X



Forza Horizon 5すげえええええええええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 01:14:27.95ID:AuUInoRu0
Forza Horizon 5 Xbox Series X Gameplay [Open World Exploration]
https://youtu.be/4NWghRNjNNI
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:18:04.40ID:8uriWIB20
ダイハツMAX→日産オッティー→ホンダゼスト→ヤマハジョグZR

ども
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:19:22.43ID:8uriWIB20
リアルだとしょぼい車しか乗れてないからこその
ゲームでのスーパースポーツカードライビング体験
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:30:53.61ID:fm55UjNm0
Z32→R32GTS25→SW20→V35300GT→ルノークリオルノースポール2.0
スポ車だとこんな履歴
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:33:46.67ID:w9hjOW+B0
職歴なしの43歳XBOX信者だが、乗ったことがあるのは親の軽だけだな

GTを攻撃するのは嫉妬からだ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:36:50.10ID:pwvjGh4n0
先行プレイしてる海外YouTuberは軒並みクオリティモードだな。
ただ単にさ30fps録画したPC版かもしれんが
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:52:10.56ID:Nde2Rzed0
(中古)プリメーラ→キューブキュービック→ノートePowerNISMOだな
実家の車でサニーとかマーチも乗ったが
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 21:55:24.28ID:8uriWIB20
みんな色々な車乗ってきたんだね
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 22:01:45.09ID:VNLvJIdm0
R32を3台→S13→Z32→BMW M3→BMW M2コンペティション
死ぬまでに1度は911所有してみたいけど金銭的に無理だな
今のM2が上がりの車でこいつが乗れなくなったら落ち着いた車に乗り換えるわ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 22:32:58.62ID:Rdj83Ppa0
当たり前なんだけど車が好きだからForzaを遊んでるって人が多いからね
それで車に対する金の掛かり方を知ってるからForza目当てだけでXbox購入しても大した金額とか思ってなかったり

GT遊んでる人らはGTが好きだからGTを遊んでるって感じだよね
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 22:35:38.98ID:fm55UjNm0
GTファンはイニDが基準なイメージ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 22:57:04.65ID:3M98qqQ00
昔はスポーツカー乗ってサーキットや峠や首都高走ってたな
でも本当はバイクの方が好きで愛車をリッタースポーツに変更して走り回ってたわ
結婚してからはそういうのは辞めてハーレーに乗り換えてレースはゲームの中だけにしてる
ゲームも本当はForzaよりもRideの方が好きw
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 23:25:03.77ID:3GsUlLD10
>>759
GTファンには首都高も人気高い
改造車で首都高や峠を暴走することに憧れてるユーザー層
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/19(火) 23:31:07.67ID:3M98qqQ00
イニDファンならPC版のアセコルがいいよ
MODで実在の峠が追加出来る
首都高もあるし車も沢山追加出来るしハイスペPCならグラも良い
しょっちゅうセールやってて500円くらいでかえるしねw
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 00:06:37.83ID:6DsjDXHOp
わいもNDロードスター
楽しくて良い車やで
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 00:27:38.40ID:C8DOcgga0
首都高の全路線走れるソフトないかなぁ
東京住んでた時良く通ってたルート運転したい
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 01:58:09.21ID:9rPgD1dw0
FH3も60fps対応させてほしかったなあ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 02:24:52.35ID:K/5CFURia
PC版なら4K60fps出るよ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 11:56:02.04ID:S6e/MsnH0
ゴキちゃんは8800円か9900円か知らんけどしっかり山内のゲーム買ってあげるんだよ
でないと名越、もしくはバラン中コースだぞw
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:08.90ID:kMAiWuuP0
メディア以外は用意できてて、これでプレスからパッケージングまで貫通はじめて
1Wで出荷開始してとなると来週末には流通フラゲかな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:26:33.88ID:fFIzMe7np
>>727
スピードツインの2019年モデル。
バイクも楽しいよ。
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 22:38:10.56ID:Xrd4S6ca0
78日 タマキ
64日 リノ
48日 ハツネ
164日 カオリ
3ヶ月 2 アキノ
3ヶ月 3 ニノン
5ヶ月 2 ジータ
5ヶ月 1 キョウカ
5ヶ月 1 ルナ
7ヶ月 1 ヘイオ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 04:01:28.24ID:HGfKvock0
SIEのゲームが次々にPC版確定してるけどポリフォは無理だろうな
マルチ開発したらバグ塗れになりそう
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 08:47:01.03ID:gRPT9PlB0
>>777
PC版も発売したら末永くサポートしないといけなくなるからな
GT7発売後にすぐスタジオ閉鎖しそうなポリフォには土台無理な話
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 08:48:26.64ID:P9mJVqV70
AC並みにmodで盛り上がればなんとかなる!
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:16:06.87ID:lJZn++YNM
GT7のPC版はあるんじゃないかと思ってるわ
バグはPC移植に定評があるスタジオを買収したからそこで対応するだろう
PS5版GT7はレース中にレイトレ出来ないって明言してるけどPCなら出来るだろうなぁ
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:17:33.35ID:P9mJVqV70
評判的にpCARS3未満になりそうで楽しみ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:19:51.84ID:xKRlydKga
>>780
MOD作成ツールをポリフォに作れと?
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:18.67ID:vheoKm1y0
売れる見込みがあるゲームしかPC版は出さないから
GT7は絶対無いだろ
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:25:07.54ID:P9mJVqV70
>>784
がちがちにせず好きに弄れるようにしてたら
あとは有志が好きにしてくれる
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:25:22.70ID:JhtwmoZPa
DaysGoneはPS版が売れなくて次作の開発断念したようなソフトだけどPC版出たよ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:27:04.17ID:P9mJVqV70
DaysGoneも最初こそパッドがー問題で評価おちたけど
それ以外は問題もなく良くできてるね
頻繁にアプデもしてたから好印象しかない
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:28:21.53ID:JhtwmoZPa
良作だけど売れなかった惜しいソフトだよな
まぁGT7のPC版はありえる話だと思う
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:29:30.35ID:NObks/Pd0
>>776
ForzaMotorsportは車内視点で遊びやすいんだけど
Forizonシリーズは高低差ある場所だと車内視点では辛いことがあるから
じぶんもこの視点で遊んでる
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:34:17.71ID:vheoKm1y0
ポリフォの技術力じゃPC版とPS版のクロスプレイとか無理やろ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:50.09ID:JhtwmoZPa
別にポリフォが対応する必要無いんでね
まあクロスプレイ無くてもPS版よりユーザー多いかもしれんね
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:52:50.11ID:CzdvAT3g0
代わりのいないスタッフ(笑)で作ったGT7のオンラインをポリフォ以外が対応するってトラブルしか想像しかできんわ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:57:02.05ID:xKRlydKga
>>786
そんなんは人気ゲームだけだ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:58:25.18ID:JhtwmoZPa
餅は餅屋で移植は普通にNIXXES がやるでしょ
今までPC版でトラブルとか無いし別に心配する事でもない
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:02:09.97ID:P9mJVqV70
>>794
modが使えるから人気になるんだ
べつにACだってAC側が頑張ってるわけでもないだろうに
ガチガチにしすぎるとpCARSみたいなことになる
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:07:16.36ID:NObks/Pd0
エスコンのMODって見た目のカラーリング変更とかの話か?

少なくともバイナルいじってデザインする機能がもともとGTSにあっただろ?
著作権グレーの分割画像貼り付けもあるというのにMODって
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:20:20.23ID:xKRlydKga
>>796
GTみたいな糞だとファイル丸見えぐらいじゃないとおもちゃにもならんよ
ACは公式でツールと作り方講座やったから多いんだぞ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:21:43.98ID:P9mJVqV70
>>799
そうだよ
ファイル丸見えにすればいいんだ
タイトルだけ残して中身別物に仕上げてくれるだろう
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:24:13.65ID:P9mJVqV70
実際難しいわなPCでレースものは
上にはiRがありシム層のラインナップも厚い
カジュアル向けはACの天下
もっとカジュアルなのはpCarsがあるけどこれも次はシム路線になりそう
PC版GTも出たら買うけどね
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:32:24.21ID:NObks/Pd0
>>798
コースとかあのへんのMOD話をしてたのか
でも正直それならGTでわざわざやる必要なくね?
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:38:47.49ID:P9mJVqV70
>>803
GTからだけ提供されるコースや車種や見た目やサウンドや天候や挙動やらで問題ないんか?
特に挙動回りはベースが微妙だと有志でも大変だろうしFFBにしてもどうにか味付けするだけになりそうなのが大変そうね
もうシムエンジンも全部有志に一から作ってもらったほうが速いかもしれんな
最低でもまともなテレメトリデータが出せてSimXPあたりが動くくらいに
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:42:33.27ID:NObks/Pd0
>>804
問題なくね?

GTにmodがないとなにか困ることでも有る?
modが無いと物足りないって始まる前から言われちゃうGTのこと考えてあげてw
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:44:05.60ID:P9mJVqV70
>>805
ありまくるから遊んでない
まぁ最低でもフリーモード入れてくれたら遊ぶんだけどね
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:44:36.36ID:3z7MEt6Xa
何もかもが中途半端がGTの売りなのにMODでフォローとか殺す気か
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:46:11.30ID:P9mJVqV70
頑張って苦痛を乗り越えても鈴塚が精いっぱい
それ以上は無理です頑張れません
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:48:39.31ID:P9mJVqV70
実際PC版が出てPC版が優位になったりしたら直ぐにPS民がお怒りになられて
それへの対応でPC版制限してPSに揃えちゃいそう
いっそのことPC版だけにしたほうがみんな幸せだ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:51:22.11ID:P9mJVqV70
レースゲームなんてもんは基本がしっかりしてればあとはコースト車種の追加とシム部分のアップデート位なもんだからね
そういう意味ではナンバリングなしにしたFMがMSFSっぽくていいわ
じわじわ熟成していってくれればそれでいい
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:59:49.17ID:crVIU5fKd
FORZAユーザーだけど
EF8→EG9→EG6→EK9→81チェイサー→AE86レビン→RPS13→S15スペR
いまは200ハイエースをトランポにしてバイクでサーキット
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 13:08:57.23ID:I3jZeAbsp
↑フォーザユーザーいきなり自分語りし出してキモいんですけど?
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 13:28:58.76ID:bAh7RixYa
>>813
語れる自分を持ってないからそういうことを言う
お前も語れよ、人に語れる何かを持っているならば
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 13:58:56.38ID:ZIBMnRD/a
>>812
180SXとS15の流れ同じだわ。
またドリドリしたいな。
今はISなんで出来ないが、、
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 14:12:25.43ID:xKRlydKga
GTユーザーの車遍歴全然ないね
ムメーンだから仕方ないか
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 15:53:39.56ID:X7s5LZlOd
都内は車なんか要らないよ
田舎じゃ必須なんだろうけど笑
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 16:07:05.87ID:P9mJVqV70
趣味でもなく単なる移動手段の人が作ってるから
SUZUZUKAみたいになるのかもしれんな
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 16:36:42.99ID:BQsBMVY+d
>>817
都内で金ない貧乏人は「車は見かけるだけのもの」だからスケープスでドヤっちゃうのね
都内に行くと地方では見る事がない車が普通に走ってるもんな

俺にとって車は見て楽しむものじゃなくて操って楽しむものだからゲームとは言えGTみたいなウンコ挙動はムリだ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 16:40:47.32ID:X7s5LZlOd
ノートe-POWERに乗ってるチカ君が走りを楽しむとか言っててウケる
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:05:25.28ID:Tz508okSa
ママチャリこぐのめっさ早そうw
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:07:11.26ID:Wlhjn1fUd
>>820
リアルで車遊びをやってきたならどんな車でも楽しみを見つけられる
お前レンタルカートすら乗った事ないだろ?
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:09:21.78ID:aWGEqnvtd
ID:X7s5LZlOdってチャリで煽り運転してそうw
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:40:06.36ID:xhy11h9C0
こいつFORZAユーザーが何乗ってるかしつこく聞いてた奴か
都内だろうと車有った方が便利だし、経済的に一切余裕無い家とかじゃなきゃ車の一台くらいは持ってるよ
子供居たら絶対にマイカー有った方が楽だし、買い物もレジャーも数人分の荷物を車無しなんて怠くて仕方ないわ
一生独身で人付き合いも無いような奴には分からないだろうけどね
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 17:48:41.49ID:xlJg/MMc0
車高いから安い軽トラで十分。レースはフォルツァでやるから
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:33.67ID:eD9H/faF0
>>820
正直荒らしに反応したくはないんだが
ePowerの加速はある意味別次元だからな
それとノートePowerNISMOだ間違えるな

高速で160kmぐらい出したことあるがド安定だったし
急坂もグイグイのぼるから乗ってて楽しいぞ
エコドライブでマッタリ走るのも良いが
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:04:10.70ID:rkH3Gciwd
最近はPCでやりたいゲームないから久々にPCスペック活かせそうだ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:07:21.44ID:0P0WQympp
>>828
e-POWERじゃ160も出ませんからエアプ乙
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:09:53.62ID:aWGEqnvtd
酢飯かもだが違反自慢はどうかと思う
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:29:17.92ID:QhXqnuQ20
>>828
e-Powerは2WDでの凍結路発進時が凄い
普通の2WDなら滑りまくるとこでも簡単に発進出来る
まぁモーター制御しっかりしてるとこはどこもそうなのかもだけど
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 18:50:16.84ID:eD9H/faF0
>>831
いつもそんなに出してるわけない
だいたいePowerは100km/h超えると
燃費激落ちするんで
普段は制限速度+10ぐらいで走ってる

ただ、変な車に煽られたりすると
対抗して加速してしまうことはままある
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 19:04:10.77ID:14/rIrAy0
>>817
車=移動の足
程度にしか考えがねぇ癖に語ってんじゃねぇよw
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 19:22:47.63ID:X7s5LZlOd
車好きなら電気自動車なんて買わないよ
まして今の仏産の車なんて
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 19:38:34.24ID:eD9H/faF0
今度は電気自動車全否定かよ
電気というかモーター駆動は
インダクタンス成分除くと
瞬時に最大トルクが得られるって
特徴があるんだが
これだけは通常エンジン車じゃ
出せない魅力だよ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 20:30:16.34ID:jj4+hyYpd
>>836
車好きなのに都内だから車は必要ない?
いやただの底辺で貧しいだけじゃんw
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 20:54:27.63ID:9F/8/jApp
xbox series xと4K 120hz 1ms 有機ELテレビ買いました
フォルツァ用に

48インチです
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 21:04:38.30ID:9F/8/jApp
PCで最高のゲーム体験は無理があるので
PCでは大人しくギアーズ5とかHALO REACHとかしときます。
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:10.74ID:yZ0ejphPM
ハイスペPCの方が最高のゲーム体験出来るだろうけど
まぁ今はグラボ高いから無理があるか
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:39.79ID:9F/8/jApp
>>843
1660tiなんで
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:21.60ID:9F/8/jApp
ゲームパス入れば何かと楽しめるし
UFCとかも遊べるし
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:27.32ID:yZ0ejphPM
1660TiはFarCry6でXSXくらいのパフォーマンスが出てたな
FarCry6のPC版はFSRに対応してるからそれを有効にした場合だけど
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 22:22:03.64ID:vvEmUgEU0
都内で車要らないって言って車を持ってないヤツは駐車場無しのボロアパートにシェアハウスでもしてんのかな?
それでゴキちゃんは誰も愛車の話をしないのね
持ってるフリくらいすれば?
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 23:05:53.41ID:vvEmUgEU0
まぁそんな所だろうけどさw
ゲーム内の挙動のリアルさとか車の動きの話題から、じゃあお前はリアルでどんな車乗ったことあるんだよ?
って流れならわかるけど
ゲームの話題も無しにいきなりリアルの車の話題振るとかいかにも「車の知識」が無いって感じだよね
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 23:23:51.85ID:RXa7gwSM0
>>776
よく見ると、ワイプ画面の右側に電源ついてるseries XがあるからPC版じゃないかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況