X



【今後は】新ブランドPlayStation PC爆誕★3【ソフトメーカーへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:45:11.99ID:o7kRxizq0VOTE
>>209
でももう立場が違くなるんだぞ
ソニーのこれからの敵はベセスタ、ロックスター、ブリザード、UBI、カプコン、スクエニ
任天堂は孤独な存在になるな

ま、それでも捨て猫の帰巣本能のような感じで任天堂煽りに戻ってきそうだがw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:45:17.01ID:3Cb0+1xO0VOTE
PSで育った人はPSとともに朽ち
新たなPC世代がPCゲーミングで育つんだよ
変化に対応出来ない中高年はそれまで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:45:38.40ID:FVOYGWOc0VOTE
釣りかと思ったらガチやったw

終戦やん
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:45:47.33ID:rpqOrnsxrVOTE
いや、これPCゲーマーからしたら朗報だけど見方によっちゃ最悪なんだが
Alt.ニダヤ.ぎっくり.ツイゴキ.はちま民とかがPC叩き棒にして他所叩く未来しか見えない
マジでPSに閉じこもっててほしい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:45:58.62ID:R93Sm4f30VOTE
>>252
GOWがPCで登場とか大々的にやってからのこれだからなw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:46:18.29ID:pbjLeluz0VOTE
任天堂のコンテンツって基本子供向けなんだよ
ウチの子にPC買ったので子供のためにソフト出してくださいって声が多くなったらありえるけどそうなるかなぁ
大人がやるためにPCに出してくださいって声は任天堂はとりあえずまだ無視してる段階だと思う
だって大人はPCでもCSでもやりたければどっちでも買うし、何より現状はPCゲーム嫌がる人達がまだ幅を利かせてるからね
ゲハてオタクのおっさん共がたくさんいてもPC嫌CSがいいって人たくさんいるんだよ?まだ時期じゃないね
俺はPC派だけどw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:46:46.75ID:mTmCvjsV0VOTE
>>211
仕事行ってる間や寝てる間だけマイニングでも
平均して1日の6〜7割は稼働時間に宛てられると思うが

電気代も1kWhあたり30円未満
仮に400円くらい稼ぐ250Wのグラボを動かしたとして電気代は180円
1日に220円の利益で稼働率6割とすれば132円くらい

マイニングで本体代まで回収となるときついけど
考え方としてはPS5を5万→9万くらい値上げして転売を防ぎつつ
値上げ分くらいを回収できればいい

現状で5万で変えない一般ユーザーが買えない状態なのだから
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:46:51.65ID:h+AxaC2y0VOTE
最近もテイルズとか鬼滅とかPC売上含んだ数字でイキってるしな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:46:57.61ID:FVOYGWOc0VOTE
PS5で終わり確定やろこれ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:07.56ID:JEvUv4yXaVOTE
ドラクエ・FF・KH・バイオ・モンハン・MSGを揃えておきながらSwitchにタコ殴りにされたPS4の有り様を見た時点で区切りをつけるべきだったんだよ
この辺のサード大作に並べるPSファーストって何?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:27.28ID:R93Sm4f30VOTE
>>253
いまだにチカニシとかいうアホな言葉使ってる連中が鞍替え出来るとは思えんけどね
そういう日和見勢はもうずっと昔にPS見限ってんじゃないかな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:34.59ID:uvNJ7EYD0VOTE
多分任天堂はSwitchと連動や誘導する目的の外伝的なゲームしかsteamには出さんと思うで
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:56.47ID:5g81mopO0VOTE
>>246
貸与パソコンだなそれが責任的にもいいだろう

それが無い場合は個人でと
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:48:54.39ID:uvNJ7EYD0VOTE
>>126
でも全世界でデモンズ140万が限界だからな
金盾解除目的も一部しかおらん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:49:48.68ID:STCyEy/JdVOTE
Q.PSファーストがPCにも展開します。どうしますか?

A.任天堂もそうなると願います
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:49:55.07ID:w5gN5xlGdVOTE
てっきりSteamに対抗したサービス始めるのかと思ったけど違うんか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:13.07ID:kI6RXNTz0VOTE
ライトゲーマー SwitchとXSS
コアゲーマー PCかXSX
これでいいよな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:36.79ID:C+5mqXhE0VOTE
PSNOWなんてもうやる気ないだろうな
古株なのに加入者全然増えてないし
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:58.75ID:ahZavACWMVOTE
これでPCあればPSもswitchも要らない時代になるな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:51:15.00ID:VVBltFhKaVOTE
>>247
と言うか今あるPCが据え置きだから、
外で仕事出来る様に元々ノートは検討してた

ついでにゲームできたら最高よね感覚
ゲーム専用機ではないかな
洋インディーズ好きだから容量食うゲームは2本くらいしか常設しないタイプだし丁度良いんだよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:51:42.20ID:ByOuhtb40VOTE
帰ってきたらゲハ戦争が終わってた
まあPS5の惨状を見れば無理もないか……
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:51:43.43ID:5g81mopO0VOTE
規制が厳しい中国依存はやめた方が良いだろうな

そもそも外人インバウンドすら5兆円くらいしかないし、外来種ウイルスが損失が大きい
日本人の国内旅行市場は20兆円とされ長年日本人で回してきた
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:52:15.30ID:2X7N3CLXMVOTE
PCでよくね?がますます加速するな
もうCS要らない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:52:33.02ID:vOKiVMYM0VOTE
>>217
そこまで影響力あるならゲーム参入したい企業と提携しそう
GoogleやAppleに任天堂がソフト提供するだけでSteamゲーパスに並べるサービスが生まれるだろう
てかなんだかんだPCサービス始めてもハード事業は続けてくよね
『これ買えばPC要りませんよ』って
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:52:35.28ID:6c9BrbN4pVOTE
>>256
その400円とか220円ってどこから出てきた数字?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:52:38.60ID:e/KPwi23KVOTE
>>253
altは少なくともPCアンチだよ
P4Gの後発スチーム版がVITAより売れて
PCは1人1台持ってるのにこれしか売れてないから爆死ってスレ立てたり

コメ欄でスイッチ買いたくないからPC版MHR買うわって言った人に対して
パソニシ認定してIP晒してたりする
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:53:37.62ID:FVOYGWOc0VOTE
次期PSはVAIOにPlayStationPC作らせて販売すんのか?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:55:23.78ID:hnk4h7WG0VOTE
ぷれすてハード撤退だとしても誰か困る人居るん?
ぷれすてソフトはPCで遊べるようになるし低性能ぷれすてなんかでショボグラゲームしなくても済むし
ソニーとしても産廃に困らなくなるしWin-Win以外ないな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:55:24.34ID:pbjLeluz0VOTE
>>267
PSがガチで消滅するとしてそれでもMSのゲーム機が日本で話題になる未来が想像できねぇw
箱〇時代はお世話になったけどさw
任天堂がメインストリームになるかなぁ(今もそうだけど)
グラフィックとかフレームレート良いものが好きだからPCで遊んでるけどMSだけでこの路線盛り上げられるかなぁ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:56:51.71ID:4dztqJXB0VOTE
>>249
もう完全に時代に置いてかれてる感じだなあ…俺…
会社の同僚で最近IBMのノートPCにメモリ16ギガで、OSと今抱えてる現場はSSD 256ギガ、終わった現場は1テラのHDDに使い分けてて当然グラボも積んでて点群処理の3Dデータもグリグリ動いて、爆速で起動するのに乗り換えたヤツ居るんだけど…
〇〇さん、もう今は仕事でもゲーミングPCの時代ですよ!って。
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:57:38.99ID:Qnp2GISF0VOTE
しっかしスタジオ解散しまくってフリプの本数を自慢するだけのゴミしかないのにフルプライスで売れると思ってるんかね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:58:09.50ID:Y4+RDSvJ0VOTE
任天堂にソフトメーカーになれと騒ぎまくってたゴキブリ二度見案件しゃん
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:59:00.78ID:czAPDRt1MVOTE
>>231
そのうち息吸うのもめんどくせぇとか言い出しそう
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 18:59:56.04ID:I6NxExIO0VOTE
中国政府が未成年のゲーム「週3時間」制限の衝撃


これで中華が9万円で買う意味がわからんのよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:09.81ID:o7kRxizq0VOTE
>>281
誰も困らないよね
ただFF・DQ・モンハン・龍が如くはもうソニーソフトじゃなくなる
残されたのはただの1洋ゲーメーカー
それだけの事……

こんな時は藤子F不二夫短編集を読んでもらいたい
価値観や見方を変えれば、これもまた幸福なことなのだと
もうプレイステーションという足枷に捕らわれずに済むと
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:39.25ID:wx1W94b7dVOTE
プレステ6はでないの?
プレステ5proはでるよね?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:45.61ID:pbjLeluz0VOTE
>>247
PC必要ないって思うならいらないんだよ
CSで遊びたいって自分で思ってるんだからそれでいいんじゃないかな?

携帯電話とかもうカメラ付いてて当たり前だけど俺別に写真撮るの好きじゃないしカメラ機能なんてほとんど使ってないんだよね
それでもスマホ買って使ってる、ほとんど使わない機能に金払ってね
いらないって人達も世間の流れがPCってなっちゃったら別に本当は必要ないのに買う人増えるんだろうな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:01:31.17ID:4dztqJXB0VOTE
>>271
ホンマにそうかも…
時代はゲーミングPCが仕事でもメインストリームになってきてるって実感してる、最近。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:01:54.30ID:sRXcJ4GiaVOTE
>>288
DCに囚われないで済むとか
どっかのかりんとうもそんなようなこと言ってたなあw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:02:38.12ID:jZJ3PUWE0VOTE
事業撤退に向けて動き出したという事で疑う余地はないと思うが
PS5出して一年足らずでこれは流石にユーザーに失礼だな
0295びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/31(日) 19:03:01.94ID:wp/uqM9f0VOTE
>>287
そんな制限は誰も守ってないから
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:03:32.19ID:Zh8VPw/ZaVOTE
買うかどうかもわからん15億のためにIPを子供の遠くに追いやるようなことをするかね
ポケモンひとつとっても商品はゲームソフトだけじゃないのだし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:04:15.02ID:mTmCvjsV0VOTE
>>277
だいたいこんなもんだろうっていう俺の適当な数字だけど
GPU(グラボ)のマイニング性能一覧【2021】ってサイトを参考にした
詳しくは検索してくれ
尚、現在は1ビットコイン7M円オーバーで高めだからここの数字よりも利益出る

220円については途中の計算を端折ったから分かりにくかったかもしれん
・グラボが1日に稼ぐ額 400円/1日
・250WのPCの1日の電気代 180円/1日 (従量制電灯b28.9円/1kWhで250Wのだいたいの数字)
・400円 - 180円 = 220円/日 が電気代を引いた1日のマイニングの利益

年間10万を超える規模でやるなら更に税金も引かれるらしいがそこまではやってないから調べてない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:50.80ID:JEvUv4yXaVOTE
正直、こうやって余命宣告されるといい思い出ばっかりが頭をよぎって名残惜しくなるから困る

シーマン
ジェットセットラジオ
シェンムー
クレイジータクシー
ハウス・オブ・ザ・デッド
バイオハザード・コードベロニカ
ルーマニア
ダイナマイト刑事2
サンバDEアミーゴ

本当にいいソフトばかりだった
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:51.58ID:rHTFq+ko0VOTE
どうせCSから撤退するならPCじゃなくappleと全面的に組めばいいのにな(好条件で組めたら、だろうけど)

そうなりゃ、任天堂 vs MS vs iOS+ソニー、で
また何十年もゲハれるのに
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:57.16ID:9TeEH6PqaVOTE
ちゃうんだってPC買ってしかやれないゲームがほとんど無いからXSXなんかで十分なんだって
PCでしか遊べないインディなんかは別にどうでもいい
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:06:04.19ID:STCyEy/JdVOTE
だーかーら

任天堂は任天堂っていう別ジャンルなの
ビデオゲームがいくら進化しようがボドゲが無くならないのと同じ

スマホが普及した今でもSwitchが売れてるのも同じ

PCがいくらオールインワンになろうと、そこには無い遊びを見つけるのが任天堂

それがウケずに会社傾いて、ようやく視野に入る
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:06:29.98ID:hPxZAnXcMVOTE
もう来年にはゲーム事業売っぱらってるなんて事が起きてても不思議ではないね
テン○トが見てるよw
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:07:01.84ID:Q/Wlgb+u0VOTE
すまん、それPCでよくね?がネタでもなく致命傷になる時代
パワーバランス変わったな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:07:07.31ID:o7kRxizq0VOTE
>>301
ピピンアットプレイステーションか

それはそれでヤバげ……もとい面白そうではあるなw
ゲハ的に
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:08:47.46ID:VccnLnbS0VOTE
>>283
そもそも仕事によってPCに求める必要十分が違うんで時代もクソもない
ていうか業務用とは分けるのは大前提だろまともな企業なら
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:09:06.19ID:pbjLeluz0VOTE
来年終わるとか気早すぎw
とりあえずPS5が存命中は大丈夫でしょw
今ある発売予定のものも恐らく出るだろうし
ただPS6はもう無さそう
…でもこれ3の時から言ってるな俺
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:09:25.71ID:geR1/vfu0VOTE
もうPSは終わりだよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:09:33.04ID:4dztqJXB0VOTE
>>291
でも、君の言う事も一理あるんだ。
間違いなく仕事で使うノートPCは次世代のパワーを必要としてて、それがゲーミングPCなんだよな…
ウチは仕事に使うPCは3年に一度、50,000円まで補助してくれるんだけど、現場監督も最近はドローンで撮影したデータを点群処理して3D化するのが当たり前になってて。
今年に入って二人がSSD搭載のゲーミングPCに買い変えた。
間違いなくノートPCもゲーミングの時代だって実感してます。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:10:03.87ID:78IBg01xMVOTE
これけらはPCは敷居が高いって人は全部簡単に済ませられてハイスペックなXSXかお手頃XSS
任天堂ソフトやりたい人はSwitchと箱と任天堂だけで良い時代が来るんだな
ずっとゲハで言われてきたけどいざ本当になる日がこんなにも早くくるなんてな
PSお疲れさんさようなら
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:10:15.02ID:ILl1/yrkaVOTE
2年前辺りから「スイッチとPCで良くね?」と言われてたけど本当にそうなったな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:10:46.42ID:LE3U4p5zdVOTE
>>231
マウスとキーボードでやれよ
いったんマウスキーボードでやるとコントローラーなんて使ってられんようになるぞ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:11:01.43ID:geR1/vfu0VOTE
明確に
「PSだけではもうやっていけない」
というメッセージだからねぇ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:11:03.93ID:byjMnWGcrVOTE
PCってPSの強い部分全部持ってったからな(独占ではないのだけ違うが)
そう考えると昔のPSはマジで強かった
任天堂機に出てないサードソフトは全部独占だったからPS買う理由も、もちろんあった
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:11:32.28ID:RvqQlHgm0VOTE
>>294
ショーン・レイデンがいたころから言ってたしな
PS5自体がアリバイ工作的な商品でしかなかったのでは
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:12:05.92ID:pbjLeluz0VOTE
>>312
仕事用でゲーミングって言うのもなんか変だけどw
ハイスペックPCだよね、結局のところ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:12:07.57ID:EkCkwu5WMVOTE
ステイ豚はPS5が最後のハードになるから大事に寝る時も抱き締めて家宝にするくらい大事に扱えよ
俺らはPC箱Switchで快適に遊ぶから
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:12:34.99ID:hhp+MW0vFVOTE
さよならクソステっww🤣

さよならゴキブリっww🤣
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:13:09.45ID:9Q3QtIaPaVOTE
やはり自社ソフト切り捨てていったのがまずかったのか?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:13:13.23ID:y7bbBm+T0VOTE
昔のPSで欲しいのってーとオメガブーストとR-Type凾ョらいだなぁ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:13:31.00ID:mFtwueZTdVOTE
いくら酷い現状でも逃げ足速すぎんだろ
わかっちゃいたがVitaから何も進歩してない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:14:26.06ID:nqzun+7o0VOTE
任天堂がPCにいずれ出すって言ってる人がいるが、PCにライトユーザいるか?
任天堂のやりたいことから言ったらスマホを強化するほうがまだ分かる。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:14:43.85ID:zoR/oDdN0VOTE
>>25
プライドだけで他ハードに嫌がらせするだけのゴミだったでしょ
早く撤退して欲しいわ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:15:20.46ID:geR1/vfu0VOTE
>>321
最後があんなゴミみたいなデザインのハードとはなぁ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:15:33.94ID:4dztqJXB0VOTE
>>320
ですね…
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:16:03.33ID:MK0Rysvd0VOTE
でもノートPCじゃ出来なんだろ?
仕事用PCでできるわけないし家にPC何台置くんだよ…
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:16:38.24ID:o7kRxizq0VOTE
>>327
ライトユーザーとかコアユーザーとか関係ない
今のままで何も問題なければ、そのままで良い
当たり前だ

今のままで何も問題無いのに余計なことばかりしたのが今のソニー・PS5
そしてその末路だ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:32.71ID:4dztqJXB0VOTE
>>300
SEGAって頑張ってたよな。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:33.33ID:pbjLeluz0VOTE
>>327
PCユーザーに任天堂ソフトの需要あるかって言われるとそれはあると思う
実際出したらかなりの売上出すと思う
でも俺はそんなこと現状しなくてもいいと思うし、任天堂の方向性と合ってないと思う
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:38.90ID:JJiuuXOA0VOTE
>>327
ライトユーザーがいるからこんなにゲーミングPCが売れてるんじゃないの?

じゃあなんでSwitchはゲーミングPCに負けちゃったの?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:42.66ID:VccnLnbS0VOTE
>>327
そもそも任天堂最大の強みはハードと一体になったエンタメの提供だってこと分かってないんだろ
ラボやリングフィットやマリカライブがPCで出せるわけないのにな
わかってて見ないふりしてるだけかも知れんけど
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:51.17ID:7I+DLtoeaVOTE
昔ならともかくsteamというプラットフォームがこんだけ広まってるいまとなってはそっちに相乗りしたほうがハードで赤字垂れ流すよりはいいってことだろ?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:18:52.80ID:SFzS2cTp0VOTE
任天堂のゲームはやりたければ任天堂ハード買えば良い
おもちゃというのはハードソフト一体だから
PS箱PCじゃできない遊びを提供すればいい
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:41.15ID:MK0Rysvd0VOTE
>>327
任天堂って別にライトユーザしかターゲットにしてないって訳じゃなくね?
結果的にライトユーザにしか相手にされてないかは別として
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:43.00ID:4maRgLA/aVOTE
>>327
ゲハだとPC=PS5よりハイスペックみたいな見方されてるが実際は違う
Steamの統計見る限り大抵はPS4よりはいい程度の方が多いし
無論Steam以外でゲームしてる人間(DMMのブラウザゲームなりLOLとか原神みたいな独自ランチャーの奴とか)は出ないから
そういったプラットフォームのゲームは大抵Steamの物より要求スペックが低いことを考えるとPC民は皆高スペックというのは勘違いだよ

実際LOLやCSGOと言ったゲームがが流行ってる理由って「低スペックでも出来るから」だし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:52.82ID:nqzun+7o0VOTE
仕事用PCでゲームするのめちゃくちゃ危険だぞ。
仮想デスクトップならまだわかるが、それならそもそもそんなにスペックはいらんし。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:20:16.86ID:o7kRxizq0VOTE
>>335
仮にライトユーザーがいたとして、なぜ意味もなくお引越しをせにゃならんの?
え? ゴキブリは地上げ屋か何かか

つうか、ライトとコアみたいに勝手に分けてるのはお前らのエゴだしね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:20:18.24ID:4dztqJXB0VOTE
>>334
任天堂=山内博の哲学そのもの出しなあ…
原点は子供の玩具屋さんってのを忘れたらいかんと思うよ。
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:20:59.17ID:510NIXx10VOTE
どちゃくそ売り上げ増えそうやね
わっしょいわっしょい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 19:21:30.66ID:vMiXB/DX0VOTE
>>217
そんな影響力あるなら、自社ソフトが動くスペックのハードを自前で出した方がいいと思わない?
手軽な価格で、家電屋じゃなくて町のゲーム屋さんでも買えるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況