>>7
ちょっと違う、この時代はポリコレどうこうじゃない、まずゲーム文化がアメリカでも
サブカル以下のクズ文化なので、まともなデザイナーがやるような仕事じゃなかった

それに関わろうという人間、とくに極東の聞いたこともないようなゲームメーカーに
関わろうなんて人間はゲームの事なんか知らんチンピラ、でアメリカ人はとにかく
自分の実績を作りたいのであれを変えろこれを変えろといってくる、転職する時に
今ヒットしてるゲームのあれは俺がキャラを変えたらヒットしたといいたいから

でも、チンピラがゴミイラストレーターに発注して、ガキが喜ぶのはこんなもんだろう
くらいの認識でできあがったのがあれ

日本人はそういう時にアメリカ様がいう事だからそうなんだと簡単に納得しすぎる