X



マヴラヴ作者「多くの人に見てもらえ家土地版権手放し6億8千万の借金背負ってアニメ化した意味あった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 08:59:45.79ID:VEuDhImdM
吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune【マブラヴオルタアニメ放送中】
@kycow
この15年間まったく『マブラヴ』に接点がなかった方々にも届いているのを見ると、6億8千万の借金も、
家土地・版権手放しなりふり構わずアニメ化を目指したことも無意味ではなかったと思えます。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:07:07.76ID:ZOuGXM8a0
声優交代しなきゃならんレベルにまで発酵した作品を
無理してアニメ化することないと思うんだが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:11:09.04ID:MHpblEhQa
現在放映中の深夜のロボットアニメといえばコードギアスがあるけど、あれ再放送なの?
このマブラヴアニメより余程出来が良いんだが?

まぁ、制作スタジオやスタッフの差は置いといて…
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:18:10.47ID:1eZiucgGd
今期はロボアニメいっぱいあるし、待望の新シーズンってのも目白押しだからよっぽど出来よくないとうもれてしまう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:28:10.57ID:zNkUEFEw0
制作のFLAGSHIP LINEって聞いた事ないんだけどエイベックス系の新興勢力かよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:37:53.75ID:EJ5iSoF00
>>103
再放送だし深夜アニメでもない
比較することが間違い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 13:56:32.28ID:EJ5iSoF00
>>108
そうでしたわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:03:01.86ID:1ayF4mdi0
トータルイクリプスと同じ失敗してるよね
武ちゃんに感情移入してないと何の価値もない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:04:04.92ID:MHpblEhQa
>>107
>>108
情報サンクス

それでもやっぱりマブラヴオルタアニメが最早2話目で息切れした感が否めない
ゲームの方がどうなるのかも含めて今のとこは様子見だな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:17:13.04ID:NxG6LbNGa
エクストラどころかアンリミからでも視聴は耐えられんやろ
ぶっちゃけ最後の降下作戦のシーンだけ映像化されたらそこだけ観ればいいやとすら思ってる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 14:31:34.22ID:JsSlLeEgd
進撃のネタ元言われているけど、これ自体もR−TYPEの世界観に影響受けていると思うんだけどね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:05:13.03ID:gKd2YBOZ0
>>25
よくある話なのはそれだけ広まったというだけでオルタ当時はそうでもないよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 15:07:40.71ID:zNkUEFEw0
BBスパロボのシナリオで並行世界が当たり前の設定になったけど時期的にはマブラヴの方が古いんだよな
元を辿ればオーガスだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:42:12.79ID:fgvfp82V0
>>89
旦那も相当な額を稼いだろうから余裕でね?
もしやばいならハンターハンター休んで無いだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 16:42:14.39ID:fgvfp82V0
>>89
旦那も相当な額を稼いだろうから余裕でね?
もしやばいならハンターハンター休んで無いだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:05:25.01ID:MHpblEhQa
>>126
ニトロは刀剣乱舞無双の時も直接制作には関わって無いのにインタビューとか受けてたし
継続は力なり、だよな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:27:18.26ID:Jhso/5rX0
版権手放すってよっぽどの事だと思うけどどうしてそんな状況になったのか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 18:46:07.41ID:K/B3gkVc0
TEのパチンコは時速4000発というあまりの遅さの糞台として伝説になった
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:00:32.38ID:VwyT/s/40
マブラヴオルタは勢いと熱さはあるけど説教臭いしストーリーが荒いんだよな
桜花作戦も降下までは熱いのにいきなり最深部直前の通路で盛り下がる
やっぱり軍事モノとしては小島監督のメタルギアの緻密なストーリーの前には霞んでしまう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 19:26:20.24ID:VIYYOWO1a
そもそも学園編の超壮大なネタ振りあってこその話だろ
なんでそこ無くすんだよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:22:41.49ID:yeqcZQJ80
カート・シリングもメジャーで大金稼いでゲーム会社作ったけど破産して無一文になってたな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:24:20.76ID:Y1IMan4m0
こいつ前にアニメの仕事してたとき一緒に仕事してた人にヤバい奴ってバラされてなかったっけ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:27:20.69ID:KoNaHLg00
むしろよくそんなに貸してもらえるもんだな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:28:48.19ID:oqiom8k30
>>1
>>5
嘘だろ悲しすぎる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 20:37:43.79ID:zbdhwlo80
>>75
ガンパレード・マーチは置いとくとしても、TEの2話目まではツッコミどころ満載でもそこそこ面白かった
なのに、その後はあまりのくだらなさに呆れた
現場に口出ししてたのか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:24:07.83ID:tIi1KbX80
本編をプラズマディスプレイでプレイしろとかいってた頃が懐かしい
君望路線でほそぼそとやってけばまだ今があったような気がするんだが
当時のヒロイン声優も第一線で活躍してるわけだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:27:23.03ID:Y1IMan4m0
まりもちゃんのアレをどう表現するのかしか興味がない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:33:05.91ID:M3asp4m+0
これを言っちゃう時点で…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 22:56:10.26ID:7sVpN8Vo0
そもそもかつてのギャルゲメーカーとかは
軒並み死んでるか開店休業みたいな状況だから…
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 23:13:36.50ID:meCrYJQRx
シュタインズゲートが物語が本格化する前の日常回で9話も使っても絶賛の嵐なんだから結局は感情移入するための地盤築く事が出来るかが全てなんだわ
このアニメはそれが1話もなかった笑 致命的だわw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/15(金) 23:39:56.01ID:gFs92puA0
おっと途中で送信しちまった
異世界転生>ループ2週目(イマココ)
なんで1,2話のダイジェストやるくらいならばっさり切り捨てて知ってる奴だけ対象もアリだと思うぜ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 00:03:43.14ID:f2pqBnRka
>>143
すでにその一段階前のやつを一話でやってる
TE のアニメでは、女性衛士が生きたまま食われるのが凄かったな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 02:16:05.65ID:z9pjXcDC0
シュタゲは日常回で伏線バリバリはってるからな
マブラヴのエクストラは正直伏線がしょーもない
シュタゲはそういうところしっかりしてるよ「世界線」ってのも定着させてるし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 02:30:52.63ID:q72yeeQg0
さっさと版権手放しておけば手元に版権売った金は残るし
版権手に入れたほうがまともにアニメ化やらメディアミックス的に仕掛けて
ふれてこなかった多くの人に届いただろう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/16(土) 12:40:35.92ID:T4Xos7Yo0
>>151
世界線てアニメゲーム界隈だとほんとどこでも使うようになったな
すっかり一般名詞になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況