>>376
このレスには半分は同意するな
ラチェクラはPSコレクションで初めてプレイしてみたが金払って遊ぶほどのソフトではないね個人的には。
キャラが良くない。
PS5版は専用タイトルだしハードスペック的にグラとかめちゃくちゃ綺麗だろうけど骨子は同じだろうからね
製作費注ぎ込むようなタイトルではないよ。

但し、日本のコンテンツって言っても和ゲーは和ゲーでしっかりと成長して世界で通用するタイトルは少ない
フロムのエルデンリングやポリフォのGT7、スクエニのFF16、ドラクエ12、カプコンのモンハン?
世界の売上げの8〜9割を占める北米や欧州でも戦える和ゲータイトルなんてこれぐらいのもんだろう
和ゲーメーカーは和ゲーメーカーでもっと努力をしなければならないと思うよ。
個人的には日本の和ゲーが進化や成長を遂げるには本格的に任天堂ハブしていかないと良くならないと思ってる。
任天堂は任天堂だけでやっていけるから問題ない
プラットフォーマー名乗ってサードにも来てもらいたいのならスペックアップしたちゃんとしたハード開発しないと。
個人的にはそれが無理だと思ってるから任天堂ハブを推奨してる