X



【悲報】CC2松山、任天堂ageと見せかけてどこかのプラットフォームメーカーをsageてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 11:59:35.53ID:r+bAbGEh0
第335号『任天堂への手紙』
https://note.com/piroshi3/n/n251a5ce801bc

少し前置きが長くなりましたが、要するに『現在のゲームビジネスは売る物がバージョンによってたくさんある上に
各プラットフォームメーカーごとの手続きやルールがバラバラで非常に難解でややこしくて面倒くさい!』ということです。

正直、初めてこの実態を知った時には
「他のゲームメーカーも同じことをやってるの?なんで誰もこんなに面倒くさいことを文句も言わずに黙ってるの?」と思ったものですが、
他のメーカーに聞いてみたら全く同じ気持ちで同じように各プラットフォームメーカーのシステムに対して改善要望を出されているとのことだったので、
もう受け入れるしかありませんでした。

そしてその都度わからないことがあったら「○○ってどこで確認できますか?」と直接聞くしかありません。
しかしやはりその返答や対応も各プラットフォームメーカーごとに見事なまでにバラバラの返答が返ってきます。

「日本側に窓口が無いので北米に直接問い合わせてください」

「こちらではなく別の部署に改めてメールを送ってください」

「メールは日本語では対応不可なので英語で送ってください」

「マニュアルに記載されているのでもう一度ご確認ください」

「北米に問い合わせを送ったけど2週間も返事が無い?現在担当者がバカンスに行っているようなので週明けまでお待ちください」

もう、本当にうちの女性担当者に同情したくなるほどに各プラットフォームメーカーの窓口の対応はバラバラでルールが難解で、
彼女自身がメンタルをやられてしまわないか心配になるほどでした。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:37:36.42ID:/3/LP9h70
>>72
ソニーの独自規制が話題になった頃も英語でやり取りしないといけないみたいな話があったし
当時からそうなっていたのか、あれからさらに国内の権限が減って全て英語のみに切り替わったのか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:37:41.23ID:hh8kH/UK0
イイハナシダナー
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:37:58.12ID:DeLakqcpa
ソニーが英語でしか受付不可ってのは前に別のメーカーからも言われてたが
担当者のバカンスのせいで数週間放置ってのは初情報かな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:34.21ID:JbaWCYXvd
>>1
各って一社しかないやーーんww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:38.58ID:s3lF6sSrM
これ言っちゃって大丈夫なの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:40.17ID:hh8kH/UK0
ゲハ的にソニーを集中して叩きたい気持ちは分かるけど
MSKKもなかなかのアレだからな…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:53.62ID:w3AoCpSz0
CC2はまだ大きい会社だから何とかなるかもしへんけど小さいとこは本当に大変だろうな
リリース諦める例もあるんじゃないか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:54.83ID:9FTV0ojk0
>>75
インディー関連の部門に飛ばされてそれしかすることがない
だからって日本側で独自に何かする権限は無いから
代わりに英語で本社にお手紙するとかくらいしかできなさそうだけどな
0086ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:43.62ID:CtY+X/nk0
>>70
まぁ、そのクタラギがPS3でゲーム事業低迷、平井がPSVITA失敗でソニー主導権を海外に委譲する羽目に……って事をやった訳で
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:45.98ID:Xpx9SOQJ0
こいつ自社パブリッシュしたの戦場のフーガが初めてだろ
覚えたての知識を披露したいあの感じか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:50.65ID:Sk7Jqqhga
PSクオリティのものを作らないやつはいらんから仕方ないね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:40:40.63ID:JBI3uICdd
>>76
北米問い合わせろ、英語でな
…あたりはMSもやってるやろ

ただ、あそこのナレッジデータベースすげーから、想定される質問の答え全部掲載されててBingで検索したら全部答えがあるとかやってそう
0090ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 12:40:56.05ID:CtY+X/nk0
プラットフォームX愛好家に言わせるとこの記事も実は暗喩だらけで任天堂のサードに対する配慮の無い対応や姿勢への批判、って事になっちゃうんだろw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:41:30.24ID:z03N4dwp0
SIEが評判悪いのは事実だけど
そもそも日本語でソフト出す関係の手続きしてるのって多分今は任天堂だけだよね
MSの場合MSKKは役に立たないし
steamもEpicも英語オンリーだし

まぁsteamの場合はその辺凄くわかりやすいって聞いたけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:41:38.67ID:s3lF6sSrM
>>88
PS一番優遇してくれてるお得意先だと思うんだけど…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:42:06.27ID:3riHOIbx0
それでも他所は切れないってのが悲しいな
結局販売取りやめとまではいかない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:42:50.35ID:TBn2TSIS0
窓口無し、日本語対応できるスタッフ無しって凄いよな

【日本のソニー】【日本で産まれたプレイステーション】がこのザマだよ?w

海外メーカーですら日本支社を置いて日本人が対応してるってのにw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:43:15.54ID:z03N4dwp0
>>89
MSもってか任天堂以外全部だと思うよ

SIEが日本で強かったのってこの辺の日本や欧州でのサポートが充実してたってのもあるとは思うんだよね
まぁ両方潰して北米集中にしたせいで細かいサポート不能になってんだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:43:23.27ID:6iKMIpHG0
小規模開発がPSで出せなくなってる理由よな
独自表現規制なんてソニーの気分次第だし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:45:17.49ID:ABNnaKQX0
「日本側に窓口が無いので北米に直接問い合わせてください」

「メールは日本語では対応不可なので英語で送ってください」

「北米に問い合わせを送ったけど2週間も返事が無い?現在担当者がバカンスに行っているようなので週明けまでお待ちください」



ジム「ニホン、軽視シテマセーンヨ?」
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:45:48.70ID:Y+X9CtxRa
>>83
残念ながらB2BはMSKKは超一流なんだよなぁ
B2Cはダメだが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:45:56.29ID:/3/LP9h70
>>97
日本の会社であるソニーがアメリカの会社であるMSと比較されるだけでもおかしな話なんだがね
まあ、もうソニーはアメリカの会社と主張するのであれば否定する気も無いけどね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:46:37.72ID:LO7LeCmHa
まぁハードロンチで本体のプロモーションすら完全放棄してたような日本に開発の窓口とかそもそも期待しちゃだめだよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:01.71ID:/EtlrkClr
ネコぱら作ったとこの代表は英語ペラペラだから北米担当者と規制についてバトルして他機種と同等の表現を勝ち取ってたけど、
英語なんて話せないところは泣き寝入りでソニーレイだからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:49.56ID:RE0yAHbJH
〜弊社の営業担当として任天堂やマイクロソフトなどの各プラットフォームメーカーの業務部と呼ばれる担当者とやり取りをしています。〜

もうSIEって言ってるようなもんやろw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:31.47ID:cjJkjGLBM
>>97
ソニーていつの間に海外メーカーになったの?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:47.68ID:DBumrxMI0
>弊社の営業担当として任天堂やマイクロソフトなどの各プラットフォームメーカーの業務部と呼ばれる担当者とやり取りをしています。

「など」でまとめられてんぞプラットフォームXさんよぉ
0109ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 12:50:35.25ID:CtY+X/nk0
MSとかSteamは英語苦手にも対応できるようにしてるんだろ
ところが何処かのプラットフォームメーカーはきっちり英文が成立してなければ突き返すんだっけ
ちょっとしたミスや些細な誤訳も見逃さずにNG出すとか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:50:44.79ID:DkMyc9m80
MSは元からだがPSは海外主導になる前は日本語でやり取りできたからねえ…
時差もなく直接話ができて日本のメーカーにとってはものすごく大きいアドバンテージだったのに
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:50:55.27ID:/C6jgRA2a
任天堂に出してないとか言うけどスイッチとスチームのマルチが現状でも多いわけだな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:51:31.34ID:hy6lDvYL0
MSは日本での箱の売上なんて合ってないようなもんだからこういう対応をしてたとしても
仕方がないかなとは思う
でもPSは日本が世界2位の市場と言ってるんだから、この対応は駄目だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:51:38.10ID:z03N4dwp0
>>101
「比較されるレベルになってる」が正しいけど
PSの箱化というのが取り巻く状況全てというのは散々言われてるし

そもそも旧SCEというかクタラギが凄かったのってあの傲慢さの割に中小企業含めた国内行脚と細かいご意見伺いだったんだよ
答えは出さない割にその辺細かく聞いてたからオンギが増えてった
全部潰して日本でのサポートも切ったんだから
オンギも全員消えたら単なる「不親切なプラットフォーマー」しか残らない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:53:36.18ID:BgGyc8oB0
最近日本支部撤退したメーカーあったなぁ…

そこから察するに日本でのサポートを受付してる事業らそれ以前に撤退してたんだろうなあ



いったいどこのSONYだ?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:53:50.02ID:CCmP5I5uM
インディーでswitch先行リリースが多いの理由の一つだろうな
売上良くて資金的な余裕が出来れば他機種に取り組めば良い訳だし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:54:45.32ID:G8q6KbY80
>>37
これ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:54:48.50ID:ozMGyatDa
松山は恩義マンって言われてるが戦場のフーガでようやく自社から出したが前まではバンナムなんだから恩義マンがいるのはバンナムの方だろ
松山はあくまで開発しかしてなかったんだから
それに松山がスイッチ版.hack guの企画出しても却下されてたんだから
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:55:33.29ID:b1H4IX48M
>>114
PSユーザーからすれば、コレでもSCEからSIEに成っただけの
【日本企業】だってさ。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:55:33.37ID:/3/LP9h70
>>112
まあぶっちゃけMSが日本のサードにぶぶ漬け出すような対応をしたとしても
日本のサード側の自業自得な面が大きいからな、バンナムとかレベル5とか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:56:11.93ID:UiqviDVa0
フーガが日本とアメリカで同時に価格誤掲載した
そのおかげでPSのプラットフォーム手数料が日本は37%、アメリカは30%ってわかった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:56:14.94ID:MtTcu6qN0
>現在担当者がバカンスに行っているようなので週明けまでお待ちください

それは漫画のネタだろう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:57:53.71ID:8jG3qqry0
カカロット売り切れてたな
0123びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/09(土) 12:58:15.92ID:gADOopDb0
ありがとう、任天堂。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:58:26.09ID:awnpkYnMa
気持ち悪いくらいの任天堂上げじゃねえか
ソニーとバンナムに絞められないか?
0126ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 12:58:57.67ID:CtY+X/nk0
ピロシは先月のチェイサーゲーム除けば、最近はわりと印象が悪くない
カカロットのSwitch版もビックリするぐらいちゃんとしてたし
「移植にCC2関わってないだろ」とか言うのもいるけど、あのレベルだとCC2が手掛けてると思うけどねぇ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:59:05.24ID:3exqlJxdM
任天堂は昔からサードへのサポートは良かったのかな
岩田社長は開発者でもあるし色々発言を聞くなりサポートに力を入れそうなのは間違いないと思うけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 12:59:43.12ID:cjJkjGLBM
>>118
SCEが消滅した経緯も知らないんだろうな
0129ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 12:59:58.62ID:CtY+X/nk0
まぁ、だったらカカロットがSwitchに移植は無理!って言ってたのはなんだったのか、って話ではあるが……w
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:00:21.69ID:u2d0cGXf0
いったいどこのプラットフォームXだろうか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:00:49.03ID:PHJ0mdVe0
ゲームではないがクラウドでazure使った時のMSの対応は無茶苦茶丁寧だったな
でかい会社だし部署にもよるんだろうが
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:01.20ID:awnpkYnMa
あとソニーはフーガの売上げ教えてくれないとかもボヤいてたよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:03.29ID:dvfIIWmC0
ピロシは今売れてるハードでソフトが出るってことがどういうことか
ありありと実感してるんじゃね
逆に売れなくなったハードでソフトが出るってことがどんなに悲惨なのかも
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:16.35ID:fWrBpAP20
任天堂が凄いっつーか任天堂以外が逆の意味で凄いんだよ
自社製品使って開発してる会社の問い合わせを門前払いとかイカれてる
0136びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:18.42ID:gADOopDb0
これは不自然な任天堂持ち上げだな
縦読みで罠とか仕込んでいそう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:02:04.34ID:9Y6Ykpl+0
いつもと何も変わらないことをしてageに見られちゃうプラットフォーム
いつもと何も変わらないプラットフォーム
ある日を境に態度を一遍させるプラットフォーム
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:02:15.26ID:rZnA0X2U0
戦場のフーガって何やねん
ゲハにいるのに初めて知ったぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:02:48.69ID:CV8MBPW20
つーかソニーはまだ英語でやってんのかよ窓口
頭おかしいんじゃねえの
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:03:18.38ID:+h+kn0P9a
ゲハにいたらソニーだけフーガの売上教えてくんないツイート事件知ってんだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:03:28.61ID:BHyLH8kW0
>>119
それな
まあSIEという単語が1つもないからSIEだろうと
むしろビックリしたのは何でPS4とPS5が分かれてるんだよ・・・
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:03:30.75ID:kgb11U+Dd
>>104
笑った
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:03:36.17ID:x8gqrIS+0
日本窓口が無いとか異常でしょ、そりゃ愚痴りたくなるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:04:52.21ID:z03N4dwp0
>>126
カカロットの移植ってバンナムがやったとか言われてなかったっけ
だから結局「switchじゃ無理」は「CC2には無理」の意味だったとずっと言わとるけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:11.94ID:D4mwqu9g0
いくらなんでも不義理過ぎない?
倫理観どうなってんだよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:12.33ID:L79d3N5y0
>>127
Wiiの頃はまだ対応が良くなかったみたいだけど
そういう反省もSwitchで活かされてるなら良いんじゃないかな
任天堂って失敗したら失敗したままじゃなくて改善するように動くから基本
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:31.75ID:2vEBdS8Td
>>82
カイガイガーやるなら英語ペラペラになってアメリカ本社とのパイプ位作れや、ってジムは思ってるんじゃね

日本市場だけで売るのと同じ感覚、ほぼ同じ労力でカイガイガーやれると思う方も大概ではあると思うけどね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:42.83ID:awnpkYnMa
アメリカの担当と英語でやりとりしろって言われたとか初めてぼやき入れたのディエスイレのとこだったな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:05.49ID:iR5ez5b1r
>>131
箱部門って日本MSだと専門部署すらない泡沫だからなぁ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:18.24ID:Gnj1TwMAd
>弊社の営業担当として任天堂やマイクロソフトなどの各プラットフォームメーカーの業務部と呼ばれる担当者とやり取りをしています。

あれ〜?おかしいね
なにか足りないね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:07:56.84ID:/3/LP9h70
>>148
おかしいね、ソニーは日本企業で日本は軽視してないはずなのにね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:08:00.37ID:YBmUtBN70
前に似たような話でスレ立ってたよね
もうどこだか特定されたようなもんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:08:01.00ID:LbihWl7gp
ちょにー馬鹿にされてるんか?
0155ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 13:08:02.24ID:CtY+X/nk0
まだSIEの主導権が日本にあった頃からアメリカの方が権勢が強くなってて、PSVITA事業の失敗で主導権も向こうに移行
日本市場での展開も完全にアメリカSIEの采配次第になったからなぁ
任天堂ハードの強さもあって、日本市場は軽視と言うよりも捨てる方向に舵を切ってる感があるし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:08:08.65ID:z03N4dwp0
>>127
「任天堂さんは提案をしてくれる、SCEさんは一緒に悩んでくれる」という話が昔あったように
少なくともいわっち時代は技術サポートや営業については手厚かっただろう

勿論そういうのに不義理しまくったのもサードとかオンギだけど
それでも多分対応は変わってない
組長時代も技術サポートは積極的にやっただろうけど
舐めた連中は軒並み出禁だっただろうし
0158ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 13:09:49.15ID:CtY+X/nk0
>>145
CC2が全くノータッチってのも考えられないし、全体的な出来がちゃんとしてるの考えてもわりと作業はやってると思うがなぁ
もちろんメイン開発がそのまんま全部って事もないだろうけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:17.13ID:6X6FDqW30
>>144
steamとかは日本の窓口なくても不思議じゃないような
問い合わせ先として紹介されるValveのFAQでは日本語対応してないとかあったはずだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:41.60ID:Oc3uo9xpd
ルンファ頑張ってるな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:55.27ID:/6GPonFN0
こうして公然と批判されるようになったのは
最悪そのプラットフォームでゲーム出せなくなっても問題ないくらい影響力なくなってるんやろな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:13:22.35ID:wY0J3aaZa
普通に考えてsteamでしょ
何でもかんでもソニガソニガって病気かよ
以前もこうやってソニー決め打ちして赤っ恥かいてたよな豚は
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:13:33.68ID:+//vpoSx0
SCE時代はそれなりに丁寧だったんだけどな
元々日米で対立してたらしいから日本側が負ければこうなるわね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:13:55.00ID:Hdo9GSjgd
ジャパンスタジオ閉鎖で接待が無くなったか?
金の切れ目が縁の切れ目
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:14:34.46ID:CV8MBPW20
>>163
他所からもソニーが英語でしか受け付けないとか海外の部署しかないとか名指しで言われてるんで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:14:35.56ID:DeLakqcpa
>>162
今年一杯はまだしもだが来年以降にPSソフトなんか出してもほぼ爆死しか無いだろうし
PS4市場は死滅に向かってるしPS5市場は一向に広がらないままだからな
0171ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/10/09(土) 13:15:54.06ID:CtY+X/nk0
>>156
一応、組長時代でも出禁とかになったメーカーに関しては、そうされて当然の事をやってたってのはあるけどな
スクウェアはPSに注力する時にドラクエシリーズも一緒に連れて行くために、エニックスのみならず多くのゲームメーカーに対してN64がダメだ、これからはPSだ!って吹聴して回ったり、
デジキューブ設立に際しては「任天堂は一切取り扱わない!任天堂流通は暴利を貪り我々から搾取している!」とか誇張して悪評を撒き散らしたりしてたからな
ハドソンやナムコも一時期は反任天堂、反ファミコンの志でPCエンジンのために動いてて、その辺りが原因でファミコン時代に与えられてた優遇を剥がされたりしてたし

変な事をしてなければ別に任天堂っておかしな対応はしてないんだよ
あと小売なんかに対してだと、PSと言うかSCEは「スーファミ扱うの止めないとPS本体もソフトも取り扱わせない」とかやってたしな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:55.71ID:LGvNONlsa
そりゃサードが全部スイッチに集まるわけだな
ソニーとは今後関わりたくなくなるわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:17:02.84ID:ypVkg6C6a
>>1
元記事、めっちゃいい話で涙出た
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:36.25ID:awnpkYnMa
記事も任天堂がおかしいレベルで親切なだけでマニュアル見ろってのが普通の対応だけどな
ソニーはそんなレベルすらない悪質だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況