実際に某男性VTuberの推し活をしているという高2のAさん(女子)に話を聞いてみた。

 「もともとアニメが好きだったから、自分のど真ん中の(好みの)絵柄のSさんはYouTubeで見てすぐにファンになりました。声もキャラのイメージ通りだったし、雑談メインなんですけどおもしろい。スパチャ以外にはスーパーステッカーも買うし、チャンネルのメンバー(有料会員)にもなってます。

 スパチャやスーパーステッカー(チャンネルオリジナルの画像をコメント欄に貼ることができる課金サービス)は、コメント欄でちょっと目立ちたいっていうのも正直あるけど、私くらいの課金(月に5千円程度)じゃ全然、目立たない(笑)。大人は3万とか投げる人もいるし。でもスパチャやステッカーすると、Sさんが『〇×、ありがとう!」って自分の名前を呼んでお礼言ってくれるんですよ。それが嬉しい。『もう名前覚えちゃったよ〜』とか言われたりすると、爆上がり! 逆に、スパチャが集中して名前を呼び損ねられたりすると、モヤモヤしちゃう」(Aさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/069ac2f4bc72489758cd8757f6d73333d0fa0380?page=3