X



【DF】任天堂Switch有機ELモデルの詳細レビュー、概ね好評

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 07:53:16.20ID:l7SwnQWf0
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-nintendo-switch-oled-model-review-an-excellent-premium-upgrade

・本体の質感が大幅に良くなった
・スタンドがまともに使えるようになった
・黒が完全に黒で液晶モデルにあった乱反射も無くなった
・全白輝度は液晶より若干下がったがコントラスト上がったので屋外でも見やすい
・有機ELだが全白と部分白(ピーク)で輝度が変わらない
・Vitaの有機ELより明らかに明るく黒も完全に黒い
・設定で発色を標準(液晶)と鮮やかに切替可能
・画素はペンタイルでは無くちゃんと3RGB
・黒挿入などは無いが液晶に比べて残像が減った
・スピーカーの音質もやや良くなった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:03:42.89ID:dDSxexY30
>>100
まあなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:05:42.15ID:fnIZ28rd0
これからのUMPCは高くなっても良いから安物スマホ用縦パネルを使わず
これを使わせて頂け!
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:07:30.64ID:GskQXCkx0
しかし白色じゃなくRGB方式有機ELがこんな安い値段で手に入るようになったんだ。サムスンはやっぱりすげえなぁ。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:11:10.14ID:7op6QtvV0
>>14
あまり関係ないけど上の旧型の本体についてるホルダーらしきものいいよな、俺本体持ってプレイすると力入って捻っちゃう癖がある様でしょっちゅうジョイコンの接続が切れてしまうんだw
非正規品だろうけど国内では売ってないのかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:13:03.41ID:dDSxexY30
暗室でのVITAとの比較
やはり技術は進歩しているな
https://i.imgur.com/BDV4yfP.jpg
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:16:23.99ID:fnIZ28rd0
>>105
VITAちゃんのまだら模様浮かび上がりも良かったけど
真の黒やん ええな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:17:22.01ID:NFVT61QRa
>>105
黒が本当に黒いということか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:18:23.22ID:QurEgGR90
携帯モードで遊ぶこと多い人にとっちゃ値段相応のメリットはあるってことか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:21:33.26ID:qMII9Gm1d
マイニンの抽選また外れたわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:36:28.01ID:iyF7yrlh0
>>105
うちのVITAこの黒点みたいなのがでかくて気になってしょうがなかった
おかげで有機ELって嫌なイメージしかない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:24.66ID:ilFNlRzI0
>>105
Switchどれ?
と思ったら下かw
いいやん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:20.20ID:sjofCN+D0
ほしいけど
外れるんだが・・・
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:42:36.62ID:JlGYJGsl0
VITA以上か
これに文句をつけたら完全に宗教だな
まあ宗教だから文句はつけるか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:00:34.28ID:r+VctS6u0
思ってた通り発売して出回ってから良さが伝わるパターンだよな
店まで出向いて予約しに行って良かったわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:03:20.28ID:HYWcW7ZT0
液晶信者息してない
そもそもスイッチの液晶は低品質だからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:14:32.68ID:qFWlaCwYd
>>94
本体に傷なしで付属品の不足なし、動作に問題がなければ買い取り査定には影響しないよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:15:09.84ID:6cuJdAFq0
>>84
ダウンロードは150ぐらいしてるけど余裕で2回落選
全く考慮されてないと思う
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:15:40.03ID:3iuPghf8r
>>35
なら最初に何であんなに厚いんだよじゃなくて
何であんな重いんだよと書けよ
途中で主張変えてんじゃねーよw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:33:32.32ID:JD1Ja+8Ap
こりゃSteamDeckやUMPCも液晶だともう論外だな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:52.15ID:HYWcW7ZT0
まじでペンタイルじゃないのか
それなら5000円アップは妥当だな
ぼったくりいってすまんかったw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:36:59.74ID:Hz8Q4U/a0
比較出始めると欲しくなってくるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:37:10.95ID:fOMzuTCRa
別にニッチな商品で人気出なくて良いから普通に買わせてくれよ、携帯モードで使わん奴は買うな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:53:57.58ID:t+C7g1dF0
比較したらまぁ
そりゃこっちの方がいい
高評価って理由もわかる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:22.48ID:sjofCN+D0
IGNが有機実物見た時5000円やっす!って手のひらくるくるしてたやん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:56:21.46ID:7op6QtvV0
うちの初期型VITAはまだまだ綺麗だがたしかにああいう焼き付きはあるな。
プレイしてる時には気にならないから気にしてないが
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:56:41.21ID:sjofCN+D0
てかこれでメトロイド遊びたかったわ(´・ω・`)
抽選外れたけど・・・
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:15:07.84ID:fnIZ28rd0
他のマイニンと同じで佐川だと思ってたらヤマトからお届けお知らせメール来たわ
佐川だといつも定時後に来てたから糞が!と思う準備してたのにヤマトで午前中指定できたわー
明日休も
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:24:26.72ID:L6WBigyrp
ペンタイル
ピクセルの隣同士で赤青緑のいずれかを共有して色を表現するので本来の色味が出ない
比較的安価にできる

3RGB
1ピクセル毎に個別で赤青緑を使って色を出すため本来の色味が出せる
比較的高価なものになる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:26:25.67ID:yX7wpt1hr
少し調べると有機ELってほとんどペンタイルらしいね任天堂やるやん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:27:38.81ID:bMUJiOTt0
画面より、ロードなんとかならないの?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:28:26.13ID:fnIZ28rd0
>>132
VRでも当初OLEDパネル多かった時はその話題でPSVR持ち上げられてたね
確かにパネルとレンズは良かった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:30:50.60ID:fIusooRs0
有機EL発表したとき、どうせペンタイルってさんざん叩いてた奴おったけど、結局ちゃんとした3RGBでしたね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:31:10.51ID:SP80cCE40
新型が活きるのはテーブルモード
コロナが収まって居酒屋やカラオケ店で桃鉄なんかを気軽にプレイ出来る状況になったら伸びる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:42:35.51ID:aJxNQN3Tp
>>135
Samsungはペンタイルしか作ってないとかシッタカしてる奴が居たな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:54:15.48ID:kZvvVCcC0
vitaは何で有機ELやめたの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:24:51.29ID:F/Bnx13z0
有機ELレビュー見るとかなり品質良いようだし、
性能そのままで有機ELだけ高品質な物を特注ってのはやっぱおかしい感じだな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:31:31.37ID:VXRa1MPW0
3DSにあった立体音響は復活せんのか
あれは凄かったな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:35:53.36ID:RoZnNw1bM
ペンタイルじゃないのは朗報
後継機にも流用する前提で作ったのだろうか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:40:56.87ID:1WjYmjPk0
4kのプロモデル出したかったけど、それがなんらかの事情で延期になったので、液晶だけ変えて新製品にしたんだろう。
それでこれだけ話題になるんだからすごいよな。
個人的には既にスイッチ持ってるのでこのアップグレードに4万は高い気がするが。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:45:54.80ID:sjPoBZ3G0
AptX LLに対応…なんて事はないのかな
SDカードの読み込み速度とかも変わりなし?

低遅延BTイヤホンは併せて買いたいところ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:47:27.79ID:dYP6PCcO0
4Kのプロモデルとか頭悪いもの任天堂が作るわけないじゃん
後継機でても2Kまでだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:48:21.62ID:fnIZ28rd0
楽しみだなー
明日わいのより先に届いた人のは
交換にならない範囲のドット障害有な!
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:20.54ID:UucF/tmqa
>>28
最大光度で12時間連続で遊ぶのかお前は
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:20:19.75ID:ZKGwFJ/ud
>>151
中毒性の高いゲームなら12時間連続プレイはありえるんちゃう?
充電器差しながらでも

スマホにしても初期Vitaとかでも焼き付かせてる奴らはそういう奴らやろうし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:30:08.06ID:iv458+cQ0
夜寝る時、携帯モードでtubeのASMR適当に流しながら寝落ちするのが日課だから
スピーカーの向上は助かる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:46:08.02ID:A/+Bbvnl0
>>151
充電ケーブルを本体につなげてずっと携帯モードでする連中もいるからな
そういう使われ方を一切勘案しないのは普通に問題や
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:21:48.22ID:CaX+V59Xp
スマホの有機ELが最大800nitくらいのところをSwitchやノートPCは300-400nitに抑えるので、
その時点で十分焼き付きにくくなってる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:37:38.49ID:HYWcW7ZT0
>>50
テレビはペンタイルじゃないぞ
カラーフィルターだけどピクセル数は減ってない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:00:36.13ID:zfMALfPRd
任天堂の二回目の当落メール来ないと思ったらカート入れたままで購入してなかったっぽいわ
どうする?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:32.91ID:WEYor72W0
>>158
> スマホの有機ELが最大800nitくらいのところをSwitchやノートPCは300-400nitに抑えるので、
> その時点で十分焼き付きにくくなってる

むしろスマホはなんでそんなに明るくするんだろう
直射日光下想定なのかね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:10.85ID:sCyhfn3/0
とりあえず12時間ぶっ通しやるにしても飯やトイレ休憩はあるだろ
全部我慢できる廃人はもう知らんって感じだが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:19:48.89ID:+3xEiVO90
>>165
すげえええ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:31:23.38ID:oZxdjgXR0
>>165
明日がめちゃくちゃ楽しみだわ
任天堂ソフトはカラフルなのばかりだから相乗効果凄そう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:27.36ID:+XbXiuoV0
無印スイッチも購入当初は十分綺麗で感動したもんだがなぁ。
やっぱ有機ELだと結構変わるもんだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:07.86ID:xVn26Rrn0
>>169
600gのデッキ叩き棒にしてたゴキさんがバカだと言いたいの?

バカだと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:22:50.55ID:zfMALfPRd
>>145
aptってクアルコムのチップ積んでないと云々じゃなかったか?
安タブに載ってるメディアテックの奴も軒並み載ってない
最近微増しだしたLDACの方が良くないかね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:23:50.48ID:JvnkNhCsM
昔の有機ELより品質上がってるからな
メトロイド発売日に有機ELでやりたかったな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:24:47.67ID:JvnkNhCsM
>>165
やっぱり全然違うな
テーブルモード活かせるのはこっちだよなあ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:56.79ID:8DmZlNMX0
>>173
aptXLLは専用チップが必要な上に専用アンテナも必要
なので対応スマホがほぼゼロでこの先も普及する気配無し
LDACは高音質だけど遅延は最大なのでゲーム向きではない
これからならBluetooth5.2のLC3が良いかな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:56.06ID:JvnkNhCsM
>>155
マリカー位なら出来るけどスマブラとかカメラ引くと普通のSwitchだと豆みたいになって見えない時あるからなあ
やっぱり画面大きい方がいいな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:15.31ID:cYBwpF4M0
>>22
有機ELTVは普通に見てるだけで焼き付くけどな。例えば毎朝目覚ましテレビ見てたら半年くらいで時計表示の跡がくっきりつく。基本テレビなんかつけっぱなしでほっとくもんだからな

毎朝めざましテレビ見てるってのがおまえの言う極端な使い方だ、って言うならもうなんも言えねえけど

せめてブラウン管と同等の耐久性にまで上げられない限り有機ELテレビは問題外だと個人的には思うよ。まあ実際にはスマホも一年くらいで焼き付くし。「俺のは焼き付いてねえ!」とか言ってる奴も真っ白な画像表示させると焼き付いてる。気付いてないだけ

switchの有機EL何焼き付くかどうかは知らん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 00:10:38.39ID:LJH0ZM8cd
>>179
おらはモンハンアイスボンばかり有機ELで2000時間くらいやってたけど目に見えるレベルの焼き付きは無いよ
用途の9割以上がアイスボンだったって意味ね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:31:03.98ID:Nu076eZ10
内臓HDD増やすよりRAM増やせよ 阿呆かウドンテンニは…
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:42:28.74ID:luXgPfLM0
>>170
有機ELテレビでやればもっと感動するよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:44:02.85ID:r2gU/eFj0
抽選落ちるんだけど・・・
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:01:09.48ID:xtM6ykQH0
ブラウン管て3年くらい使ったらどんどん白飛びしていくイメージしか無いがなあ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 10:37:29.40ID:I2yQtC0Ga
内臓 内蔵
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:20:17.19ID:0MwxGrWb0
内臓は無いぞう〜
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:22:25.35ID:T+ZxFxu80
>>179
一年展示していたLG系有機ELを格安で買ったけど特に焼き付き無いぞ
付けっぱなし運用自体昨今しないから、使い方の差はあるんだろう

そもそもXSXフルチェックのモニターが欲しかっただけでテレビ放送見ないし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:27:12.06ID:6nNpKtaId
焼き付きが起こらない有機ELは未だに存在しない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:31:38.12ID:T+ZxFxu80
そりゃね、構造的な欠点であるのは間違いない
本命はマイクロLEDよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:43:19.37ID:/J3lnLEa0
昨日PS版源平買ってても我慢して遊ばず有機ELモデル届いたんでSWITCH版の源平買って有機ELスイッチバージンを源平に捧げたけど
ええな
やっぱ元がCRTものなやつは画面フィルターA2くらいにすると液晶よりCRT感出ていいわ
これはレトロゲーが捗る
普段のアケアカはPSで買うしスイッチもほとんどテレビモードだけどふと携帯モードで遊ぶときええわー
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:47:12.16ID:kwp+gxVi0
Vitaと比べてやんなよ
何年経ってるんだよそりゃ綺麗にならない方がおかしいだろ
あんなふうにシミが出る画面の方が珍しいよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 16:28:52.65ID:vFVgBadNp
ペンタイルじゃないのが良いね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 21:30:23.68ID:CZiGv5bD0
結局画面が変わっただけか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況