販路が量販店と大手チェーン店にECと限定されてきて
流通側のバイイングパワーが強くなってる
特約店契約の希望店に分かってますかと強気になれた時代とは違い
小売の棚を確保するのに拡売費を出さなきゃいけない時代
値引き原資が粗利補填リベートなんてのが当たり前な業界なので
何割引きで赤字になるのかはリベート次第なんだよ
大手メーカーの売れないゲームが大量入荷され続けるのもこれがあるから