X



【悲報】海外で絶賛のメトロイド、何故かアマゾンで評価3.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:02:52.49ID:ywb0wMfe01010
>>89
一時的に進めなくなるとこばっかじゃないじゃん
あればっかりだったら一本道も納得だがな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:06:12.01ID:7t3tlKoX01010
>>89
なんでも良いけどたとえの比較にFF13を持ち出した所が最高に狂ってる所だろうが
これほどネガキャンしたいだけってコメントもあるまい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:06:22.49ID:dc6hyO3Id1010
>>89
スペースジャンプ入手までプレイしてるのに、なんで>>3みたいな嘘八百のレビューを持ってきたの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:07:44.33ID:It6xAbml01010
>>94
3はアマゾンレビューに貼ってるやつな
俺が書いたやつじゃない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:01.96ID:4rq3JaBbd1010
いや、でもガチゆとりがプレイしたらこんな評価になるのもわかるわ

俺は好きだけど間違いなく人を選ぶゲーム
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:30.42ID:B6YEoDFG01010
>>4
これ。
そのせいで優秀な作品も凡作の判断がつかなくなって、いざ買おうとなるとどれがどうだか信用ならん
結局自分でプレイしないとわからん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:52.66ID:Yq15ahnMa1010
プレイ済みなら@からウソだって分かるようなレビューを持ってきてる時点で言い訳不可能だろw

ケンノスケと同じでネガキャンするために情報集めてるんだろうが、断片的な情報集めてるだけじゃすぐにボロ出すはめになるんだよw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:10:10.41ID:dc6hyO3Id1010
>>95
それはわかってるよ
スペースジャンプ入手するくらいにはプレイしたんだよね?
3のレビュー内容に違和感は感じなかった?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:01.90ID:Jxc/rk0501010
>>98
いやゆとり世代ってだいぶおっさんやんけ
今の子供層は脱ゆとりね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:37.52ID:m/jI7lJ201010
スーパーボム取ったけど未承認とかで使わせないのは
は?ってなった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:39.06ID:It6xAbml01010
>>96
アマゾンレビューの評価が低いのはエアプがレビューしてるだけって言いたかっただけ
俺としては不満点はマップが1本道でエリア移動のロードが少し長くてボス戦がQTEみたいな感じで初見56し要素が少し多いのが不満ってだけで
普通に面白かったよ、アクションもヌルヌル動いて操作してて面白かったし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:52.28ID:B6YEoDFG01010
たぶんこのゲーム懐古なファンに刺さりまくりでその人たちが絶賛してるけど、新規やにわかの反応はうーん・・・って感じのゲームか

Doom Eternalとか、Prodeusとかと同じ感じか

そういえばDoom Eternalより、Brutal DoomってDoom modの方が、公式のEternalより遊びやすかったなぁ・・・
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:27.09ID:2tVr1/X501010
FF13の一本道って本当に一本しかない道だからな
決まったルートを進んでいくのを一本道と言い出したら一本道ばかりだぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:31.34ID:uOqPhFdR01010
メトロイド全作やってる俺からすると今回のを「一本道」って形容するのはおかしくないと思う、つーか俺も思った
上でも言われてるけど導線がクソ丁寧なのと戻るルートが潰されていたりして行く先が限定されすぎてんのよ
スーパーやプライムだと次に行く場所を探して既存の場所を全部回ったりしたけど今回はそういうのが無い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:57.04ID:Jxc/rk0501010
>>106
Doom eternalは単純に前作やった上での更に上の難易度を要求してきたのが問題だったような
爽快感は上がったけど敵も自分もアグレッシブでやらないと成立しないバランスだった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:15:44.59ID:/kpi0mmlM1010
>>89
そのへんの区間ならシャインスパークをうまく使えばクロスボムの先行入手ができるぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:17.15ID:dYsQsRV0a1010
それは良いところだと思うがね
ある程度迷う時間を削りつつ、フュージョンやアザムみたいに指示まみれにしない、現代の落とし所としては丁度いい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:35.92ID:Jxc/rk0501010
>>107
13はそれよりも脚本の問題なんだよなぁ
同じ一本道でも10は批判されないし今でも名作言われてるからな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:36.06ID:TwlsRAz501010
>>3
ライトユーザーが買ったらこんなもんだと思うがね
宣伝が過剰過ぎてメトロイドに興味ある人以外が手を出しちゃったのが不幸だな
まぁもうこういう感想抱いた人は2度とメトロイドに手を出さんだろうな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:16.58ID:n23vsvA901010
>>3
嘘八百エアプキチガイレビューしかないのか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:23.39ID:dc6hyO3Id1010
>>105
あ、嘘ついてるのを晒し上げる目的で貼ってたのね
別の人に対する安価で申し訳ないけど、噛みついちゃってごめんね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:34.70ID:cU2YHqYya1010
メトロイド叩いてる奴等ってエアプばっかなんだな
それとも皆同じ奴?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:55.74ID:ycvgKZku01010
>>55
個人的には、テンポよくリプレイできるゲームって
「難しくない」と思うんだよ

俺の思う「難しい」は、負けると致命的なペナルティがあるもの
戦いに重いリスクがあるものなんだよね

そういう意味で今作は、死ぬほど死んでるけど難しくない
まだクリアしてないけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:23.48ID:bfTMefHq01010
>>112
風景もFF13は冒険してる感がなかったもんね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:35.63ID:B6YEoDFG01010
>>109
前作2016の方が整ってて好きだったなぁ

マローダーが出るまでは結構楽しめた。あいつは強い弱い以前にクソつまらない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:01.62ID:Jxc/rk0501010
>>116
この手の奴らはフロムゲーのレビューにもいたから難しいゲームができない自分を認めたくないから言い訳がエアプ批評になっちゃうんでしょ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:02.97ID:eyjCuhsQ01010
海外勢はちゃんと起動さえすれば星5付けるような奴等だから
逆に言えば致命的なバグがあると評価が一気に落ちる


ラスボス後に強制終了する不具合のせいじゃね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:22.61ID:/C2lXivDa1010
一本道と言っている人はOriなんかも一本道と言うんだろうか
一本道の定義がわからない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:22.96ID:rHGlv9A501010
海外と共同なのにサムスさん美人なの何気にすごいと思うw

昔海外のローカライズ部署で暴れた元任天堂社員のフェミが追放された事件があったし
任天堂ってこの辺の人のあしらい方が上手い気がするw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:17.29ID:feR4PHGlr1010
ブラボもセキローもトロフィーの取得率が低いし(つまり途中でリタイアする奴が圧倒的に多い)
ゲーマー向けの高難易度向けゲームなんてこんなもんだろ
ネットでは絶賛されてても現実ではリタイア者が多いから話題にすらなりやしない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:32.95ID:pQt/PtHR01010
>>122
要はルートの解法が一つってことだと思う
ブレワイ以前のゼルダ的な
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:35.10ID:Jxc/rk0501010
>>119
マローダーはなぁ
あいつアーバレストで撃ってすぐ倒さないと厄介なだけだもんな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:22:04.65ID:np8RsIoY01010
まあメトロイドやベヨネッタって言うのはノイジーマイノリティが信者だしな
やっぱり広く愛されている名作であるゼルダやゼノブレイドではないとコンスタントに高評価を得るのは難しい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:22:49.56ID:e+md6TGoa1010
不満があるとすればエレベーター移動時かな
あれ飛ばせない?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:23:29.34ID:Jxc/rk0501010
>>127
ゼルダはわかるがゼノブレイドをそこに並べるモンではないだろ
マリオとかならわかるが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:34.48ID:2tHe1SFPa1010
いや、下手上手い以前に、明らかな嘘で低評価入れてるのはただのネガキャンです
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:37.56ID:02A0jHNt01010
>>4
任天堂ハードしか持ってないから他と比べられないしな
いつもバカにされる所以
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:26:13.47ID:uOqPhFdR01010
>>122
今適当に作ったけどこんな感じ
今までは一番右みたいな感じだったけど今回は真ん中のになってる
今までのメトロイドに比べて行く先がわかり易すぎるっつーか
https://i.imgur.com/1vtRsSi.png
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:26:37.92ID:ycvgKZku01010
>>122
oriって途中、攻略順が変わってもOKなところ無かったっけ

ホロウナイトやエンダーリリーズあたりと混同してる?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:09.68ID:xf2gDCjHa1010
導線に従ってクリアして一本道言うのも何か違うような
既にガチ勢が一部シーケンスブレイクできるとこ見つけてるみたいだし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:15.01ID:np8RsIoY01010
>>129
狙いすぎ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:28:05.70ID:2tVr1/X501010
メトロイドって前作の時点で行く場所指定されてなかったか?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:29:08.97ID:uOqPhFdR01010
>>135
ニュアンス的には「一本道」or「ルート分岐がある」って使い分けではなく、
「一本道」or「道が無い」って使い分けな感じかな

メトロイドの場合行く先を探して道がないところを虱潰しに探すのが今までのやり方だった
けど今回は導線が明示的すぎて一本道をたどるだけになってるっつーか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:29:36.10ID:xf2gDCjHa1010
>>133
むしろドレッドが一番右じゃね?
真ん中はフュージョンとかOtherM
スパメトも一番右
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:30:12.29ID:HDDqFo/k01010
>>3
操作すらおぼつかない初見1時間でグラップリング取ってるとか最速RTAプレイヤーかよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:32:01.57ID:g4Soe/3n01010
スーパーでその感想になるのは単に迷っただけじゃね?
あれは普通に真ん中だろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:32:37.66ID:uOqPhFdR01010
>>139
ドレッドはマップ見たら行けないところは「???」ってなってて、
新しく壊せるようになったゲートは名前が解禁されるっしょ
正解のルートがマークされるから一番右ではないんよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:16.39ID:HDDqFo/k01010
>>141
とりあえず一番左はFF13かな?
メトロイドもそれなりに導線引いてるし、いきなりゴールの道に行けるわけじゃ無いから一番右じゃないな
一番右なのはブレワイ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:26.15ID:YeX0vd2Id1010
大抵の人はスパメトは迷うからなぁ
その迷う手間を省いたのがドレッドって感じ
開発インタビューでもそんな事を言ってた気が
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:51.96ID:dk84NWuF01010
星一徹がようなのがウヨウヨいる尼レビューを参考にするのか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:34:27.85ID:s3CdtBQBa1010
>>144
それをマップ見ながら自分で探すからこそのメトロイドヴァニアなわけで

自分で道筋考える工程が入ってる時点で一本道ではないよ
答えが一つだからって迷路を一本道とは言わんだろう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:34:56.57ID:cZ6+oxGP01010
結局はこの手のゲームに慣れてるかどうかって事でしょ
ライト層を切り捨てる気が無いなら良いバランスだよ
自称上級者はRTAでもやってろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:35:28.34ID:XFGjVE8G01010
ファストトラベルのムービーはショートカット出来ない
ここちょっと面倒くさそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:35:52.94ID:ycvgKZku01010
俺はドレッドも、正解の道を探すのにまあまあ迷ってます…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:36:30.56ID:pQt/PtHR01010
まーインディならともかくジャンルの始祖新作だ
ブレワイみたいに序盤で能力全開放して
人によっていろんなルートが見つかる的な
自由度がほしいわな

メトプラ4でそーいうのあればいいね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:38:39.21ID:rlTG+lfVr1010
星1付けてるやつAKBヲタのオッさんでswitchソフト全部1付けてるのにps4のJUMP Forceは5つけてる完璧にいってる人じゃねーか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:45.47ID:dc6hyO3Id1010
メトロイドシリーズ未プレイの俺は迷いまくって大変だったわ
誘導は初心者的にはありがたかったよ
気になった点と言えば、難易度調整無い割にボスちょっと強すぎない?
ラスボスで15回位死んだぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:04.34ID:0PGLSTY501010
一本道談義だけど目的地チェッカの有無の差は大きくね
マップで目的地にピンが刺してあるのは実質的に一本道っしょ
マップを見たらすぐ正解がわかる今作と自分の記憶のみで考える過去作とは違うんじゃねーかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:06.31ID:fNT97WvM01010
>>3
このレビュー、あまりにも的を射すぎてるせいで豚が発狂してるの草
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:36.43ID:rHGlv9A501010
>>128
あれは「Now Loading」って表示されないロード画面ぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:01.42ID:ItSi763M01010
任天堂補正がなければ75点くらいのゲームやね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:08.14ID:+vRClDp801010
導線がうまいから一本道に誘導されてると感じるのはあるな
カリタス行く前に戻ろうとしたら後半で壊せる植物で道塞がれてたのはちょっと?だった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:24.74ID:ycvgKZku01010
>>161
個人的にはむしろ、ボスで死んだときに出るtipsが一瞬しか出ない方に不満感じてる
いや、メニュー開いて読めばいいんだけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:49:13.28ID:pASOraAO01010
俺も>>133と同意見だな
一本道とは言わないけど道筋が決まってて探索してる感じはほぼないわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:52:50.83ID:JX2PXjXk01010
ストーリー攻略の経路は自体は迷いにくく設計されていると思う
ただ寄り道も普通にできるから一本道という表現は適当ではない

基本フュージョンベースでマップ探索の自由度を上げた感じの作品と思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:55:02.43ID:JX2PXjXk01010
>>158
今作は目的地のピンなんて殆どついてな買ったと思うけど
スターシップの場所は提示されるけどあんなん何の参考にもならん
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:56:27.26ID:ySiTZkm001010
一徹の後継者、tomが爆撃かましてるやん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:57:28.51ID:YeX0vd2Id1010
図を借りると他の場所からSTARTに辿り着いたと思ったらいくつか道を制限されてGOALの場所が分かりやすいのがドレッドかな
この制限っぷりに幅があって場所によっては新アビリティのチュートリアルでもないのにマジの一本道になるからそういう印象を受けやすいかも
https://i.imgur.com/A1I0B63.png
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:59:22.68ID:Ukkx51WM01010
なんでメトロイドでこんな発狂してるんだ?
ファンとしては嬉しいけど急にここまでの存在感になったのはなんでだ
初週10万期待して良いか?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:01:28.44ID:sqt0E0E101010
メタクリの215人によるユーザー評価は9.1だね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:01:40.73ID:rVjUCe9I01010
>>166
というか結局いつもの任天堂じゃねえかなあ
「ノーマルクリアさせられないのは任天堂側の敗北だから導線しっかりしてるけどやり込みたいなら覚悟しろ」みたいなやつ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:00.39ID:QZLrXRy7d1010
>>172
海外は60ドルだからね

海外「60ドルならこんなものか…」
日本「7600円でこれかよ」

この違いだろうね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:11.73ID:RP4xegGFa1010
任天堂らしい誘導の具合だと感じたがな
不親切なゲームよりはよっぽと楽しい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:05:45.65ID:41fPhZXO01010
散々叩いてた「マーカーで誘導される一本道オープンワール」と同じ仕組みなのに
任天堂がやってるというだけで手のひら返して擁護に回るのが笑えるな
豚は本当にゲームに対してなんのこだわりもないよな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:24.16ID:JX2PXjXk01010
何度も言うけど今作はオープンワールドにありがちなマーカーなんてないぞ
マップ上には能力を使って壊せるギミックは記録されるけど
どこを目指すかはプレイヤー次第だし迷うこともある
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:49.52ID:wfwVoj1ja1010
ツッコミ入れられて情報集めるのが目的なんかな?って思うくらいエアプのネガキャンが多いねぇw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:09:25.25ID:pQt/PtHR01010
>>172
まーあちらさんは
ファッキンサッカーの悲劇から5年
まともなメトロイド完全新作を出してくれたってだけで
感涙だろうさw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:11:09.67ID:OUzfBOK901010
任天堂のゲームは難易度設定がゲーマー向けなんだよね
ハマれば長く楽しめる反面、初心者お断りという
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:13:42.50ID:XDtaJqvV01010
>>3
>【主な不満点】
>@チュートリアルも何もなく 即本番
>・ボタン操作が複雑すぎ 常に何かと何かの同時押しが必須+ボタン全てを使用
>・序盤の序盤 キャノン砲取得時の操作はカオス

自分がチュートリアル受けてることに気づいてなかったかー
それだけ自然なチュートリアルだったってことだね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:33.60ID:5H7OvcOVa1010
実際に誘導されてる感はあったよ、それが何というかわざとらしいんだよなぁ今回
他のフォロワーを突き放して面白いとまではいかなかった
グラフィックと音楽による加点があるOriのほうが上とまで感じたくらい
Switchのハード的限界でロードが入るのも残念
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:28.11ID:NZZRCewU01010
>>7
エミー7体を楽しみにしてたのに2体をチュートリアルで壊しちゃったのは残念だった
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:16:07.62ID:cZ6+oxGP01010
>>183
クリアだけなら誰でも頑張れば出来る
ゲーマーなら完全制覇を目指そう、ってのが任天堂のスタンスじゃないの?
メトロイドなんてその最たるもんだと思うけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 18:16:47.48ID:5H7OvcOVa1010
>>187
ラストの赤がモブ中ボスなのはガッカリしたよ
あの段階ではサムスが強すぎるのも分かるけど途中から空気だもんなぁエミー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況