X



最高のファミコン音源サントラ教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 14:47:01.33ID:edigIE3q0
ファイナルファンタジーIII オリジナル・サウンド・ヴァージョン
ファイナルファンタジー I・II全曲集
は買った 届くの楽しみ
「ドラゴンクエスト」ゲーム音源大全集1は…
これ曲ごとにカットされてないんでしょ、されてれば買ったんだけど
あとはラグランジュポイントのサントラ欲しいけどちょっと高いな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:08.71ID:K0ZzaFOjd
>>24
8bit作曲スレでもVRC7の使用は「卑怯」「大人気ない」なんて言われるからなw
まぁでも聴いてる分には別にいいんじゃ無いの
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:22:41.29ID:bJSYCxmCa
>>41
amazonmusicunlimited
にはコナミ矩形波倶楽部で結構
FC、FDS、MSXの全曲集があるけど
CDにはなっていないな

ぶっちゃけyoutubeにレトロゲーの全曲集は探せば大体あるけどね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 18:22:42.89ID:JM3wMtF40
レギュレーションのあるコンクールってわけでもないだろうし
3和音以外の拡張音源使ってても鑑賞用にはいいんじゃないかと
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:16:25.95ID:wm+q2R4W0
聖闘士星矢黄金伝説でふじのふうけつの穴に落ちた時のBGM
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 19:55:37.03ID:7CqM713x0
>>1
GJ!! でも悲しきかなFF3は一部の曲とMEが収録されてないんだよね

俺はDQ3までのを実機録音して自作した
オリサンストーリーじゃ不満だったから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:44.45ID:ADiLfgYw0
Tim Follinの
ソルスティスとシルバーサーファーは鉄板
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:45.04ID:nc0E31UA0
スーパースターフォースと2010ストリートファイター、ソルブレイン、ジャイラス辺りがオススメ
ただ、どれもサントラには恵まれてなかった気がする
飛龍の拳2辺りも個人的には好き それにしてもなんでカルチャーブレインってゲハでああいう扱いなんです?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/25(月) 22:08:26.27ID:WuU+RnT20
ショベルナイトはスペクター編だけCD買い逃した
再版してくれないかな

あとジェイクの兄貴はもっと日本向けにCD出してお布施させてほしい
$が支払えないから音源無料で手に入れちまったよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 04:18:02.35ID:bEWO2IP70
>>40
FC版マグマックスの地下面の曲は、良い意味で頭が狂いそうになる曲で好きだわw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 08:50:40.39ID:JopHsMbN0
田中宏和さんはノイズをパーカッション風に使うのがうまかったな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 12:29:56.92ID:b+cd6vgf0
キングオブキングスの透明感あるBGM
あれは拡張音源だったっけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 14:29:38.97ID:a/oRYjRT0
>>41
GRADIUS ULTIMATE COLLECTION てサントラCD BOXのディスク5がファミコン版収録だったよ
今から入手は厳しいかもしれんけど

>>60
あれナムコの拡張音源だねN160だかなんだか
えりかとさとるの夢冒険も同じ(コンポーザーも同じ人)
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 14:31:02.20ID:LBqQi2Fq0
悪魔城伝説かなーAquariusが良いんだよ
でもドラクエやゼルダも良いんだよね〜
ファミコン音源は最高だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 15:07:38.49ID:oVF9faER0
マダラと悪魔城伝説はいまだにちょいちょい睡眠BGMにしたり運転中に聞く位好き
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 15:11:40.39ID:OVnuKh6sp
マダラってサントラ出てんのか
欲しいけどクソたけえな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 15:18:28.69ID:E4a8XlFs0
マダラは1&2のサントラ出たときファミコン版のは千円台まで下がってたけど
また高くなったのかな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 18:49:23.45ID:9RdK8zypM
メガテン2
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 18:52:42.17ID:aJqenIQpr
ソフトは持ってるけどまだ起動したこと無いシルバーサーファー
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 19:53:40.15ID:v3Ra26Zf0
>>60
挙げようか迷ったけど
タイトル以外特別思い入れなかったから挙げづらかった
電源入れた瞬間のインパクトは突き抜けてたな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 20:16:26.57ID:EUB6NTa90
ううむ、尼のマケプレでやっすいサントラ買うとレンタル落ちが届くのか…
勉強になった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 22:34:03.48ID:vN103UM20
>40
テラクレスタのタイトル、アーケードでいうネームエントリーは名曲。
マグマックスの地下面のBGMはキチガイの音楽だと思う。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 22:36:20.19ID:vN103UM20
iTunes Storeでナムコの音源売ってたのよかったな。でもあれはアーケードか。
今はKONAMIがやってくれてる。
悪魔城伝説も最高だけど、内蔵音源だけで
グラディウスIIをやったってのは凄い。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 23:23:51.06ID:KsyXsaTP0
>>72
これ見て思い出したが、ドラスレファミリー
MSX版はメイアがロングバージョンだったり、中ボスが全部別々の曲だったりするが、音色はファミコン版の方が好き
古代が直接打ち込んだんかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 05:54:49.36ID:/CxTJRhN0
>>73
ここ一年内くらいのご本人ツイートで見た記憶があるんだけど
あの頃は基本 家で沢山作って使えそうなのを会社へ持っていってたらしいんだけど
ドラスレファミリーだけは会社のPC98だか88で(木屋さんの横で)直接打ち込んでたんだとか

ファミコン音源と純PSGでは性能が違うからFC版と後発のMSX版 それぞれ音源活かしたアレンジしてるんだよね
ファミコンは3和音と同時にノイズ鳴らせるから宿屋や店の曲 軽快な感じなんだけど
MSX版だとノイズドラム減らしてユッタリした曲調にしていたり

余談になるけどBeepで通販してる古代さんの「アーリーコレクションBOX」CD
ボツ曲300曲ぐらい収録してるんだけど 明らかにコレ ドラスレファミリーだったんだろうなって曲も入ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況