X



『ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−』が、CS全機種で発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:03:46.52ID:HanBYAnA0
 アクティブゲーミングメディアが運営するゲームパブリッシングブランドPLAYISMと,WSS playgroundは本日(2021年9月25日),「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」のコンシューマ機版を12月16日に発売すると発表した。

 対応機種は,PlayStation 5とXbox Series X,PlayStation 4,Xbox One,そしてNintendo Switchで,PS5とPS4,Switchにはパッケージ版も用意される。価格はパッケージ版が3980円,ダウンロード版が2480円(いずれも税込)でCEROのレーティングはB(12歳以上対象)。

https://www.4gamer.net/games/596/G059693/20210925006/
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:11:57.15ID:jpSuG6Tb0
まあ名作と言われる東方からして探索を専らとするメトロイドヴァニアと言っていいのか微妙だったけどな
迷宮の作りは結構単純
あれはむしろ特殊アクションを駆使して進む純粋な2dアクションに近かった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:12:40.42ID:UPcnnWd20
このゲームクリアしたけどさ、これに限らずPLAYISMのメトロイドヴァニアは全体的にボリューム不足なんだよな
属性チェンジして戦うパターンも飽きてきた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:13:02.35ID:BcWCcHIF0
>>70
TRPG知らない奴が作ってるからな

ゲハでもRPG=バトルとか言ってるし
和ゲーはスカスカシナリオでもプレイ時間を水増しできる戦闘とドロップガチャのアイテム集めがメインになってしまったw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:18:04.27ID:jpSuG6Tb0
メトロイドヴァニアって意外と作り手のセンス要求されるんだよな
インディーズでも面白いの多いから結構簡単に出来るのかと錯覚しそうだが
探索しがいのあるマップかつアクションゲームとしても退屈させず単調にならないグラフィック(背景)と
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:26:57.28ID:6eEFJ89B0
昔のゲームではこのディードって人脱いでいたんだよな
エロゲーみたいなもんだった
アニメは脱いでいたかどうか知らん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:35:22.23ID:3aD61F7H0
>>73
ガープスルナル遊んでたわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:36:12.93ID:PpoQjhg60
ルナナイツがすげえ微妙だったんだよな
で作り込みが甘いとかじゃなくて作者の思想からして駄目な雰囲気がしたから買わないわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:36:34.39ID:jZtgn/BU0
出来はともかくメトロイドヴァニアなのは角川がここにゲーム制作頼んだんだから仕方ないじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:43:20.44ID:Q/TgRjlE0
PCは惜しむことなく全てのゲームをすべてのプラットフォームに分け与える
それがゲーム業界全体の発展につながると思っているからだ

教祖様が汚い金を撒いてゲームを独占してくれた!とはしゃいで
くだらないプラットフォーム戦争に明け暮れている家ゴミもPCの姿勢を見習って欲しい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:44:13.51ID:6ebAq8an0
ゲハで全機種って見るとSwitchハブを笑うスレだなって思ってしまう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:46:26.14ID:Id29NVCI0
>>81
TRPGがこの30年全く進歩しなかったのは一部のおじさんオタクが独占し続けて、普及拡大のアクションをろくにしなかったから。
ネットメディアの登場のタイミングでTRPGが雑誌とかで取り上げられなくなったのが大きい。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:47:26.29ID:3aD61F7H0
>>100
斬新な意見だなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:52:52.37ID:j4wmNA5A0
リリーズやった後にsteam版でやったけど可もなく不可もなく平凡な印象だった
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:02:21.20ID:ohJeuDqq0
ロードスがやりたいのか"面白い"ローグヴァニア系がやりたいのか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:06:38.93ID:2Kq9V/mB0
公認貰っててもほぼ2次同人だろ、これ・・・
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:10:59.92ID:VqLh5nFC0
拡張DLC出すときに"福神漬"って付けてくれたらちょっと許したい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:12:13.22ID:TwlSDm7c0
まぁこれはSwitch来るだろうなと思ってた
箱版はゲーパスかな?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:13:43.25ID:yPU0Uq970
KADOKAWAはバンナムコエテクのようにキャラ頼みクソゲー撒き散らすのではなく
版権使用を許可して小規模メーカーに得意なジャンルでゲームを作らせるという
開発サイド主体のゲームづくりを結構長く続けている

豚の大好きな大作主義に陥らないコストを抑えた小規模開発というやつだな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:32:54.02ID:hBzggg6Jd
これ完成したら買おうかと思ってたけど評価良くないのか残念
アーリーとかいうシステムどうも好きになれないのよね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:39:29.44ID:wh/wEBqC0
Steamでこいつがメトロイドヴァニアに分類されてたが
食指は動かなかったわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:42:03.93ID:dS8TWog60
豚「スイッチングハブしなかった褒美にネガキャンは免除してやろう。買わないけどな!」
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:42:17.15ID:NGYjUlbt0
これ買うならENDER LILIESを買うことを100倍勧める
ディードリットのドット絵以外なんの特徴もない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:49:42.78ID:Gkb81s+x0
文字とかが特にそうだけど低解像度のドットを意識したグラフィックが見辛いよね
FFのピクセルリマスターみたいに本当にFCやSFCのゲーム
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 22:57:16.32ID:Tnv7ww7n0
んで肝心の小説2巻はいつ出るんだよ
最近の水野にしては珍しく1巻面白いと思ったらこれだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:00:53.37ID:lPUbrbbuM
>>119
解釈違いで物凄い反発食らってた上に
水野は続巻10年後とか当たり前の遅筆じゃね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:03:59.65ID:8h//y9YL0
>>1
月下を意識したモーションの割に残像の出し方が間違ってるな
月下の残像は方向転換した直後とかジャンプし始めとかの要所のみにアクセント的に出すことでクドくならないようにしてるのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:13:13.72ID:43ViTQiw0
ロードスにはまってた連中の歳と2Dアクションを考慮したらSwitchとSteamだけで良いのでは?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:14.74ID:PnNrGoc/0
パッケージ版とDL版でちゃんと価格を分けてるのは偉い
2480円ならまぁまぁ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:29:39.69ID:s+6WH79J0
昨日ドラキュラアドバンスコレクション買ったからしばらくはいいわ
ドラキュラ2200円だし移植とはいえコスパ良すぎ
売れたらDSコレクションも出してくれ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:39:32.53ID:pNjtNLeP0
まあドラキュラやエンダーリリーズの方がコスパ良いのは認める
俺はロードスも好きだけどな
ボリュームの無さが叩かれてるけどここのゲームはサクッとクリアできて次のゲームに向かえるおやつ感覚が良い
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:42:39.53ID:gfFcpOC/0
PCゲーマーはとっくに1000円でプレー済み
高評価が確定した後周回遅れでアフィカスに煽られてウダウダ文句垂れるのが情弱ゲハ厨
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 00:17:13.46ID:I5gWPNxp0
ドラキュラアドバンスド共にスイッチと相性良いゲーム
特に携帯モード
こればかりはでかい画面でやっても、ドット絵が映えない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:08:34.44ID:kthoJILV0
steamでアーリーアクセスで買ったまま放置してたけど完成したのか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 02:43:28.94ID:NmkFJVaO0
名作の月下を丸パクリして何とか糞ゲー回避しているゲーム
あとディード
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 05:24:47.30ID:oaVy9cu70
>>3
これCDついてる?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 05:31:47.43ID:CquIvdTx0
>>58
原作通りだと強いって言えるのはベルド、カシュー、バグナード、アシュラム位やろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 05:38:04.55ID:4Rk6InSM0
極端なパクリ以外は面白ければ何でも歓迎するよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 06:03:10.95ID:oRs6uRP70
あぁこれか
ブラッドステインドに比べると微妙だったなー
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:41:00.07ID:zBoOKCopd
>>19
それはピロテース
OVA版ロードスのオリキャラで
後に原作にも逆輸入された
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:46:37.28ID:zBoOKCopd
>>145
ちなみにTRPG版ロードスのディードの中の人は
脳梗塞を患って事実上作家引退状態
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 07:57:09.02ID:lVn3o8bZp
和製ディアプロの方を
リメイクしてくれれば良いのに
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:04:45.48ID:apxQnoJq0
新作小説でパーンとディードに子供ができなかったってなんでやって思たな。
二人の仲の良さなら子孫は望んで当然だし人間であるパーンは先に逝くのは今さらな話だし

そして続きがなかなか出ないとw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:14:34.21ID:QySBQNFS0
もしかしたらパーンは子供が作れなくなるような
タチの悪い病気にかかったのかもしれない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:19:08.39ID:Dy1mKr1A0
>>60
問題は「昔のドラキュラが好きな奴」は先日でたコレクション買うだろって点やな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:33:22.16ID:950M/4/+0
今時ロードスというコンテンツにどれほど需要があるのか知らんが、
これなら個別キャラの2Dアクションゲーじゃなくて
作品コンテンツ全体を注ぎ込んだ2Dベルトアクションとかの方が余程良いのではないかと
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:34:17.49ID:LQo1AO9T0
ディードがハイエルフだから子孫を残す能力が低かったのかもね。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:37:29.73ID:kYixMrai0
>>136
それらはロードス島クロニクルにも入ってなかったな
猿人は声優、DCはネバカンって所か
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 09:40:10.73ID:hiYBnb6Z0
SFCのソードワールドがクロニクル特典だが
何で単品売りしないんや
クロニクル買わせる為か
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:45.22ID:XJGFMgkP0
ゲーム内のディードが全く美しくも可愛くも無いな
ブラステっぽいグラなら良かったかな
爽快感は少しありそうな感じ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:53:55.26ID:kTCREikN0
>>158
EGGのやつは移植じゃなくて
エミュレーターアプリをミドルウェアとして噛ませて旧ソフトを今のPC上で走らせる設計
PCエンジン版とゲームボーイ版は版元が未参入なのとアニメ楽曲使用、
DCは今のPCではエミュるのにハードスペックが足りてない
ってのが未収録の理由じゃないかなと思う
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:21:21.63ID:H43+CCo+a
昔読んでるはずなのにどんな話か全然覚えてない
小ニースだけ覚えてる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 13:25:17.70ID:oOwoVQqU0
これってPCエンジン版のやつ?
けっこう面白かった記憶があるな実家の物置にまだ残ってるはずだからだしてこようかなCDロム動くかな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 13:58:48.74ID:y+aPvk0/d
いや新しく作られた2Dのアクションゲームだよ
PCでは先にリリース済みのやつだ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 14:53:54.71ID:+tKfYDqt0
オチを話すと、
長寿命の自分を置いて、仲間や恋人が死んでしまった事実を受け入れられなくて、長い悪夢を見ていたという話なんやで。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 15:45:20.01ID:iDNXM7Fv0
これアクション自体の挙動は良かったけどストーリーはこのスレで言われてるように微妙で
割とすぐに追加アクションが追加されていく所為でマップの探索しがいもあんまりなかったんだよな
悪い意味で手堅く纏まっちゃってる小粒な作品って感じ

アーリーアクセスの1320円とか、アーリー時のセールで1050円で買った人は兎も角
パッケージ3980円とかDL2480円で買った人はなんかいまいちなゲームだなーと思う人結構多そう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 15:53:23.91ID:no8H7gW70
これ今の若い子解るのか?
ちなみに俺はスレイン・スターシーカーのファンだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 16:05:05.69ID:no8H7gW70
コンプティークの福袋とロードス島が子供心に楽しみだったw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 16:28:44.60ID:D/d3zN2rd
>>171
コンプティークのリプレイ2部で登場した時
「スイレンさん」と誤植されまくったことなんて知らない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 19:19:44.09ID:CA9+23GOd
>>172
擬人化の定義は、『広辞苑(第6版)』(2008)では「人でないものを人に擬して表現する こと。」 と示されている。 また、擬人観の定義は、「人間以外の事物を人間の形態や性質にな ぞらえて考える立場。 神・生物・事物など人間の姿に似たものとして考える立場。」
もう少し日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をすることをお薦(すす)めします在日君(ばかちょん)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 19:30:19.31ID:kTCREikN0
ボケにマジレス カッコ悪い

カシュー王の素顔を書いた挿絵が
刊行当時の中田譲治(正確には、彼が演じたサー・カウラ―という特撮キャラ)そのままってことを踏まえたボケ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:28.98ID:kTCREikN0
>>169
まあ、新ロードス終了後だから今更ロードスの島の中に冒険スポット残ってないだろうし
そうなるわなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況