X



【今後は】新ブランドPlayStation PC爆誕★3【ソフトメーカーへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:08.45ID:vMiXB/DX0
>>705
ユーザーの棲み分けができているからマルチにしたんだろう
そりゃカプコンは売上が欲しいに決まってる
脳みそ大丈夫?
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:25.12ID:O07qE1/80
ゴキちゃんお得意の逃げられなくなったら任天堂ガーでしょ
もうpsはPCに吸収されるんだし早くゲーミングPC買いに行けば良いのにね
今は時期最悪だけど笑
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:43.51ID:SFzS2cTp0
>>712
いやファーストとカプコンは違くないって意見は変わらないけど
ワールドのことはどう思ってるのって感じだし
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:50.08ID:WP/Ag5Vh0
別に次やその次のハードが成功する保証なんかないけどコンテンツは死なないからなすぐ捨てるどこぞのプラットフォーマーと違って
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:35:16.03ID:geR1/vfu0
>>705
モンハンが任天堂のファーストソフトだとでも思ってんのかよ
アホなのかww
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:36:03.02ID:VE14TJ6s0
ゴキがPCに移行すればゲーミングPCの世間イメージがさらに悪化するな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:36:09.47ID:txbthIxwa
おめでとうww
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:02.51ID:VLV1SLER0
任天堂ガー見るだけでどんだけ効いてるのか分かって面白いずっと呻いてて欲しい
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:21.59ID:2B0/l9xc0
カプコン「モンハンをPCでも出します」

任天堂「よし、うちも自社ソフトPCで出すか」

因果関係何も無ぇ。
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:46.88ID:g9q/ZxdOa
ほらワールド2ワールド2連呼しろよ豚®
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:51.22ID:txbthIxwa
今後はソフトメーカーへ

逆神はすごいなー
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:51.40ID:SFzS2cTp0
個人的には任天堂ガーじゃなくて任天堂モーなのが面白いと思う
もう自分とこは軍門下った気なんだなと
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:30.84ID:BzI8Fz9Jr
任天堂がやばい!任天堂は終わった!
俺達には効いてない!効いてないんだ!

ゴキブリ😢
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:34.70ID:pvk7e2BIa
>>719
PCで良くね?はこれからさらに言われてくだろうね
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:45.91ID:JJiuuXOA0
>>715
ファーストじゃないけど今まで任天堂ハード独占できてたものをマルチ展開されちゃったじゃん

これってどう見ても競合してると思うけど
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:54.32ID:72cVTSWa0
>>712
任天堂ハードに独占とか超級アホやな
wiki見る程度のことも出来ないやつが軍門とか痛いこと言ってたのか
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:34.70ID:O07qE1/80
>>726
もう負けを認めてるの笑えるよね
なんとか任天堂も同じ土俵に来て欲しいという願望が笑える
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:56.18ID:SFzS2cTp0
>>729
プラットフォーム・ファーストじゃないから関係ありません
カプコンは独立した企業で自社の利益のために活動しているから
ワールドのこととか無視しないでくれる〜?
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:40:04.75ID:2B0/l9xc0
普及台数云々だったらPCよりもスマホだろうに。

実際、4〜5年前はそう言ってた気がするがね。
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:40:15.77ID:SrCIhUTsd
任天堂の名前が何で出てくるのか意味不明
キッズとファミリー層がメインターゲットなのにPCにわざわざ手間かけて出すわけないだろ
スマホなら分かるわ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:40:55.72ID:72cVTSWa0
なんかステ豚が精神保つためにCS全滅論持ち出してきたような感じだw
単にPS市場が崩壊して終わるだけだよ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:23.51ID:C+5mqXhE0
とりま、一番ヤバイのはPS
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:33.48ID:exv6d51c0
MHWの時にもう任天堂ハードにはモンハンは出ないとか言ってたくせに蜜月とかころころ変わるな
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:48.25ID:BzI8Fz9Jr
>>736
CS全滅したらMS大勝利ってことも理解出来てないからな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:22.70ID:KI6RXVr80
やっぱなんで家庭用テレビゲームが生まれたのか
その理由も分からん感じかな
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:45.30ID:zqsCe84I0
>>734
今のターゲット層にだけ固執してはいけない
新たな顧客層を開拓するためにPCにもソフトを出すべきなんだよ
これは未来のための必要な投資だ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:55.23ID:2B0/l9xc0
>>729
あのさー、独占だったものをマルチ展開なんて言ったら、PS参入時にほとんどのFCSFCのサードを奪われちゃった訳でしょ?

その時任天堂はPSの軍門に降ったの?
ならなかったから今があるんでしょ。
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:43:12.30ID:pvk7e2BIa
これからもsteamに一番ゲームが集まるのは変わらなさそうだな
インディやるならPC一択だし
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:43:17.35ID:exv6d51c0
今のところは任天堂はPCには何も展開はしてないからこの話題には関係ないんだがな
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:44:30.27ID:WP/Ag5Vh0
>>743
お前みたいなアホが危惧しなくても若年層に向けて動いてるから余計なお世話
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:44:32.08ID:Tlklyd7za
は?任天堂にプレステが負けるわけないが?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:44:58.40ID:KI6RXVr80
スマホも何故生まれたのか
多分DSのタッチスクリーンからだよな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:45:56.04ID:HRDCrirpp
PlayStationって名前のソニー製PC売るんだろ。
MSの後追いのゲームパスやってPS5のゲームが発売日にPCでもできるとかやる。
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:46:05.22ID:vPoa+Ukhd
「任天堂」って書いてあるレスは読まない

ソニーはせっかくの映像IPをゲーム化してフットワーク軽く出せるといいのにな
ゲーム→ドラマ化はやってんだから
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:46:06.89ID:WP/Ag5Vh0
>>746
人気もないインディーが独占とか言われてもな
好評なら早めに移植されるし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:46:21.08ID:zqsCe84I0
>>750
確かに案ずるまでもなく水面下では任天堂もPC進出へ向けて動いていそうだな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:10.89ID:VLV1SLER0
普段からガキゲーだの何だの言ってるのに任天堂がPCにとかさ、PCにゲームを出すことを敗北、屈辱だと思ってなきゃ出てこないよね
ステ豚以外には楽しいエンタメだからもっと喚いていいぞ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:34.27ID:O07qE1/80
将来的にsteam以外で任天堂の次世代以降のゲーム機にpsがソフトメーカーとしてeshopにゲーム出す未来もあり得るな
ハードに独自性なく性能性能で劣化PC続けてきただけのpsだから当然だけど
GCで一足先に性能重視の欠点に気づいき独自性あるゲーム機作りしてきた任天堂は流石だわ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:34.87ID:jYI//CVs0
テラドライブみたいな中途半端なの作って終わりだろ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:34.89ID:72cVTSWa0
>>746
ある程度見込めりゃSwitch/Steamの流れだろ
むしろSIEよりもPSでの開発に固執してきた和サードが巡り巡って打撃受ける話だぞこれ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:35.33ID:TlmSm9Bu0
新作タイトルをPS5に出すペースよりも、
旧作タイトルをPCに出すペースの方が早くなりそう。
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:55.89ID:liwOvOzj0
>>701
PC市場が拡大していることまでは否定しないが、鵜呑みにはできんな
使い途を問うていないわけだから、ゲーム以外で使われているケースが含まれる
テレワークで採用されてもカウントされる
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:48:04.05ID:JJiuuXOA0
>>755
こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからsteam起動したこともないんだろうな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:49:33.97ID:VE14TJ6s0
しかしアレっすよね
最初からsteamに出してて他ハードに移植とかされるゲームっていわゆるエリートですよね
ハードじゃやっていけずsteamに逃げるゲームとは立場が違いますよね
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:19.47ID:fCVIldRla
>>755
今人気のInscryptionもCSに来てないでしょ?
インディゲー好きなのにValheimやファクトリオリムワ触らないのもどうなんだろ?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:22.66ID:txbthIxwa
これからファーストタイトルもどんどんパソコンに出していくんだろうね
ゴリラゾン2もGT7もパソコンに出たりしてw
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:34.10ID:qVYwAeC10
ゴミクズおっさんエロゲオタに構うなよ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:36.57ID:JJiuuXOA0
>>764
ダサいのっていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないお前みたいなガキゲーマニアの豚のことじゃん

どうせsteamのインディーズなんて何も知らないんだろ?w
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:50:37.78ID:BzI8Fz9Jr
プレステおじは
どうして任天堂が独自路線でハードとソフトが売れてるのか一生理解できないだろうな
独身こどおじには無理だわな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:34.09ID:Z4v2Uzho0
ゲーミングPCで1日一番やってることがゲハとか
底辺過ぎて笑う
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:38.64ID:F3PY2FXW0
>>748
CSだってレッドオーシャンなのは変わらんよ
生き残ったところに新規客のボーナスが待ってるだけ
それがあるからCSにも移植される
逆を言えばPCと客が被ってるならPCでおけになる
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:52:13.13ID:2B0/l9xc0
>>760
まあSIE自らPSを売る気が無いと言ってるようなモノだからな。

もっともPSは昔から「ファーストに依存しないハード」と言ってきたんだから、ついて行ったサードは自分達のソフトでPSを売る気概があるんだろう。
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:52:14.22ID:jYI//CVs0
>>760
あの糞グラのRIZEがどの位売れるか次第だろうな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:53:02.38ID:TZSZkT8u0
「任天堂がソフトメーカになってPSに出せよ」って書き込みを散々見かけたけど、あれ本気で願ってたんだね・・・
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:53:02.64ID:HRDCrirpp
>>770
Switchは親が子供に買い与えても安心のハードだからじゃない?ソフトもマリオとかあるし。
今の大人はゲーム機まで買ってゲームする人減ってるんのではないかな。PS5は元よりXSXも売れてないし。
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:53:12.51ID:fCVIldRla
>>773
必死に探さなくてもsteamユーザーなら結構知ってるゲームだぞ?
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:04.15ID:BzI8Fz9Jr
>>777
彼らはそんなの想像も出来ないんだよ
自分中心の狭い半径以外は見えてないから
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:34.87ID:JJiuuXOA0
>>773
Valheimが必死に探してきたって・・・


ほんと豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないからsteamのこと何も知らないんだなあ・・・
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:43.60ID:ymmOb7uV0
ゴキくんが勝手にひっくり返って泡吹きながら足シャカっててワロタwww
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:56:17.94ID:72cVTSWa0
>>775
ライズで思い出したが職場の人がPV2を見たときに「PSよりSwitchのが高画質なのね〜」って言ってたのには笑った
見ればわかるが根暗な感じのワールド、アイボと比べると明るい感じと歌が良いからグラって単体では評価されない
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:02.29ID:VlJk5jpx0
>>773
ヴァルヘイム知らないのはちょっと…
開発人数5人からのスタートだし移植なんかまだまだ先だし
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:04.95ID:fkTUMesJ0
デカくてダサくて低性能なPS5買ってしまった負け組いる???
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:06.23ID:JJiuuXOA0
>>784
Valheimのどこらへんが牧場物語のパクりなの?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:33.89ID:WP/Ag5Vh0
ハードを買わせるためのコンテンツ作り放棄した時点でこの結末は見えてたよねまあ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:58:20.00ID:KqZZozXAa
例の黙示録を残した預言者ってまだゲハにいる?
次はプレステさんに鎮魂歌綴ってやれよ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:59:28.39ID:HRDCrirpp
PS5持ってるけどPCでも同じソフト出るのだったらPC版買う。PSでしか遊べないソフトが無くなった時点でPSは終わるよね。Switchが売れてるのはマリオ、ぶつ森とかSwitchでしか遊べないタイトルがあるからなににね。さようならPS
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:59:40.19ID:KI6RXVr80
スマブラ参戦まで上り詰めたマイクラがPCからスイッチに移植されても
今なおランキングにいる時点で答えが出てるんだよな
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 22:59:42.38ID:2B0/l9xc0
任天堂もPCで出せと任天堂信者はガキって煽りがセットになって、気持ち悪いのなんの。

あー、よくいる「任天堂は好きだが信者は嫌い」とかいう自称中立か。
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:00:49.90ID:88tynp0d0
>>776
SCEの施策でドリキャスの時のセガにそれを仕掛けて成功した体験が忘れられないんだろう
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:01.39ID:JJiuuXOA0
>>793
教えてあげるけどSwitch版のマイクラって超絶劣化版だよ

modも使えない
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:20.05ID:BzI8Fz9Jr
子供時代に任天堂に触れて
思春期〜30代くらいまでスマホ
子供が生まれて任天堂に戻る

このサイクル壊さない限りPSに未来は無かった
なぜなら人の成長過程で触れる段階がどこにもないから
いきなり大人のゲーム()ってのを、どうぞと用意されても誰も見向きもしない
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:30.80ID:6dd+HBiy0
>>655
PS4を持ってないPCユーザーは最初の1本目を遊ぶ機会がないわけで、PCでHorizon Zero Dawnをプレイして面白いと思えばHorizon Forbbiden WestをPS5こみで買ってくれるかもしれない、というシナリオでしょう
世界は広い、そういう人も一定数いるでしょう
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:38.29ID:TlmSm9Bu0
半導体不足ださらこそ、材料を買い占めて他社を出し抜く気概を見せて欲しい
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:02:42.95ID:HRDCrirpp
>>798
俺ならPC版が出るまで待つな。PS5は劣化PCだもの。
PSでしか遊べないというのが重要なんだと思う。
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:03:00.50ID:KI6RXVr80
>>796
マイクラがバージョンアップする度にMODもバージョンしないといけないという手間があってもか?
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:03:48.34ID:TlmSm9Bu0
>>798
そんな人よりも、
もうPSはいいや、PCに移行しようと考える人の方が多いと思う
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:04:35.33ID:SFzS2cTp0
>>796
諦めろ
お前も任天堂モーって言っちゃってるじゃないか
諦めろって言うかお前自身もう諦めてるぞ心の底では
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:05:04.82ID:vMiXB/DX0
>>798
そういう人たちよりも「だったらPCで良い」の方が多いだろ
そもそも、本当に遊びたければハードごと買えばいいし
そういうソフトをファーストが作ればいいだけ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:05:14.37ID:fCVIldRla
Valheimがどうやったら牧場物語になるんだろ?
Stardew ValleyやPortiaに対してならまだ分かるけど
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:05:18.09ID:uHCFZ8IE0
>>798
どうせ何時か来るだろって思うのが殆どだろ
その上ハイクオリティを体験したら戻ってこれないというゴキブ理論から言えばCSに以降なんかするわけないし
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:06:35.81ID:WPKqo80u0
>>798
だからその一本目云々も今に始まったことじゃないし
普通に考えりゃPSじゃやっていけなくなったからPCに出しただけだろ
何でその内同発にならないなんて言いきれるの? 都合のいい部分だけしか見ないんだな
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:06:42.63ID:KqZZozXAa
ゴキブリお得意のゴキ悲報の度に中立装って喚く全滅論とドチモドチーが盛り沢山で嬉しいw
ホントに悔しいんだなw
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 23:06:53.95ID:JJiuuXOA0
>>808
なんで知らんゲームをいきなりパクり認定したゃったの?


ほんといい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからsteam起動したこともないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況