構造のままってこたないと思うが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:14:36.74ID:wcIALqoed
これ名越粛正されたからオンラインにメガドラソフト出せるように成ったのか?
ちょっと驚いた
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:18:50.26ID:pIC7R2tX0
スーファミ少な過ぎるのは気になる
追加プラン限定でいいから増やして
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:20:32.74ID:N0nupaCa0
>>181
関係ないだろ
メガドラなんてスチームやらAGESにもすでにある
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:28:07.36ID:By30T/kRM
>>48
こう言う嘘を平気で拡散しようとしてる人ってどんな脳の構造してるんだろうか?
専用コントローラーがあればより楽しめるって書けないあたりがもうね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:31:38.79ID:Npiecx0d0
サブスク流行には乗じてるクセに
フリプはパクらないんだよな
売れなかったサードとか配信してやれよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:33:34.07ID:epqi/WvIH
週1も起動しないPSでPS+にも加入してるがそれに比べたらクソほど良心的だろ
あっちにもPSNowがあって、ゲームの内容のわりに毎月1000円近く取られるわけで、
任天堂もプラン追加って言ってるだけ全然いいわ
個人的にはメガドラミニ買ってるから複雑な気分になるけども…
あとオウガ64とシレン2とゲッターラブ入れてくれよなマジで
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:36:31.41ID:D+rtaZhF0
今のラインナップなら別にいいやって思いながら見てたけど、
コントローラが出るとなるとなぜかやりたくなったから不思議
64はまだしもメガドラのコントローラとか胸熱
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:47:57.77ID:/hhcfeMk0
擁護の仕方が増税されても喜んでる自民信者みたいだ、企業なんぞ利益追求するだけなんだから駄目なことにはNOを突きつけないとつけあがるぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 11:49:45.16ID:tIUgY1f6p
>>189
一斉トライアルで救済してるだろ
なんか1本だけ効果なかったソフトもあったけど
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:00:08.67ID:AakfAZHM0
>>135
そうか
採算の問題もあるからな
俺はセガAGES全部買ってた元セガ信者だがそんなやつ少ないからな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:00:30.87ID:PWOahfnTM
たった10本?
各々50〜100円程度なら考えるかな
う〜ん やっぱりいいや
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:01:20.66ID:5o57Nt0Ad
>>156
ポケモン、スマブラ、マリカー、ぶつ森、スプラ諸々をローカルのみでよかったとかないやろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:06:47.02ID:Npiecx0d0
>>200
追加したいならまずは通常サービスをテコ入れしないとな
サービスの質上げるどころか毎月の更新すらしてないんだが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:09:58.55ID:hfqFOuV2a
パッケージにオン代金含めると遊ばない人には不公平だっつー建前だったのに
スプラトゥーンやる人からレトロゲー支えるために代金取る現状は筋が立たないとは思う
オン対戦無料に戻してレトロゲー支えるおじさん向けにもう少し高額にして分けた方がいいだろう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 12:12:34.88ID:iRQeqsP90
どんだけ貧乏なんだよw
サーバー維持するのだってただじゃねーんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況