X



【朗報】ブラビアの2021年モデルがアプデされ「Perfect for PlayStation 5」テレビに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:47:23.08ID:Jz70d+uZd
https://i.imgur.com/619Q0uK.jpg

ソニー、PS5とブラビア2021年モデルの連携機能を強化。「Perfect for PlayStation 5」テレビに
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202110/08/53788.html

ソニーは、4K有機EL・液晶テレビ ブラビアの2021年発売モデルへ、
PlayStation 5(PS5)との連携機能を追加するソフトウェアアップデートの実施を発表した。
ブラビアの最新ソフトウェアは2022年1月末日までに無償で提供を開始する予定。

アップデートで追加する機能は「オートHDRトーンマッピング」と「コンテンツ連動画質モード」の2つ。

オートHDRトーンマッピングは、PS5が接続されているブラビアの機種を認識し、
各テレビに最適なHDRの設定値を自動的に入力することで、
白飛びしてしまいがちな明るい部分や潰れてしまいがちな暗部の階調も、
豊かな色彩のまま描き出すというもの。
本機能は、PS5の初期設定時、またはPS5に新たに対象機種を接続した場合に有効になる。

コンテンツ連動画質モードでは、PS5でゲームや映画などさまざまなコンテンツを楽しむ際に、
そのコンテンツに応じて、操作の応答速度が優先されるゲームプレイ時には「ゲームモード」に、
映画などの視聴時には「スタンダードモード」に、画質モードが自動で切り替わる。
本機能はオート画質モードがオンの時に有効となる。

ソフトウェアアップデートの対象機種は「A90J」「A80J」「X95J」「X90J」「X85J」「X80J」。
なかでもBRAVIA XRシリーズ「A90J」「A80J」「X95J」「X90J」については、認知特性プロセッサーXRを搭載するとともに、
4K/120fps対応および入力遅延を抑えるゲームモードにも対応しており、
今回のアップデートによる新機能が加わることで、
PS5に最適なテレビ『Perfect for PlayStation 5』と位置づけて訴求していくとしている。

また、ホームシアターシステム「HT-A9」や、
密度の濃いサラウンド音場を実現するサウンドバー「HT-A7000」を介してPS5とブラビアを接続した場合でも、
新機能が適用できるようになる。
2022年春公開予定のサウンドバーのソフトウェアアップデートにて対応予定だ。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:00.30ID:YsAMKxqr0
SONYはやりすぎや
この環境揃える人がどれだけいると思ってる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:10.36ID:i/XeMRard
昨日もスレ建って誰も興味なくてすぐ落ちてたような
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:21.29ID:qjIGlg6vd
PS5の全機能使うにはBRAVIAが必要なのか
オートHDRぐらい本体だけで対応してくれよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:26.55ID:RG6GDb9y0
ドルビービジョンも使えない癖にパーフェクトとか笑わせてくれるわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:36.20ID:vZRD/aqI0
BenQでよくね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:50:03.20ID:m8ZFgCCr0
今のブラビアは遅延がひどいとどっかで見た気が済んだが解消されんの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:51:18.26ID:6wdNR7gB0
オートHDRトーンマッピングは羨ましい
全テレビに導入してほしいレベル

設定間違えると白飛びしまくるからなHDR
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:51:24.90ID:i/XeMRard
てか前にアプコン詐欺で騒がれた画像あったけどいつの間にか画像差し替えられてたは
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:52:37.18ID:cIkFI2gOa
LGが速すぎるだけで、HDMI2.1モデルはソニーパナレグザどれも10ms程度で優秀なほうだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:53:33.59ID:od3+GqIm0
ソニーってゲーム機作ってるのに連携がうんこだよな
低遅延とか他のメーカーより遅れてるし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:53:42.53ID:I0vD6y0n0
それでその対応してるBRAVIAはおいくら万円なの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:55:13.72ID:VDJcIRVFd
BRAVIAが家にあるともれなくNHKの集金が来るオプション付き
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:55:45.13ID:UvbiOfCi0
そりゃソニー本体からしてみれば携帯ゲームやPCの時代来られると困るんだろうなって
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:55:57.67ID:/pr7F+CcM
>>2
発熱でYLoDの悲劇再来になりそう
あとめっちゃ重くなりそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 20:58:00.24ID:EsvOjkpxa
パナの有機ELが欲しい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:00:12.11ID:k9WiHQQC0
遅延しまくりでこれでゲームやるとか
頭おかしいだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:15.32ID:SLVFAsbC0
VRRはー??
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:24.13ID:JMISs6Od0
2020年モデルにもGoogleTVアプデとPS5アプデしろよ
今年だけは酷い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:03:13.28ID:YmoUlkSl0
学習しないなSONY
前エクスペリアとVITAでマルチプラットフォームの開発環境作って大失敗したのに
まーたゲーム用のテレビなんか出すのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:04:55.03ID:81i1cQoj0
PS5にテレビ画面つければいいのにな
これでどこでも遊べるぞ
Switchの牙城は崩れる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:06:03.51ID:tR9N1gHxd
ソニーに擦り寄ってくんなよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:07:27.41ID:cQdE4YQj0
どうでもいいけどPS5発売時に環境整えた奴を捨てる21年モデルだけとか悲しいね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:09:28.44ID:NibZPyIu0
この機能いいな
今持ってるブラビアもゲーム画質と映画画質が設定にはあるけど
テレビリモコンの反応の悪さも合いまってわざわざ切り替えてやらないし
(ずっとゲーム画質にしてる)
古い機種もアップデートしてほしい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:12:05.78ID:rvKvEqS1r
>>30
あのバカでか本体にモニター付けたら良いのにね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:14:16.78ID:nA38CVeY0
>>1
ゲームにならないくらいの糞遅延は直ったの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:14:25.65ID:PJSfqpXT0
つーかこの自動最適化デフォじゃないとめんどくせーな
さすがソニーはかゆいところに手が届くこと思いつくわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:15:47.52ID:YBmUtBN70
予期せぬ技術的問題が出るの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 21:15:58.14ID:TBn2TSIS0
LGの安物有機ELテレビ買った情弱おる?wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況