X



日本人「サード?AAA?性能?いらない!それより任天堂ソフトが遊べる携帯ハードをくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:12:52.91ID:gYiUJWGHd
この日本人の幼稚っぷりには海外ゲーマー達も呆れてたわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:45:47.89ID:X/1Ad9Cl0
仮にswitchがなかったとしても世界のどこも低性能なスマホの市場がでかいじゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:51:29.74ID:idvvmBU70
日本人は基本的に任天堂を求めているが、過去のメジャータイトルの新作も300万本売れるというような潜在力もある
一方、どいつもこいつも押し並べて売れないというマーケティングしっかりやってんのかというクソザコの存在も許されている
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:51:47.48ID:16twbK5d0
>>21
映画好きだと最終的には操作しなくてもいいゲームがいいゲームになっちゃうんだよな
実際に美麗なゲームで突然選択肢が出て興ざめという意見もあるし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:54:49.70ID:4T0MkFvU0
日本でswitch強いけどswitchの上にスマホが居るのは割と無視されるよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:57:17.18ID:pAXRldAM0
>>27
立ってる舞台が違うから同一視する意味が無いな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:03:24.21ID:YleAqQ4Cd
>>27
スマホは寄生虫だからガチャゲが出来た
CSで当てた妖怪に寄生したパズルアプリで食えたものの
スマホ新規ゲームアプリは社運かけて大敗しましたとかの一幕もあるんで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:04:01.83ID:s98WL6mOa
>>26
デトロイトビカムヒューマンが
PS屈指の成功を収めたのとか
映画みたいな作品だからだよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:37.62ID:s98WL6mOa
>>27
そして、世界中の統計機関のユーザー調査から
スマホ課金とSwitchは全然ユーザー被りしてない事
スマホ課金とPS(日本だと更にパチンコ)のユーザーがモロ被りしてる事が分かってるのに無視されてるよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:31.02ID:WXFI5fXC0
他社が任天堂に匹敵する信頼を全く得られてないのが本当の問題だな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:55:31.44ID:T+FpKEF60
>>10
もうこんななのか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 15:46:41.20ID:L5TA3j+i0
>>1
パレードホモ「女?ノンケ?オカマ?いらない!それよりチンコ触り合って記念撮影ができるチョニーホモパレードを開催してくれ!」




このパレードホモの幼稚っぷりには海外ゲイ達も呆れてたわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 18:00:21.17ID:yLK5FQgqa
PSとかPS2の頃はまだゲーム機の性能が低かったから「高性能=出来ることが増える」って構図になってたけど
今や性能が上がったところで一部のマニアぐらいしか気付かない部分が良くなる程度だからなぁ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 18:02:51.43ID:BNjQWKIo0
任天堂のゲームってつまらないだろ
マンネリの同じゲームばっかだし

だから、毎回、売れる時期と売れない時期が交互にくるじゃん
忘れた頃にまた売れるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況