X



アマゾンに続きゲオまで新品4980円、鬼滅の刃、メトロイドに完敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:41:43.83ID:vqIITA3I0
発売1週間で4割引き、ゲオが必死に売り切ろうとするゲーム
人気IPですよ?鬼滅ですよ? そんなこと関係なく投げ売り、本当に投げ売り、開幕4割引きとか小売大赤字ですよ


メトロイドは新品6900円(10%引き)、アマゾンは品切れ 発売から2週間、値下がりなし、まぁ褒める事じゃなくて、発売から2週間じゃ普通だけどね?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:27.35ID:CuqrI/7Oa
先週8000円出した奴どう思うのかな?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 12:47:45.95ID:u2VeMdnFd
1週間で在庫の動きが全く無いんだろうな
まあ押し付けたソニーはニンマリだから、いっか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:13:11.31ID:ED8n5IFc0
鬼滅版権のこの分野だけ爆死なんて
転売屋も思いがけなかっただろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 13:48:34.52ID:EsbzL4Nk0
ゲオも実はフランチャイズみてぇなもんを含めて関東と関西では運営が違ってたりするんだぜ
直営すら買収を繰り返した結果、運営があっちこっちで違うのがゲオ

チョニーからの店賃で運営本部から陳列表が送られてくる所とそう出ないところがありますw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:03:06.41ID:au2Ney4B0
アニメが盛り上がって欲しい子供が沢山いても
多分子供がPSハードと鬼滅ソフト購入するのは
CSのゲーム好きがゲーマー用PC組むより敷居高いぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:30:41.92ID:qyBYoMI40
おかしい・・・
定価でDL版を買ってる人でいっぱいってゴキちゃん言ってたのに
altの所の論調もそんな感じで「DLガー」連呼してるのに
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:33:06.90ID:bKzSDuHy0
さあレースの始まりです
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:34:26.52ID:DTutmZ4D0
>>16
アマゾンはって読めなかった?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:37:12.73ID:Atqqgk5g0
ゲオのバイヤー(笑)が鬼滅と言うだけで阿呆ほど仕入れただろうし、来月早々には3980だな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:38:41.63ID:Pyp0Qcg80
任豚って引き籠りだらけだからアマでしか買えないのねw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:39:18.49ID:llcE/v+O0
税込み8360円
税抜き7524円

店の仕入れ値が75%で計算して5643円
現在ゲオの店頭販売価格5980円(税抜き)

おおっと 既にもう限界スレスレですねえ
いや限界どころか1本売って店の利益が350円って
完全に処分価格だろw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:46:07.57ID:DTutmZ4D0
>>20
ゲオで即値下がりした鬼滅はそのメトロイドの写真よりもっと悲惨だってことだね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 14:48:05.21ID:e0VujVNK0
鬼滅のヤバイ 在庫編
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 15:05:49.49ID:0RAO02YCp
なるほど
ゴキは引きこもりだからゲオでは買えず在庫は駄々余りで誰も買わないから40%OFFってことか
メトロイドは在庫はあっても売れ続けてるから下がらないと
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 15:09:38.58ID:Pyp0Qcg80
アマでは品切れ店頭ではダダ余りとか任豚がどういう層か良く分るわw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:14.70ID:DTutmZ4D0
>>25
鬼滅もアマで一時品切れたよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:36.82ID:K+vKPjBy0
アマではダダ余り店頭でもダダ余りとかステ豚がどういう層か良く分らんなw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 16:44:54.82ID:eGRcivfcp
>>16
それ今日の店の画像じゃないだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 16:57:24.45ID:e0tx4W+U0
>>10
何でもかんでも転売屋に結びつける辺り低学歴くさいレスだな
プレミアの物が定価になるならそのレスの意味も分かるが
投げ売りになるっていうのは発売日に買った一般の客も仕入れた小売も損してる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 17:02:00.84ID:gm8qoCDr0
>>25
残念ながら、鬼滅は店頭ではもっとダダ余りなんですよ…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/22(金) 17:15:26.40ID:mFw92igb0
amazonメトロイド在庫ありと見せかけて発送25〜26日ってトラップやめーや
入荷したのかと一瞬期待しちまったわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 03:56:07.70ID:f0QouQpv0
鬼滅ですら爆死かよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 04:05:07.57ID:N17nZBXL0
累計でミリオン行くの?怪しそうだよね
極端な話、980円に値段設定すれば売れそう
980円でもミリオンはミリオンだもんね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 05:32:00.64ID:FcbwLH3L0
>>11
いや市松模様とか色んな所で投げ売りされてるよ
限定商品だけ強いキャラ市場なんだろう
読みきれなかったソニーとステイ豚のバカ信仰心が愚かだね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 06:35:46.45ID:Hz4chVi1M
>>34
500円ワンコインならギリ行くかもよ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 06:35:59.73ID:sab09+wd0
PSソフトだけど、でも鬼滅だし…って
仕入れはかなり悩んだろうなぁと
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 06:46:31.35ID:eHC/JOJCM
来週くらいにはPS5版が3980円になってそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 06:50:13.96ID:sW/rmmzy0
尼は値段上がってるじゃん
おまいらが騒ぐから
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 06:59:34.48ID:Sd0tbWMcp
小売り以外は儲かったからセーフや
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 07:13:29.81ID:vnjOVUHV0
>>13
> チョニーからの店賃で運営本部から陳列表が送られてくる

金払わないと店頭にPSを並べて貰えんのだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 08:14:09.00ID:ZwAv2AJu0
箱の取り扱い中止wとかイキってた奴はこれについてどう思ってんのかね。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:05.77ID:fZ+vwzeV0
ストーリーモードやって対戦ちょろっと遊んだらはい終わりって感じなんだろうな

来週には3500円で処分になるかな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 22:31:45.76ID:/QXQ+DoRr
3D対戦格闘なの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/23(土) 23:41:23.07ID:gpWCOgEe0
プレステのゲームって毎回一切ゲーム内容の話にならないよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 05:45:57.28ID:k7C8Od3S0
小売りは大赤字だろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 06:02:41.96ID:4nxdkObD0
値下がりしやすいのは分かってたでしょ
一般人がやるのは追体験、でも追体験ってのはアニメ版で放映された部分まで
そこが終わったら要らんわけで何度もプレイするわけではない

人気がある有名なタイトルほど売られやすくなるんだから当然価格は下がる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:01:40.28ID:JtSb5cLIa
>>49
その理屈には無理が有る

鬼滅くらいの大人気作品の場合、かなり多くの熱心なファンが居るから、
熱心なファンがゲームを買う率が多くなり、そういうファンは中古になんて売らん
0051びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/24(日) 08:03:36.70ID:MAU/Qwpp0
鬼滅の刃が11万本は別にいいとしてさ
20万出荷がヤバい

プレステでジワ売れとかぜってーにないかんな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:03:49.85ID:wRqP0DF60
4980円なら想定内だろ
GEOの値崩れって大概3999とか下二桁に99を付けたがる
そうじゃないこれは想定内かな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:04:37.13ID:JtSb5cLIa
>>52
まだ発売したばかりなんだけど?w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:06:43.85ID:wRqP0DF60
>>53
だからこそ想定内かなと発注段階で在庫が余ることが分かっていて
4980円は最初から予定していたかなと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:07:47.69ID:wRqP0DF60
来週の今頃は3999か4499になっている
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:08:25.72ID:JtSb5cLIa
>>54
何か具体的な根拠もないし、信ぴょう性の無い話だなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:11:21.68ID:wRqP0DF60
>>56
このソフト期待されているから沢山発注したが予約数が大して伸びず
発売前からこれ絶対に在庫がだぶつくって分かっていたソフトだろ
こんなの良くあることじゃん Newガンダムブレイカーとか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 08:17:45.15ID:JtSb5cLIa
>>57
無い無い

小売は限られた回転資金から、見込みのある商材に投資してんだから、
最初から在庫がだぶつく前提で発注なんかしないよw

小売は趣味や遊びでゲーム売ってる訳じゃない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 09:03:53.02ID:csRBCYQb0
メーカーから直に仕入れてて仕入れ値が安いならともかく普通に問屋通してるなら単純な発注数の読み違いだよなあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 12:40:53.06ID:eKSyVCMI0
来年には中古2999円だな
再来年には1000円未満コーナーに居そう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:11:57.56ID:H6Wxh+SI0
PS福袋スタメン待ったなしかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況