X



ぶっちゃけ有機EL版じゃなくて性能を上げたSwitchPROを出してほしかったよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/29(金) 13:17:11.14ID:Ws37mSAyrNIKU
SwitchPROだったらスタオーやテイルズやFF16といったゲームも普通にSwitchPROに出てたんじゃないかって気がする

大半はSwitchより遥かに売れてない箱でも出るのにさ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 02:44:29.87ID:pXD1zbtQM
コントローラー代がカット出来るならそれは良いアイデアかも。
ドリフト改善は必須だけど。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 02:47:18.25ID:QywiKko00
性能上げてマルチが獲得できるならswitch独占ソフトなんて存在しないはずだが?
スターオーシャンもテイルズも性能が足りててもswitchに出てなかった可能性は大いにある
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 03:21:08.83ID:DdMWalaG0
まあオンギ連中がマルチにしたくない言い訳はしにくくなるかもな
経営陣から移植できるだろ、やれ
と言われた時に性能がどうのと言い逃れしてたのが
steamで必須環境調べられて他所のメーカーはこれくらいの環境のソフトは
移植してるじゃねーか、て責め立てられたら白旗上げるしかない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 03:29:18.72ID:ov74BrRE0
わざわざマルチのスイッチ版買わんしソフトが増えなくてもいいんだがスイッチ用ソフトが60fpsで動かせるぐらいのは欲しい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 05:10:10.04ID:EPVOALv10
>>159
今は海外連呼で贅沢路線やってるけど利益率の薄さが露呈したら言い訳立たんだろうな
カプコンやコエテクが稼げるのは利益率の高い国内でしっかりウケてるから
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 08:51:17.64ID:7h3h1/9R0
>>156
もう無理〜😭😭😭
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 08:54:48.86ID:eVNSsEmaM
>>144
あれは正直無駄だったな…
携帯ゲーム機に2万5000円はやはり高かった
買ったけどね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:03.60ID:lKxeD32U0
>>164
25000円自体は悪くなかったよ
とにかく画面が小さすぎた
DSiLLなんて出したために3DSもLL待つわが大量発生しただろう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:52.71ID:ZE1/mzWKa
>>128
いや間違いなく付けないよ
ソースはプロゲーマーという存在に対して親御さんが抱いている未来像への印象
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:45:03.41ID:6qa2Gj0i0
オンギ連中はどうせ何をやっても理由をつけるから無駄

>>
よほど雑に扱うキッズならあり得るかもね。ってレベル.
スマホと違ってどこにでも持っていくわけじゃない。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 17:35:21.27ID:5GK46YYu0
ちょっとだけクロックあげて
可変解像度のソフトをネイティブ720p、60fps固定にするだけでいいんだが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:08:31.62ID:CKy0rzpm0
>>166
Switchプロ買ってプロゲーマーになる!とか子供が言い出したら嫌だろうなあ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 04:47:38.62ID:L/V63w44d
>>165
画面の大きさもそうだけど、ちょっと角度を変えただけでブレる裸眼3Dのガッカリ感
最初からNew3DSll出せていたら2万5千円でもそれなりに売れたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況