X



マリオもカービィも3D化の流れ…子供を捨てた任天堂に未来はあるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 17:40:05.92ID:y7vGhnxpM
子供にとって右スティック左スティックを同時に操作することは難しい
3Dゲームを量産してもおっさん達が喜ぶだけで子供は置いてけぼりなのである
Switch世代で結局マリオの2Dゲームはでなかった
カービィも今後は3Dになっていくんだろう
任天堂の未来が心配だ…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:23:20.01ID:xmf5HtcFp
>>95
お前が立てた癖にスレの趣旨どこ行ったんだよ
子供ガー!言ってたのお前だから子供の立場の話してんだろw
子供ガー!しながら老眼目線の主張してるお前がキチガイなんだよw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:24:06.11ID:vH33X3DCM
>>94
ついこないだまで
「PSには3Dゲーしかない!3Dゲーなんかより2Dの方が面白い!2Dゲーに力入れてくれる任天堂最高!」って言ってなかったっけ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:26:32.67ID:vH33X3DCM
>>102
人にキチガイなんて言うもんじゃない
客観的に見たら「永遠に新作ゲーム作らなくていい」派の君の方がキチガイに見えるぞ
もうちょっと冷静にレスしなさい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:27:34.34ID:Hi5u5g12d
>>103
そこで任天堂の3Dタイトルを全否定してる前提の時点で狂ってんだよ爺
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:18.10ID:bPCfY48u0
こんなキチガイにマジレスした俺が馬鹿みたいじゃん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:52.89ID:steIivxbp
>>106
ゲームの操作もままならないような子供にとっては過去作か新作かなんて事は大した問題じゃない、と言う話が
「永遠に新作を作らなくていい」になるのはキチガイだなw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:58.74ID:vbyeEwYq0
>>103
2Dゲームは和ゲーの威光で爪痕だったからインディーに蹂躙されてる今を嘆いてるだけだろ
淘汰されるとのPSWな読みが外れたことで日本ゲームの大恥になってる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:29:49.02ID:IdfZvepyd
>>29
結局いきなりフォトナマイクラから入ってるんだよなぁ
意外と3Dだからってのは無い
スプラもそうなんだけど

自分の体験見返してもファミコンの頃はろくにクリアなんて出来なかった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:50.35ID:vH33X3DCM
>>105
「3Dはゲームの進化。2Dは退化」だと考えてる >>94 が見たら発狂しそうな話題だな…
天下の任天堂様が退化始めたぞー!
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:44.89ID:RAIg6tdo0
こういうジジィって
ガキの頃はスクエニのRPGばっかやってたタイプだろうな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:21.30ID:vH33X3DCM
>>107
ところが、ゲハはそういう人が多かったわけだ
ゲハは売上が全てだし
64やGCやWiiUが売れなかったのは3Dに力入れたからだ!
DSや3DSが売れたのは2Dゲーの方が面白いからだ!
2Dは神!3Dはゴミ!というのがゲハの任天堂ファンの多数派意見だった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:26.00ID:kq6BurbY0
マイクラが売れたの何年前だと思ってんだ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:36:28.43ID:88YbR4M4d
>>117
そんな意見ゲハでもそうそう見ないが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:07.63ID:TQw2fyjn0
自分の妄想や思い込みを事実にしちゃうキチガイが沸いてるな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:09.90ID:RAIg6tdo0
PSでRPGばかりやってたライトユーザーのジジィがゲームを語ってるのがウケるわ
N64で3Dゲー、洋ゲーFPSが発展したことも知らんだろうな
今のガキはスプラトゥーンやBotW、シューターやってんのに
老害とは文字通りだな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:39.25ID:GNvJ3T030
つうかそんな昔からゲハに入り浸ってんのかよ
終わってるなお前の人生
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:40.89ID:vH33X3DCM
>>111
てことは任天堂が2Dを捨てることも日本の大恥じゃないの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:37:56.18ID:320HqqFJd
>>99
2D3D両方出しまくってるがな>任天堂
そもそも任天堂のゲームは3Dの方が簡単で操作難易度自体は2Dの方が難しく調整されてるぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:38:32.99ID:kq6BurbY0
昔は日本人は3Dの空間処理が苦手で2Dの方が売れると言われていた
それがどうやら単に2Dになじんでいた世代が多かっただけで子供にとってはそんなことなかったと判明したのが10年くらい前
今更>>1みたいなこと言ってるの都知事が石原慎太郎だと思ってる爺だけだぞ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:38:56.99ID:VB9btMrR0
ああだからスマホが流行るのか
ボタンもねーから
そーゆーことね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:39:28.00ID:RAIg6tdo0
妄想前提の、しかも1ビット脳じゃん
こんなん病院連れていくべきだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:10.61ID:vH33X3DCM
>>122
64みたいな売れてないゴミハードの信者に発言権なんかないぞ
ここゲハだぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:46.01ID:vgA4/SlV0
在りもしない妄想を根拠に居もしない子供の心配してどうすんだよwww
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:41:55.71ID:uJ5B5Y1b0
4Dボクシング思い出したわw
0134びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/24(金) 18:42:32.16ID:RbHTNSrR0
>>1
>子供にとって右スティック左スティックを同時に操作することは難しい

いいえ
ソースは子供時代の俺
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:42:33.67ID:TGGvxEFC0
つまりプシュノスケはその子供よりも頭の出来が幼いってことで
一体どういう歳の重ね方すればそうなるんだ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:42:57.36ID:kq6BurbY0
最近は2Dゲーはどちらかというとレトロ向けで3Dが新規向けな感じ
今度2Dメトロイド出るけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:43:44.53ID:P+LUZeUm0
ゲハが世界の中心だと思ってそう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:44:25.26ID:WsactxuJ0
3Dなったら2Dは無くなるっていう感覚がよーわからんな
任天堂の看板ゲームは今でも両方出てるし人気も高い
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:44:59.07ID:vH33X3DCM
>>122 みたいにゲームの進化に貢献したことを誇って良いのなら
PS3や箱360でオープンワールドが普及したことも誇って良いはずだろ
でもそういう意見は封殺されてしまう
「PS3のオープンワールドなんかよりDSの2Dマリオの方が売れてるじゃん」「売れてない3Dはゴミ!売れてる2D最高!」
こういう意見がゲハの当たり前だった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:45:21.03ID:320HqqFJd
>>129
64のソフト売上凄いぞ
PS5とかとは比べ物にならん
あと多人数マルチがかなり多かったからハードやソフトの販売数以上にユーザーが多かった
Switchの主力ゲームには64世代生まれのIPが多い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:48:25.08ID:vH33X3DCM
売上や子供人気を盾に散々3Dを叩いてきたクズどもが
今更手のひら返して歴史修正してんじゃねえぞ
今更「2Dはゴミでした。進化の先にあるのは3Dでした」っていうならなんでDS叩いてPS3持ち上げなかったんだ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:48:45.07ID:GNvJ3T030
結局何が言いたいのかよくわからないフラフラした主張で揚げ足取れそうなレスにだけ返信するんだよな
何十年もゲハにいると脳がやられてこうなるのか
つうかゲハってそんな昔からあるの?
嘘ついてるでしょ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:48:48.87ID:8uPdNN9od
キッズなめすぎ。

マイクラで鍛えられてるから、3Dも問題なしやぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:43.71ID:BBPFQXfFp
>>141
全部お前の脳内の出来事だから一人でどうにかしろよw
こう言うのが京アニとかサラダ油とかするんだと思うと座敷牢も必要悪なんだと思うな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:52:09.21ID:GR3aZysY0
2Dの進化先が3Dじゃなくて、2Dも3Dも方向性が違うから共存できるってだけだな
むしろ、2D嫌ってるやつほどインディー見下してるよね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:52:15.22ID:VB9btMrR0
手前ができねーから他人も不器用だろうって
どういう環境で育てばこんな中年が出来上がるんだよ?
ずっと独りか
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:52:27.50ID:NKvZvm5i0
モンハンは3Dをライトゲーマーに広げるのに結構関わってそう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:53:54.93ID:320HqqFJd
>>131
一体何を敵視してるんだ?
ニンダイからして2Dメトロイドと3Dカービィ両方出てどちらも人気じゃないか
ただ両者で分かるように2Dがおっさん向きで3Dの方が若者向きなんだよ
これは64世代~DS世代で入れ替わった傾向だ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:54:14.72ID:4ivIzr/F0
スプラトゥーンは大人ゲーだったか

ガキゲーしか売れないは大嘘だったな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:54:33.64ID:P+LUZeUm0
こんな時代遅れな事言ってる連中は何故マイクラやフォトナやエペが流行ったのか理解できないんだろうね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:54:55.11ID:pLBIs58rM
そもそも2Dと3Dのアクションを直接比べるのおかしいと思うんだよな
RPGとSRPGくらいの違いはあるだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:55:42.45ID:vH33X3DCM
>>140
任天堂信者「PS3は大爆死ゴミハード!」→8741万台
任天堂信者「64は大成功神ハード!」→3293万台

歴史捏造にも程がある
嘘も100回言えば真実になるっていうあちらの方々とそっくりの精神構造
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:56:21.29ID:GR3aZysY0
ハードの進化とグラフィックの進化が強固に結びついてる勘違いがひどいやつほど
2D→3Dは進化と思い込みがち
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:56:36.60ID:Em+6Namwr
むしろ今の子供は2Dの方が苦手だぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:15.51ID:EzBhWjT+r
>>1
2Dマリオ新作は、開発中ですよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:03.24ID:P+LUZeUm0
>>154
ハード売上じゃなくてソフト売上が凄いって言ってるんだぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:30.01ID:1ecz+unR0
>>154
64は今の任天堂の1軍ソフトが多数輩出されたハードであって
成功ハードとかは初耳なんですが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 18:59:34.97ID:vH33X3DCM
>>145
2Dが退化で3Dが進化っていうのはあんたらのお仲間の >>94 が言ってたことだよ
売上が全てのゲハにおいて、任天堂派が2Dマリオの売上を自慢して3Dに傾倒するPSやXboxを叩き続けてたのも事実
脳内でもなんでもない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:00:03.41ID:QTXzI3gM0
2dマリオはもう作ってないの?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:00:36.48ID:vbyeEwYq0
ある時期の3DSeshopでDL専1位を張ってMHXXと渡り合った「Ice Station Z」は
多くの人間からクソゲーやぞと頷かれ、3DS市場の特殊性を示すとの記事まで執筆された
N64なグラで操作性劣悪なのにそれでも売れた
3Dオープンワールドサバイバル、銃、ゾンビ、オンマルチ、PK、ボイチャと夢が詰まってたからだ
子供はクソゲーが入り口であれ適応する
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:01:15.80ID:8JLOQhOYa
>>164
メーカーがあるからわざわざ作らないんじゃ?
原点回帰ブームも終わったし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:01:37.11ID:8EARGxKCp
3D化が進化だったのは20世紀の頃の話
単純にハードの性能の問題で、3Dに出来るだけですごい事だったからそう扱われてただけ
その後も作るのにお金がかかるのでたくさん売らないといけないからすごいフリをし続けてるだけ
いまだにそれに騙されてるのがグラガー性能ガーしてる奴ら
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:03:04.84ID:320HqqFJd
>>162
マリオは2Dも3Dも売れまくってるしそもそもPS箱が廃れ出したのは3DだからじゃなくなんでもかんでもフォトリアルFPSにしかしないからだろうに
あとPSは3Dゲー参入遅かったんだぞ
FF7みたいなエセ3Dが主流で、3Dアクションは64の方が多かった
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:11.31ID:YBd9qd/f0
マリオもカービィもキッズのものだよ
いい加減こどおじ達はいつまで自分が子供だと思ってんのよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:11.71ID:vH33X3DCM
>>155
2D→3Dは進化ではなく、2Dには2Dの良さがあるんだとしたら
なんで任天堂は2Dマリオも2Dドンキーも2Dカービィも捨てたんだろう
任天堂って会社はゲームを愛してないのか?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:06:02.81ID:SwbZB/mq0
小学校低学年の時にSFC→64に移行した口だけどどうしてみんな3Dばっかりにかまけるのか分からない、2Dのほうがキレイでいいじゃん、と子供心に思ってたけど操作自体は難なく適応したぞ
流石に子供舐めすぎ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:06:12.96ID:P+LUZeUm0
揚げ足取りばっかで何が言いたいのか分からんわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:07:11.81ID:vH33X3DCM
>>168
つまり3D化は正しい方向じゃないってことだろ
なのに任天堂は2Dゲーを切り捨ててる
さあ叩けよ任天堂を
PSやXboxを叩き続けたあの頃の勢いで叩けよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:07:24.64ID:320HqqFJd
今世代はマリメ、マリオU、マリオデ、3Dワールドといい感じに全方位に出してるな
ペパマリみたいに2.5Dもあるし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:08:03.22ID:vbyeEwYq0
>>172
そこでドンキーを増やすのがお前の浅さだ
N64でしっかりフル3Dドンキーやったのに
復活がまたあれば2Dだろうなとしか思われてないんだぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:08:29.90ID:GNvJ3T030
>>172
人の意見はどうでもいいからお前はどう思ってんだよ
くだらない揚げ足取りばかりするな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:08:59.43ID:320HqqFJd
しかしなんで今さらカービィのネガキャンが始まったんだ?
しょっちゅう出てるのに
もしかして新作がゴキちゃん達の琴線に触れたんだろうか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:18.76ID:CIghMbEfp
>>176
正しい正しくないの話じゃないな
ゲームとしてどっちが上でも下でもないってだけだ
お前の脳内だけの出来事のケツを他人に押し付けんなよw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:28.27ID:vH33X3DCM
>>169
だから売上が全てのゲハで64信者に発言権なんかねえって
同時期の任天堂ハードのゲームボーイにも負けてるし
同時期据え置きのPS1にも負けてるし
ゲハでゴミクズ扱いのPS4やPS3にも負けてる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:10:02.46ID:d1kzc5IO0
KPD
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:12:35.87ID:vH33X3DCM
そろそろバイト行ってくるわ
思う存分、自分たちがDS時代に叩きまくった3Dゲー擁護して
あれだけ神ゲーと持ち上げまくった2Dを貶せばいい
カスどもが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:14:21.04ID:P+LUZeUm0
>>188
おう
二度と帰ってくんなや
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:14:27.11ID:8JLOQhOYa
ゲームは一方向に進化するんじゃなくてトレンドがあってブームがあるんだから時代によって作るもの変えるのは当然だろ
DS時代は懐古的な2Dブームがあったけど今は3Dアクションブームの真っ只中でしょ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:14:58.73ID:MDzPyw3lr
マリオ
 2DNewスーパーマリオブラザーズU(移植)&NewスーパールイージU(移植)、マリオメーカー○
 3Dオデッセイ、3Dワールド+フューリーワールド◎
カービィ
 2D◎カービィスターアライズ、カービィファイターズ2、スーパーカービィハンターズ
 3D○カービィディスカバリー(予定)
ドンキー
 2D○ドンキートロピカルフリ―ズ(移植)
 3D△昔あった
ヨッシー
 2D◎ヨッシークラフトワールド
 3D×
メトロイド
 2D○メトロイドドレッド(予定)
 3D○メトロイドプライム(予定)
キノピオ
 2D×
 3D○キノピオ隊長(移植)
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:15:32.76ID:1ecz+unR0
>>188
なんかお前、出てくるたびにイラつきが酷くなっているな
ゲハなんだから楽しまなきゃ損だよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:16:40.49ID:GNvJ3T030
いつものボコボコにされた時の逃げゼリフか
我慢できなくてすぐ別のスレたてるんだろどうせ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:17:41.27ID:320HqqFJd
>>192
AAAが廃れて新しい方向性が模索されてはいるけど、2Dか3Dかというわけじゃないよ
そもそも全体の傾向としては今朝のニンダイは2Dゲーの印象の方が強かったんだよ

ID:vH33X3DCMが勝手にカービィにコンプレックス抱いてよく分からない発狂してるだけで
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:18:42.17ID:oqNgpsW60
>>125
既存のソフトメーカーだと2Dゲー出しにくくなってるよなぁ

通常の価格で出すにはキツいし
低価格で新作作れるような構造になってないっぽいしで
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:19:33.06ID:Stno9oyiM
DSを例に出すのにそこに競合のPSP持ってこれないのが馬鹿だよな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 19:20:22.96ID:C3zRX+n20
むしろおっさんらを捨てにいってないか
フォートナイトやってる子すげーと思う
よくあんな自在に動けるもんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況