X



【悲報】M.2SSDの温度が高すぎるとゲームが強制終了してしまうことが判明!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:39:08.73ID:tuHLXvds0
>>306
熱対策しっかりできてる設計だからな
それに比べてこのしもぶくれは…
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:39:27.55ID:4DIlD4Vya
ソニーの一眼カメラでよく見る奴だ。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:39:31.56ID:gZRPWZKUM
>>327
PS5の悲報なんて
詐欺的スペックシートの時点で始まってるし
その後のMSのゼニマ買収で先行きも見通せたし
本体無駄に馬鹿デカイし
売りの没入感とやらもまともに実装されずに失敗だし
IPはPS4とマルチだし
 
ここまでにいろいろ気付きの機会はあったと思うのね
 
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:40:48.01ID:i/OIz2eX0
>>352
見えないのにデザインに凝ってもっとしそう
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:41:59.36ID:nJpIwCk2a
持ってる人が楽しめるのがswitch
持ってない人が楽しめるのがPS5
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:42:56.47ID:b0FFog/k0
「このスペース冷えないだろ冷えないだろ」言ってたら「普通に冷えると思わんのか」みたいな返信受けた気がするんだけど
やっぱ普通に冷えないじゃんw 
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:43:09.07ID:m+T0SnJ6M
>>349
>>19
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:47:36.82ID:HMS0P++90
箱SeriesのSSDは本体に熱を逃がすように設計されてる
ttps://hidebusa1.com/wp-content/uploads/2020/03/51C665F5-0B53-47CC-9364-D47EC96956A5-1024x718.jpeg
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:47:37.18ID:qSNDlbH40
>>1
火事になる前に止まって良かったんじゃないだろうか?(白目
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:48:10.45ID:ATR0KO7Zr
>>361
そこはただのテンショナーじゃ・・・
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:48:35.70ID:i/ucW0ql0
>>357
本当コレだよな。
当初は必至で抽選応募していたけど、今思うと全部はずれて良かったと思える。
買えなくてよかったと思えるなんて変な話だけどな。
一度こうなると余程のことがないと買わないし、もう興味もなくなる。

浮いた金でスイッチの新しいやつ買って、PS5は対岸の火事を楽しませてもらうよ。
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:53:52.36ID:iLYLzeT20
>>365
ノートの冷却法か
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 16:59:04.03ID:puMuwM2Qa
>>360
発火しちゃったんだよねあー怖っ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:17:44.14ID:boERQ4170
こまめに休憩させることで健康にまで気を遣ってもらえる
これがPSWなんだよね
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:53.50ID:W9m/ruTea
この人が説明通りにサイドパネル正しく付けてたかは不明なんだよな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:20:44.78ID:uT4Y9w+Ia
あまりの熱量にハンダとか溶けてショートしないといいが
そんな事になったら火災発生するかもしれん怖っ
ソニー保証はしませんw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:25:11.64ID:mT9FkRNqa
>>372
自作erでプラモもやってるみたいだからその辺はちゃんとしてそう
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:25:57.12ID:i/OIz2eX0
遊ぶのは長時間遊んでも問題なさそう
長時間沢山のファイルをコピーするとダメそうなおかん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:26:32.71ID:gyM0I+mka
ラチェットみたいに読み込み多発するゲームだとやばそう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:26:57.73ID:g+lvlcDmd
           ジュァワ
            :::....
             :.. ;::
           ,__.,、_,、
      ┌∨─(  (´・ω・`)─∨┘ これを使いなさい
        ┃  .`u-`u--u′ ┃
        ┃     火。、  ┃
        ┃   .炎炎火;`  ┃
        ┃  炎炎火炎.  ┃
        ┃   爪刈メ‖  ┃  
        ニ≡三三三三三≡ニ

https://i.imgur.com/RckTd6q.jpg
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:27:48.43ID:PtrgBMEB0
結果こうなることは予想できたな
6万越えスレでも散々温度に関していわれてたこと
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:32.82ID:pVvKNYlO0
>>377
とりあえずそこが問題だな
ネットやディスクからのコピーや通常のプレイなら支障なさそうなら
気をつけるだけで何とかなる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:55.86ID:B1OrhSHv0
箱ってホント完成されたハードやなぁってゴミステ5見てると実感するわ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:31:43.62ID:E/EQn7kB0
XBOXのは外に刺してはみ出てるから冷えてるわけじゃないぞ。ツメからSSDの熱を吸い出してXBOXの上部の本体のファンごと熱風を出してる
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:33:11.72ID:E/EQn7kB0
だからXBOXの拡張ストレージが差し込み口が触れないくらいとか馬鹿にしてた奴いたがあの金属部分熱いから良いんだぞ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:33:54.76ID:g+lvlcDmd
>>381
結露で死ぬ

まあマークサーニーとか言うペテン師が
「暑い場所だろうが寒い場所だろうが同一の動作をする」って意味不明なドヤり方してたんで冷蔵庫に入れても爆熱は変わらん
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:34:10.32ID:31LJmBU60
>>379
どんないいヒートシンク使っても風が当たらない構造だと冷えないっていうね
いやほんと風とどいてるのかね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:34:40.46ID:tuHLXvds0
>>379
襟に穴あけてこういうの外に出さないとマジでダメかもな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:02.33ID:E/EQn7kB0
XBOXの拡張ストレージ最初見た時俺は逆に度肝抜いたけどな。よくもまあこの発想にたどり着いたなとw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:36:29.14ID:g+lvlcDmd
>>384
魔法のSSD発表当時、SSDで熱いのはコントローラー部分だが
それをPS5内のカスタムコントローラーでやるから熱くならないってのがゴキブリの言い分だったんよな

なんだったんだあれ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:36:44.68ID:osqO4YzRM
PCでも配列によったらM.2爆熱になるのに
PS5は素人目に見ても爆熱になる構造だからな…
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:38:33.63ID:E/EQn7kB0
最終的にPS5の増設SSDは高速動作保証しません、動作に何あっても責任取りませんだしなw
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:39:34.03ID:1G5Ceczha
>>110
すごい冷えてるのに熱暴走すんの?www
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:40:10.56ID:oiFWpepb0
Xboxは専用品にしたお陰で安定した動作が保証されているのにな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:42:34.26ID:je0wA0SN0
CPUはそうでもないけど、SSDって別に弱いんじゃなかったっけ?
CPUの冷却足りてるからヒートシンク小さくする、とかやってる場合じゃなくね?
真剣に考えてたら、このタイミングで改善する以外なかったと思うんだけど
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:51:27.04ID:wcgWXEyqp
ソニーはそこまで拡張するユーザーが居ないと思ってたんじゃね?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:39.11ID:1G5Ceczha
>>199
襟の着せ替えは発売前の段階でソニーから発売禁止措置食らったのにこれはOKなんだな
ソニー自身冷却に問題あるのわかってんじゃん
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:53:28.77ID:DlGBt2PVp
こうなりそうだなという懸念をいちいちやらかしていくスタイル
箱のディスクガリガリやRRODは滅茶苦茶叩かれてたし故障はあかんぞマジで…
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:54:48.82ID:8bFPQxdor
拡張スロット使えるけど自己責任でね
ソニーは対応商品の案内は出来ないからね

結果こうなるわけだ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:03:53.23ID:31LJmBU60
>>398
SSDはHDDと同程度には熱に強くないので、50℃未満は必須、40℃台ならエアフロー再考、
30℃台以下の運用を推奨て感じじゃないかな 少なくとも熱でエラー吐く状態は異常よ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:04:09.70ID:2F2GDm79r
>>406
完全にブーメランぶっ刺さってるよな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:04:43.16ID:yuRXJ5aza
>>402
専用SSDの金属製外装が、同じく金属製のスロットに密着して放熱する仕組み。
爪で押さえ付けてるのは密着性を高めるため。
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:06:57.73ID:nmbB0a6GH
これから寒くなるから大丈夫
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:07:40.15ID:SjFA6x7sM
>>322
ソニーが保証しないのだから
ユーザー側で対応するしかないからな。

M.2拡張スロットにおいては、何が有っても【お客様責任です】ってのがPS
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:08:02.55ID:q9L4a+Gb0
だからMSはあえて遅くしてるって言ってたじゃん
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:11:52.68ID:D/TpEE9la
刺す所がヒートシンクの役目を果たす様な話じゃなかったっけ?
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:15:46.15ID:UT45PMi5d
俺のPCだけどgen3のnvme ssdで負荷時に40℃前半だな
gen4の5GB/sなんて温度下げるの相当難しそう
巨大ヒートシンクでも入れないと
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:15:46.41ID:xKUOFUCN0
明らかに色々設計ミスしてるな

86 名無しさん必死だな[] 2021/09/18(土) 14:56:36.65 ID:Bvo+B5Hv0
そういや、PS5今回の内蔵増設SSDって、1TBはそのまま1TBが空き容量だな
外付けだと931GBなのにどうなってんだ?

87 名無しさん必死だな[sage] 2021/09/18(土) 15:21:18.90 ID:hLmvQH/30
>>86
管理領域を拡張ストレージじゃなく本体側に置くということか
そりゃ一度抜いたら他では使えるわけないな。
あと本体あぼーんしたら拡張部分のデータも全部パーだな

設計したやつアホか?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:18:41.97ID:uLWPnBw7M
>>415
SN850ちゃんをシステムドライブにしたGen4環境で負荷かけてMAX50℃
マザボの付属ヒートシンク(金属蓋)のみ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:20:35.24ID:01AQXOQUa
俺もZEN3のPCIe4環境でSN850使ってるけど
マザー付属の板だけでも余裕で冷えるわ

Ps5は窒息してるのがダメなんじゃないの
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:21:02.97ID:UT45PMi5d
>>414
ヒートシンクは更に熱伝導シートとか張って隙間をなくして密着させて温度を逃がすってのが基本だけど
PS5の拡張スロットは隙間がスカスカ(´・ω・`)
あんなの熱逃がせない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:21:09.55ID:tIUgY1f6p
>>409
ゴキちゃんの難癖って基本的になすり付けだからね
PSの駄目なところをよその欠点だと声高に叫ぶからどれも露見した時にブーメランになる
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:23:51.51ID:UT45PMi5d
>>417
意外にMBのヒートシンク優秀だな
エアフローも良いのかもね
俺のはpciにssd挿してる事もあり結構大きめのヒートシンク使ってる
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:24:00.66ID:nyNoLtJU0
>>414
あれはタダのフタだよ
空間がなかったらごついスプレッダー付きのSSD入んないでしょ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:24:04.55ID:uSw31f5+d
SSDがエラー落ちするような熱に常時晒されたら
数ヶ月で壊れるぜ
マジで
何万もする高速SSDが数ヶ月でパーや
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:27:43.03ID:uSw31f5+d
金余ってなけりゃPS5につけてるSSDは
取り外してパソコンにつけたほうがいい
泣きを見るぞ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:12.62ID:vrmJatOu0
速度が少し落ちるだけって言ってたやつ息してる?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:29:51.21ID:SjFA6x7sM
拡張メモリ用水冷キット必須かもなw
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:30:02.59ID:lrwO0t3+a
プレイがヒートアップせずじっくり腰を落ち着かせられるというのに
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:30:22.37ID:UT45PMi5d
ssdは最低でも3年以上のメーカー保証付いてると思うが、高熱化での運用も適用なのかね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:21.32ID:UM9sFt8J0
>>78
蓋閉めないとBDドライブが排熱できなくて壊れるらしいから
蓋開けて運用するなら扇風機なりUSBファンで風を当てないとダメかも
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:40.32ID:vgT0vUQA0
>>411
南半球はこれから夏だけどな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:32:16.75ID:nyNoLtJU0
PS5対応謡っちゃったモデルは保証するんじゃないの
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:01.45ID:uSw31f5+d
しかもエラーメッセージが電源をお切りくださいだぜw
見てないところでエラー出たらどんな恐ろしいこと起きるのw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:01.96ID:KaH0LFew0
熱風加速装置
ホント何であんなとこにスロット作ったんだろ
設計した連中はアホしかいなかったのか
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:04.94ID:2F2GDm79r
サーニー「PS5はAVラックに入れても正常に動作するようになってる」
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:39.04ID:E/EQn7kB0
SIE「SSDはパーツメーカーが保証する。発売日から一年待ったのは仮にPS5が破損した時に発売日に買った人から修理費で儲けれる」

とか思ってそう
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:34:26.60ID:pks6n23p0
>>399
もう2ヶ月くらいアプデを遅らせてたら問題の発覚を半年くらい遅らせる事出来たのにな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:39:48.99ID:G2lzAcNDd
おまえら騙されすぎwww
この人ヒートシンクなしバージョンだぞ
https://twitter.com/himajin2563/status/1441062531947057155
だいたいさyoutubeで、海外含めてあれだけPS5のm.2 SSDのレビューやってるのに、
ヒートシンクつけててエラー出た報告一つもないじゃんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:19.81ID:UT45PMi5d
>>431
まあPCの話だが光学ドライブって書き込みとか30分以上とか回さない限り何も対策しなくても冷え冷えなもんだよ
なので光学ドライブにファン当ててるのも見たことない
対策なしで負荷欠けても40℃越えなかった気がする
アイドル時は気温より低い
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:41:15.02ID:9prUYg2Ua
>>439
ヒートシンク触ったんだろ…
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:43:18.84ID:mrxDcFef0
>>439
>>19
馬鹿って自分に都合の良い部分しか見えず浅はかだよな
そのツイート内容もヒートシンクが必須という再確認な内容なのに日本語も分からないとかステイ豚はオワってるな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:43:33.34ID:UM9sFt8J0
>>440
そのはずなんだが、PS5の場合蓋外して運用してたらドライブ壊れたって話を2回ほど見かけてるんだよな
ドライブに熱籠もるような作りにはなってないと思うんだけどね
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:44:15.58ID:8n3OVY4i0
流石にストッパー的なものが用意されてるだろ?

…だろ?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:46:19.47ID:zi6QiT2O0
>>439
な?末尾dだろ?
0449びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/24(金) 18:46:54.28ID:RbHTNSrR0
壊れる前に停止するんだから問題ないだろ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:46:57.94ID:UPCoPWfVx
>>12
PCにはあるその仕組みをまるっと省いたんじゃなかったか
天才サーニーが自慢してたはず
だから死ぬときは当然死になる
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:47:09.19ID:rLaJMRP+r
もう冷蔵庫に入れたら良いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況