トロフィー集めて何が楽しいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 10:44:51.30ID:j29soZOE0
教えてくれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:33:55.25ID:JyUgiznl0
トロフィー集めるのは
次の◯◯発売されるまでにはこのゲームトロコンしなきゃ
みたいに締切に追われる漫画家みたいなストレス感じる羽目になる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:34:01.47ID:gqDgM4nL0
トロフィー実績でプレイするハードが縛られるっていうデメリットが大きくなったからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:34:15.59ID:NnMYcPagr
結局のところトロフィー集めをしても自己満足で終わる機能だから理解が得られないんだと思う
たまにトロフィー連動企画とかあるけどああいうのじゃなくてHOME的なところで飾れるとか中止になったけど換金できるようにならないと
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:34:45.58ID:JyUgiznl0
そもそもトロフィー集めたところでなんにもならない
ただの暇人自慢でしかない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:35:21.99ID:JqLm/dosa
そして誰も画像を上げないと
本当自慢もしないなら何のために集めてるんだか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:35:33.06ID:4lcWAb5G0
つまらないゲームを楽しいと錯覚させるためのシステム
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:35:47.72ID:FGdXfSJKp
ゲームやってる時点で暇人だよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:36:02.32ID:7w+0xuAv0
インディーとか鬼畜なのが多いから
ライト層には煩わしいものだろうな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:36:49.69ID:LyNWVIL+0
価値は無い(ソニー公認)

E3 2010特別編 SCE平井社長単独インタビュー+会見詳報
〜「Move」、「3D」、「Plus」はPS3をどう変えるのか〜
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/375056.html

ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。
それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって?
大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:38:36.40ID:1ls1MUX30
>>99
熱心にトロフィー集めようとして他のゲームが出来なくなったのは、俺の実体験なんだが
ゲームの購買意欲はあるのにトロコンが気になってなかなか先に進めない人は割と多いはず
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:11.67ID:NnMYcPagr
>>105
実績機能への意味付けとして箱とPSとSteamとかで実績系統合すればいいのにとは思う
色々問題はあるけど統合されれば同じようなゲームをやっている人と交流しやすくなる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:20.08ID:QPP7J64F0
>>65
箱360のシステム上の実際の表示では実績のロックを解除っていう表示
それじゃ長いので実績解除になって意味が分からなくなってる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:47.43ID:Ce57Ddj7a
>>102
psのスマホアプリとか開くとみたくもないトロフィーでかでか乗ってて興味ないにしてもなんかイラついたんだよね
興味無さすぎるからそういうのも消せるなら助かる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:50.46ID:7w+0xuAv0
ゲーム自体が何の意味もない自己満の暇つぶしだろ
実績もその一つの要素にすぎない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:40:00.84ID:HltF0mkG0
何をしても中途半端な奴がそれらしい理由を並べて嫌ってるイメージ
興味ないって人は気にしてないし認識すらしてないんだわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:40:04.39ID:VVDxKw2/0
トロコンしたらこれでこのゲームのすべてを遊んだ、満足って気分になれる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:44:00.89ID:NnMYcPagr
>>115
実体験を否定するつもりはないが熱心にトロフィー集めをしているであろう500レベルより上位の人ってそれだけ色々なゲームを買ってトロコンしてることにならない?
500より低レベル帯はトロフィー機能以前にやり込みしないと次のゲームに移れない人ってだけでトロフィーはあまり関係ないと思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:45:16.58ID:MyDwoXSr0
ゲームでマウント取りたいなら対戦ゲームで勝てばいい
ガチャでレアを引くとか衣装課金とかもある
実績やトロフィーではもはや競ってくれる相手もいない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:46:31.19ID:NnMYcPagr
>>118
アプリ版のこと念頭になかったわ
あれは確かに目立つし非表示機能ほしいな
というかトップ画面のカスタマイズさせてくれ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:53:12.80ID:gqDgM4nL0
洋ゲーなんかトロフィー実績名で映画のオマージュ多いから
この場面はあれをネタにしたのかみたいなニヤニヤするのが面白い
こういうところでも名作言われてるゲームはネーミングセンスある
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:53:59.54ID:JyUgiznl0
社会人が必死こいてトロフィー集めても
無職には到底勝てないわけで
結局のところ無職自慢にしかならんし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:54:25.13ID:NnMYcPagr
>>125
それトロフィー名ローカライズされたときに直訳とかされて意味不明になるパターン
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:57:05.14ID:NnMYcPagr
>>126
単純なトロフィー集めは財力も必要だよ
ブーストゲーを大量に買う必要があるから
難しいトロフィーを集めるという話なら別だけど
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 12:59:37.07ID:S9L429Pi0
自分からやりたいことを見つけて勉強する人と課題を与えられて満足する人の違い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:07:15.73ID:HltF0mkG0
結局、過剰に実績やトロを否定する人って勝手に他人と比べて負けるのが嫌だからなんでしょ
相手をニートだ無職だと決めつけ相手より上だと思う事で精神を保ってる
素直に沢山ゲームやってて凄いなーとか思えないプライドの高さよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:19:34.62ID:ITLGUn0Cd
>>1
お前はハゲっていう実績取ってるから良いやん
全く羨ましくないけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:20:55.06ID:Cjv/cjEFd
>>122
Switchならとりあえずゲームクリアが目標だから、それですぐに次のゲームに移行できるぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:24:54.85ID:JqLm/dosa
>>130
負けるとは?
負けてるなんて思ってないけど
そもそもスイッチにはないから関係ないし(笑)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:29:21.60ID:FTrNVFabM
死ぬほど好きなゲームじゃないとトロフィーなんて気にせんでしょ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 13:34:11.08ID:6Hd9ii6s0
いろんなプラットフォームで出るゲームが多いからゲーム内実績にしたほうがいいとは思う
それぞれのプラットフォームで規格統一するならともかく
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:02:35.48ID:SxU5FAzH0
達成感が得られるね
確かに下らない事だけど、そもそもゲーム自体が下らないし

モチベーションを維持できるから、理由を考える事は興味深い
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:07:02.84ID:Yv2Ysl/F0
「このゲームが好き!だからやれる事は全部やりたい!」って要素なら分かるんだけど
「トロフィー集めが楽しい!無いからクソ」
って理論なのがもう…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:07:07.71ID:pWDgVNZbd
苦痛なのに義務感でトロコンしてるような人はストレスで早死にしそう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:13:52.90ID:G3EAEB+8a
>>138
ゲーム自体くだらねぇって思いつつもトロフィーでモチベを無理やり維持してる感じはなんかすごい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:13:57.35ID:dKMe6zeX0
確かDQHとかがゲーム内クエストと全部連動してたな
まぁクリア率とか達成率は見ることある
特に評価なんて気にする人はそこで判断するのが一番いいんじゃない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:14:53.75ID:MFnkuuRk0
トロコン意識すると好きなゲームですら嫌いになるレベルの苦行を強いられる
何事も程々に付き合っていくのがいいわやっぱり
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:15:43.50ID:1ls1MUX30
とりあえず、Fall Guysの「5回連続で優勝する」ってやつトロフィー取らせる気なんやん
これだけでもトロフィーはクソだってわかる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:17:22.10ID:G3EAEB+8a
でも俺もトロフィーは全く気にしたことないけどエペでダブハン爪痕目指したりはしてるから似たようなもんかw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:19:11.38ID:5Ien+4gkp
少なくともモチベにはなるな
ホロウナイトの実績とか取るとやってやったぜって気分になるのがいい
クラッシュ4とかも全クリアで全トロフィー取得だから自ずと取る事になる。こういうトロフィーは好き
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 14:32:13.14ID:dKMe6zeX0
昔は無茶苦茶なものが結構あったなw
隠しで本当に誰も発見出来ないとかネットの攻略動画見ても真似出来ないとか
オン実績もそもそも人集められなくて文句言われてたり
今はレアでも狙ってやればすぐ取れる難易度だけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:15:35.33ID:NnMYcPagr
>>132
それが出来るならそもそもトロフィー集めに熱中しないという話
こういう人はトロフィーなくてもゲーム内のやりこみ要素やるから
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:18:58.99ID:goHtVPfC0
トロフィーってやり込みの象徴みたいな感じだけど
たまに難易度設定できるゲームで最高難易度クリアがトロフィー対象じゃないとか普通にあるしそれでトロコンしたからやり込んだ!は違うよなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:32:47.51ID:NnMYcPagr
>>149
やりこみってそれこそ無限大にあるからトロフィーなんてやり込みの中の一つでしかないよね
RTAだってやり込みの一つだしゲーム内の数値をカンストさせるのもやり込みだ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:37:01.99ID:CAUJKkLbx
Steamの実績取るとプレイ中にポップアップするじゃん
あれ、表示しない方法ない?
すげえうざい
俺はゲームを楽しんでんだよ
邪魔するな
Win10だってゲーム中はデフォで自動的にポップアップ非表示にする親切設計なんだぞ
プレイヤーのこと考えろや
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:40:41.14ID:4+SumLn70
あれがキランて出てくると没入感切れないか
遊ばされてる感じがするのがちょっと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 15:43:18.19ID:1ls1MUX30
>>148
下手にトロフィーがあるから、やらなきゃって気持ちになるだろ
やり込みなんてのは個人的に勝手にやってりゃいいもんで、製作者側があれこれ指示するもんではない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 16:03:12.08ID:o382KTEp0
トロフィー自体はどうでもいいけど、エンドコンテンツに設定されずに入門マニュアルクリアやらストーリー進行で貰えるようになったのは本末転倒だと思うわ
というかポイント上限決めてるせいでSteamと実績数の差があるタイトルもあったりで足枷にしかなってないような
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 16:07:34.68ID:J6BSX1ry0
>>1
ただの達成感
だからゲーム外に持ち出す必要はないとずっと言ってる
 
スマホのgame canterもずっと入れてない
0157shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/10/20(水) 16:41:34.32ID:BAH0P3Uz0
psnprofileみたいに取得状況によって、A~Fの評価を見えるようにして欲しい
ゲームによってトロフィーの取得難易度違うからパーセントだけだと分かりにくい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 16:45:29.62ID:cmXK6rg40
>>156
あれ人に見せるために書くもんだからなー
自分のためじゃないってことか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 16:50:36.72ID:mEqiuHeK0
トロフィーは優越感を育むための文化だからね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:05:01.70ID:t9nZhWjVd
>>67
なんだ、すごく良心的なトロフィーじゃん。
もっとひどいのあるし。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:06:42.63ID:t9nZhWjVd
>>78
だって実績はトロフィーの後追いパクリだってpsユーザーが言ってました。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:17:06.10ID:cmXK6rg40
>>162
見せてもいいと思うけど俺は魅せなくていいや
あったら集めるかもしれないけど見せはしないだろうなって思う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:18:57.30ID:9wc63+xtM
自称ゲーマーはこんなことしてるのか

何をしているのですか?
2Bの秘密を10回以上確認されてしまう。
2B操作時カメラをスカートを
覗き込むようにして少し待つ(カメラリセットで1回)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:21:47.41ID:h/WBh0SgH
結局ここまで高レベルのトロフィー上げてる人居ない時点でお察しよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:30:00.96ID:Sv85b8KMa
普通に遊んでてピロリンって取れと嬉しいけど
トロフィー目的で遊ぶと苦行でつまんなさすぎる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:33:27.66ID:yrz21yg40
PSNPってトロフィーサイトのランキング見ればゲーマーでランク高いやつは一握り
ほぼ全員ギャルゲーでトロフィー集めてるやつで埋まってる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:34:53.37ID:iPb7m4z60
>>1
大昔のSTGのハイスコア狙いみたいなものでは

行きつけのゲーセンじゃハイスコア貼り出してて
ムキになって頑張ってたなあ
グラディウスUで1000万点を見た時は( ゚д゚)ポカーンとなったがw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:18:01.89ID:+zLp/I2ca
単純に楽しいよなクエストこなしてく感じで
あとトロフィーレベルが上がるのもなんか嬉しい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:41:39.45ID:QT92kaOQ0
もう古い
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:46:49.05ID:b2PnJ6xNd
トロフィーを獲得することが目的になってるから
トロフィーだけ獲得してサッサと売る
→中古がダブつく
→新品もすぐ値崩れする
負の連鎖の元凶になってるよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:54:01.37ID:IPpL1GxN0
SCEからの解答

夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット!
でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか!
友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。
ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:57.41ID:uNVjeoLwM
トロフィートロフィー言うけどステイ豚自力でトロフィー獲得出来ないじゃんw
下手くそな挙げ句自分で考える能力が無い馬鹿だから公式が+会員は動画で取り方教えますw
公式からステイ豚ゲーム下手で馬鹿と周知w
ユーチューブに攻略サイト必須なステイ豚w
トロフィーの価値とは?人に取ってもらった同然の物で自慢とか恥ずかしいwww
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:03:01.48ID:uNVjeoLwM
あーこれ言うとステイ豚何も言えなくなっちゃうよねw
自分の頭の悪さ認めるのも大事だよw
ゲーム下手なのも頭の悪さもステイ豚ゲハNo.1
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:08:20.03ID:khZhJjzH0
いまだにトロフィーを任天堂がパクってない時点でその程度のものなんだよ
なおチョニーはパクった模様
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:08:42.79ID:blps3+pGa
Switchにトロフィー無いのが悔しすぎて発狂してる人めっちゃ湧いてきた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:24:24.47ID:zI6kEoHn0
トロフィーというか豚だってゲーム内でトロフィーと同じような機能付けてあるゲームぐらいやってるだろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:27:54.60ID:SGMgbpSJ0
CMOSバッテリー問題が発覚してからは全否定派
ソフト毎に持つことは否定しない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:39:35.24ID:X8TYoB8p0
指示されないと遊ぶことすら出来ない知的障害者の手帳に押されるハンコみたいなもん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 06:21:25.87ID:uNyo/Mgr0
龍が如く6の実績が3%の奴とは友達になれると思った 俺も同じくらいでぶん投げたから
ぶん投げ方が似ていると親近感がわく
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 06:48:32.88ID:eTjY6OQla
時間が有り余ってるニートが圧倒的に有利で、限られた時間の中で効率良くゲームしてる社会人ゲーマーの評価が低く見られる
こんな欠陥システム無くして欲しいわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 08:39:09.10ID:nyYtaFvY0
なんで実際ゲームしてないやつに忖度する必要があるんですかねぇ…

それでもマウントしたかったら取得数や取得率じゃなく高難度のやつピックしてドヤってればいいじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:28:18.61ID:g3nalPDJ0
>>189
お金かからんだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:53.00ID:YESpI39Sr
>>191
ブーストゲーは安いとはいえ一個100円から1000円する
ノベルゲーなら数千円
これを数百個単位でやるとしたら数十万になるぞ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 10:43:39.25ID:g3nalPDJ0
>>192
ああ、ゲーム自体の金のことね
Fall Guysみたいにアホみたいにトロフィー難易度高いゲームもあるし、そんな効率よくトロコン狙えないでしょ
それにニートは貧乏ってわけでもなく、親の金に頼ってるやつだからゲーム買う金くらいは何とかなるでしょ、ゲームやるようなニートなら尚更
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:01:31.21ID:xVQKZFCt0
>>130
俺は別に興味ない、いらんなあ
ぐらいの意識だけど
実績やトロフィー片手に他人に殴りかかってくるお前みたいなやつを見るとやっぱいらねえなってなる
お前みたいな人間性がゴミみたいなやつが出てこないならあってもいいと思うよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 12:39:30.26ID:EsbQpJDyd
新しくフレンドになった人のトロフィーリストみたらほとんどのゲームをトロコンしててびびった
そのあと取得日時見てそっ閉じした
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 12:41:38.50ID:B8r9kTYza
>>197
あれかな
ニートだったのかなw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 13:19:48.17ID:8xqavs3yd
>>196
やり込みしたい人は勝手にどうぞ
ライトユーザーを巻き込むな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 14:31:48.46ID:ZO8ekUqN0
>>197
俺もトロレベ高くて無職っぽいやついるが新作はどんどんしてるし金銭面どうなってんだ?て思うフレいるわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 14:44:11.33ID:pGJimS0Aa
>>199
実績あってもやりたい人だけやって、やりたくない人はやらなくていいし、別にデメリットないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況