X



ドラクエ12の作曲家を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:01:06.25ID:cTYvgagid
>>61
シレンの曲はうまいけど
ドラクエみたいな曲は作れるんかな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:01:47.73ID:iv458+cQ0
鳥山っぽい絵を描ける人はいっぱいいるんだけどな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:02:24.19ID:9ZEtfC9Q0
派生作品とかすぎやまがいちいち手掛けてないだろうし
誰かいるでしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:03:01.53ID:0JlrL5Zar
ぶっちゃけ序曲とレベルアップとか宿泊とかセーブとかのジングル曲が残ってれば
誰が曲書いても大丈夫やろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:03:54.47ID:0JlrL5Zar
>>66
確かに手がけてはいないがほとんど過去曲の使い回しだぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:05:13.99ID:Vg5rFR060
HOYO-MIXでいいぞ
全盛期すぎやまの魂を継いだ東洋オーケストラをすでに実現しててグローバルに評価されてる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:05:47.79ID:gz8LdI3z0
>>1
もう作曲終わっとるらしいぞ
悪いけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:06:26.27ID:mZIqKn2kd
>>70
ソースは?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:07:13.42ID:CI6FTYCd0
作曲家が変わってシリーズ終わるぐらいなら主要スタッフが全員入れ替わったFFなんて成り立たないよね

曲調が若干変わってもどうにかなるし変化があって良いんじゃね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:07:24.20ID:LbIH8Sxj0
松尾さんかねぇ…レイアースとかでも 監修すぎやまで彼が作曲だったし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:08:09.03ID:gz8LdI3z0
>>71

スクウェア・エニックスは「故人は『ドラゴンクエスト』シリーズの500曲以上に及ぶ楽曲のすべてをおひとりで作曲されており、制作中の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の作曲が最後のお仕事となりました」と伝えた。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:08:16.34ID:nlq2QIlqd
https://youtu.be/h8NrACFnsdo

このシレンの曲めっちゃすぎやんぽくないか?
この人でいいじゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:08:49.01ID:FxfhsdRH0
普通にスギヤマ工房が引き継ぐでしょ
さいとうたかをみたいな形で
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:09:19.76ID:TgNXPKBj0
ボカロPのなにか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:10:59.74ID:f+s3cSKF0
>>77
松尾はシレンのすぎやんの後釜としてはよくやってるが
DQのすぎやんをできるかは別の話
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:14:37.48ID:iv458+cQ0
仮に12の作曲が終わっていようとも
今後もシリーズを続けていくなら後継者を見つけなければならないのだから
新作曲家も12に参加させた方がいいだろう
いきなり13で全曲任せたら、いざふたを開けてみれば
ユーザーから総スカンみたいな可能性も考えられなくもないから危険
まず12の一部の曲でも参加させてユーザーの反応をうかがうべき
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:15:01.83ID:w/LB5HsAd
11で使いまわしクソ曲コンボだったから亡くなったのは悲しいけど変わるのは誰も悲しまないな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:15:52.46ID:0JlrL5Zar
>>76
全部作り終えたとは書いてないやん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:16:38.25ID:IeaO6In20
才能あるけど無名みたいな人を起用するのはFFのイメージ
ドラクエは違うかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:21:56.62ID:AjbJ+NWc0
まあシナリオ書き終わった程度じゃここからどんどん曲必要になってくるもんな。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:24:10.46ID:rkcnnCln0
12は開発中止でドラクエ外伝で良いんじゃないの?
ドラクエ本編はすぎやんの音楽があってのものなんだから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:28.76ID:J5GV0vuLM
https://youtu.be/u4mFmEoO-jg

俺がドラクエっぽいなーって思った曲はこれ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:32.97ID:jfshpm5gd
12の作曲は出来てるって公式が言ってたし12までは大丈夫でしょ
13以降はどうするか知らないけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:28:13.60ID:DuBPVq6y0
正直海外売り考えたらあのタイトル音楽やめたほうがいいよな。
いかにも子供っぽいから。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:31:55.60ID:Iozywxu1d
>>90
ドラゴンボールの
作曲家ももう亡くなったやん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:32:28.11ID:9ZEtfC9Q0
>>68
新曲はわからんけどアレンジはいけるかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:34:05.61ID:S9Nrn+uv0
もうこいつでいいじゃん

tps://youtu.be/uSGN7aaxTPI
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:36:23.26ID:xhEXMUABd
>>93
海外に売り込みたいならドラクエは諦めるべきだろ
そりゃ国内で受けるから予算おりやすいのかもしれんが何度やってもダメなもんはダメ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:36:29.83ID:iKCiRBfS0
プロなら誰でもすぎやまこういち風の曲を作れるだろ。
そもそも最近のドラクエのキャラは、
もう鳥山明風に別の人が描いてるのだろ?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:37:33.76ID:Hdt5IMsU0
>>91
崎元のSFC版6の編曲はとても良い仕事だったな
塔のプログレ調アレンジとか最高だと思う
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:44:29.74ID:rWGku/4b0
大量にあるであろうアーカイブから数曲拝借すれば問題ないな
本物も混じってりゃすぎやん以外認めない評論家様も手が出ない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 16:46:07.35ID:zRe7uMaN0
次作は作風変えるみたいだし
あまりすぎやんを意識しないで選ぶのもいいんじゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:01:57.15ID:4FoEd9M60
FF12に松尾早人が何曲か参加してるけど確かにドラクエっぽい曲だな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:02:01.93ID:9ZEtfC9Q0
>>93
ドラクエっぽさが無いと叩かれるだろ
ゼルダマリオみたいに作品ごとに曲風が変化あるゲームじゃ無いし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:03:21.27ID:DuBPVq6y0
キャラデザやシナリオライター、作曲家でゲームが売れるもんでもないよな。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:03:28.92ID:Epg5yE3Pd
すぎやまこういちAI
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:07:22.26ID:9ZEtfC9Q0
>>108
キャラデザ変えるのはきついだろドラクエなのかわからなくなる
シナリオはFF化したら次回作は死ぬ
作曲家は一番ダメージ低いかも
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:09:48.36ID:jfshpm5gd
>>110
ノムリッシュ全開のドラクエとかヤバさしかない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:11:02.56ID:85UsilwhM
>>108
いやあキャラデザは重要だろ
ゼノブレ2とかライザとか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:11:13.04ID:QxmFYWy0d
ドラクエソードは誰だっけ?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:12:17.17ID:f+s3cSKF0
>>113
ゼノシリーズといえばキャラデザノスイニだけど、割と頻繁に変えてるから気にしてないじゃん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:15:29.61ID:9ZEtfC9Q0
ユアストーリーがマジで恐怖だな
御三家無しでやった結果がアレとかマジやばいわ
スクエニもあんなの本気で作ってないと信じたい
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:18:55.87ID:bnZ+dD160
ユアストーリーは堀井関わった上でアレだから救いようがねえよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:22:09.76ID:UWo7UVKS0
キダタローとかどうだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:34:46.24ID:VFP3vGcm0
これを機にドラクエは終わりにするのが1番綺麗な気がする。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:38:29.09ID:TRIsNLhW0
>>108
全部大事
キャラデザが美少女系だったらやってないな
それと同じでやっぱ音楽があってのゲーム
序曲とかの名曲がなければドラクエを好きになったかわからない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:42:02.54ID:tm+GDE7Vr
どうせ使い回すよ
モンスターズとか酷いからなほんと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:48:29.52ID:VIkKL/Jv0
終わりでいいスダレハゲの不倫チョンが先に死ねばよかったのにな
鳥山を軽視した上に作曲家は死んだもう終わってるのを延命したらスクエニのエニの部分だけ壊死する
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:57.49ID:7yA4DYGA0
もう歳が歳だからいつ逝ってもいいように曲は作りだめしてるって何年も前に本人が言ってたぞ
問題は13以降
12でシリーズ終了がベストだろうけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:58.21ID:ckHfYyCpM
久石が書いたらまんま二ノ国になるやん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:04.23ID:X6Qd86z00
田中公平か久石譲で良いと思う
その辺のしょーもないゲーム会社で作曲してるやつらは絶対使わないでほしい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:10.55ID:r2rDPMwXa
すぎやまの遺作になるから足りなきゃ過去作だろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:14.22ID:nchLlPhq0
>>108

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:28.40ID:qJlrjzena
今にして思えば10ラスボス既存になった理由体調崩して12だけに振り分けた可能性ありそう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:11:22.09ID:abS1dFiQ0
菅野よう子
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:27.77ID:uZo/GzeR0
ドラクエ御三家終わりが本当ウケるw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:47.47ID:zjvRzlv40
12まではすぎやまだろう
13から変えそう

てか早く12出せよ
出そうと思えば出せるだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:43.61ID:X6Qd86z00
DQ11出してその後スイッチ版出すまでの期間が本当に無駄すぎたわ
直ぐに12とりかかっていればもう出せてたはずだ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:31.40ID:AF6HM37Ca
>>134
PS4版DQ11でなく3DSオンリーなら12出せてたぞw
UE4が大失敗
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:37.35ID:ol8ehgJU0
>>125
普通はそう思ったらまず後継者作ると思うけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:37.88ID:IzF1D6O00
結局どういう経歴なんと思ったらなかなか無茶苦茶だな
案外誰でもいい気がしてきた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:02.64ID:9ZEtfC9Q0
>>134
堀井が世界病になったから仕方ない
堀井はたまにやらかすんだクソAIや石版やらユアストやら
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:32.78ID:mfs3Qauf0
>>4
個人的には好きだけど作風違い過ぎない?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:35.89ID:DaHmfo+Y0
Wiiのドラクエソードだけ、作曲がすぎやんじゃないんだよね
その人でいいんじゃない?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:19:14.39ID:YpncWvw50
有名作曲家
同じ感じの曲
ドラクエ好き
他のゲームとかぶらない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:34.34ID:4c0kG7cp0
ゲームじゃなくて映画やアニメの劇伴やってる人にやらせたらいいんでね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:09.50ID:NoIyA+fP0
ドラクエファンて良くも悪くも頑固だからな

誰がやってもすぎやまとは違うと文句出るし
すぎやまが託したと言えば受け入れられると思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:48.19ID:LXn+Ag0td
12の楽曲もう作り終わっているらしいけど
アレンジだけ誰かやるくらいだろ

12が三人揃う最後の遺作になる
これで本編ラストでも構わない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:51.62ID:4aP2R/ON0
12はすぎやま遺作と過去作からで作るだろ
10も11も既存曲でやれてんだから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:52.38ID:maLzvN95a
ゆゆうたで良いだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:58.14ID:LR/GrKW00
12と10のバージョン6までは契約が済んでるだろうから
すぎやまこういちとスギヤマ工房の共同名義で通すと思う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:30.10ID:rlJuM2160
久石譲ってゲーム音楽なんかやってたか?
田中はサクラ大戦あるのは知ってるが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:05:56.61ID:5XBBfGQL0
>>153
天外魔境2
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:23.52ID:6lZ1zFRZ0
この独特な作曲が出来る人って早々いないと思うけどな
俺には思い付かない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:16:32.57ID:f+s3cSKF0
>>138
シレンは松尾早人に託したじゃん
4から5で完全にすぎやま曲がなくなったが別に文句出てないし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:27:50.14ID:+oiA6ZSQ0
小室哲哉
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:30.77ID:4aP2R/ON0
>>153
日野の二ノ国やってるだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:30:02.72ID:LEqBfV2C0
飛鳥涼
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 20:33:16.13ID:f+s3cSKF0
逆に絶対やらせたくないのは澤野
単曲では良くてもゼノクロBGMはゲーム音楽としての作り方になってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています