X



バカ「Switchで初メトロイドです」←いやストーリーわかんないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 12:36:08.28ID:bBM/++mf0
フュージョンやってないとサムスがメトロイドの細胞移植されてるとかXとか宇宙連邦とか意味わからないよね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:44:22.79ID:V2A6E4Ry0
>>169
知ってなくても楽しめるって概念はわかるんだけど
知ってたらもっと楽しめると思うと損した気がするんよ
特に5chの場合はあそこのシーンはあの伏線が・・・とかお前らがキャッキャするわけだろ?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:44:26.90ID:a+FG9pFP0
3行でいけるだろ

サムスはバウンティハンター
メトロイドは鳥人族の作った生体兵器
前作でXに汚染されたサムスだけどベビーメトロイドから作ったワクチンを注入することによりXへの耐性を得た

これだけ知っときゃなんの問題もない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:45:16.17ID:oE/ZH+RWa
ガンダムファースト至上主義見てるみたいでキモい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:45:19.25ID:yWBXIs11a
サムスはコロナにかかったけどワクチン接種済み
ってことか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:46:45.21ID:HGkokHxl0
スーファミでやってた頃もストーリー全然分からなかったけど楽しかったよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:47:46.82ID:iHRvsF9LM
>>99
ムジュラ意味わからんの意味わからん
時丘未プレイでも十分楽しめるわ
ストーリーで何これ?ってなることはない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:48:27.56ID:CbmdxpF20
てかSwitch持ってるならディスク版もスーファミ版も遊べるじゃん
予習しといたら?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:49:09.32ID:JMdwoGz90
なんかやべーことが起きたからサムスが出張してなんやかんやあって爆発するオチ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:34.27ID:aD4XK6aB0
昔は説明書にあらすじ書いてあったからな
ストーリーわからない!って言ってる人は中古かエミュか・・説明書無し環境でプレイしたんだろうね
説明書読まない人は知らんし、異論は認めない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:47.71ID:5iX6C1Nia
初見だとキッククライムとかシャインスパークとかもわからん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:53:22.80ID:JdzXabD1H
フュージョン初期3DSの詫びソフトで貰ってたわ
ドレッドまで一日でクリアできる?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:53:34.96ID:zQqaZ70z0
もうストーリーほぼ覚えてないけどサムスのバウンティハンター設定あるけど
賞金稼いでる記憶がまったくない。メトプラでハンター仲間みたいなのは出てきたけど。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:53:45.71ID:g4aVSEafM
>>171
ストーリーより、ボス攻略やアイテム100%取得法の方が話して盛り上がるシリーズ。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:55:24.16ID:MDBxdljza
メトロイドと呼ばれるロボットを操り機械化された建物の中を練り歩く。
敵は銃でたおす。

ストーリーはこれで十分
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:55:30.04ID:GeY3W3D0a
>>184
攻略見ながらなら行けるんじゃね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:57:01.84ID:xAdpVB5v0
>>187
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます
初ドレッド楽しめそうです
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:58:53.18ID:uG9Ap2lA0
>>136
つまり発売順に遊んだとしても消化不良になる可能性があるシリーズって事か
じゃあどこから遊んでも問題ないな

論破完了
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 13:59:31.40ID:SoZh16pA0
ストーリー的には2とスーパーやれば良し。
ゲーム的には、やっぱりプライムも傑作なのでやっとくと良い。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:00:21.55ID:g4aVSEafM
>>184
アクションゲーがソコソコ得意なら、easyで100%を狙わなければ4~8時間で何とかなる。
周回プレイで1時間程のタイムアタックさせるタイトル。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:26.27ID:zQqaZ70z0
バイオハザードのストーリー成分1/10にしたようなもんだしな。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:53.52ID:1bsNpieF0
>>37
メトロイド1→宇宙海賊の基地を破壊
メトロイド2→メトロイドをほぼ全滅
スーパーメトロイド→復活した宇宙海賊の基地を星ごと破壊
メトロイドフュージョン→メトロイドの代わりに出現したXを全滅、ついでにメトロイドのクローンも退治
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:02:23.01ID:iHRvsF9LM
バイオも
ババーン!キャー!
だしな

メトロイドとか>>187でもいいぐらいだわ
間違ってるけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:03:34.24ID:0sc9VPo+a
始めた時に軽いあらすじ出るんじゃないんだっけメトロイドって
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:07:32.90ID:7P93ZcyLa
スパメト→アザーM→フュージョンの時系列なので
一部ファン向けのサービスぐらいで基本的にはみんな新登場のキャラクター
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:07:55.86ID:Cux5YAwr0
>>187
懐かしいなーその説明
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:11:57.37ID:LEhLlObRM
キングダムハーツみたいに面倒くさいストーリーなんて無いだろ?
宇宙征服を企む組織がメトロイドをばら撒いてるのでハンターであるサムスがそれを阻止してまわってる、それだけ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:14:35.51ID:9lz2N66Q0
DOOMとか話の内容どうでもいいし
メトロイドも同じ感覚で行ける
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:16:16.44ID:zQqaZ70z0
ちなみにメトロイドのストーリーストーリーここで言ってるアホがいるけど
ストーリー考察で盛り上がる事なんてほぼ無いぞ。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:16:48.81ID:4bM5LeMUa
ストーリーに本当に追いたいならマガジンZのメトロイドからのゼロエミッションか?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:19:41.95ID:jxRMxvWCd
アクションとかシミュレーションとかRPGとかでストーリーなんかどうでもいいだろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:24:05.15ID:9lz2N66Q0
ゲームしてて、自分は何をしているか、何でそれをしているか
それが分かれば十分
状況に疑問が生じる度に、調べるなり何なりすればそれで済む
ダメなのは、自分が分かってないのに、ゲーム内の主人公が勝手に何かする事
ドラクエ11みたいに
本スレ行っても誰も内容がよくわかってないし罵倒しあってるだけで役にも立たんし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:26:29.46ID:iHRvsF9LM
プレイ中はストーリーあまり気にせずにクリア後の余韻で考察したり過去作調べるのが良い
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:27:31.18ID:iHRvsF9LM
だいたいしっかり予習したとして肝心の本編が詰まらんかったらどーすんの?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:39:35.35ID:4yEJIJSF0
メトロイドを「悪の親玉であるメトロイドを倒しに行く話」と言う感じに理解してるとマジで理解不能だと思う
スマブラとかでメトロイドが明確に敵キャラとして扱われてるのがまた誤解に拍車をかける
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:49:12.95ID:DEnYwHjGM
>>205
またコロコロしてる
なんで仕事してるなんて嘘ついた?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:52:32.82ID:nzrfMYYvd
女バウンティハンターが改造人間になって
元の体に戻してもらうために脳ミソに会いにいくけど
無理って言われたから脳ミソを破壊して
素っ裸になってまた宇宙を彷徨う。

あってるやろ?(40代 シリーズ未プレイ)
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:53.84ID:CVtEgOBn0
これまでのストーリーはオープニングでざっくり語られるだろ
今までの作品だってずっとそうだったじゃん
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:45.71ID:2OET6sxUM
>>203
いやいやいやいやいやいやいやいや
枝葉多くて考察に事欠かない状況で密すぎんよ
このタイトルは
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:09:56.74ID:2OET6sxUM
>>209
設定によって特徴づけられた舞台背景のデザインは何もいらないと?

このスレを見る限り、そんな認識の人とメトロイダーは無縁みたいですが
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:10:24.19ID:rUmS/Dsod
スチムーとかのメドロイドヴァニア系が好きだから
本家にも手を出そうと思ってたんだけど
ストーリー分からず探索だけだと楽しめないものなのかね

ヴァニアの方は月華とBloodstaindやった
0221ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/07(木) 15:11:50.82ID:k5CMDjN00
>>8
1しかやってなくてフュージョンやったらアダムとか言う聞いたこと無い人物名が出てきて困惑したが
しかもそのエピソードに関してはその後に発売されたアザーMで回収とか、発売順に遊んでたとしても意味不明じゃねーか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:33.04ID:NDUq3w6w0
メトロイドは最悪ストーリー知らなくても問題がない
ただストーリー知ってるとグッと深まるタイプのアクションじゃねーかな
歯抜けでやってるけど大体面白いし

スーパーメトロイドのベビーの最後の行動を初見で理解したやつ0人説
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:16:37.80ID:tai/sOyF0
メトロイドにシリーズ通したストーリーなんかあるの?
どうでもいいでしょ?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:17:46.83ID:ESamME/i0
過去作やらないと全く楽しめないゲームって軌跡辺りと勘違いしてないかこのバカ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:27:15.21ID:81ABpYEV0
別にいいじゃんどうせサムスが銀河連邦の尻拭いをするだけなんだから
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:29:48.13ID:2WTEAMux0
まだ買うか悩んでるんだよね🤔
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:43:51.12ID:1h57lLH6r
懐かしいな
EDのポスター集めるためにフュージョンは10周以上はしたわ
1%難しいは途中で折れたけど
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 15:45:20.93ID:J4kbnHys0
>>202
ゲーム起動すると最初にメトロイド4って出るからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:03:23.28ID:dKpxLul30
任天堂はそんなノムリッシングなことしませぇん!
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:13:04.80ID:Es9TlZSSr
スターフォックスもどういう世界設定でどういうストーリーなのかわからん
ゼルダはそれぞれのタイトルのゼルダとリンクは別の人物ということは知ってる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:19:04.80ID:3eZd+2Gg0
考察ガーとか言うけどカービィとかも年がら年中ファンは考察してるんだからどーでもE
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:21:17.18ID:V2A6E4Ry0
でもなんぼなんでもマリオで考察するやつはおらんだろ
そのレベルにしてくれ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:57.03ID:sui0pZ/60
設定だけならスマブラで知れるんじゃないの?SPに辞典は無いんだっけか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:31:47.99ID:D7IOdWpm0
むしろコレ系のゲームでメトロイドほどしっかり世界観やあらすじを丁寧に説明してくれるゲームなんて少ないだろ。
それこそゴキがよく叩き棒に使うoriにしろホロウナイトにしろ、大半のメトロイドヴァニアゲームはふわっと雰囲気だけ作って細かい世界観は勝手に想像して愉しんで、ってタイプ。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:32:27.83ID:pRhxIT5Tp
>>230
そうだったのか
スーパーメトロイドで完結して、フュージョンは後日談かと思ってた
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:34:54.50ID:npUrHUcvr
>>1
よしおがインタビューで今作が初メトロイドでもOK的なこといってたよ。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:38:39.66ID:t6S0mTr7a
今回初メトロイドだけどストーリーには期待してないな
ゲーム自体もストーリーもおもしろかったら前のやつも買うわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:50:02.98ID:zRe7uMaN0
俺は2Dメトロイドは全部やったけどストーリーは全く理解してないに等しい
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:59:08.98ID:vMKQiMrXa
若い世代がどんどん増えていくんだから長く続くシリーズは過去作知らないやつが増えていくのは当たり前
いつまで自分目線で語ってるんだって話
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:09:18.64ID:SwxFT/IH0
>>157
消化不良かどうかの話なんだからやっぱり消化不良じゃん
想像しろってのは無能ライターの言い訳
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:15:56.43ID:XeRJuYWrp
俺もFCの初代とアザム以外全部やってるけど、ストーリーとかそもそも気にしてない
どうせ連邦がメトロイドを保管してて暴走させるんでしょ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:20:57.19ID:0SAg9EG30
ファミ探、カエル、メトロイド23と
当時の坂本シナリオは良いね
0249ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/07(木) 17:30:27.85ID:k5CMDjN00
まぁ、ゼロミ/サムリタ/スーパー/フュージョンをまとめたメトロイド2Dコレクションは出して欲しいかな
FCD版メトロイド1、GB版メトロイド2は正直、今遊ぶと厳しいから入れるならオマケ的な感じで
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:40:34.57ID:9ZEtfC9Q0
そうやって新規をバカにするからIPが死ぬんだよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:57.97ID:rK99fMbLd
メトロイドって冒頭で今までのあらすじを丁寧にやってくれない?
それこそスターウォーズかよってくらい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:11.32ID:HGkokHxl0
>>1
過去作やってなくても楽しめるゲームは良いゲーム
楽しむ以前に煽ってくるのはクソクズ野郎
ケンノスケは泥棒
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:29.57ID:rtE+i+kd0
ゲハに24回も書き込んでる基地外って馬鹿以下じゃんw

任天堂憎しが気持ち悪いくらい浮き彫りになってるなw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:29:52.20ID:f791+Xgw0
>>254
ラチェクラ紹介記事でこんなのある

PlayStation®5用ソフトウェア『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』。「長い歴史があるから、登場キャラクターのことをよく知らないと楽しめないのでは?」という人もご安心を。いよいよ目前に迫った6月11日(金)の発売に向けて、今回は主要な登場キャラクターをあらためておさらいしておこう。

ラチェクラは前作までの主要キャラの設定とか知らないと楽しめないらしいんでPSユーザーはプレイ前に前作のストーリーとか設定をおさらいしてたらしい
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:17.24ID:EE/1rUB+0
最新作を触ってからちゃんと話を追いたくて過去作に手を出すのも良し
そもそもなんで楽しみ方を決められなきゃならんのだ?
何様だよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:14.85ID:PE4MYgxK0
そういうことを言い出したら、
数々のSF作品を読んでベースとなる知識をつけることも前提に入れないとだめじゃね?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:48.26ID:f8L3o4LY0
メトロイドにとってストーリーは冒頭に流れるかタイトルデモで流すだけで充分だろう
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:00:53.76ID:ufU0qSwq0
初代程度の説明で意外とどうにかなるもんだよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:28.84ID:tBDDmxAo0
ACTでストーリー追えないと楽しめないゲーム作らんだろ
考察とかは好きな人がやればいい
ゼルダなんかでも知らなくても楽しめる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:53:37.76ID:5f0O3tef0
>>258
知らなくても楽しめます、じゃあないんだな
そんなにストーリー、というかムービーをがっつり見せられるゲームなのか?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:57:04.03ID:HiteNFbv0
ドラえもんに耳が無い経緯を知らないとドラえもんを楽しめない理論?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況