X



光田康典『体力的に請負仕事はこれが最後かも、今回は最高傑作です』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:22:58.59ID:VUzwbejkp
本日はピアノのレコーディング。僕の楽曲ではおなじみの野口明生氏です。
今回はかなり細かく作品の内容をお伝えして、微妙なニュアンスにこだわって演奏してもらいました。
明生ちゃんのピアノは本当に美しく、唯一無二の演奏家だと思います。
それなのにアイリッシュ系の笛もめちゃくちゃ上手いってちょっと凄すぎます。
今回の作品は自分でも最高傑作だとおもっていますので早く発表したいですね。
いつもこれが最後の作品だと思って精一杯つくっているわけですが、体力的にも気力的にも請負仕事は本当に最後になる可能性が高いかもしれません。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:23:32.61ID:6euWEo050
これはマジでゼノブレイド3であってほしい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:24:32.63ID:VUzwbejkp
>>2
一緒にレコーディングした女性歌手はプレステの大作ゲームだって言ってるが…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:26:34.29ID:VUzwbejkp
>>4
前は「こういう大きな仕事は後数作品が限界」とは言ってたけど
今回は「これが最後の可能性が高い」だからだいぶ違うぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:26:53.60ID:9qJSc7Ar0
PSハードでのゼノギアスリメイクだってリークされてんじゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:27:48.46ID:6euWEo050
>>3
マジかよ爆死じゃん
最悪だわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:28:45.39ID:VUzwbejkp
>>7
ゼノブレイド って200万だろ?
PSの大作は500万クラスだしそっちのがいいじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:29:46.78ID:4ECAVPp90
ゼノギアスリメイクをSwitchにもマルチで出して煽るのも面白そうだけどな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:31:51.21ID:n3Dz2HCt0
>>8
今リメイクで500万行けるわけないやろ
FF級じゃないと無理
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:35:30.08ID:PusuEyYE0
高橋の年齢的にも次が最後かもしれないからゼノブレ3であって欲しいね
発売当初は一部騒がれたけどアニメ風でいいと思うわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:36:45.45ID:FaQ61QNb0
高橋&モノリス抜きでギアスのリメイクは考えられない
それは小島のいないメタルギアのような物
それにスクエニがいまさら
ゼノギアスやクロノクロスにそこまで金をかけてリメイクするとも思えない
リマスターで曲を大量に追加するとは思えんし
ゼノブレ3有力だと思うけどな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:37:08.70ID:PusuEyYE0
ゼノブレって言うとゴキちゃんがピキるから、高橋脚本のゼノシリーズに訂正
まぁ実質同じか・・・
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:37:57.59ID:VUzwbejkp
スクエニのPS独占大作で有終の美を飾る
クロノ新作の可能性もあるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:38:41.41ID:PusuEyYE0
>>8
でもPS1全盛期であんなに神格化されてるゼノギアスってミリオンいってないんだけどね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:39:00.53ID:n3Dz2HCt0
ギアスリメイクだとしてもモノリスソフトが関わるだろうからなぁ
任天堂セカンドのモノリスが関わる以上はまぁSwitchだろうなと

スマホゲーとかなるんちゃう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:39:59.77ID:6euWEo050
>>17
そんなことしたら大炎上だぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:40:13.19ID:Q8+9s3bg0
この人毎回今までで最大の仕事ですって言ってなかったっけ?
確かに良い仕事してるけどそこはボジョレーヌーボーっぽくてダサい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:40:37.73ID:rf533DZa0
シャドウハーツリメイク来たか…
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:42:51.85ID:NY91iOLZd
>>19
ゲハで文句言ってるだけのお前がダサいとか言うのか…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:43:09.35ID:n3Dz2HCt0
>>18
仮にスクエニ主導だって言うんならスマホゲーの線も濃厚やろ
少なくとも高橋がモノリスにいる以上は、PS向けにギアスリメイクは難しい

クロノ関係の可能性はあんのかなぁ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:43:25.65ID:eQZtj7Vo0
ゼノの続編マジで来ないもんな
こりゃほんとに作ってないか計画頓挫した可能性あるわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:44:30.32ID:6euWEo050
>>22
というかなんでモノリスが関わったって分かるの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:45:05.58ID:6euWEo050
>>24
ミスった
モノリスじゃなくてスクエニ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:47:15.60ID:LrPuezHe0
ゼノギアスはスクエニの物だからね、任天堂は関係ないよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:48:19.07ID:2lR0s0qC0
PS関連なら明日?のステプレで発表されるんでないの?マルチでも。
ここでなかったら、スマホかswitchか?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:48:30.21ID:tmIP0DaF0
>>12
高橋哲哉 55歳
光田康典 49歳

みんな年取ってきたからなー
高橋なんてもうすぐお爺ちゃんだ。そろそろ無理が効かない年齢である
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:50:06.21ID:n3Dz2HCt0
>>25
いやスレ内でもクロノクロスとかゼノギアスとか言われてるじゃん、そこらへんのリメイクならスクエニ絡むだろ
新規IPの可能性もあるから、それならスクエニ確定とは言えないけど
そもそも光田がスク側の人間だし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:50:46.76ID:EgnOnnb80
>>29
DLCとかも含めたらガッツリ関われるのは次のゼノブレイド新作が最後になるかもなあ高橋
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:51:08.59ID:ADqfmOqk0
PS5でリメイクされたゼノギアスか。
楽しみすぎる。はやくやりたい。
そしてなによりニシの悔しがる顔をはやく見たい。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:51:46.10ID:HuuYoTBjp
>>19
年々ゲームの規模がでかくなってるんだから当たり前だろ
お前みたいな何も成し遂げられないくせに文句だけは言うカスが1番ダサいよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:53:09.23ID:n3Dz2HCt0
>>27
高橋の立ち位置がめんどくさいんだよな
モノリス代表の高橋が絡む以上は、Switch抜きはありえん
高橋抜きのギアスってのも荒れそうだし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:54:13.75ID:szHGHjdb0
喧嘩別れしたわけでもないし
今でもノムティスに発注するくらいの仲なのに
高橋の顔に泥を塗るような真似をするとは思えんがね

なにより原作ファンがメインターゲットになる案件で
ファン敵に回しかねないとか新サクラ大戦かよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:55:02.50ID:6euWEo050
>>31
そういうことか
聞いた俺が馬鹿だった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 14:56:52.82ID:ADqfmOqk0
>>36
ゼノギアスのリメイクに高橋がからんでたとしてもPS5独占に変わりはないでしょ。
勘違いしてる人がいるけど高橋はモノリスの社員であって任天堂の社員ではないのだから。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:02:11.81ID:xasPMpdLd
>>13
そもそも伝家の宝刀のファイファン7があのザマだし、スクエニのゲーム造りはもう限界迎えてるし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:04:58.76ID:2lR0s0qC0
>>39
モノリスって任天堂のセカンドなんでしょ?
モノリスがサードなら関係ないんだろうけど、セカンドの場合
上、つまり任天堂の許可はいらないの?
ゼノブレ2の野村さんみたいな感じになるの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:07:32.77ID:FaQ61QNb0
>>39
モノリスは任天堂の子会社
スクエニはSIEの子会社ではない
だからスクエニのスタッフがスイッチのゲームに協力したところでなんの問題もないが
任天堂の子会社のスタッフがPS5に協力するというのはありえない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:08:54.72ID:6euWEo050
>>19
作品ごとに歴代を超えてるだけだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:10:45.17ID:6euWEo050
>>39
これ釣りだか本物か分からないけど良いな
次使うわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:12:46.18ID:QbyFhLRLa
光田ってマリオパーティーの曲作ってたけどスクエニ社員じゃないの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:16:11.40ID:KCLEHr+Pa
ゼノギアスはクロノの加藤正人の作品だぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:16:15.25ID:vwo/ioAh0
スイッチ独占のゼノブレ2で野村が参加したんだから
逆がないとも言い切れない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:16:29.54ID:KCLEHr+Pa
『ファイナルファンタジーVII』で劇中廃人になった主人公クラウドが「百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス」と呟くシーンがあるが、
クラウドが廃人になっている村、ライフ・ストリームに落ちたシーン、決戦前夜などの脚本、演出を担当をしたのは
当時平行して『ゼノギアス』の企画を進行していた加藤正人であった。

wikiより
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:22:00.73ID:xylL2onPa
新作(スマホ濃厚)かなんかのリマスターでのアレンジの線でしょ
ゼノギアスはリメイクはないわ
ff7クラスのipならリメイクもあるけど聖剣と大差ないゼノギアスなんてあってもリマスターでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:22:47.45ID:wBznSj/hd
>>39
このレスだけで働いた事が無いのが良く分かる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:32:30.64ID:JzWAKiT+0
そもそも元がPSで出たゲームってだけでしょ。なんでPS独占だと思い込んでる人が沢山いるの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:34:32.69ID:yGbq6FMba
ゼノギアスはスクの裏FF7だったけどFF7はスイッチでも出た
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:38:14.68ID:FaQ61QNb0
>>52
ゼノギアス スタッフ
高橋哲哉:監督・脚本・フェイス着彩・エピローグ作詞・声の出演(群集)
田中弘道:プロデューサー・バトルプランニング
加藤正人:イベントプランナー・企画・演出・エンディングテーマ作詞
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:39:38.95ID:AknZ5BlLK
同世代同機種のLOMやサガフロはSwitchに出てるのにな
ただのリマスターなら全機種展開だろうが高橋氏の手も借りて出すならSwitch独占以外あり得んし今のクズエニがそれを許容するとも思えんな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:42:26.88ID:Q5iMpDZA0
たしかに加藤が「実はゼノギアスはボクがほとんどシナリオを書いてたんだすよ」とか言ってリメイクの船頭立ちそうではある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:43:37.23ID:I4URgegqM
結局春ぐらいの仕事は月とライカと吸血鬼みたいなやつのことだったんかね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:45:11.90ID:KCLEHr+Pa
クロノクロスやFF7の精神世界描写は加藤の世界観だからね
高橋にはその深みがないから少年活劇に逃げるしかなかった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:45:28.09ID:6euWEo050
>>61
スクエニには不安しかない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:47:04.20ID:ADqfmOqk0
べつに高橋がからまなくてもゼノギアスのリメイクはPS5で作れるよ。
版権はスクエニのものだし任天堂が止める権利はない。
リークどおりPSの独占で間違いなさそうだし発表を待とう。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:48:21.83ID:0/ZlUxjP0
ゼノギアスリメイクよく言われてるけどオリジナルがダイジェストみてえになってるのに今の技術じゃムリゲーやろと
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:51:56.29ID:VNu+6CyE0
よくある精神的後継作的なノリの新作なんじゃないのか?
リメイクで最高傑作なんて言い方はしないと思うわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:54:48.61ID:EgnOnnb80
>>63
あの辺のエヴァの流行りに乗っかった感じの精神世界描写嫌いだったわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:55:23.62ID:iQ+87wHD0
リークは元がPSのゲームってだけで今回のがPS独占って訳じゃないから注意
聖剣みたいにマルチの可能性も十分ある
スクエニがFF7Rと同じぐらい規模がデカいゼノギアスをあのレベルでリメイクするのはちょっと手が足りないんじゃないかと思う

てかスクエニが過去の有名ゲームのリマスターやるとかでどっか海外のスタジオと手を組んだって前発表されてなかった?
パンツァードラグーンとかよくSwitch向けやってるところ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 15:57:17.58ID:Hu+qxdxmd
>>69
なんかあったな
当時はレフトアライブか!?とか言われてたっけ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:00:25.89ID:JOrC3PJG0
これが捨てプレで発表されんの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:01:08.49ID:ehCA0sou0
植松さんとかももうほぼ引退状態だもんな
それを考えるとDQ1の時点で歳いってたすぎやまこういちは凄かった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:02:29.16ID:+RHyAnoW0
プレイしてる奴ほど『リメイク?う〜ん…それはないね!』ってのがゼノギアス
やり方にもよるけどFF7をリメイクするよりも色んな意味でしんどいだろアレ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:06:26.20ID:lUT2k+fn0
光田泰典

1972年1月21日

49歳

マジかよこんな年寄りなんか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:14:29.94ID:v7uBzI+G0
>>39
こういうのがいるからモノリスは一時ホームページのトップにデカデカと「モノリスソフトは任天堂の子会社です」って書いてたんだよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:15:19.12ID:ksMt//68a
>>61
監督と脚本は高橋なのに実際加藤はどれくらい関わってんのかね

企画って、若い社員がゲーム作りたがってんすよと言うだけでも企画だろ
FF7に差し込んできた意味が全く不明だったし、加藤はゼノギアスの中身は何も知らない可能性だってある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:16:34.65ID:t1Uxss9m0
クロノトリガー ゼノギアス クロノクロス

これらの音楽を超えられるのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:17:52.40ID:szHGHjdb0
スクエニは逆にホームページのトップに弊社はソニーの子会社ではありません
て書く必要があるかもな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:25:12.43ID:EgnOnnb80
>>79
スクウェアは映画失敗でソニーに救って貰ったし仕方ない面もあるが
エニックス巻き込んでるのが最高にクソだと思う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:25:21.41ID:ZuTzVxVz0
光田ってゼノブレ2の時も最高傑作って言ってなかったか?w
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:27:25.89ID:PusuEyYE0
>>27
というかゼノブレ2でゼノシリーズの世界観全て繋がってるの明かされたから
タイトル名だけの問題だと思う
つかKOS-MOSまで普通におるしw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 16:47:50.65ID:TOf0reY1d
ゼノブレイド続編なんていらん
光田存命のうちにゼノギアスのフルリメイクを…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:11.24ID:dg2j+Suhd
>>3
勘違いしとるぞお前
その歌手はプレステのゲームでの収録をしたと言っただけで光田と一緒にとは一度も言ってない
過去に共演したことあったからそうじゃないかっていうただの予想だぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:45.20ID:S7cQBKdc0
加藤正人がゼノギアス作ったんだーって言う奴はじめてみた 加藤正人は今GREEの社員だしソシャゲのアナザーエデンでメインシナリオ書いてるぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:21:55.43ID:tMGZ/iQX0
アクションRPGになったぜノギアス
そそるものがあるな
ロボバトルもアーマードコアみたいな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:34:13.90ID:yGbq6FMba
>>92
アナザーエデンはいつCSに来るんですかねえ……
何気にずっと待っている
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 17:36:01.15ID:S7cQBKdc0
>>95
3年くらいで終わる予定だったのがなんだかんだ好調でどんどん続くもんだからパッケージに纏めるのが無理なんだろう 
出ないと思った方がいい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:17:16.86ID:6euWEo050
>>81
新曲作るたびに過去の自分を超えてるだけだぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:18:36.37ID:6euWEo050
>>89
違う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:24:47.13ID:+RHyAnoW0
そういえばアナザーエデンも光田だったな
Switch向けに開発しますって発表から4年くらい経ってんのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:26:17.50ID:pq14uUMG0
ゼノブレ2でも言ってた気がする
結局評判良いって程では無かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況