X



まもなくWindows11なわけだが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 21:29:13.41ID:GXGo3vA90
Gamepass・xcloud・その他諸々
ゲハにもスレは必要だわな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:51:45.02ID:9nyqPJJfr
そんなにwindowsが嫌ならLinux使えば良いだけの話なのに
なんでギャーギャー文句言ってんだろ?

個人のPCなんて誰も強制してないんだから好きなの使えよw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:51:58.51ID:rWMUmDEx0
>>137
レスの流れからそう読み取れる要素はないよ
>>96の前のレスで強制インストールしてるのは俺しかいない

末尾aと末尾0ちゃんでファンネルビュンビュンだけどそれは無理がある
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:52:40.10ID:aJb8VPNn0
不具合がどうこうって言ってるやつって、
ワクチンの副反応は気になるから打たないって言ってるやつに似てる気がする。
特に日本人は
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:10.06ID:CRSDzpt30
>>140
文句を言うなら使うなというなら文句言ってる奴がいる掲示板なんか見るなよで返される無能なレス
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:05.80ID:9nyqPJJfr
結局はwindows以外使えないから文句言ってるだけだろ?
くっそ笑える
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:05.96ID:Myyj028J0
>>140
さすがにWindows前提のゲームばっかなのにLinux言われてもな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:06.51ID:Ybke4qe5a
一生懸命長文書いてそう。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:23.98ID:PLqMqW+u0
一応良いところも言っておくと
スタートメニューにしろタスクバー周りにしろ
自由度が無い代わりに挙動はがっしりしてる。

速いとか軽いとかっていうより、堅い。
剛性感あるっていうか、下手なマウス操作で反応する部分が少ないから
誤操作が少ないっていうか。
今く表現できんけど、10に比べると ”フワフワしてない” 感じ

>>143
それはあるよ。今確認した。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:32.07ID:rWMUmDEx0
バルマーとかいうMSの癌が退任後のナデラの発表

ナデラ「仕事で仕方なく使うWindowsから皆に愛されるWindowsを目指します!!」

MS「Windows10を普及させたいから無理やりウイルスばりのアプデプログラムで強制インストールするで〜www」


痴漢はこれのどこに愛されれ要素があると思ってるの・・・?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:43.57ID:Myyj028J0
>>142
例えは頭の良し悪しがモロに出るな
不具合はワクチンで言うと異物混入
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:45.95ID:Jnt60DfY0
>>141
流れってどの部分?部外者だから>>96のツリー外の話なら知らん
"そう"ってどう?
素直に何について喋ってるレスなのか判別できないわ

さっきからファンネルって疑心暗鬼過ぎるでしょ
あんたらみたいな謎のレスバしてるIDと一緒にされる道理は無い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:44.61ID:rWMUmDEx0
>>147
<ID:Ybke4qe5aまとめ>

俺「MSはユーザーの同意なしにWindows7を10に強制アップデートした過去がある」

ID:Ybke4qe5a「iOSも勝手にアップデートされたとか言ってそう」

俺「iPhone使ったことないの?データダウンロードで更新準備はされても同意なしでアップデートはされない」
※ついでにいえばその設定すら簡単に解除出来る

ID:Ybke4qe5a「読解力ない!マジでない!」

俺「あたまひろゆきやん」

ファンネルID:Jnt60DfY0「論点ずらしてるのはお前だ!」

俺「だから具体的に説明して?」

ID:Ybke4qe5a「お前はiOSも勝手にインストールされたと言いそうだと思ったからそういう煽りだ!」

俺「・・・?(真性のガイジやん)」

ID:Ybke4qe5a「人並みの読解力があれば読み取れる!(涙目)」

ID:Ybke4qe5a「一生懸命長文書いてそう(涙目)」


末尾0で他人気取りの長文擁護は大変かぁ?
Wi-Fiテザリングするかぁ?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:04.67ID:Op14HYn20
>>148
サンクス
それならええわ

有機ELモニター使ってるから黒の壁紙にしてタスクバー隠さないと焼き付いちゃうからそこだけ心配だった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:45.07ID:Ybke4qe5a
>>141
普通の人は読み取れるんだよ。あんたが読解力ないの理解できたか?
もう50前後だろ恥ずかしくないんか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:46.02ID:9nyqPJJfr
>>146
だとしたらどこかで落とし所見つけて妥協するしかないわな
winやめるか不具合覚悟で入れるかしか無いんだから
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:03.46ID:M9fao4Hm0
>>152
"部外者だから"という逃げ口上を使う時点でお前は駄目
何故なら俺はそう思ったというバイアスありきで擁護してるというスタンスだから

それはただの主観に過ぎないしお前はそう読み取れたという感想でしかない
逆の意味とも読み取れるのにそれを十把一絡げに無視して読解力がないと断言する要素としては足りない

分かれよ、ガイジ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:29.90ID:4FzhV61w0
スレ伸びてると思ったら、小学生レベルのレスバしてらw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:05.31ID:qyph7tnn0
>>158
みんながメーカーしっかりしてくれよって話してる時に
それいう奴って友達とかに嫌われてそうだな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:53.13ID:M9fao4Hm0
>>157
また妄想ありきでしゃべってるけどまだ35だよ
俺がPCいじり始めたのは小学校時代

あったのは教育用のFM TOWNSで学校は岡山の芳泉小学校
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:43.63ID:r/Yiv8J40
>>142
副反応は人によって酷いからこれとは全然ちゃう
ワクチンの副反応って酷いとアナフィラキシーとかだぞ?過去にワクチンでそうなった人は怖くて打てねえよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:45.31ID:bQ4q1Tyla
すまんすまんスレ汚したな。もうやめとくわ。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:02.44ID:P68n/yaq0
>>156
慣れは必要だけど、今回設定画面はかなり見直された

「あの設定はこっちでこの設定はあっちかよ・・・」
みたいなストレスはかなり整理整頓された。

全体的に言われてる通りUIにはモバイルOSの要素がかなり入ってる
賛否は出るだろうけどこの流れが今後逆行する事はないと思うので
結局は、とっとと慣れてしまうのが一番いい

ただ個人的には10のタイルUIはアプリもWebブックマークも
全部スタートメニューに纏められるすげぇいいUIだと思ってるんで
オプションで使える設定とか付けてくれんかなあとは思う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:18.12ID:+FriMROir
MacでもLinuxでもSteamOSでもChrome
OSでも好きなの選べよ

SteamがポンコツPC出した時に
これがあれば他は要らないとかクソスレ馬鹿みたいに立ててたしなw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:17.18ID:M9fao4Hm0
>>164
妄想という名の習慣と客観の区別がつかない悲しきモンスター乙
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:31.83ID:hJNt8zesM
>>150
ロードが速い
以上
他はwin10だしデメリットでもあるなら留まれば?お前のようなのを切り捨てるためのアプデだし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:50.77ID:gvmwx0I00
>>151
主観が違う。osやワクチンがどうこうじゃなくて
新しいものに対して不安をいだきすぎってこと。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:39.72ID:+FriMROir
>>161
メーカーしっかりしろって【本気】で思ってるなら5chでグダグダ書かないで
メーカーに直でメールなりするけどね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:05.90ID:4hhfC7BS0
ID:Ybke4qe5aの池沼っぷりが際立ってたけどWindowsがいかに糞かということ論議の話題反らしだろうね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:02.48ID:gvmwx0I00
>>163
打つ前から怖がってた人もいたでしょ。そういう人のこと。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:05.21ID:o3rS2JDid
祝10月5日!!解禁まであと24時間
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:10:44.37ID:M9fao4Hm0
<Windowsの最近のやらかし>

バルマーとかいうMSの癌が退任後のナデラの発表

ナデラ「仕事で仕方なく使うWindowsから皆に愛されるWindowsを目指します!!」

MS「Windows10を普及させたいから無理やりウイルスばりのアプデプログラムで強制インストールするで〜www」

ユーザー「MSはあいも変わらず本当にクソ企業だな」

痴漢「強制インストールを解除出来ないような機械音痴は素直に10にしとけ。最後のWindowsの10入れとけば一生安泰」

MS「10が最後ってのはやっぱ嘘でーす!11出します!www」

ユーザー&痴漢「」



痴漢はこれのどこに愛され要素を感じてキュンキュンしちゃうの・・?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:19.57ID:wiJM4QC80
ハード要件結構高いから、旧型機なんかは厳しいんじゃね?
サブマシンはサポート終了まで10で行くだろうな。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:14:56.29ID:xnShzxCo0
win11はRTX40x0環境構築する時に新規インストールするわ。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:18:34.49ID:AUszM1lX0
>>159
は?
論理が分からんって言ってるんじゃないんだぞ、「あんたの言葉が不足してる、不明確な表現をするな」って言ってるんだ
自分の脳内と相手が神経繋がってるとでも思ってるのか?会話の基礎から見直して出直して来なきゃ文字通り話にならないよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:21:40.69ID:xnShzxCo0
>>177
相手にしない方が良い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:25:15.32ID:BgP2dObPr
痴漢とか書いてる触角丸見えな奴が必死になって叩いてるの見るに
MSを脅威に感じてるんだね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:26:59.31ID:M9fao4Hm0
>>177
だからそれが無理

俺の文章を読解したことがそもそもの原因というのは同様に、
ID:Ybke4qe5aの主張も安価も振らずに不明瞭な点には変わりないので、
何で一方的に俺のせいにされてんの?っていう話になる

しかも俺が求めたアンサーは「擁護してた痴漢はどう落とし前つけるんだ?」だ
それに対してのレスが「iOSも勝手にインストールされたと思ってそう」は文脈的に辻褄が合ってない

お前一人がビャービャー言ってるだけで誰からも支持を得られないのはお前が妄想ID:Ybke4qe5aと同じく
そう読み取れるのは無理が生じてるからという極めて論理的な帰結だよ

二人そろって仲良くガイジしとけ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:28:21.20ID:0lkrA+4F0
>>93
それスタートメニューじゃないの?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:29:53.29ID:P68n/yaq0
>>175

「Windows10は泣いても笑っても2025年10月まで」
って前提で、まだまだWindows10を使い続ける人に一応アドバイス

・スタートメニューにタイル並べてる環境に慣れてる人は
 置けるタイルを18個以内にして慣れてた方がいい
 (Win11が改良されるかもしれないが一応)

・タスクバーを右左上に置いてる環境に慣れてる人は
 下置きに慣れてた方がいい

・11は64bit専用になるので、いろんな事情で32bitWindows使ってる人は
 さすがにもう年貢の納め時です。
 (業務系アプリにありがちな) 32bitでしか動かないアプリケーションは
 そろそろ代替品を探すとか、保存ファイルの変換とかマメにやっとくべし。

・Outlook単体の軽量化、シンプルメーラー化計画が進んでるようで
 Windows11との統合っぷり見てると
 PIM的な機能やリモート、チャットなどコミニュケーション機能の大半は
 Teams中心の環境に移っていくと思われ
 
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:30:24.98ID:4hhfC7BS0
>>179
逆にMS信者の方が話題反らししてるように見えるスレなんだけど?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:33:05.44ID:M9fao4Hm0
>>184
ID:AUszM1lX0のような読解力の無いガイジ相手には
ことの流れを要約して時系列で並べないと理解出来ないんだよ

しかも自分は外野だから!といざとなれば退路を作ってるチキン野郎
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:38:28.99ID:x0TL1h8yd
>>137
誰を相手に揶揄してるかってことが重要なるわけだけど上のレスであるID:rWMUmDEx0を揶揄したと解釈すればID:rWMUmDEx0の返しも的を射た揶揄
だからその反論には無理がある
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:42:45.55ID:4hhfC7BS0
ってか、>>137の説明もいまいち良く分からん
ちゃんと一文一義の文章でまとめられないって育ちが悪そう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 00:47:47.31ID:M9fao4Hm0
118 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/10/04(月) 23:37:24.20 ID:Ybke4qe5a [11/16]
>>111
iOSは勝手にアップデートされないのに情弱なお前は

“iOSも勝手にアップデートされたとか言ってそう。”

って事だ。
煽りで言ったのにマジでアホだったとは。



↑がどう考えても>>88からはそう認識してることは読み取れないので、
ID:Jnt60DfY0とID:Ybke4qe5aがガイジだったっという簡単な話

それを成立させるために>>88が不明瞭だからお前が悪いとか言い出したのがID:Jnt60DfY0
どっちも読解力皆無のクソガイジ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:02:27.19ID:+cJqaRRA0
Win10でもスタートボタンほとんど使わないからね
タスクバーにショートカット並べて即呼び出しがトレンド
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:12.30ID:4hhfC7BS0
Windows10はタブで使ってると使いにくすぎてストレスがマッハ
ショートカットキーとマウスでのウインドウ最大化もあんなもんジェスチャーマウスアプリでいいのにデフォなのも糞だよね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:19.81ID:AHgzZu9OM
>>192
流石にそれはない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:22:52.02ID:AUszM1lX0
>>180
ふーんそういう背景があったんだね
じゃあ2人とも滅茶苦茶じゃん

少なくとも私が見た>>96に対しての>>97は、前後の文脈に依存せず論理破綻もしくは対話不能の返しだもの
これはこの2レスの間の整合性だけに依るから、>>96がどれだけ論点ずらしのレスかもしくは低俗なレスかに関わらない話

頭の足りない奴の真似をしたって話だとしたら、「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」でしかないじ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:25:43.32ID:PHToSk0z0
大分整理整頓進んできたが結局Windows10の間にコントロールパネル終わらなかったなあw
レガシーと言い切るには残ってるモノがちょっと多い
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:26:31.04ID:M9fao4Hm0
>>195
アホみたいな亀レスで負け犬の遠吠えとかお前おわってんな
>>190読めよガイジ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:31:28.61ID:/Yk5DYLL0
まともにスレを進めさせたくない時ってこうやって謎の言い合いを作ってスレを機能不全にさせるのが流行ってるよね
なんかそういうマニュアルでもあんの?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:31:54.17ID:AUszM1lX0
>>190
いやアンカも付けてない>>88のレス引っ張り出して勝手に決めつけてるけど、88が不明瞭とか一切言ってないよ

そもそも>>96に対する>>97の返しについてしか(私は)議論してないのに、勝手にファンネルだかなんだか言って元々レスバしてた相手と同一視してるのが間違いだったから当然ではある
ともかく2人の(前後の)レスバには一切介入してないんだから、前後の内容に照らし合わせて私のレスを解釈したらそりゃ文脈合わないよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:32:57.26ID:dSEHxx0bd
Windows11インストールしたらまず初めにXcloudの説明から入ると聞いて笑いが止まらなんだがw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:34:12.46ID:l0xEYE1o0
win10使い続けるに決まってるじゃん
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:34:58.49ID:M9fao4Hm0
>>200
「どっちもどっち」と言い出したのはお前が自説を有利に進められなくなった証拠
1時間遅れでレスしてきた内容がこれでまだぐーたら言ってんのかよこのクソガイジ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:37:14.57ID:M9fao4Hm0
ちょいマッチングしたからガイジの相手無理な
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:39:04.05ID:hJNt8zesM
お人形ごっこしてるガイジっつーかaltはIDなくても分かるレベル
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:40:20.68ID:AUszM1lX0
>>203
証拠になってないよ
帰納はサンプル数1だとただのバイアスでしか無い

反論あるなら「>>96に対しての>>97は対話になってない」を否定し得る根拠を示す必要があるのでは
何度も言ってるけど、前後の2人のレスバについてどっちが正しいかなんて一切言及してないっていうのはそろそろ理解して欲しい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:47:04.41ID:AUszM1lX0
>>203を丁寧に分析しても一切中身無いのに虚勢張れてるの会話にならな過ぎる、意図的じゃなかったら感心する

自分ルールで優勢判定して、時間とかいう論理に一切関係ない批評をして、内容には言及できずに取り敢えず否定して、おまけに蔑称でフィニッシュって内容しかもはや存在してない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:50:09.56ID:bQnlmXvd0
まだきとらんのか
また寝よ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 01:59:54.94ID:M9fao4Hm0
>>207
118 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/10/04(月) 23:37:24.20 ID:Ybke4qe5a [11/16]
>>111
iOSは勝手にアップデートされないのに情弱なお前は

“iOSも勝手にアップデートされたとか言ってそう。”

って事だ。
煽りで言ったのにマジでアホだったとは。

114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/10/04(月) 23:33:15.07 ID:Jnt60DfY0 [1/3]
>>111
横だが論点ずらしてるのは君の方だし、勝手に勝ちor負けのポジショントーク脳になって読解・対話できてないのも君だよ




何かまた外野だからという逃げ口上で煙にまこうとしてるが、
俺が求めたアンサーは「擁護してた痴漢はどう落とし前つけるんだ?」だ
それに対してのレスが「iOSも勝手にインストールされたと思ってそう」は文脈的に辻褄が合ってない

つまり論点のずらしてるんだからお前はこの最初にずらされた論点について釈明する義務がある
お前が主張したのは「iOSは勝手にアップデートされたとか言ってそう」と皮肉に対して、
「皮肉に対してのレスが論点ズレてる!!」と主張してるだけ

だからお前は立脚点を間違えてると主張してるのにお前の主張は俺は外野で安価も振ってないから知らんの一点張り

マージガイジ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:04:41.64ID:xnShzxCo0
まあ誰がガイジかはスレ読んでる人は理解してるだろ。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:08:46.99ID:M9fao4Hm0
>>206
>反論あるなら「>>96に対しての>>97は対話になってない」を否定し得る根拠を示す必要があるのでは

俺が>>88で書いてること「Windows7は10に勝手にアプデされる事件を起こしたが、
どうせ10が最後のWindowsなんだから素直に10にアプデしとけと言ってた人はどう落とし前をつけるんだ?」



反論「iOSも勝手にアップデートされたとか言ってそう」
※iOSは勝手にアップデートされないのに情弱なお前はiOSも勝手にアップデートされたとか言ってそう。という意味だと後に説明

ここで俺がiOSも勝手にアップデートされたと騒いでそうだという皮肉だと本人が主観で決めつけたレスだと自白したんだから、
それ以上もそれ以下でもない。お前がグダグダ言ってるのは後の俺の皮肉iPhoneのくだりが論点ズレてるとほざいてるだけで、これも同様に皮肉だ

つまりこの流れで皮肉を言ったつもりがその皮肉が適切ではなかった=Windowsの強制アップデートとiOSの任意アップデートは性質が完全に異なる
ことを知らなかったID:Ybke4qe5aの皮肉が皮肉として成立してなかったわけだ

故にお前がなぜか外野だから部外者だからという立ち位置で煙にまこうとしてるがこのズレが生じた最初の段階が一番の問題で、
お前が俺に対して論点をズラしてるのはお前という主張は破綻する
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:16:34.48ID:4hhfC7BS0
ID:Ybke4qe5aはWindows7の強制アプデをiOSのアプデみたいなもんだと思ってて
7のアプデを強制アプデだと思ってる人間はiOSでも同じように思ってそうと皮肉で言った
ID:M9fao4Hm0は全然性質が異なることを知ってるからアイフォン持ってなさそうと皮肉で返した
的外れな皮肉を言ったID:Ybke4qe5aがおかしいんだけどそれが理解できてないのがID:AUszM1lX0

こんな感じ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:28:04.48ID:M9fao4Hm0
>>213
簡単に言うとそうなんだが、
「自分は外野だから本当にそうかどうかは分からん」、
>>88の書き方が悪いのでお前が悪い」

…と、ごちゃごちゃ逃げてる文盲ガイジがID:M9fao4Hm0=ID:Jnt60DfY0なわけ

ID:Ybke4qe5aが強制アップデートが同意なしで実行されるクソ仕様だったことを知ってれば、
全て辻褄が合うのにそうすると「お前の方が論点をずらしてる」というID:M9fao4Hm0=ID:Jnt60DfY0の主張が崩れるので
絶対に認められない悲しき詭弁モンスター
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:35:02.05ID:lnaL/n5Wd
糞どうでもいいけどwindows11も同じぐらいどうでもいいからセキュリティ更新だけはちゃんと守って10年はやってくれ
何のために10にしたか分からん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:52:30.42ID:sh3RMnqD0
新しいOSでエロゲが動かなくなるのが嫌
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 02:53:52.46ID:sh3RMnqD0
Windows11はゲームパスで遊ぶOSかよw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:12:49.52ID:z9EQqCV/0
win11にするデメリットしか聞かないな
現仕様が2割ほど落ちるんだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:14:37.72ID:R9oEeZ+s0
directstorage対応のゲームってどんどん出てくるのかな?
既存のゲームにも簡単に適用できるようなもん?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:24:24.13ID:vE2Bt7v7d
これから発売されるゲーム、次世代機で発売されたゲームは全部ダイレクトストレージ対応です


次世代OS『Windows 11』発表。ゲーム向けにXbox Series X|Sにも搭載された「オートHDR」や「ダイレクトストレージ」が追加

https://news.yahoo.co.jp/articles/41c3b65baa6ec711aa5f42ef1ae1bc9ef733ae1d
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:31:29.91ID:ciR87uP/a
牛めし=Windows10
プレミアム牛めし=Windows11

感覚的にはこうなる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:40:15.94ID:2LX+yfkQ0
クリインするの面倒くせえからしばらくWin10のままでいいわ
つーか現状不満もないしな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:43:08.38ID:OuY+nfqs0
Windows11もう何か月も前からinsiderで使ってる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:43:12.13ID:vcLDNnP10
OSなんて各々好きなタイミングで上げればいいんだよ
ゴミ箱信者みたいに盲目的にMSを崇め奉ってる気色悪いPCゲーマーなんていないしな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:47:15.90ID:hJNt8zesM
まーた架空の箱信者叩いてるw
恥ずかしくないの?惨め過ぎるw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:51:32.55ID:/n27zWyJd
Windows11にはするな!って動画が上位に来るYouTubeに草
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:51:54.06ID:xI0Ah6vV0
好きな時に上げればいいし、上げなくてもいいだけなのに何に文句言ってんだ…
大体不具合の無いOSなんて世界に存在するのかよ?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:54:22.16ID:2LX+yfkQ0
>>225
俺の構成じゃBIOS弄らんといかんから結局再インストールしたほうが早い
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 03:55:37.35ID:kBk2nwob0
ずっと台本調で文章いてる人って真性っぽい
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 04:19:51.37ID:CPCb4c5j0
要求スペック自体はさほど上がってないがセキュリティ関連がキツめなんだよな
TPMとかセキュアブートとかさ
たぶんリモートワークやらが普及してセキュリティ関連の要求がキツくなったんだろうな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 04:30:52.02ID:5fsuDqo+p
ゲームパスとDMMエロゲ放題入ってるから
DMMの方で起動出来ないゲームが増えそうなのが…
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/05(火) 04:36:29.21ID:cL8jmyC90
>>237
TPMはチート対策にも有用だからそうい意味ではゲーマーにも重要なアップグレードといえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況