X



【悲報】元カプコン社員「アメリカ人受けを狙い過ぎて春麗を研ナオコにされた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:52:39.72ID:BlRY/Te60
日本じゃホストみたいで評判悪いFFがアメリカである程度売れるのは
ああいうイケメンや美女が海外ゲーに殆どいないから珍しいんじゃないかと思ってるんだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:45.94ID:KPRLPcyF0
でも細いイケメンや女がでかい剣振り回してたら文句言うじゃん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:00:17.81ID:lYCYmOgJ0
>>101
ドラクエ3のこの本とドラクエ4の持ってるわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:22.40ID:E+MvE0SN0
>>25
でもマリオやソニックは受けてるじゃん カプコンはキャラ設定が緩いんだろう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:44.04ID:hTKDHSuE0
日本人はファンタジーを作ってるけだけなのに
海外の人はリアルさを求めるからな
ファンタジーなんだからか細くても良いじゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:08:30.00ID:ZS+eLIPb0
岸辺露伴の「アメリカ人はセンスがダサいからな」をカットしやがったアニメは許せん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:14:22.97ID:lu347NR1a
>>105
右はその後リテイクされたろ!
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:28:48.44ID:Ufr2lpjA0
アメリカ人は弱み見せたくないんだよね
だからカワイイとか思っても男らしさとか大人らしさを強調したがる
自分に蓋をしてる気があるね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:33:40.01ID:hHbt2KAy0
>>97
アルファベットにしただけでそんなに空かねーよ
知らないならムリにしったかすんな
単純にROM容量増やしてるんだよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:52:49.47ID:Nl3UYwoC0
>>112
やせ我慢して女子に興味ないフリしてる男子中学生かよ、みっともねえ連中だな(´・ω・`)
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 16:56:51.82ID:4ZBZn48md
あっちで売れるなら従わない理由はないな
本当に売れるなら
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:01:19.80ID:7j96ddz9M
>>41
マブカプ2ヒットしたしこれで良いんだよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:02:09.03ID:7j96ddz9M
>>113
まあこれは日本でも映画の評価悪くないからまだ許されてる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:39:27.02ID:suNtt0br0
個人的にはピカチュウの体表はフサフサってイメージじゃなかったな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:47:55.09ID:6srSTPSDp
>>118
動いてると可愛い
オッサン(ピカチュウ)が泣きながら歌ってるシーンとか
胸が熱くなる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:49:06.39ID:45JY/9uB0
裏切りのカプンコwwwwwwww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:53:36.66ID:VO0kVdni0
でもロックマンはあのデザインでも人気出たんやろ?
単純にゲーム性の問題やない?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 17:59:57.18ID:lCfW/bOJ0
岡ちゃんの大げさな話はゲハ民もう飽きてるだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 18:03:46.20ID:1/u83MrX0
メリケンにかかるとエルフがみんな宇宙人みたいになったりするしな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 18:04:40.57ID:lkNtbZXY0
春麗がどんどんゴリラになってきてるのはアメリカ向けなんか?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 18:42:46.50ID:tAaTN7Wu0
外人に限らずだけど、ファンタジーだつって描いてるのにどうしても現実に寄せないと気に入らない人いるよな……
まぁ絵柄の好みと言えばそれまでの問題だけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:11:37.10ID:s0AcBnIv0
>>43
研ナオコとか泉ピン子みたいなのは、朝鮮半島系の顔つきの美人なんだよ
平均的な日本人の顔つきに比べて目と眉が左右に離れてる、頬骨が張り出して位置が高い
頬骨が張り出す顔つきは、いわゆる縄文(南方)系の顔つきにもある特徴で
白人にとっては好印象だが日本では好まれない傾向

日本人が美人の絵を描くと、平坦で目の大きい、日本人から見ても童顔の特徴にしがちで
白人の感覚だと幼い幼児にしか見えない
それが巨乳だったりエロ衣装で媚びたりしてると、本当に気持ちが悪いとなる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:41:05.59ID:2n48WWoM0
外人向けに寄せると逆に日本人人気は失うよね
音楽も映画もゲームも根本的に好みが違う
海外1位だろうが日本人には響かない作品の方が圧倒的に多い
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 19:48:19.41ID:ph8E4H6t0
アメリカ人は才能ないな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:51.71ID:1KJzxdTB0
そら欧米のアタリ、コモドール、ZXのパッケージ見ればわかるだろう
あっちの広告屋はゲームの売り方を知らねぇと言うか新しいターゲットを理解すらしてない

別にあっちにはディズニーのチップとデールのようなアニメセンスもあった
広告屋の見識と文化がミスマッチしたな
米国でゲームと言えばガチオタクでPCと言う先入観しかなかった時代
アーケード屋のカプコン系列なんて最たるもんだったんでしょ
家庭用?なにそれ?やるのはオタクでしょ?
これよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:08:47.81ID:mBbQffai0
>>1
いつかわだかまりなくアメリカ人と分かり合える日が来ると思っていた俺だが
さすがにちょっと自信がなくなってきたな・・・これは殺し合いしかないだろw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:21:23.59ID:DLkgY6rL0
>>131
絵もそうだけど東洋系は
リアル人間も見た目で幼く見えるみたいだからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:45.68ID:aXmn8gu00
>>1
春麗はともかくキモイハゲ親父見せられたんだけど(怒)
賠償を要求する!
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:40:36.35ID:jjXj+Gko0
>>119 これは >>84 のパロなのか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:40:56.26ID:E01TmKcs0
チュンリーで1stネームだと思ってた
チュン・リーだったのか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 20:42:53.31ID:1KJzxdTB0
ドンキーコングは国内パケの方が海外パケよりも独特なセンス
まぁ元がFCより前のACでFCリリースの要だったソフトなのと
NES版は3年後ですでにスーパーマリオが存在したのでキャラの造形がハッキリしてたんだろうけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 21:01:01.58ID:R2MoebWar
なんで外人は日本的センスのキャラデザをちゃんと喜ぶくせに
自分達からはそういうデザインが出てこなかったんだろうな
一応最初は拒絶されてて、段々慣れていったんだろうか?
まあ日本の欧米かぶれも大概ではあると思うが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 22:27:28.60ID:joeT8CJY0
そもそもポリコレ配慮でセクシーな美少女キャラクターが出せなくなるってどういう理屈なんだよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:13:30.33ID:IZCNx6Yb0
たしかに研ナオコでワロタ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/24(日) 23:34:15.08ID:VYuWpCDZ0
最近ドリフの再放送で研ナオコ見たら意外と研ナオコ美人だった。子供の頃見た研ナオコは宇宙人のように見えたのに
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:03:34.11ID:fY8T4s680
>>144
ランカリーかと思えば
ラン·カリーちゃんでした
みたいなものだな
インド人のカリーちゃん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:23:41.52ID:mtW9Znbn0
でも80年代90年代あたりのアメリカにセンスのある絵が無かったかというとそんな事も無い
>>1の絵なんて純粋に下手なだけ

アメリカのセンスに合わせる必要があって、上手いアメリカ人に依頼するのが無理なら
アメリカのセンスに合わせた絵を社内で描けば良かっただろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 00:41:14.74ID:Ify5cShQr
やっぱり、「そんなのは売れない、売れ筋はこういうの、王道はこういうの」みたいなやつは
多少四次元殺法コンビに説教されてでも疑ってかかる必要はあるって事だよな
ホントに一度やって諦めたのか?ダメだった理由の分析がトンチンカンだったりしてないか?とな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:08:55.32ID:/yuLcjnH0
マリオ3なんてガチムチじゃなくて丸っこいデザインに変更してもアメリカでも大ヒットしたしな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:21:09.54ID:jH+KNlbp0
>>156
カートゥーンとリアルって別れてるけど
そもそもそれがおかしい
ヒロアカも売れてるし

ポリコレとかエンタメの政治利用もいい加減に嫌がられてる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 01:34:30.16ID:I55NSHSO0
ポケモンとかでリアルになるとやたら毛フサフサなの嫌いだわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 06:02:53.38ID:rCpq5VVp0
>>55
当時のゲームの地位を考えたらそこまでは考えてなくて
単にイラストの仕事が欲しかっただけなんじゃねーかな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:40:09.10ID:YRWxSFzx0
スト2がこけたのは外人はゲーセンで格ゲーをやるという文化がなかったからでは
そこへPSの鉄拳が大ヒットして格ゲー文化が根付いた
実に論理的だ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 07:50:08.13ID:sCVlnSxS0
カービィもアメリカでは残虐性の塊みたいなCM打ってた気がする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:03:25.70ID:VHi8NcJV0
やってることは残虐極まりないからな、キャラの可愛さで誤魔化してるだけで
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 08:17:54.69ID:sCVlnSxS0
ちゃんと思い出せないけど不良ボコって吸い込んで消滅させてたような
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:48:11.25ID:NiJOmtvm0
春麗やロックマンのイラストを見ても到底腕のあるプロが描いたレベルに達していない手抜き仕事だな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 09:53:35.64ID:iC20ATw3M
昔のはネタになるブサイクだけど、
スト5のブサイクは変にリアルだから救いようがない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 10:48:05.99ID:utCzVK9U0
アメリカ人てのは世界はおれたちアメリカ人を中心に回ってるという価値観で生きてるから
外国の文化をそのままスマートに受け入れることはしないんだよな
とくに東洋人のコンテンツなんてダサい気持ち悪いと否定する傾向が強くて
スト2当時なんかそれはかなりあったはず
嫌韓みたいなやつだな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 13:01:00.80ID:UwmZMpqQ0
ゲームでもリアルに寄せ過ぎたのがここに来て祟ってる感じ
某アーロイさんなんか闘う女としてはまあこんな感じでリアルなんだろうなと思うけど、そんなの動かして面白いのかという疑問が出てくるのは避けられない
ファンタジーや抽象化のいい面を見なきゃだめよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 16:34:28.30ID:6r0CccRS0
>>175
アークナイツの虹6部隊もだけど
絵柄がこっちよりだとやっぱり親しみやすいね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:17.80ID:QZ3iZ9Ez0
ターンAガンダムとか出た当時物凄い騒がれたけど
今は受け入れられてる…よな?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 08:04:05.58ID:Mlh9NwcC0
ブランカはアメリカ版のほうがかっこいいやん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 08:50:38.56ID:B7Qk1Vin0
>>1
おいおい、古い動画持ってきてどうしたw
何回全く同じネタでスレたてるんだw
アフィやるにしてももう少し新しいネタもってこい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 09:07:34.48ID:1DH43eb60
研ナオコに失礼って言うけど結局研ナオコ=ブサイクと勝手に頭の中で結びつけてしまう我々の頭の中が最も失礼なんだよな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 09:37:03.86ID:npSOWOBf0
UDONは好き
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 09:42:05.47ID:3u3GqA1N0
>>6
このゲーム何?
セガだから獣王記かな?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 09:46:11.30ID:DuZE99dn0
なんで欧米人ってほうれい線や額のシワまで描きたがるんだろ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 09:59:28.06ID:1DRFZNlh0
最近DBDにも研ナオコ来たしな
やっと時代がナオコに追いついたのかもしれん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:22.71ID:UxVV19A3M
>>183
被害者はアドルさん(Ys III)
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 10:39:18.03ID:JzKi2el80
昔の事ばかり愚痴ってないで新しいもん当てて見ろよ。マグレじゃなしにな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 10:39:46.10ID:Mtf3f9wk0
>>183
イースの主人公
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況