X



【ポリコレガイジ】海外掲示板resetera「ソラは黒人にするべきだった…スマブラはレイシストだ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 11:32:16.10ID:u2Efangh0
ポリコレの行き過ぎた頭のおかしい掲示板で有名なresetera
その公式Twitterが「スマブラの89体のうち黒人が1人しかいない、任天堂はレイシスト」というツイートと
そのスレッドを立ち上げ任天堂を非難
掲示板のレスの中では「ソラは白人だ、黒人に変更するべきだ」とも書かれそのレスはスレッド内では賞賛すら浴びている始末

https://twitter.com/reseterant/status/1445411257302097921?s=21
https://www.resetera.com/threads/89-characters-not-a-single-black-character-the-anti-blackness-of-super-smash-bros-ultimate.394207/

あまりにも行き過ぎたポリコレガイジっぷりにそのツイートが現在炎上中
なお本人たちはレイシストへの抗議なので取り下げることはないと主張
https://i.imgur.com/3PhtSoO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 09:36:43.50ID:9zFXjiM70
改めてソラの使い方みるとミッキーマウスだけが黒塗りになってるのな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 09:39:49.43ID:9zFXjiM70
>>188
欧米洗脳に頭がやられて美意識まで日本人から離れたか
あ、日本人じゃなかったね(笑)
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 10:01:28.18ID:zeJlFvRsM
>>197
逆に売れるという証拠もないしその会社の信用にも関わることになる。だから時代とともに表現も変わるんだよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 10:59:39.10ID:Hr0VqLOC0
黒人だろうが白人だろうが何でもよくねw

皮剥いだら同じなんだからw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 11:23:33.32ID:NHfFrtSb0
スポーンでも出してリンクカズヤ(?)スポーンでソウルキャリバー2マルチ機種別キャラ対決したかったわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 15:12:54.55ID:3is6V7aOa
reseteraはもともとneogafの運営がペドだということでエクソダス(大量難民)が起こった結果として出来たフォーラムで業界有名人も結構書き込むサイトして有名なんだけど
まあペド嫌いでもうフォーラム使えねえ、となるぐらいには政治的な潔癖症が集まるド左翼サイトなので、当然異論反論者はどんどんバンしてるからエコーチェンバーの煮詰まり方も凄いんだよな

そしてneogaf時代から和ゲーヲタが集まってくるサイトなので和ゲーの話題も多い
neogaf時代はここまで政治的に偏ったサイトではなかったとおもうが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 15:31:37.82ID:3is6V7aOa
そもそもポリティカルコレクトネスが単なる「正しさ」ではなく「政治的正しさ」である理由は、それが「政治的」であること、つまり普遍的なものではないからなんだよな

つまりアメリカにはアメリカの政治的文脈に基づく「政治的正しさ」があるし、中国には中国の「政治的正しさ」がある

アメリカという国の成り立ちや、その国内における人種的不平等の現実を考えると、アメリカ人にとって黒人のrepresentation(代表性)は極めて重要な政治的正しさの問題だが、世界のそれ以外の国でもそうだとは限らない

たとえば、日本においてマイノリティといえるのはアイヌや沖縄人や在日韓国人だが、これらのrepresentationをアメリカのゲー厶が尊重せねばならないか?といわれたら、アメリカ人はそれは「日本の問題だ」というだろう

同様に、>>170のようなアメリカ人の主張は、メディアにおけるrepresentationの問題を、民族性ではなく人種の相において専ら捉えようとする意味で、アメリカ中心主義的なエスノセントリズムを晒している

というのは、ミンミンは確かに黒人ではないが、中国的なアイデンティティを持つ黄色人種という味方もできるのであり、それは明らかにスマブラの世界に今までにないrepresentationを齎しているからだ

アメリカ人は、概ね人間のアイデンティティを人種に基づいて捉えて、アジア人を人まとまりの集団と見做す傾向があるが、これは極めてアメリカ的な考え方にすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況