X



ドラクエ12の作曲家を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:44:29.74ID:rWGku/4b0
大量にあるであろうアーカイブから数曲拝借すれば問題ないな
本物も混じってりゃすぎやん以外認めない評論家様も手が出ない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:46:07.35ID:zRe7uMaN0
次作は作風変えるみたいだし
あまりすぎやんを意識しないで選ぶのもいいんじゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:01:57.15ID:4FoEd9M60
FF12に松尾早人が何曲か参加してるけど確かにドラクエっぽい曲だな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:02:01.93ID:9ZEtfC9Q0
>>93
ドラクエっぽさが無いと叩かれるだろ
ゼルダマリオみたいに作品ごとに曲風が変化あるゲームじゃ無いし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:03:21.27ID:DuBPVq6y0
キャラデザやシナリオライター、作曲家でゲームが売れるもんでもないよな。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:03:28.92ID:Epg5yE3Pd
すぎやまこういちAI
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:07:22.26ID:9ZEtfC9Q0
>>108
キャラデザ変えるのはきついだろドラクエなのかわからなくなる
シナリオはFF化したら次回作は死ぬ
作曲家は一番ダメージ低いかも
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:09:48.36ID:jfshpm5gd
>>110
ノムリッシュ全開のドラクエとかヤバさしかない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:11:02.56ID:85UsilwhM
>>108
いやあキャラデザは重要だろ
ゼノブレ2とかライザとか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:11:13.04ID:QxmFYWy0d
ドラクエソードは誰だっけ?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:12:17.17ID:f+s3cSKF0
>>113
ゼノシリーズといえばキャラデザノスイニだけど、割と頻繁に変えてるから気にしてないじゃん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:15:29.61ID:9ZEtfC9Q0
ユアストーリーがマジで恐怖だな
御三家無しでやった結果がアレとかマジやばいわ
スクエニもあんなの本気で作ってないと信じたい
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:18:55.87ID:bnZ+dD160
ユアストーリーは堀井関わった上でアレだから救いようがねえよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:22:09.76ID:UWo7UVKS0
キダタローとかどうだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:34:46.24ID:VFP3vGcm0
これを機にドラクエは終わりにするのが1番綺麗な気がする。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:38:29.09ID:TRIsNLhW0
>>108
全部大事
キャラデザが美少女系だったらやってないな
それと同じでやっぱ音楽があってのゲーム
序曲とかの名曲がなければドラクエを好きになったかわからない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:42:02.54ID:tm+GDE7Vr
どうせ使い回すよ
モンスターズとか酷いからなほんと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:48:29.52ID:VIkKL/Jv0
終わりでいいスダレハゲの不倫チョンが先に死ねばよかったのにな
鳥山を軽視した上に作曲家は死んだもう終わってるのを延命したらスクエニのエニの部分だけ壊死する
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:57.49ID:7yA4DYGA0
もう歳が歳だからいつ逝ってもいいように曲は作りだめしてるって何年も前に本人が言ってたぞ
問題は13以降
12でシリーズ終了がベストだろうけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:58.21ID:ckHfYyCpM
久石が書いたらまんま二ノ国になるやん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:04.23ID:X6Qd86z00
田中公平か久石譲で良いと思う
その辺のしょーもないゲーム会社で作曲してるやつらは絶対使わないでほしい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:10.55ID:r2rDPMwXa
すぎやまの遺作になるから足りなきゃ過去作だろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:14.22ID:nchLlPhq0
>>108

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:28.40ID:qJlrjzena
今にして思えば10ラスボス既存になった理由体調崩して12だけに振り分けた可能性ありそう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:11:22.09ID:abS1dFiQ0
菅野よう子
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:27.77ID:uZo/GzeR0
ドラクエ御三家終わりが本当ウケるw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:47.47ID:zjvRzlv40
12まではすぎやまだろう
13から変えそう

てか早く12出せよ
出そうと思えば出せるだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:43.61ID:X6Qd86z00
DQ11出してその後スイッチ版出すまでの期間が本当に無駄すぎたわ
直ぐに12とりかかっていればもう出せてたはずだ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:31.40ID:AF6HM37Ca
>>134
PS4版DQ11でなく3DSオンリーなら12出せてたぞw
UE4が大失敗
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:37.35ID:ol8ehgJU0
>>125
普通はそう思ったらまず後継者作ると思うけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:37.88ID:IzF1D6O00
結局どういう経歴なんと思ったらなかなか無茶苦茶だな
案外誰でもいい気がしてきた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:02.64ID:9ZEtfC9Q0
>>134
堀井が世界病になったから仕方ない
堀井はたまにやらかすんだクソAIや石版やらユアストやら
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:32.78ID:mfs3Qauf0
>>4
個人的には好きだけど作風違い過ぎない?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:35.89ID:DaHmfo+Y0
Wiiのドラクエソードだけ、作曲がすぎやんじゃないんだよね
その人でいいんじゃない?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:19:14.39ID:YpncWvw50
有名作曲家
同じ感じの曲
ドラクエ好き
他のゲームとかぶらない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:34.34ID:4c0kG7cp0
ゲームじゃなくて映画やアニメの劇伴やってる人にやらせたらいいんでね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:09.50ID:NoIyA+fP0
ドラクエファンて良くも悪くも頑固だからな

誰がやってもすぎやまとは違うと文句出るし
すぎやまが託したと言えば受け入れられると思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:48.19ID:LXn+Ag0td
12の楽曲もう作り終わっているらしいけど
アレンジだけ誰かやるくらいだろ

12が三人揃う最後の遺作になる
これで本編ラストでも構わない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:51.62ID:4aP2R/ON0
12はすぎやま遺作と過去作からで作るだろ
10も11も既存曲でやれてんだから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:52.38ID:maLzvN95a
ゆゆうたで良いだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:58.14ID:LR/GrKW00
12と10のバージョン6までは契約が済んでるだろうから
すぎやまこういちとスギヤマ工房の共同名義で通すと思う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:30.10ID:rlJuM2160
久石譲ってゲーム音楽なんかやってたか?
田中はサクラ大戦あるのは知ってるが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:05:56.61ID:5XBBfGQL0
>>153
天外魔境2
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:23.52ID:6lZ1zFRZ0
この独特な作曲が出来る人って早々いないと思うけどな
俺には思い付かない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:16:32.57ID:f+s3cSKF0
>>138
シレンは松尾早人に託したじゃん
4から5で完全にすぎやま曲がなくなったが別に文句出てないし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:27:50.14ID:+oiA6ZSQ0
小室哲哉
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:30.77ID:4aP2R/ON0
>>153
日野の二ノ国やってるだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:30:02.72ID:LEqBfV2C0
飛鳥涼
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:33:16.13ID:f+s3cSKF0
逆に絶対やらせたくないのは澤野
単曲では良くてもゼノクロBGMはゲーム音楽としての作り方になってない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:40:35.70ID:dj91mr/c0
ドラゴンクエストソードのBGMは良かったよね
あの人でいいのでは
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:02.66ID:8/54iMMo0
1人じゃなくてゲーム音楽作曲家オールスターみたいになりそう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:57.04ID:ol8ehgJU0
世界樹の曲の人でよくない?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:52:47.21ID:Xbfs4zx2a
大御所は逆に自分のカラーになっちゃうんで無理なんだよな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:17.73ID:s3ZEgXII0
ドラクエソードの人にやってもらえば
あの時はすぎやん指名でしょ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:35.81ID:+J4N1oBT0
古代でいいじゃん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:11.51ID:V+juv7bQ0
松前真奈美
ドラクエソード、ロックマン1、2、10
RPGはG.O.D 目覚めよと呼ぶ声が聴こえに参加
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 22:29:14.64ID:wPHTw2cw0
作曲家はある意味一番替えが効かない職業だからなぁ・・
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 23:17:10.55ID:Pith77X50
もう畳んだ方がいいでしょ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:27.72ID:RgoZwdbJ0
ドラクエの新規ナンバリングは12で終了して、代わりにクロノトリガー2、3という感じで出すというのはどうだろう
新作のクロノトリガーにドラクエのモンスターを入れるのもありで
一方、ドラクエの派生作品の新作は続ける感じで
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 00:54:36.47ID:pVl/mSC8d
>>1
渡辺宙明でいいだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 01:00:52.86ID:lJhpMYLM0
>>32
崎元の曲は良い意味で癖が強くすぎやまより力強く壮大
すぎやまのクラシックパロディみたいなのとは色が違い過ぎる
3で編曲やってるとはいえドラクエの作曲はしない方がいいと思うけどな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 01:31:09.20ID:qgOl8K9T0
全曲新曲宣言してた11があの出来で
12の作曲が終わってるとは思えん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 03:10:41.35ID:awmx6gvQ0
無理に新作なんかもう要らんでしょリメイクし続けてたほうがいいよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 03:34:24.05ID:YSh0LNrL0
>>172
世界観的にはクロノトリガーっぽくしちゃうのはありだと思う
クロノトリガーは外人にもウケてるからな
勿論クロノトリガーというタイトルは付けちゃいけないけどなクロスとかの件があってややこしくなるから
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 03:35:03.28ID:YSh0LNrL0
あと、DQ12の作曲は完了してると公式ページに明記されてるから
>>1このスレは終了な
または13の作曲家予想スレに変えとけ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 03:49:31.22ID:P5D2bkG00
クロノっぽくするなら時田を起用するのアリじゃね

そういやクズエニ勘違いしてそうだから言うけどクロノっぽいというのは何も近代的にするという意味じゃないからな
文明レベルをドラゴボレベルに寄せたジョーカーシリーズの世界観そこまで評価高かった訳じゃないしな
多分クロノの評価ポイントは原始古代近代現代未来という壮大な世界観に起因するんじゃね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 03:50:35.29ID:67mmRvEl0
久石譲しかいない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 04:00:36.53ID:rEoWEF7a0
坂本龍一
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 04:28:19.58ID:hoFrsAyZ0
>>130
あれは安西のこだわりだよ。10のシナリオのメインのラスボスだから10の最初からあるボス曲を流した。ジャゴヌバの新曲自体は用意されてるよ。最終戦に使わなかっただけ
リッキー時代に通常戦闘曲が過去作の物になってたけど、10の通常戦闘曲は変えるべきではないとバージョン4から元に戻したのも安西
12の曲が終わってるならバージョン6の曲も終わってるんじゃない?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 05:04:10.09ID:Lughh+qL0
DQ12は全部過去曲の使い回しだろ
プレイヤー側で選択できるようにするかもな
城...2
街...6
フィールド...3
船...4
戦闘...7
みたいな感じで
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:04.43ID:khniW4RB0
織田哲郎
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 05:14:42.86ID:Lughh+qL0
>>178
全てを書き終えてるとは書かれてないが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 05:36:03.20ID:5OY5x/Xi0
ちょっと失礼だけど、12が発売される頃にはみんな亡くなってるんじゃないの?
まるで12は遺品みたいな…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 06:07:41.74ID:s/BrfLS30
>>50
新垣より佐村河内のがいい曲書くよ
最近は佐村河内積極的に曲発表してるから聴いてみるべき
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 06:43:15.87ID:r2gU/eFj0
坂本りゅういち
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 06:57:28.84ID:brtgd6Y+a
>>4
DQではない気がするけどそれはそれで聴いてみたいw
古代さんはロック寄りだよね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:14:45.54ID:7dh45wfa0
>>185
元々全部新曲では無いだろうし少なくとも12に別の作曲家を採用はしないんじゃない?
と言うかシリーズ作品なんだからアレンジや編曲の類いは兎も角、幾つかの曲の踏襲くらいは普通の話だしね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:15:06.27ID:jzYsUQuya
ドラクエ御三家やっと終わったし堀井も高齢だし全部スクエニに作らせれば良い
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:18:40.33ID:3UhRvd240
>>8
こういう事もあろうかと何百曲と作り貯めておいてるって言ってたじゃん生前
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:22:35.44ID:PrsI8l4ya
どうせまた全部過去曲の使い回しだろうし良いのでは?
そしてドラクエは12で終了
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:23:24.95ID:D0OaaVRJa
>>173
宙明御大現役だけど96歳ゼンカイジャー作曲やってるよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:53:59.55ID:KiwkuTq70
オクトパストラベラーの西木さん
最近のコンポーザーで才能あるなと思った
古き良きJRPG感を最新のノリで再現する能力が凄い
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:57:59.55ID:pwxa+bUB0
ここまでサンホラ無し
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:51:18.34ID:6aapXEAD0
吉田製作所
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 10:33:44.36ID:hGtdEEeLa
12はすぎやまだろ名前だけでも
すぎやま最後のドラクエとか売り文句には最高やろ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 10:37:01.28ID:yXKoA8kA0
まぁぶっちゃけ11の時も曲の半分ぐらいは使いまわしだったからな
12も新曲は少なく使いまわしが多いって感じかも知れんな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 15:41:12.83ID:hRe3UiZf0
11が使い回しばかりだったから12も使える曲はたいして無いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況