X



アリカ三原「XBOX360の時にMSはPS3を越えるチャンスはあったが自沈した。態度の問題。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:12:45.74ID:FS9DkUNUr
初期のタイトルは和ゲーも気合いが入ってるから今見ても
それなりにクォリティ高いのよね
ブルドラ、ロスオデは筆頭としてシルフィードとかロスプラとか
バレットウィッチも粗いながらも新しい事をしようとしてた

今後はこう言ったタイトルが日本メーカーからどんどん出てくると思っていた…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:14:04.70ID:NN3tzChUr
買わないほうが悪いなんてことはまず ない
売る側の何かしらが悪いのが基本
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:15:56.57ID:mkpjmXN60
2011年頃はアルカナハート3みたいなマイナー気味のソフトも小売り店で発売日なら普通に買えた
2012年の前半に出たソウルキャリバー5も発売日に小売り店で普通に買えた
2012年秋になると鉄拳TT2やDOA5を発売日に小売り店で買うのが難しくなってきていた
2013年春になるとシュタゲのスピンオフを仕入れる小売り店はほとんどなくなっていた
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:16:19.68ID:dKMe6zeX0
逆を行ってたな
MHからのマルチプレイのゲームが流行っててCSでオンライン初めての人も多かったのに
海外もそっちで伸びたけど国内は全然乗れてなかった
今の任天堂との差もそこでしょ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:16:55.03ID:t6c31SXb0
外人「日本人は文句だけ言って買わない」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:22:28.73ID:gQtIB1xS0
PSは後発販売は追加有りじゃなければ認めなかった
解像度やfpsの低さ、オブジェクト大量削除等はメディアを囲い黙殺
結果、PSで完全版と世間は認知した
MSがやるべきだったのは完全出資で独占にし、メディアを囲う必要が有った
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:23:42.12ID:IAzkNa4wd
PS3越えるのは無理だったと思うけど
今の国内箱の惨状はあの時真面目にやらなかったことは原因だとは思うわ
あそこで頑張っていれば今世代もっと肉薄した戦いになっただろうに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:25:24.34ID:44nMwwCu0
投資したら砂掛けて他機種完全版、日干しにしたらドラクエすらゲームパスに出たんだから国内サード・メディアに投資するだけムダだった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:26:50.51ID:MpNLWv9w0
>>72
日本は他国と比べて文句は少ないんだぞ

黙って去るから改善点不明になるだけだ
本当にあるから困る
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:30:10.93ID:mkpjmXN60
ユーザーがPS3も買っちゃってPS3版のソフトを買うようになったから小売店がXbox360のソフトを仕入れなくなったのか
小売店がXbox360のソフトを仕入れなくなったからユーザーがPS3を買うようになったのか
どっちが先かはわからんがソフトが小売店で取り扱われないという状況になったのは痛かった
当時はDL販売はパケと同時じゃないのがほとんどだったし(DL販売がないものも珍しくなかった)
当時はPS3はオンライン対戦が無料でできたけどXbox360は有料のゴールド会員にならないといけなかったのも痛かったか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:30:17.58ID:gmZ9F6ua0
>>66
RRODの対応がやらなければならない事なら
YLODの対応もやらなければならない事では無いかね?

初代PSのプラレール
初期型PS2の2層DVD再生出来ない問題
初期型PS3のYLOD
初期型PS4のディスクイジェクト
ハードの品質とそれの対応に関してPSは褒められない
ユーザーに本体買い替えさせて勝利とするのがPSやり方
信頼を失い続けた結果が現在の結果を導いた
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:37:35.13ID:Li33ItkYp
なんか2年くらい前に別の開発会社の人も360時代にMSの態度がかなり悪かったからもう関わりたくないみたいな話してた気がする
少なくとも当時は本当にMSKKは態度悪かったんじゃない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:38:30.12ID:dKMe6zeX0
今じゃどこもやらなくなったけど2週間のオン無料体験コードとかを配りまくってたな
それだけ集めてればやれたってくらい
箱○はボンバーマンとかテトリスも付けてたか
シルバー会員扱いだったけどPSはそれでフリプも落とせてたな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:42:15.52ID:r5ZvC6a00
ケツイ移植しようとしてPS3クオリティじゃないってSCEに蹴られた奴か
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:45:52.84ID:iqYJMORg0
>>14
PS5のゲーム買ってやれよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 17:58:41.89ID:FowT7dPL0
360って言っといたら同時にソニー貶してもホイホイいらんやろの精神
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:05:17.64ID:L3P0Bv5a0
因みに箱○時代の日本MSの箱部門は本国から制裁食らってる
駄目な奴ら徹底的にクビにしたって本国MSに勤めてる日本人がヒで言ってた
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:08:07.07ID:C/zvG69z0
態度が悪かったのはそうなんだろうな
サードが一斉にそっぽ向いて酷い末路だった
友好的で信頼関係が築けていたらあんなことにはならない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:13:25.02ID:imhXTSapa
>>1
相変わらずスレタイしか読んでないのが多いな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:15:18.03ID:VUglZjGya
100万台でソフトが20万とか10万とか売れた失敗ハード360
100万台でソフトが5万しか売れない自称大成功ハード
不思議だなぁ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:19:25.71ID:9nVTq27+0
360が「ブルーレイディスクドライブ標準搭載」だったら間違いなく圧勝してたよ
BDのバックにいる映画業界・TV業界、コバンザメの日本アニメ業界の当時のパワーを見誤った
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:21:55.03ID:aREsYGCa0
MSKKが、というより、当時はMS本体が「ほら最高にいいもん作ったからおまえら使え!」っていう態度だった
それが間違いだったので、Series X からはそういう態度を改めて、全方位から意見を聞きます
って話を XSX が出る前のインタビュー記事で言うとったなあ

さらに言うと現在はいわゆるMSKKは特に権限とかなくて、MS本体のアジア統括部門が直轄で日本も見てるんじゃなかったっけ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:23:19.00ID:9nVTq27+0
コスト競争的にはBDドライブvsDVDドライブ、3.5inchHDD搭載vs非搭載で、
360は本体販売数的には圧倒的に有利な標準構成ではあった、それが世界全体では
PS3に並ばれるくらい、BDとそのバック業界のパワーの圧力はすさまじかったのだ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:23:35.91ID:jDXrFcf/0
箱〇はゲーム機の性能は明らかにこの世代のナンバーワンだった
というか、MSは箱一以外はナンバーワンばかり
ただし箱〇は赤リング問題でゲーム機の性能以前のところで躓いた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:36:48.11ID:Kszu9JtG0
360時代のマイクロソフトはむしろ和サードには資金など支援していたけど
完全版商法で裏切られたってイメージ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:33.11ID:4Tbmc+2N0
>>94
待った方が得、中古で買った方が得、友達と貸し借りした方が得、フリプで貰った方が得、
発売日に金出して買うやつは馬鹿
こういうやり方で他所に流れたユーザーを篭絡して引き戻したんだから
客がソフト買わなくなってもしょうがないな。

PS3の前半はセーブやダウンロードコンテンツのデータとアカウントの組付けなど一切しないで
複数ユーザーがグループ用の共通アカを作ってDLCをシェアリングするの野放しにしたり
とにかく他所よりズルできて得だって言うことウリにしてたし。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:46:28.01ID:dkFMFa0z0
ついでにソニーもディスってるんだけどそれはいいのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:49:09.64ID:XfzS8SZ80
DVD容量なの結構きつかった
ムービー多用しない本編は大体収まっても追加コンテンツは2枚目とかになった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:53:32.28ID:4Tbmc+2N0
https://wapa.hatenablog.jp/entry/20080305/p1
PS3のロンチにうちのシューティングを出させてとSCEにお願いに行ったら
「PS3クオリティでない」
と門前払いされてしまったのを箱に拾ってもらった経緯があるのに
こういうこと言っちゃうのなw

小野ちんみたいにSIEをストレートに叩くと後で何されるかわからなくて怖い
でも文句は言いたいから他所も同じだったってことにしてぼかしてるんだろうけど恩知らずだなぁと。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:55:35.97ID:PI1/Ay/Wd
Wiiってほぼ任天堂無双だった気がするが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 18:56:04.15ID:8uvc879x0
業界総出で箱潰ししてただろ
そんな時でも箱にソフト出し続けたケイブにいた浅田
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:00:33.91ID:47MaCt6ur
>>103
考え改めてうちソニしたら尻尾振ってついていった尻舐めチャンに何言っても無駄よ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:00:41.89ID:4Tbmc+2N0
>>99
某Eが後発完全版を乱発した後にMSの人と会ったら
うちのソフトはもういらないみたいなそっけない態度取られた(MSは酷い)、
ってイベントで明かしてたけど、
MSが酷いんじゃなくておまえらが酷いんだろうと、何言ってんだかw
話聞いてて笑ってしまったww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:02:03.90ID:zM0Jq+y50
>>96
泉水が退任した時点で日本のXbox事業の専属的な広報はいなくなったかと
XBO X発売のときにゲームマスコミが記事にしようとしてMSにインタビュー申し込んだらXbox事業の広報担当者いないからというので断ってきたんだぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:03:16.29ID:34R+SgRZ0
和サードが裏切ったとか被害者振るなよ
MS「和サード支援するわ痴漢買えよ?」
痴漢「ゴキブリざまぁ!だが買わぬ!」←和ゲーまさかの全部爆死させる
MS「痴漢がゴミだから日本注力やめるわ」
和ゲー「痴漢がゴミだからプレステに出すわ」
psユーザー「なんで1番売れるpsが後発なんだよ消えろやMSと痴漢」
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:03:58.96ID:fvUC0bZ20
Hshd
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:05:59.01ID:Z63mA7hD0
Wiiの成功は任天堂のみの力だろ
一緒に作りましょうって言われても手抜きしか出してないのに
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:06:10.41ID:MLQTLQTY0
現在進行形の話をせずあの頃は〜な話が多いな
実際のところフィルはナデラを説得して日本語対応を推進している
そして和ゲーのゲーパスももともとの数が少ないけどオクトラやスカネクとか入れてる
状況を変えようとしてるけどまだまだ足りない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:08:12.85ID:34R+SgRZ0
tovなんか後発ps3がクソ箱の2倍だからな?
まぁMSが日本に注力するなんて頭悪いことしたのが全て
サードと揉めるなんてもっと後の話だわ
全部は痴漢が買わなかったのが悪い
売上がマジで話にならん
箱と和ゲーの相性が最悪ってここでわかった
だから今年になっても痴漢がスカネクが箱独占とか喚いてたのほんま頭狂ってるのかと思ったわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:09:01.99ID:YK1uHsc+H
カプコンとかは金貰ってたとは言え
やる気あったよな
新規IPでロスプラとデッドライジングとハード初期に二本も当てたし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:10:11.25ID:47MaCt6ur
今の修理遅延してるぶっ壊れハードに触れてみろや、おっさん
囲ってたヒットマン、エイリアン、デスループが3000本の話をよw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:13:00.53ID:6pj3qqx8d
すげぇよな箱○って
和サードのゲーム全部爆死させたんだぜ?
マジで勿体ない
MSも和サードもどんだけ金ドブに捨てたんだか
最初からプレステで出しとけよ
プレステ独占で出したエクシリアが初動52万だからな
日本で箱○の存在価値なんかゼロ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:13:49.87ID:YK1uHsc+H
SO4とかはハードが百万台売れてないのに
20万本近く売れてて
箱ユーザーはちゃんと買ってたぞ
今のPS5は百万以上売れてるのにそれ以下の市場なんだが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:17:43.53ID:47MaCt6ur
昔のPSを持ち上げればあげるほど、今のゴミステ5の酷さが浮き彫りになる
One時代を経た箱と違って未だかつてない危機ってやつだ
ただでさえジャパンスタジオ破壊、アプグレ1100円の貧乏っぷりなのにw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:20:30.80ID:34R+SgRZ0
勘違いしてるやつ多いよな
「和サード裏切りガー!」「MSKKガー!」って全部痴漢が買わなかったから起こった問題なわけで
人のせいにすんなよクズども
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:25:23.53ID:47MaCt6ur
クズなのはゲートキーパー問題を見えないふりして応援してるブリ虫やろw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:30:53.88ID:91ouFiNc0
欲しかったのは客だけでデベロッパーじゃなかったんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:38:07.78ID:zywBT0bW0
どっちみち王者PS4にぼこられてたのでは
3DS Uちゃん ONE
全員撲殺ww
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:47:07.29ID:YK1uHsc+H
今更360を馬鹿にすればするほど
日本でそれ以下の市場のPS5に刺さるっていうね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:49:54.87ID:91ouFiNc0
こいつのツイッターはバズりたい感じめっちゃ出してるよね
知名度のせいで無風だけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:53:18.56ID:ZKQuaXT30
バンナムの跋扈を許したせいだろ
ちゃんと欧米らしい厳しい契約をして潰すべきだった
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:55:46.36ID:zywBT0bW0
PS4の成功とONEとUちゃんの失敗
本が書けそうやね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 19:58:13.90ID:47MaCt6ur
でも金の亡者バンナムはゲーパスのガチで美味しい、美味しいと示してくれてるからな
Nowなんてガン無視っすよw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:05:41.43ID:jSPSbyqPa
こいつの根拠はなに?
ただ単にダイレクトの岩田見ただけでイメージで語ってないか?

仮に任天堂のは真実だとして
PSとMSのその態度てのの明確なソースは?まさかイメージだけじゃないよな?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:07:08.08ID:8KzAUZVor
契約の不備ってすきがあったな
開発費散々獲といて名前変えて完全版とか不義理連発されるとは思わなかったよな

ま、だからこそ、今回は大型買収したわけだが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:33:41.86ID:jzygVFAK0
何年前の話をしてるのか
こういう思い出話を自慢する恩義マンがPSにしがみついてるんだろうな
そらろくなゲームが出んわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:40.39ID:Lkq/arxH0
未だにサードのせいにしてるの凄いね
まともに考えたら日本でxboxが普及しなかったのはサード云々じゃなくてMSの責任なんだけどね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:57:55.67ID:e7Ss3sB50
テトリス99はアリカと任天堂
どちらから持ちかけてできたんだろう
テトリス99なかったらswitch onlineずっと入らなかったわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 20:58:21.49ID:+R0nq36h0
なんでそういう態度になっちゃうんだろうね?
なにもメリットないのに
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:02:08.72ID:TG2VY1cmp
>>5
ケツイPS3クオリティ事件
あれその後ソニーと相当揉めてたのかいつぞや三原自身からなかった事宣言されてたな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:04:00.93ID:dOJ501tj0
箱にいったおかげで和ゲーどうでもよくなったけど
実際和ゲー息してないしなるべくしてなったんじゃないの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:15.64ID:imhXTSapa
>>131
無風なのに電話掛けてくるs社
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:08:16.65ID:+fZAY0vp0
>>139
フォルツァの痛車ブームだけだよな
和サードが追随できなかったから沈むしかなかった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:08:29.73ID:p4i4UKLP0
>>144
箱でも売れてるゲームは和ゲーじゃないか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:13:58.11ID:Lkq/arxH0
>>144
ゲーパスデイワンにスカネク来て大はしゃぎしてたような気がしてたが気のせいか

ちなみに和ゲーはSwitchとかで普通に儲かってるみたいですよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:22:43.69ID:UZR0EI3IM
うちソニはエレキ部門の方。当時バブルの感覚がまだ残ってて家電の営業は横柄だった
評判悪かったんでゲームの営業はSME系列に変えられた。

>>103
開発機が足りなかったんでやんわり断ったんだろうな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:25:43.97ID:r7u+9A5r0
>>143
その話、PS3クオリティ云々ってところは長期間残ってたからいくつかコピペされて残ってるんだけど
そこからのPS担当者の自社ハードの性能特性への認識不足に関する盛大なブチギレは本当に一瞬で削除されたからコピペすらネットに残ってないんだよね
当時三原のことを神のように崇めてブログチェックしてた熱心な信者のうち、タイミングがよかった数人が記憶にとどめるのみ

証拠?書き込んだ本人がマッハで削除したうえ後年「言ってない」ことにされたから証明しようがありませんよ…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:26:32.67ID:+fZAY0vp0
一部デマではあるとしても
PS3クオリティのせいでかなりのジャンルが死んでしまったのも事実
パズル、音ゲー、クイズ、ファンシー物…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 21:56:05.80ID:eAjAuV/RM
>>148
すでに訂正入ってるがデイワンじゃないのと、体験版の時点で箱本スレでは微妙ムードが漂ってた(ご祝儀でパッケージ買うわって人もいたけど)

盛り上がったのは、出て数ヶ月のバンナムの新作がゲームパス入りって言う「事態の異例さ」にじゃないかな。
(正直おれもスカネクはインストールもしてない…)
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/20(水) 23:21:11.29ID:9ZALPoRo0
サードを信用しすぎた
契約でガチガチに縛られば完全版は防げたのに
完全版って付加要素があればソニーからインセンティブが貰えるからやってたんだよ
その辺警戒しとくべきだった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 00:37:55.07ID:Kx7UQCQJd
ゲーム業界とか元々ヤクザと付き合いある業界だしまともな神経してる奴はいないと思っとかないとな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 01:00:43.81ID:u9IZmra90
>>91
じゃ元ソニーの高橋はクビになったんやなw
あれはさらに輪をかけて仕事しなかったからな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 04:00:15.67ID:2k+6ihUHd
そもそも箱○に和ゲーがたくさん出たのはPS3の極悪な開発環境にあるだろ
セガが戦ヴァルで単身突撃してボロボロになったしメタルギア4も当初とスペックが変わってデチューンを余儀なくされたともいう
そこで開発支援もあるXboxにとなるのは普通な流れだ。そのまさに恩義に後足で砂をかけたのが和サードだけどな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 09:49:05.28ID:6sWcKz+b0
>>159
開発支援といえば俗に言うMSマネーなんていう資金を援助された事実はないけど手厚い技術支援はあったって他ならぬこの三原が言ってたんだが
同じ口でソニーと同列にして「『作らせてやる』って態度だった」なんて言ってんのびっくりするな
恩知らず極まってるじゃーん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:48:38.75ID:Msy+rGgc0
アリカなんてその辺のインディーズレベルだろ
勝手に作ってろよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:48:40.30ID:f5AY3kGv0
ゲイツマネーとクラウドが組み合わさって真の∞パワーが生まれているのが今だな

>>153
そのあたりのジャンルはDSで存分に稼いでたからまあ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 11:58:59.94ID:PT01L0k80
>>117
箱がどうこうよりもあの世代はPS派のネガキャンがとんでもなかったな
PS信者とまとめブログとファミ通らゲームメディア全部が笑えるくらいにネガキャンしてた
異常すぎて気持ち悪かった
そして今はそれをSwitch相手にやってる
成長してない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:53.32ID:hUNO91Zd0
>>22
つっても糞箱で20万売れたタイトルはテイルズ、SO4、ブルードラゴンのみ(スクウェア坂口・鳥山明要するにクロノトリガーの亜種)
既存のプラから「盗んだ」ものだけでしょ
しかもその他はランキング10位内で1万本になる程度の市場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況