X



もうPCだけで良く無いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 10:44:04.64ID:CyCYB3Cla
エミュもあるし有料ゲームも度々無料で配られるしネット対戦に余計な金を払わなくて良いしさ、なによりPCによっては1番良い環境で遊べる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:21:37.25ID:DeCWs3es0
コピーガードは外すだけなら違法じゃない
外した物を他人に渡す事が違法だよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:40.98ID:p108y3GC0
こういうのって必死で違法じゃないアピールするやついるけど自分がやってるからなんだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:11.01ID:8+gFaUn40
ゴキが何かに負けたとき
いつもPCが支えてくれた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:35:36.32ID:DeCWs3es0
>>136
実際逮捕される例は全く無いぞ
逮捕される時は他人に渡した時だ
スマブラDXの大会が中止されたのも吸い出したROMを他人に渡す行為を咎められたからだったりする
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:37:24.09ID:J2csqDTo0
PCは豚がクレクレしてるゲーム大量に遊べるし
歴代任天堂ゲーもほぼ全てが遊べてしまう
最近調子ぶっこきすぎな任天堂にお灸をすえる意味でも
PCに軸足移してプレッシャー与えていくのがいい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:40:39.76ID:O0ne9FVQ0
>>127
アプリで遊んでるユーザー377人に聞きました「どのプラットフォームで遊んでますか?」

そりゃアプリになるだろwww
しかも人数少なすぎてこんなデータなんの参考にもならんよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 16:47:12.88ID:Jn3seO3Qd
>>130
ああ君は女子高生設定だったのか
それは失礼したな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 19:27:25.83ID:AG8r6wF+0
つまりマイクロソフトの全面勝利ということになるがソニーはそれでいいのかい?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:19.68ID:ebwVGShd0
>>143
Windowsです動いてるだけでMicrosoftの勝利とはならんだろ
それじゃ最初からゲーム機を出す意味無いじゃん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:42:57.91ID:SYcKyVJJ0
PSと箱はPCが上位互換として成立するけど任天堂とスマホまではフォローしきれてないからな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:43:46.41ID:wZIBSz1Ia
>>144
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!とか変な事言ってる人いるぐらいだし本人が満足みたいだしそっとしといてあげて
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:44:44.54ID:xgprFwwZM
>>144
20万近く出してゲーミングPC買わなくて済む、DX12u対応のゲーム機だからなぁ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:49:17.63ID:2hqFFV6u0
pc嫌いは金がない上に意欲もないし時代に逆行するカスでしかないよ死ぬしかない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:49:58.89ID:lV8j9IYe0
>>130
自分がPCでしかゲームしなくなったから「世の中の全員がPCだけでゲームすれば良い」って結論なら、誰もそんな話に同意しないぞ
要するに、世界は自分を中心に回ってるってことだろ
そんなやつ「はいはい、おめでてーな」って言われておしまい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:29.10ID:t0FcJimK0
今の状況だと中途半端過ぎる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:52:35.28ID:821qW5uT0
どんどんどんどんPCゲーマーが増えていく
どんどんどんどんゲーパスを体験して沼に浸かっていく

どんどんどんどん虫の親玉がPCに流していく
どんどんどんどん虫の優越感が奪われていく
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:48.02ID:ebwVGShd0
>>147
ウルトラワイドにも対応してないしPCだけしか出てないゲームも山のようにあるし
何よりxboxは壊滅的に和ゲーが出ないからダメでしょ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:54.10ID:t0FcJimK0
実際もう和ゲーすらPCのが多いだろ
CS独占PCマルチ未だに続いてるし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:21.54ID:rRE77q58d
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。

前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:21.54ID:rRE77q58d
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。

前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:21.67ID:rRE77q58d
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。

前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:32.20ID:ebwVGShd0
PC版アイマス速攻で千早の豊乳mod出たのは草生えた
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:57:49.80ID:2hqFFV6u0
ps5壊れたら修理に1ヶ月この時点であたまおかしいてわかるやろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:20.11ID:WVOuc8dca
スマホとPCに分かれてる
任天堂Switchはモバイル方面に行ってるぞ
有機Switchなんて実質iPhoneだから
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:00:12.59ID:WVOuc8dca
任天堂がPCにタイトル出すようになれば、CS市場は終わりだよ
逆に任天堂タイトルがある限り任天堂Switchは売れ続ける
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:03:08.12ID:46AX7CSK0
PCはユーザーのコスパと都合を考えてない時点でオタク向けを脱却するのは無理だろ
誰がゲームのためだけに何十万もするPC買うんだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:37.91ID:t0FcJimK0
今のCS独占奪い合ってるCSが本当にコスパいいのか?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:50.35ID:S/iLTflAM
エロゲーからガチEスポーツ、AAAタイトルからフリーゲーまで
全てのゲームが規制無く集まる最強ゲームプラットフォームはPCで確定だけど
やっぱりグラボの価格どうにかしないとそろそろキツいな

2万6000円だったGTX1660sが未だに6万円だし
せいぜい4万円だったRTX●●60も8万円前後

ビットコイン300万まで落ちてやっと安定するかとホッとしてたら、
いつの間にか700万まで上がってやがるし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:08:55.53ID:4I0hSbIC0
エミュを上げるくらいならフリゲ上げろよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:34.12ID:5G50MfVw0
PCとSwitchが最適解だよな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:47.73ID:WVOuc8dca
>>161
人間ってのは手軽なものに流れるから
PCはモバイル市場を超えることはない
ゲームって受け身で遊ぶ媒体じゃないからゲームパスも流行らない

手軽に遊べるハード(小さくて軽くて大画面、そこそこのグラフィック)
誰もが知ってる人気タイトル数を持つプラットフォーム

この2つを持ってるのはモバイルと任天堂だから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:54.06ID:t0FcJimK0
エミュあげるぐらいならインディあげろよとは思う
こんだけPC買うに渋ってるくせに未だにエミュには敏感だよね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:53.29ID:4I0hSbIC0
そもそも最近は「最新のゲーミングPCじゃないとまともに動きません!」みたいなゲームあるの?
家庭用マルチが当たり前になってからそういうの見なくなったけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:18:32.74ID:t0FcJimK0
CSはパッドでアクションしか出ないやん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:17.58ID:5G50MfVw0
>>168
MSFSとかそうだったけど、あれは謎技術で解決したな

あとはVR系
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:49.87ID:WVOuc8dca
マジレスすると
SwitchがPS4.5ぐらいの性能になれば、ほぼ全てのゲームが移植される
有機Switchに強化チップ搭載予定だったけど半導体不足で後ろにずれた
ノーマルと同じなのに有機Switchは転売ヤーに買われてるから
(後ろにずらして正解だった)

ちなみに有機Switchの生産はギャラクシー作ってるサムスンの巨大工場だから、売れると分かればスマホなみの生産量になるぞ
(年間5000万台レベル)

有機Switchはディスプレイ、メモリ、他にも主要部品がサムスン製に切り替わってるから部品調達も早くなってる

もしかすると来年のゼルダ2に合わせて、有機Switch 4K とか出すじゃなかろうか
(据置では4K対応)
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:22:17.27ID:4I0hSbIC0
あーVR系はPCが強いか
今はゲーミングPCの利点ってVRなんだな
そういやフェイスブックが計画してたVRってどうなったんだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:24:03.10ID:4I0hSbIC0
>>122
CSって主なプラットフォームが3社だけだけど
PCはプラットフォームが無数にあるから比べるのもおかしいんだけどね
比べるならプラットフォームごとに比較した方がまだ参考になりそう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:53.93ID:3NL2FGj40
ゲハ老人はPC嫌いが多いからそういう連中の隔離部屋が家ゴミの役割になってるな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:29:04.35ID:t0FcJimK0
>>174
ゲハまとめブログも下火になってるのにな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:29:25.32ID:S/iLTflAM
>>173
結局は、社運に関わる実際の数字を知っているトップがこれだから、もう比べるまでも無いでしょう


欧米大手ゲームメディアIGN 「PCゲーム人口は、15億人まで成長しCSより遙かに多い」

セガサミー社長 「今、もっとも強いプラットフォームはSTEAMである」

カプコン社長 「(スマホは)テレワークや学校の授業で使うには向かない。(需要が伸びるのは)スマホの次はPCだと考えている。
          今後はPCをメインプラットフォームにすると社内でも明言している」
       
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:31:20.53ID:46AX7CSK0
>>171
すでにSteam Deckがあるけどな

現時点ではあまりにもデザインセンスがないけど
売れてくればデザインは改良できるから
アイフォンみたいに洗練されてくる可能性はある
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:31:57.03ID:4I0hSbIC0
意味わかってなくて草
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:37:20.15ID:WVOuc8dca
>>177

マジレスすると発売中止になると思うぞ

有機Switchの画質良さに、液晶パネルなんて時代遅れすぎて勝てるわけない
有機Switchはサムスンの高品質有機パネル(RGB)
10万超えるiPhoneですら安物のペンタイル使ってるから
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:39:01.75ID:5G50MfVw0
>>176
まさか一周してMSXやPC98の時代にまた戻るとはね。

まぁ、ファミコンだって「コンピューター」なんだから、
PCがゲームプラットフォームの代表であることは最初から変わっていないのかもな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:39:25.18ID:Nz3TsdJcM
結局、ゲーム専用機なんてゲームが無いとただのゴミなんだけど
そのゲームが世界一新作が出てるのがPCだからね
しかもプレイステーションに至っては、ポリコレ規制などに加えてこんな状態だし

https://i.imgur.com/KARlpSq.jpg
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:40:38.79ID:Nz3TsdJcM
>>176
ソニー自体もその辺理解してるから、SteamやEpicストアに店構えたんだろうな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:41:29.07ID:5G50MfVw0
>>182
インクをこぼした描写ということでより文芸部らしくなったとも言える
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:42:29.66ID:WVOuc8dca
>>182
PS5がコケてるから、ポリコレ圧が急に弱まったの笑えるよな
SIE=ポリコレ汚染
だったから

PS4が一番盛り上がった時期が1番、ポリコレ汚染が酷かったから
0187びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/17(日) 23:48:00.23ID:OuItoxIo0
PCが一番いいという部分だけ同意
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:49:24.62ID:4I0hSbIC0
>>182
ポリコレは海外で売れるしな
てかエログロが見たいなら中東のサイトかメキシコの拷問動画見た方が速い
手足切り取って輸血しながら延々と拷問してるのとか最高にクレイジーだぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:05.85ID:4I0hSbIC0
>>186
これはポリコレじゃない
海外の作品だと主人公の女の子が美人じゃないのは大昔から割とよくある
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:06.64ID:WVOuc8dca
>>186
PS4の時にゲーム業界はうちが一番みたいな顔してたから
ポリコレ要素をドヤ顔で入れて続けてた
このときはPC、任天堂、MSが弱すぎてSIEにユーザーもメーカーも強気に言えなかった(この辺りから暴走が始まる)

ラスアス2事件でいっきにユーザーやメーカーから苦言が起こる
SIEはめちゃくちゃ焦るが、PS5が圧倒的に売れるから心配はしてなかった(プラットフォーム屋は母数が正義)

で、どうなったか‥
歴史的な惨敗でユーザーからもメーカーからも相手にされない状況になってる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:54:17.77ID:5G50MfVw0
>>189
おっ、そうだな(ララクロフト並感)
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:56:28.59ID:BQw9gh+i0
ポリコレ規制で何がやばかったって
海外の決めた規制に日本のソニーが何も出来なかったって事だな
もう本当に無力になった
そりゃ引っ張っていく力が無きゃサードもPCに移るワケだよね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/17(日) 23:58:11.26ID:jnC1sKyt0
Switchのせいでライズが1年遅らせられた上にゴミグラ化したし
豚はハブられるたびに知能障害起こしてPCゲーのネガキャンしてくるし
家ゴミの存在自体が有害になりつつあるから
PCが独り立ちするのがゲーム界にとってベストだな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 00:02:35.90ID:z5fcu51Qa
>>194
有機Switchでライズやったら常識ぶっ飛ぶぞ
その辺の有機テレビよりコントラストあるから
ちなみにiPhoneより発色は綺麗
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 00:06:40.87ID:w6/k91fu0
>>195
VITA2で戦えてたなら立派だったけど、
Valveの威を借るゴキくんなんて見とうなかった…
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 00:08:51.18ID:z5fcu51Qa
有機Switchの圧倒的な発色を体験したら、steamドックは魅力ないわ
有機Switchはコントラストが異次元(陰影が肉眼レベルw)

もし強化チップ来たら覇権だぞ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 00:14:18.42ID:i2xj2PZp0
ソニーはエピックゲームズみたいな商売すれば良いよ
たまに無料バラマキつつ自社スタジオでAAAタイトル作る
PCに重き置け
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 01:36:02.76ID:ChFgRCrr0
>>162
悪いよ
5万6万するゲーム機が一般に売れる訳が無い
いつも売れ始めるのは3万前後まで値下がりしてから
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 02:42:44.27ID:2TNymP1s0
問題は

基本PCは仕事の道具って感覚なので
遊びの為にPCの前に座る気になれないんだぜ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 04:32:04.56ID:Uoi/xUYf0
自分が好きなゲームに合わせてスペック強強にしたり、使いやすいコントローラーにしたりするのがゲーミングPCの醍醐味なのに、全部台無しにしてる Steam Deck ってやつは戦略的に終わってるだろ。
それこそSwitchのように、ある程度少ないスペックでも問題なく動作するように最適化させてソフトをリリースしないとダメ。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 04:33:30.85ID:Uoi/xUYf0
>>201
仕事ではMac使って、遊びではWindows使ってる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 06:45:15.00ID:LV7bmbuf0
カプコンに触発されて他社もPCメインにする動きが加速するだろうし
ようやくって感じがするな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:30:34.23ID:i2Z8AxSa0
>>199
ソニーってどっちかっていうと販売流通会社だからなぁ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:32:04.27ID:vDGtzfXf0
ゲームは親が買い与えるモノ
子供向けにCSは必須
安心感という意味でスマホゲーやPCゲーはまだ難しい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:52:51.77ID:ust4VW+x0
mod入れたいけどフォルダの意味がわからないです><みたいなこと言い出すやついるしな
そういうのはPCに来られても迷惑だからCSの存在意義がないとは言わんが
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 07:56:41.85ID:iijcRITH0
基本PCだけどオンが人いないとかPCだとクラッシュして落ちるとかコントローラーが効かないとか
変な不具合や日本語無いとかの場合しゃーなしにPS版でやってる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:24:58.61ID:uSMW74Sqa
>>201
頭の硬い人間だね
評価低そう
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:29:23.03ID:dL7Z5A1ma
>>17
だからすり寄って来んなって
お前らの争いにPCを巻き込むな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:32:54.59ID:iijcRITH0
豚がPCPC言うからPC言うだけでピキるプレステキッズがウザいんだよねw
どんだけPCにコンプレックス持ってんだよこの低能おっさん達って感じw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:35:19.45ID:uSMW74Sqa
>>212
沸点低いんだよな
急に自己紹介始めるお前も含めて
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 08:40:23.16ID:ylmNVShj0
有機EL4K120hzテレビのPCゲーミングに早く来ればいいのに
もう作業用だけだよ液晶使ってるの
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:05:17.42ID:GZstNfh+a
ウルトラワイドで有機ELあるのかな?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:06:20.15ID:+Hhx/LPT0
ゴキちゃんはPSが不利になるととたんにCS全滅論を唱えだした

沈んでるのはPSだけですから、残念!
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:28:03.23ID:x8HBhCH70
>>214
4k120hzって軽いゲームしか無理だろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:29:07.72ID:/HK4bsDE0
軽いゲームなら4Kで内部4桁fps出るぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:43:36.52ID:MnwJDSd6M
>>212
それどっちかっていうとxboxユーザーに顕著じゃね
あれはマジで劣化PCだからコスパコスパと信者のコンプすごいぞ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:48:34.61ID:Uoi/xUYf0
CS不要論を語ってるけど、おまえらが語ったところで世の中が変わるわけでもないし、このスレ自体が不毛なんだよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 09:50:07.72ID:/HK4bsDE0
CSも普通に居るしな
CSのゲームなんかしないって人はPCの中でも〜プラットフォームのものはしないとか
4K要らんレイトレ要らんHDR要らんとかって壁を作ってるような人くらいだろう
個人の自由だからそれでいい!
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 10:28:21.84ID:i2xj2PZp0
CS長く使ってると帰属意識持つのは当然だと思うが客観的に見てユーザーはPC一本化した方が楽だけどな
過去資産も生きるし出来ることも増えるしサービスも充実
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 10:42:57.44ID:/HK4bsDE0
何年も前から専用機は淘汰され汎用機がメインになる
と言われてて確かにワープロ専用機なんかは淘汰されつつあるけど
CSはソフトのせいもあってなかなか淘汰されないね
今は切り替えの時期でもあるから更に淘汰はされていくんだろうけど
スマホよりゲームに特化しておりPCよりも安価でコンテンツが好まれるものはまだしばらく残るだろうね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 10:44:47.95ID:i2Z8AxSa0
PCはPCで色んなマウント合戦あるの知ったら発狂しそう
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 10:55:48.90ID:/HK4bsDE0
もう今はPCでもそんなに信者とかはいないでしょ
D3DはうんこGlide!一択!とかいう人ももう居ない
水曜日はこれを見よう!
https://www.youtube.com/watch?v=chJKmWmQ0Xk
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:11:16.26ID:h2b31YM4M
欧米大手ゲームメディアIGN 「PCゲーム人口は、15億人まで成長しCSより遙かに多い」

セガサミー社長 「今、もっとも強いプラットフォームはSTEAMである」

カプコン社長 「今後はPCをメインプラットフォームにすると社内でも明言している」

ソニーインタラクティブ 「PCでよくね?」
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:14:10.37ID:PzBazLqjd
まぁ日本だとPCはこれから本格的に動き出すようなものだから、ユーザーが増えるごとに入門のハードルは下がって行くと思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:18:38.86ID:+Hhx/LPT0
PCゲーやってますって言うとこの板の人間は何かゲーミングPC組んでやってるガチ勢に思えてしまうが
こういうアンケートに答える一般層が言う所のPCゲーやってますってのは、無料アプリとか精々STEAMで
要求スペック低いゲームをやってるとか、そんなもんだと思うぞ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:20:36.66ID:UEKZh65R0
でも、おま国するやん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:33:13.09ID:h2b31YM4M
>>231
gamesplanet使えば、正規ライセンスでテイルズオブアライズとかもSTEAM版5000円で買えたよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/18(月) 12:37:36.98ID:t4M5H6lka
>>229
実際steamではPS4以上PS5未満が大半だしブラウザゲーユーザーはsteam統計に出てこないから大半はそんなにスペック高くないのは間違いない

だからと言ってPC版がろくに売れないならメーカーがPCに注力する事はないだろう
ゲハで語られる憶測じゃなくて実際の販売データ持ってるんだし

個人的には最近のスクエニのPCの力の入れ具合は歴史が変わったと思うわ
おま語の筆頭会社だったのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況