勉強になるゲームとして東大生の票が最も集まったのは
アニメや映画にもなっているベストセラー「ポケットモンスター」シリーズだ。
現役の東大生ライター・布施川天馬さん(文学部4年)はこう語る。

「ポケモン」で数学の扉を開けるかどうかは本人次第だそうで、
深く遊べるという点では『桃太郎電鉄』がおすすめだ。
また布施川さんのイチオシは昨年に発売された『天穂(てんすい)のサクナヒメ』。
親子で対戦するなら『ことばのパズル もじぴったん』。


ぐわああああああ
「ポケモン、桃鉄、サクナ、もじぴったん」が東大の推しでそれぞれに学力伸ばせる理由あるってさ