X



【悲報】カプコン社長が脱Pを宣言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:32:08.31ID:5o6i26YV0
>>485
望まれてるかねえ?
ワールドからアイスボーンの下落見る限りじゃかなり見限られてるような
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:32:38.63ID:5o6i26YV0
リークってサンブレイクすら載ってなかったアレ?
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:32:41.24ID:1SFXzhYL0
ワールドをベースにした新作ならともかく
ワールド2は要らないな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:33:33.17ID:bKHRX+IOa
>>417
手が伸びにくいならもう動画でいいやになる
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:34:13.22ID:w0oDHBtF0
日本と中華はワールド2望んでると思うよ
欧米はモンハンの事はワールドやってみてクソゲー認定しただろうからそんなに望んでないだろう
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:35:17.86ID:5TpMhmRz0
>>480
PS5XSXの供給が足りないのも有るがいよいよ次世代機に乗り換える必要有るのか?ってトコまで来てしまったからな
成長という意味ではPCでゲームってのはソフト資産面を考えても伸び代有るし
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:35:34.37ID:h3ap3Hj00
>>485
まあラインが2つあるみたいだし何か動いてはいるだろうな。
ただ来年夏にライズGだからな。出ても2023、下手すりゃ2024。

その頃までPSは今のままじゃ確実に息持たない。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:17.72ID:baW16APcd
まあSIEも悪いよ
いくら市場が特殊とはいえ和ゲーメーカーからしたら日本市場はいまだに重要なのに軽視軽視だしな
それにセカンドのスクエニにPS5強要してるのにファーストはちゃっかり縦マルチしてるのも印象悪いわ
ファーストすら信じ切れてないハードになぜサードが付き合わないとならないのか?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:29.01ID:iwfDYQ7pM
MHWのあの数字は会長が創業年に
記録的な数字を欲したからだしな
この先十数年経とうがあの数字は更新されない
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:45.35ID:5o6i26YV0
>>495
ワールド2作るにしても中国で販売出来るんだろうか
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:45.46ID:bGnUVTtV0
>>456
まだSIEがE3に出てた頃に大々的にアピールの場を提供して
PCマルチで1000万本売ることに自信つけさせて
PCメインのスタンスに羽ばたいていきましたとさ

踏み台か何かかな?
折角蒔いた種は数年後にPCが刈り取っちゃうことに
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:36:55.02ID:gKtbW1Kn0
PS5のプラグマタ、PCメインに移行だろうなぁ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:16.43ID:8CvBYuvo0
>>499
これな〜
ワールド終わった途端に会長引っ込んでるしw
表に出てくるのがまた社長メインになった
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:22.50ID:CVDOz5pFx
これCS先行発売が無くなるだけで今までと変わらんだろ
ワールドは箱にも出たんだぞ
PS5が箱One以下の爆死しない限りマルチのスペックには引っかかる
PSにモンハン出ない言ってるのはPCにモンハン出ないとほぼ同義だしそんな訳ない

最新作はswitchに出ない
PCCSのマルチ展開
ほぼ変わらん
無駄なPS優先展開が無くなるだけ
つまり相対的にPS優位が薄れたぐらい

ユーザー目線では変化なくゲハ思考だとPSざまあって事で
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:23.43ID:+tVZcN3c0
>>496
加えて、世界でCSのゲームが全然売れて無いって事もあるだろう


クソ重いサイバーパンクですら、PCの方が多く600万本の予約だったし
PS5なんてリターナルが世界50万本程度、抱き合わせのラチェクラも100万本程度だし
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:36.25ID:5o6i26YV0
>>499
海外版が国内で投げ売りされてたりとか
記録的な数字出す為だけに色々怪しい事やってそうだからなああれ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:38:17.94ID:1+QCbG9Aa
>>238
それはカプコンじゃなくてセガのやることだ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:39:02.50ID:NK/5KfHN0
今までコンソールにわざわざ忖度するのがクソ過ぎた
PC先行でも良いくらい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:39:13.10ID:5o6i26YV0
>>504
任天堂ハードは任天堂タイトルっていう絶対にブレない売りがあるから
こういう時でも一切揺るがないのが本当強いな

サード頼みのソニーじゃ絶対に出来ない事
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:39:36.10ID:+tVZcN3c0
>>507
セガもPCやぞ

>「今後も、過去に発売したタイトルのSteamや新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい」としました。

>また、今後の新作についても、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討する中で、
>最初からPC版を用意するなどをしていきたいと語りました。
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:39:43.27ID:8xtQU70yr
スイッチに力入れてる最中にこの発言だろ? 相当なことだよね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:41:24.71ID:c+lO5+Yz0
>>504
モンハンライズはカプコン曰く新規ユーザーの獲得に成功しているとのこと
旧作でそれをできれば越したことはないがやはり新作の方が効果てきめんなので
これからも任天堂ハードにはPC据置では獲得できないユーザーがいる限り
一定数のタイトルは出し続けるだろう
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:41:33.44ID:anZtKXo90
高性能化すればどうしても熱問題が付きまとうから
革新的な熱処理技術でも出てこない限り(サイズ的にほぼ無理)
家庭用ハードはPS5が最後になるだろうね
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:42:12.79ID:rJ7VP4zh0
>>504
PSに出すとパリティに囚われてマルチ展開に大きく不利になる
これを回避するにはPSに出さない以外の手段がない

PCメインでマルチしていくならPSを外す必要がある
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:42:21.58ID:dETyId0Y0
一瀬「ほな次世代モンハンを次世代Switchで開発始めます」
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:42:40.34ID:HL3jlCEPM
スイッチで新規やライト層を取り込みPCでコア層を満足させる
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:43:51.43ID:5o6i26YV0
>>510
キムタクPC展開出来ないからシリーズ終了って判断下すくらいだからなあ
どこももうPC無視は出来ないんだろうな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:03.95ID:+tVZcN3c0
>>518
いうてもPCゲーム人口って世界15億人らしいから
ライト層も圧倒的にPCが多いんじゃな?

アンダーテイルとかの比較的ライト向けのゲームも大ヒットした後にCS移植されてたし
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:05.58ID:jM4zwjxhM
そらそうなるわな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:45:17.39ID:+tVZcN3c0
>>521
キムタクはジャニーズの関係でPC版出せないとか言ってたな
もうジャニとかやめて、桐生さんで作って欲しいわ
それならPC版も問題無いだろうし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:46:29.31ID:/TYo8qYV0
むしろ脱任なのでは?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:47:02.85ID:8CvBYuvo0
2017年
欧州セガ「ベヨネッタ,ヴァンキッシュのSteam版に続き、龍が如くとペルソナも検討リストにあるから期待してくれ」

2019年
欧州セガ「Steamやろう!ウチでキャサリンクラシック販売するよ」
アトラス「PS4/VITA版キャサリンフルボディ発売」
セガ名越「ジャッジアイズ、新サクラはPS4独占」
アトラス「P5RはPS4独占、P5SはPS4/Switch」
SIE盛田「ペルソナはPSをフラないで欲しい…(P5R完成披露会)」※翌月にSIE退任
セガ里見「グローバル化コンテンツの特性を捉えながら、独占あるいは最初からマルチで出していくという選択肢も含めて戦略を練っている」
セガ名越「龍が如くはずっとPS独占の展開でしたが、2020年にXboxへ進出します」

2020年
アトラス「Switch版キャサリンフルボディ,Steam版P4G,Steam版P5S発売決定」
セガ里見「(アトラスについて)今後も過去作をSteamや新プラットフォームへの移植は積極的にしたい。新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討。その中でマルチを意識して最初からPC版を用意するなどの対応はしていきたい」

2021年
セガ里見「グローバル展開強化、マルチプラットフォーム対応、マルチ言語対応」
セガ内海「龍7マルチが海外で過去最高に売れた、Xbox,Steamいいよね」←イマココ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:01.14ID:vfqMWcdO0
沈む舟から我先にと逃げてゆく・・・
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:14.63ID:ZJ3I7a5RM
>>513
switchの巨大なアクティブユーザー数は無視できないわな
switchは性能面では圧倒的に低く、マルチにすると逆に手間がかかるから、switchがリードプラットフォームになってsteamでも売るって形になるだろうね
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:51.71ID:/BNgqroR0
PCメインなら廉価PCであるPSやXBOXには出すってことだからな
厳しいのは任天堂、というかゲハのCS信者には大ダメージだねえ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:48:54.93ID:1+QCbG9Aa
>>339
子供の玩具であるのは間違いないし強みであるのもそうだけど
子供だけに留まらず若者向けの玩具にもなってるのが最近の任天堂なんだよな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:05.23ID:W7YfWxi50
Switchは低スペでお子ちゃま向けだしPS5は売れてないからPC向けがメインになるのは必然なんだよなあ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:49.18ID:sj1oOj8/0
Steamは凄い
マルチタダだし世代の以降で資産が死ぬ事もない
インディーズ系から世界で流行る作品はほぼここから生まれるし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:53.87ID:pzwh1BxO0
ブヒっち脂肪
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:54.61ID:w/F+IhRV0
もう今の最強プロテクト、最新バージョンデヌーボだとクラックされないもんな
世界中のハッカーが挑んでも割れないし
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:59.92ID:5o6i26YV0
>>529
スイッチPC持ち最強が益々際立つだけだな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:21.84ID:WoP8Z9TL0
>>526
これはセガも来るな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:31.27ID:c+lO5+Yz0
>>522
んでもインディとかの報告見るとSwitch>PCって話は多いからな

世界15億人って中韓のネトゲ民とかブラウザゲー、ハースストーンのようなF2Pなど
色んなものかき集めてだろうし実際日本のゲームメーカーに直接関係するのは
そのうちの何割とか限られてくるんじゃないのかな
でなきゃ任天堂が真っ先にPCでSteamみたいにやってる気がするし
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:38.34ID:+UVm1hS00
>>531
switchの市場規模考えたらエプでもなければそんな思考にはならないんだよなぁ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:42.57ID:q2p/yhLi0
>>489
俺は安心してるぜ!
ただ未だにあのリーク()を信じているゴキがいるのに驚いてな
彼らはあんなのに縋るしか無いのだろうか
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:47.71ID:yQHOHcV90
>>525
モンハン以外、グラ重視のゲーム出してないのに?
逆裁くらいだろ
任天堂向け
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:50:55.44ID:LdhGEbuq0
>>376
妄想が過ぎるだろステ🐷
PCでヴァルヘイムswitchでユナイトスマブラガッツリやってますが?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:06.97ID:W7YfWxi50
>>538
エアプってなんのこと?
Switchが低スペでお子ちゃま向けなのは事実じゃん
だからバイオハザードやDMCも出せないんでしょ

PC向けがメインになるのは必然
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:52:58.91ID:VyJ0UszZa
ペルソナ4もかなり売れたらしいしこの流れは止まらんだろうな
6も同時に出そう
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:24.03ID:wjLZTfaN0
>>543
子供向けを軽視したPSが日本で消えたのを見ても子供向けバカにするのか
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:28.03ID:EY/IT1DF0
switchがどうの、て人にいい事教えてあげよう
最近AMDとintelがオンボのGPU機能の強化に乗り出してんだよ
ぶっちゃけ軽めのゲームなら1〜2Tflopsもあれば動くからな

んで噂されてるorin搭載型のswitch
これもオンボと似たような性能になると思われる
つまりどういう事か、ていうと誰かが意図したわけじゃないとおもうが
AMDとintelのオンボと任天堂ハードが横一線で並ぶ時期が生じる

水星と金星と火星がたまたま並ぶみたいなグランドライン的なのが偶然生まれるわけ
PCといえばハイエンドと思ってるかもしれないけどsteamの統計みても全然そんな事ないわけで
PC重視なら任天堂は置いてかれる、と上ばかり見て考えてるなら下から挟撃される事になるぞ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:53:43.20ID:rJ7VP4zh0
>>529
スレ内で散々否定されているのにまだやんのか
PSはマルチ展開するなら外すしかない

恨むなら平井時代のSCE・SIEを恨め
強力な拘束力を持つパリティ契約のせいだからな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:14.33ID:w/F+IhRV0
>>376
steamの一番多いユーザー層のグラボが1060だぞ
意外に遊べりゃなんでも良いって感じだし
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:28.77ID:1+QCbG9Aa
>>452
ワールドみたいに日本だと実質PS独占みたいなのは出来なくなったな
最低でもPC同発マルチになるのは確定
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:42.43ID:8CvBYuvo0
セガサミーホールディングス株式会社 2020年3月期マネジメントミーティング
2019年12月5日
https://finance.logmi.jp/364319
名越稔洋氏(以下、名越):名越です、よろしくお願いします。普段はものづくりをしているため、あまりこのような場には慣れていませんが、お許しください。
先ほどもお話がありましたが、これは具体例で、すでに発表済みのものです。『龍が如く』は、ずっとソニーでエクスクルーシブで展開してきたタイトルですが、Xbox Game Passで、2020年に配信予定になっています。
(略)
里見:さらに、意識改革です。皮肉なことに、欧米のスタジオのタイトルは日本以外でも出ています。日本のタイトルは、今まで日本に集中して出ているということで、我々は『ペルソナ5』で大きな成功を収めました。
日本では70万本以上売れて、世界で合わせて320万本以上売れました。つまり、海外で200万本以上売れたということで、日本よりも海外の方がマーケットが大きいため、もっと海外に寄せた動きができないのかと思っています。
アトラスのローカライズが丁寧だったこともありますが、それを使って『龍が如く』をしっかりローカライズしたら、PS3に比べて欧米で倍ぐらい多く売れ出していることも見えてきています。
それであれば、最初から海外のお客さま向けにもきちんと作ろうということで、視座が高まってきています。もちろん言語の問題はあるのですが、そのような意識改革は進んでいます。
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:51.66ID:q2p/yhLi0
>>499
色々と動きがおかしすぎたもんなアレ
投げ売りも酷かったし、あれが本物の『買取保証』だよな

しかし、ライズは最初の勢いも後半の勢いも十分だったし、Steam版込みでならワールド超えるポテンシャルは実はあったんだよな
もちろん怪しい動きは一切ナシでね
ただコロナの影響かは知らんがとにかくアプデをやる気が無いし、今のバランス崩壊ゲーを調整する気すら多分無い
このままSteam出ても先が見えてる感じだし、本当に惜しいよな
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:54:55.07ID:TYg8D/6W0
PCゲーマーだけど4K60fpsくらい出れば満足
出ないならFHDで144出ればいいや
FPSやるならFHDでやるしジャンルによるけれど
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:56:14.72ID:W7YfWxi50
>>546
バカにしてないじゃん

Switchが低スペックでお子ちゃま向けっていう客観的事実を述べただけでしょ

じゃあなんでSwitchにはバイオハザードやDMCが出ないの?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:56:16.23ID:IE6+ZBxGa
プラグマタくんとかいう忌み子はどうするんだろうなw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:48.51ID:1SFXzhYL0
1080p60より上の環境求めてるような
重度のゲーマーが何百万と居たら怖すぎる
シューターしかやってねえ!ってゲーマーは結構いるのかもしれんけど
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:48.63ID:wjLZTfaN0
>>547
ゲームはIP依存なんだから任天堂タイトルだけで
switchの市場を作り上げた任天堂が失敗するのはクソゲー乱発くらいしか無い
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:58:37.68ID:3jL8bOvTa
>>552
龍が如くは意識改革されてソニー独占やめたわけだなw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:58:48.04ID:TrHUs5Udr
任天堂もハードしっかり生産して携帯とパーティ向けに特化しないとSteamに喰われるってことだろ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:59:12.77ID:/BNgqroR0
もう「PCゲーマーだけど」なんて前置きも不要だわな
PC持ってなくてゲハに居座ってるような奴本当にいるんか?
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:59:17.19ID:wjLZTfaN0
>>557
バイオもDMCも子供向けじゃねーか
大人向けって言ったらPCでしかなかなか出ないようなシミュだろ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:59:27.55ID:q2p/yhLi0
>>551
まあSwitchにも言えることではあるんだけどね
ただSwitchは国内覇権ハードだし、時限独占とか関係なくSwitch版の方が売れるもんな
PSは・・・・・・時限独占無しだとかなり厳しいやろなぁ

サンブレイクの次まではSwitchだと思ってるけど、その次がSteam/PS5/XSXマルチだったとして、日本でもSteam版を買う人がかなり割合増えてそうではある
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 10:59:44.40ID:Wj+RioSna
「ライズをPCで売りたいからハイエンド向けモンハンはしばらくありません」って宣言に等しいのに、
ゴキちゃんはマルチからハブられるSwitchヤバいとかほざいてる節穴アイ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:00.22ID:f4liRcOXa
Switch:低スペックで若年層向け
PS:半端なスペックでPCで最高の環境を揃えられない貧困層向け

これで合ってるじゃん
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:13.78ID:1SFXzhYL0
任天堂は2ハード展開で苦しんでただけだから
統合した今じゃ自社ソフトだけでやっていけるレベルになってる
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:18.93ID:dETyId0Y0
PS5程度の画質ならミドルクラスのPCで十分だな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:23.85ID:i0WoFl230
コナミもゴイステはハブだしなw
プロスピパワポケswitch独占はワロタw
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:27.33ID:LqasZCto0
二年後には
PC箱スチーム連合
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:30.26ID:8CvBYuvo0
>>563
オンリーワンのポジション狙ってる任天堂の強みだね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:33.99ID:baW16APcd
お子様向けだからこそswitchに出すんだろうがw
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:42.72ID:5o6i26YV0
バイオやDMCを大人向けだと思ってるこどおじ笑うわw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:06.58ID:w/F+IhRV0
>>559
マルチFPSしかしないけど、グラの品質なんて最低設定にして144fpsで遊ぶから、高価なグラボとか必要ないしな
ミドルクラスで必要十分
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:18.38ID:IeF0RldBa
大昔のCSとアーケードの関係に戻りそうだな
勿論CS=Switch アーケード=PC

それで十分なんだよね、CS=アーケードの劣化移植でファミコンもスーファミも世界的に地位確立してたし

アーケードじゃないと無理なゲーム
CSじゃないと売れないゲーム(年齢層)
両方あって両方稼げたからね、ソフトメーカー
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:28.14ID:F+y9bQBf0
脱任してて草ぁwwwwww
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:31.33ID:+UVm1hS00
>>557
おこちゃまがーおこちゃまがーってお前の個人的主観の話じゃなくて「市場規模ショボいからPS切っていくわ」ってメーカーのリアルな話だぞエアプ君
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:02:52.48ID:gKtbW1Kn0
カプコンがPS見捨てたけどどうする?
ゴキ「switchにいかないでPCに行ったぜ任天堂ざまぁ!」
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:03:08.87ID:yQHOHcV90
元々ハイエンド出してない任天堂ハードから何が無くなるの?
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:03:20.40ID:8Zq+zZat0
Switchで無理なグラフィックでやるならPCしか残ってないしね日本じゃ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:03:32.24ID:c+lO5+Yz0
バイオやDMCは元々当時の中高生向けに作られていたものだし
1作目と比べて最新作の内容が大人向けになってるかというとそうでもないよな

PSの戦略にどっぷりハマり過ぎていい大人になっても中高生向けゲームを
『このゲームは大人向けだから』って崇めるようなタイプの人は
『子供だけじゃなく大人も楽しめる』って任天堂のゲームを割り切って遊んでる人よりも幼いわ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:04:06.76ID:aRMhaMsXa
>>579
都合の悪い展開から話逸らして精神的安心しようとするいつも通りのステ豚くんだわなw
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:04:51.96ID:HZTtynwp0
スト5もバイオ新作もスイッチでは出ないしな
今までと何も変わらない
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/01(金) 11:04:52.17ID:p4meqwJi0
PCで立ち回るわ→だけどゲーパスには投入出来ましぇん

詰んでるなあ、ざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況