X



Switchの周期は6年以上←冷静に考えてヤバすぎないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 10:56:28.64ID:ZXGCwA3G0
どんな覇権ハードでも6年で新しいハードを6年前後で出してきたのに
いくらスペックに重きをおいてないとはいえ今のスペックで数年やっていくのは流石にキツイ
PSが絶滅したからといってちょっと調子に乗りすぎてないか任天堂
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:01.95ID:ZXGCwA3G0
>>66
マシンのスペックがどんどん上がっていくという経験はしてるわけだから
いつまでもスペックが上がらないことに違和感は感じるだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:22.38ID:hN0e7VIEd
ほっといても、モバイルとデスクトップのグラフィック上の差なんて世代が進むに連れてなくなっていく。

 任天堂がこれからゲーム機に積む演算装置の処理性能を今より重視するようになるなら、それはグラフィック以外の理由だろうな。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:28.96ID:RkwYu2Hr0
DCは98年末発売で07年まで出てるんだな
Switch次世代機出てもDC級に長く出すところありそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:33:04.50ID:qG2Mh3FG0
性能上げてもそれに見合うゲームが作れるかは別の話だしな
今性能上げてPS5みたいな屍を作る事になるよりはいいんじゃないの
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:33:31.88ID:1yEsSF83a
>>67
尻こそスペックがものを言う世界だろうがよ
2Bの尻を見ろよ残念だけどベヨ姐の尻は全然2Bに追いついてねえよバカがよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:34:26.20ID:hmYO0Rx5p
ステイ豚は叩く内容欲しさにニンダイ見る
任天堂信者はソニーダイレクトを見ない

再生数稼がせてくれてアザース!ww チャリンチャリン
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:35:21.12ID:VezTkFg30
美麗で写実的な映像など既にノーが突きつけられてる
それよりソフトバリエーションの豊富さとどこでもプレイできる手軽さが重要

コストも含めてSwitchは最適解
しばらくこのままでいいよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:35:50.70ID:g9cZ8HE4H
>>71

switchの場合、出してるゲームに対してswitchの性能が見合ってない
性能不足のなか苦心してリソースのやりくりしてるのが現状
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:36:07.54ID:ScF0dtKx0
ゴキ豚®︎ステーションが何の役にも立たなかったから
Switch一強が続くだけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:36:32.23ID:0c1nFhM1d
>>68
いうてもスマホのスペック(演算性能)もついに頭打ちになりつつあるけどな
だから今回のiPhoneもカメラとかサービスの方ばっかりアピールしてる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:36:52.52ID:SOO/ljVxp
>>70
PS2出た頃にはハード市場としては死んでたがな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:38:20.71ID:ZXGCwA3G0
誰もPSとか箱みたいな20万クラスのPCスペックを作れと言ってるわけではない
ゲームハードはおよそ6年という周期があるのだから
6年で基本スペックを少しでも上げないのは怠慢おごりなのではないかと言っている
proなんてのは基本形があっての発展形であってプラスアルファだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:39:18.22ID:UBphWZG7p
ハードに制約がある方が技術力は上がるって聞いたことがある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:39:42.50ID:ObJCFce2a
>>59
結局その後も普通に面白いゲームは出てたし性能じゃないんだろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:40:22.81ID:myagUiTCd
どっちにしろ今は次世代機なんて出せないだろ
部品が品薄なんだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:40:39.79ID:w/uGsSgA0
>>75
出してるゲームはちゃんとしてるよ
スイッチに出せないゲームが問題なんだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:41:31.76ID:Coq+Xpvw0
>>81
そもそも6年経ってない(今は4年と6ヶ月)ぞ
つーか基本スペックなんて殆どのハードは
その周期内では上がらねーよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:42:43.47ID:pN+Brp1/0
PS5が出てもPS4にゲームが出るしそしてPS4の方が売れてるっていう現実があるからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:43:18.16ID:KCMVTJPV0
画質ってかフレームレートは正直痛いわ
刀剣無双もやばいだろあれ
ターゲット層鑑みて割り切ってるのだろうけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:43:24.14ID:aesD05pW0
>>86
両方じゃね?サードは最適化の努力不足を感じるし
任天堂ファーストはもっと性能あれば更に上行けるじゃんって
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:43:32.18ID:aaCMOi6z0
>>58
スマホはゲームのために買い替えなんてしないだろ
そもそもほとんどが4~5年前のスマホでも動くゲームばっかりだし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:43:48.01ID:WHHJcv3rd
今んとこお前ん家糞回線で動画ガクガクくらいしか伝わってねぇよ
0094びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/25(土) 11:44:20.80ID:1lRfgL/s0
PS絶滅しちゃった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:44:40.20ID:CEBZCcc7d
スペックを追い求めて開発が高騰して業界が死にかけて
ソシャゲで荒稼ぎしてるんだからほんまつてんお
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:44:50.39ID:ObJCFce2a
>>86
PS4からの移植だが最適化頑張ってるおかげで好評なカカロット
wiiからの移植で最適化怠ったために出足で躓いたソニック
結局メーカーのやる気次第だよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:45:01.07ID:VvVKSRQJd
>>91
それな
てか4、5年前のスマホでも動くように設計しないとプレイヤー獲得できないからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:45:01.84ID:/N4qpobo0
>>24
性能向上と言ってもそれは旧3DSから見ての話であって
Newもハードとしては低性能だっただろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:45:44.46ID:y62KjK4g0
ハードには寿命がない、けどエンタメには寿命があるんだよね
あまり長く続けてると飽きられる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:15.53ID:Ti0DgnD00
わかるわ
switchより4年も前に出したハードを未だに引っ張らないと採算取れないハードメーカーとかヤバすぎるよな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:46.10ID:Coq+Xpvw0
長く続けてる段階にも入ってないのに
長いとか言い出すのが理解できない
まだ4年と6ヶ月しか経過してねーぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:46:49.48ID:CEBZCcc7d
>>95ミスった

スペックを追い求めて開発が高騰して業界が死にかけて
性能出せないソシャゲで荒稼ぎしてるんだから本末転倒だよな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:47:31.04ID:Coq+Xpvw0
>>101
相対的低性能なんて何の意味もないよ
それを言うなら3DSなんて最初から低性能だしな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:47:37.62ID:g9cZ8HE4H
>>86
任天堂発売のゲームでも明らかに性能不足なのあるのになに言ってんだよ…
ゼノブレ2なんか据置モードでも可変720pなんだぞ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:48:04.68ID:Hic0C16Yd
>>1
要はiPhoneみたくバージョン変えてけば満足なの?

満足しないよね?
switchが売れてる事が気に入らないだけだろうし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:48:25.35ID:hN0e7VIEd
刀剣無双の場合、ユーザー層は、刀剣無双のfpsが気になるなら、PC買い換える層だからな。

そもそもがPCユーザーかスマホユーザー。
PCに金出す余裕はない乙女ゲー層の為にswitchに出すだけだろ。
乙女ゲーユーザーが消えたPSに出さないのも仕方ない。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:49:02.83ID:Coq+Xpvw0
Switchが売れてるのが気に入らないんだろ?
だから早く変えてくれー!って言ってる
Switchがあまりにも強すぎるから
弱い奴出してくれー!って祈ってるんでしょ?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:49:50.43ID:hN0e7VIEd
基本的にコラボ無双なんて、ファンアイテムだから。
もともとのファン層がいないところには落とす理由がない。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:49:51.56ID:enfVhXp/M
刀剣乱舞無双は任天堂が積極的な乙女ゲーム誘致を行なった結果でもあるな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:50:48.40ID:7OkbZD4I0
>>106
普通に満足するけど
というかSwitchのバージョンアップを否定する層ってよく分からん
Switch持ってない人?
性能上がったものが出たら嬉しいに決まっているじゃん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:51:26.00ID:1yEsSF83a
>>109
そのモノリスの問題もハードのスペックが上がれば解決するんだからスペックアップは必要だろ
原因がどこにあろうと不利益被るのはユーザーなんだからよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:52:58.93ID:6Me9MCpcp
今の時代昔と同じスパンで出してたらユーザー付いてこなくてそれこそ死ぬぞ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:54:04.91ID:g9cZ8HE4H
>>109
そーだねー
携帯モードでフューリーワールドが30fpsになっちゃったのも任天堂の問題だよねー
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:54:25.66ID:wPTamR7p0
別にスイッチはスイッチのままでいいわ
性能上げるなら次のハードでやればいい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:54:41.35ID:aesD05pW0
>>106
満足するな
iPhoneみたいに毎年は嫌だが5年周期なら喜ぶな
Switchはもう完成されたハードスタイルだからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:10.43ID:7OkbZD4I0
>>115
死ぬわけないだろ
任天堂はもっと短いスパンでハード出してきただろw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:10.64ID:+l9A3vbrd
>>43
将来まで見越せるなら十何年後にその時の任天堂機で綺麗なベヨネッタリメイク遊べるよきっと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:34.62ID:/N4qpobo0
>>118
性能上がっても周回遅れな性能だろうけどな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:57:23.23ID:Q4glcCZSa
しばらく変えないだろ
ゲームボーイという前例もあるしな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:57:48.38ID:vpkV+9Qs0
SteamDeckがあのスペックであのでかさじゃ
任天堂が次世代でまた据え置き一本に絞るとかじゃない限り
何を言われようとあと数年は現状維持だろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:57:48.90ID:cA5oSzgG0
国内はついていけてないとこ多数
グラをあげて元取れるところも少ない
任天堂が一番作りやすい環境が条件
つまり任天堂がもういいかと思うときが
次世代機
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:57:52.14ID:jWdQYWmb0
PCだって中途半端なスペックで揃えると早々に買い替えたくなるからなぁ
発売時点で微妙スペックのswitchはそりゃ性能物足りなくなるって
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:58:05.04ID:7OkbZD4I0
>>125
意味不明
バージョンアップを望むはSwitchをもっとロングタームで成功を望む信者的目線の願望だろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:58:53.06ID:oHGLv8+V0
普段は短命とか言ってるのにちょっと伸びそうになったらこんなスレ立てるという
元々携帯ハードの寿命は長いからな
スイッチは携帯も出来るし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:22.88ID:eGgu6ozc0
Switchは天才と称された岩田氏の置き土産みたいなもんなんだろ
ジョブズ亡き後のiPhoneのようになっても驚かないわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:35.96ID:Ti0DgnD00
>>127
せっかくswitchに競合するゲーム機が出てくれるかと思ったらあの粗大ゴミだしな
性能向上させるタイミングはまだ先なんだなって納得したよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:38.20ID:hN0e7VIEd
>>120
気にしない人が大半だろうが刀剣乱舞ファンの中にも少しはゲーマーみたいな人もいるかもしれんだろ。
でも、その少数派もPC買い替えに回るから、ファンのおらんCS据え置き機に積極的にマルチする理由がないって話。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:51.90ID:vxNea2d4M
今から無理なく作ればせいぜい二、三倍の性能にはなるだろうけど急いでSwitch殺してまで出すほどのもんではないな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:00:46.90ID:Q4glcCZSa
あと性能を無闇に上げないのは理にかなってる
せっかくの市場が台無しになるからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:00:50.69ID:oHGLv8+V0
てかさ性能低いとか言うけど
性能さほど必要としない中堅どころのゲームの受け皿になってるからなあ
古いタイトルがどんどん掘り起こされてる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:01:53.36ID:QaEl2oUTa
Switchをより良いものにして欲しくて性能向上が望まれてるのにそれを否定するのって任天堂アンチのゴキブリだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:02:15.90ID:FxaC8PB0a
PS4が14年に出て19年に死んだからな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:02:59.27ID:Q4glcCZSa
>>139
それで旧世代の人はどうすんの?
人はそこまで簡単にハードを変えないよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:03:34.84ID:Ix2ug6qX0
そのうち出るだろうからそん時でいいかなと
次のゲーム機に資産持ち越し出来るかだけ気になる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:03:39.66ID:MNLRgx1r0
>>138
任天堂ファーストがSwitchの性能ではまったく足りてない規模になっているからな
別にPS5に並べとは誰も言ってない
任天堂タイトルがFHD60fpsにできるくらいにはスペック上げて欲しいと望むのは普通やろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:03:56.41ID:cA5oSzgG0
>>132
WiiUのようなアップルへの恋い焦がれではなく
アップルを目指すことをやめたハードだから
違うね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:03:57.75ID:vpkV+9Qs0
>>139
して欲しいけど現状じゃコストを考えたら無理って話だろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:04:01.22ID:hN0e7VIEd
ゲハでユーザー視点でしか発言しないのは、あまり価値を認めて貰えない。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:04:38.45ID:QaEl2oUTa
>>141
本体性能上げろって話で今までのソフト切り捨てろなんて言ってないんだが?
お前任天堂アンチのゴキブリか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:07.15ID:+l9A3vbrd
だからスペックは上がるだろ
いつになるかはもうちょっと先なんじゃ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:27.98ID:7rU/sZB90
>>1
PSが全く売れてないのを見るに
本当にどうしょうもなく性能ってやつが不要になってきてるんだろ
単純な性能アップより今有るハードを使い続けられる事が喜ばれる時代なんだよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:29.10ID:o3TEGJb3p
>>141
ハードを変えずに現世代ハードでソフトが売れ続けるなら
それで何も困らないよな

それでは売れなくなるから仕方なく次世代機なんてものを出すだけで
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:31.49ID:g9cZ8HE4H
ソフトの作りやすさという意味では今すぐにでも性能上げた方が任天堂だって開発しやすいよ
switchはCPU性能が低すぎてバランス悪い
性能上げないのは今が開発しやすいからじゃなくて商売的な理由でしょうよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:41.18ID:Q4glcCZSa
>>146
これわかってないやつ多いよな
ここハード業界板だぞっていう
単純にゲームについて語りたいならTwitterでいいしな俺はそうしてるし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:06:09.01ID:oHGLv8+V0
>>143
てか逆にいやスイッチレベルだから開発期間も抑えられてる訳で
単純に性能上がったらその分時間も掛かるしバグなく纏め上げるのもさらに時間かかるぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:06:22.40ID:aesD05pW0
>>135
今のSwitchより性能欲しいけどそれはそう
steamマルチのソフトも増えてもっと良い環境とグラでやれるゲーム増えるのにって言う無いものねだりよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:07:15.19ID:pqyruCWTa
>>139
SteamDeckのハリボテ具合を見たら現行の部品じゃ量産機のスペックアップは厳しいと理解する
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:07:15.77ID:Q4glcCZSa
>>147
今までじゃなくこれからの話なんだが?
それやるなら次世代からSwitchの終わりの頃でいいだろ
数が用意できるなら話は別だけどな
PSや箱の現状見えてねえの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:07:45.59ID:UqhfP/7L0
スペックより内容だと思うなぁ
面白いゲームがあるなら2Dでも良いだろうしさ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:07:54.85ID:hN0e7VIEd
今定価1万あげたところで、どれ程の性能にできるのよ?

fpsが多少向上したところで、あつ森と一緒に買ったユーザーは買い替えてはくれんだろ。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:29.68ID:TiQGXbhn0
>>157

SteamDeckは寧ろSwitchProの可能性を見せてくれた機器やろ
あれを4万円で出せるってことはコストがーは効かないってことの証明
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:45.66ID:FxaC8PB0a
>>139
性能を良くしたらゲーム体験が良くなるのか?
欧米のPS5や箱ユーザーが続々とSwitchに移ってる現実を見ろよ

ソフトも
PS5が1000万台の間にSwitch2500万台
米国NPDや欧州EUC、newzooなどソニーからDL販売データ貰ってる集計機関が
Switchパケ物理販売数〉PS4&PS5のパケ+有料DL販売数って公開してるし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:53.37ID:QaEl2oUTa
>>158
現状ですでに性能不足への不満がユーザーから続出してる今だからこそ性能アップが望まれてるんだろうが
Switchなんてやらない任天堂アンチのゴキブリ君にはどうでもいいんだろうけどさ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:09:52.33ID:00LrayQ0M
Switchでゲームそのものに復帰した人やインディーの魅力にはまった人めっちゃいそうなんだよな
これまで以上に積みゲーを次世代ハードに持っていけるか重要そうだ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:10:07.87ID:ubEs5svz0
互換性もたせて性能上げろって
PS5とPS4のソフトどっちがうれてるの
性能上げたモデル出して今あるソフトがなにもしないで性能向上すると?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:10:13.01ID:pqyruCWTa
>>161
バッテリーの持続も排熱も考慮しないであれが限界という現実

ガジェオタに向けるならともかく一般人向けの代物じゃないのよね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:10:19.01ID:e7/5Tpeh0
現状新型作ろうとしてもsteamdeckみたいなゴミしか出来ない
演算性能上げるならnvidiaの動向次第でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況