【コラム】Nintendo Directがもうすぐ10周年。ニンダイはこの10年で「情報番組」から「エンタメ」に進化した
https://jp.ign.com/nintendo/55152/opinion/nintendo-direct1010

ネットが発達してくると、情報のリークが大きな問題になる。なんらかの雑誌でゲームの最新情報を公開しようとすると早売りや印刷所からのリークがあったり、思わぬところから情報が漏れたり、さらにそれがまとめサイトなどによって(かなり困った形で)拡散されるケースもあった。

また、われわれのようなふつうのゲームメディアも誤報をする可能性はありうる。任天堂が直接、ユーザーに情報を提供してくれるのであれば、それが確実かつありがたいのは間違いないだろう。

IGNがふつう?(´・ω・`)