X



Switchってスマホが進化したら終わるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:13:33.59ID:bEAyvyvha
スマホが高性能になってゲームもバンバンできるようになればSwitchの需要はなくなる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:14:39.49ID:RtuKBWRM0
>>2で終わってて草
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:15:08.20ID:l0yXGZPra
コントローラーがない時点でゴミ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:15:42.90ID:xD/cvzwKa
1はアホか?スマホ持ってないとか?ガラケーなの?w
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:10.59ID:mJtJ1jot0
物理ボタンが標準搭載にならない限りスマホがCSになることは無いよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:41.52ID:6QChBayna
>>2
じゃあなんでSwitch好調なの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:51.68ID:YAFBNvkS0
そのスマホでポケモン本編はできるようになりましたか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:17:46.29ID:oxRqVGMp0
Switchに電話機能とかあったら邪魔なだけだとは思わんかね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:17:50.27ID:0dx/943G0
>>9
スマホの方が高性能だからスマホの性能が上がってもSwitchは売れるよね?って指摘だぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:18:32.62ID:mQTre7G90
>>9
いやいくらスマホが高性能になったらswitchはやばいだろ?って>>1は言ってるけど、すでにスマホはswitchより高性能だろ?って言ってるのが>>2なのよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:19:24.77ID:mQTre7G90
>>14
なんか「いくら」が入ってるが気にせずに
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:00.22ID:2are6rq4M
プレステは気づいたらもう終ったけどね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:23:30.39ID:XtK0eBxka
物理キーもない
買い切り市場も弱い
課金ガチャというパトロン札束叩き合い至上主義で開発にモラルも攻略の妥当性も感じられないのが大半を占める
故にコンシューマのゲームバランスの臭いが全くしない
射幸心を満たしたいユーザー層が移り数年で消えるデータに資産を費やす傀儡となる

結論 それでは終わらんから好きにしろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:26:06.26ID:dTvlrjah0
それで終わるのはPSだよ
今のPSはフォトナ、原神が人気
これらがスマホで快適に遊べるならPSはいらない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:27:57.69ID:VSQK7XzR0
>>9
マリオができないスマブラができない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:34:30.11ID:IemCl122a
>>1
ヒント、最適化
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:45:43.61ID:AUJa0P8u0
最終的には任天堂がスマホ出せばいいだけ
ソニーやMSが劣化PC出してるのと同じこと
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:54:34.62ID:Pz+KdYVI0
スマホがタッチ操作オンリーになった時点でゲーム機としてCSとは別物になった
しかしCSでもタッチ操作でも十分だったジャンルはスマホに行ってしまったのは確か
パズル、音ゲー、リズムゲー、ノベル、比較的単純なRPGあたりは一定の影響は受けたと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 19:58:02.47ID:R5aIppJG0
スマホが進化したらどうなるんだ?
さらに神グラフィックでガチャが回せてしまうのか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 20:11:16.80ID:TksMkbVh0
スマホは電話として使えなければならない
自ずとサイズや入力方法に制限が出てくるからスイッチとは競合しない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 20:29:20.75ID:MvCoOOD1d
スマホは排熱がファンレスな時点でSwitchみたいなゲームは出せないだろうな
SteamDeckも排熱のためにあんだけでかくなったし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:00:29.19ID:JEn0LLlbr
>>1
5年位前からタイムスリップしてきたようなスレタイだな…
そして皆もよく相手にするな…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:01:30.44ID:A9AYnKsbr
もう十分進化してるだろ
スマホなんてこれから何が変わるんだよ
0034びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/02(火) 21:13:40.89ID:T1RNnrcq0
>>1
Switch発売時点でもスマホの方が高性能だぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:14:28.16ID:jMUN00nI0
iPhoneが出た当時から言われてるけど、毎年新型が出てちゃ安定して統一したコントローラー使えねーわな
これに関しては無理だから諦めろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:20:23.43ID:U4oONvCaH
物理コントローラーやそもそもの値段が違うんだが、まあバカニートでは理解できんかw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:22:12.45ID:qwAcWkxS0
スマホは更新買いが減って行き詰まってる
せめてM1タブレットじゃないと会話にならん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:28:04.62ID:qhLHjDME0
スマホがSwitchに取って代われない理由
・スマホは所詮電話が主体、端末としての機能が重要。
・スマホの高性能化は、処理を軽くしバッテリーの持ちを伸ばすため。フル回転は出来ない。
・上記の理由でゲームのためにフル回転したものは出来ない。バッテリーも持たない。
・そもそも買いきりの市場ではない。そのため作りこみができない、課金制でしか流行らない。
・ゲームのためだけにメモリーや容量を全部使うことは出来ない。

この条件を覆す事ができない限り、Switchの市場を奪うことはマズないと断定出来るな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:35.30ID:D2wYGnVe0
スマホはどれだけ進化するんだよw
性能だけならとっくに上だろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:58.62ID:5wn3qA5p0
馬鹿ってどうして任天堂はソフトの魅力も大きいって学習できないんだろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:53:20.28ID:9OvoMc/3r
スマホに食われたPSのユーザーが言うとなかなか重みがあるな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:56:50.60ID:Pz+KdYVI0
>>40
その方向性で反論すると、
「なら任天堂はスマホにソフトを出せ」
「任天堂が弱体化したら終わり」
という意見に上手く返せない
あくまでデバイス自体が従来のゲームに向いてないことを強調するのが得策
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 21:58:05.81ID:m4Re13tQa
俺も昔>>1みたいに学校にテロリストが攻めてきて無双する妄想とかしてたわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:00:27.89ID:1RUANxEK0
スマホが進化しなくてもゲームが集まれば終わるんだけど
課金ゲーばかりじゃな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:03:53.09ID:Pz+KdYVI0
>>44
スマホ市場最大の謎
なぜか買い切りゲームが流行らない
確かに俺も全然買おうと思わないが、何故かと聞かれると上手く言葉に出来ない
>>38も買い切りの市場では無いと言ってるが、理由は説明していない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:05:37.86ID:AzqbZxK50
スティック移動→Yダッシュ→Zしゃがみ→すかさずBで幅跳びジャンプ
といったマリオの複合操作すら出来ない欠陥デバイスがスマホ。

マリオランや、マリカツアーみたいなまがい物は出来ても
本物を遊ぶには任天堂ハードが求められる限り
任天堂ハードの地位は脅かされない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:05:41.36ID:pxi2tKON0
スマホはボタン付いてないから別種だろ
アタッチメントつける奇特なやつも居らん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:06:03.18ID:qhLHjDME0
>>45
自分で結論出てるじゃねぇかw
「買おうと思わない」
それがすべてだw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:07:41.54ID:qwAcWkxS0
>>45
操作しづらいから
出先で出来るシンプルゲーにガチャをつけてストレス発散に使われてる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:10:07.45ID:mgW5gft8M
スマホ自体は
・普及率がゲームプレイ可能な装置としては史上最大
・いつでもどこでもユーザーの手元にある
・常時インターネット接続可能
というかなり理想的なゲーム機ではあるものの
基本プレイ無料+ガチャというビジネスモデルがうまく行きすぎたせいで、それ以外のゲームに挑戦しにくくなってるよなぁ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:13:48.03ID:XtK0eBxka
>>46
心に余裕がない株主達「いつになったら前から言ってたスマホ事業始めんだオォン?(威圧)」

○天道「しょうがねぇなあ(悟空)」
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:15:57.08ID:kU1ZwRuM0
steam deckとかはどないしたん?
switchの対抗馬になりそうにないから、諦めたのか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:25:00.92ID:RdHt6/eb0
>>54
あれの対抗馬はPS5だよ
PS5にも出てるゲームが携帯出来るとなっちゃPS5の形無し
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:26:55.90ID:joZ4zwzT0
任天堂うるさい株主対策にスマホゲー出してるじゃん
スクエニみたいにそっちが主戦場になったりしないように分けてるけど
バクチ色が強い市場だから基本スタンス変えたりしないだろ
スマホやPCじゃロイヤリティ収入無くなって逆に払うはめにばるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:29:47.85ID:68q/+Gxl0
>>1
スイッチがなくなってもPS5は生き返らないしPSP3なんて出ようはずもないんだが?
スイッチが死ぬことだけが唯一の救いになっているのか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:08.34ID:JAYKOCx8a
意味がわからんな
性能ならとっくにスマホの方がSwitchより上だぞ
そもそもスマホで3万円台は安物だろ
10万円を超えるようなスマホの性能がSwitch以下なわけがない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:32:47.02ID:KTcxfbanM
ゲーム用ボタン、スティックのついたスマホや
スマホ用のゲームパッドを一般人は買わない。
つまり、ゲームは全てタッチオンリーでよいとならない限りスマホで十分とならない。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:33:25.82ID:CGZCLb0y0
スマホがswitch終わらせられるならpsなんてとっくにないと思うんだけど?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:03.13ID:xZA2HjT70
スマホでゲームしたら他の事何も出来ないからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:35.65ID:lTUX9yWid
>>1
チョニーホモパレードってホモが積極的になったら終わるよな



ホモが積極的になってチンコ触り合いもバンバンできるようになればチョニーホモパレードの需要はなくなる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 23:42:38.93ID:ttTw+ul50
Xboxの小さい版がswitchとほぼ同じ大きさですし
そっちの方が脅威になるんじゃねーの
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/02(火) 23:54:11.81ID:lTUX9yWid
スマホなんてもう十分すぎるぐらいハイスペックなのに、まだSwitch駆逐できてない時点でお察しやw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 00:46:40.22ID:EKGpjCu1x
スマホはバッテリーが2年しかもたない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 01:35:12.48ID:27GgKyua0
スマホの方が普通に性能はいいよな
似たようなタイトルで見比べるとSwitchは明らかに解像度もフレームレートも低いし
テクスチャも汚い
物理ボタンがある点を除けばスマホの勝ちや
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 02:22:20.62ID:T25dipGl0
むしろスマホがどう進化したらswitchを終わらせられるか考えてみたらどうだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 02:28:17.52ID:TB0OT9tC0
PSやSSや64が有る時代に何故ゲームボーイが現役だったのか勉強をしよう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 02:34:39.48ID:K02qs2SLr
なんだかな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 02:41:29.66ID:2aHr5Cat0
>>54
マリオやゼルダ、ポケモンやあつ森できないからな

できるのは解像度とフレームレート落としたPCゲー
大作なんかだとswitchハブってPCマルチになってるPSの主力タイトルみたいなのが実用レベルで動くかどうかってのがキモ

PSやPCの主力タイトルを目当てにハード買うのは誰かって言えば既存のPCユーザーやPSユーザーだろ

これに客を奪われるのはswitchじゃ無くてswitchの性能ではできないゲームを好む層が買ってたハードなんだわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 04:25:56.35ID:DaWKiU8M0
スマホは機種変更するのが当たり前な時点で買い切りゲーム出しずらいのよね・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 04:39:10.29ID:5nYTiLLI0
まあ一応書いとく
もう既に今まで上がった利益で
Switch2か別名の次世代開発余裕だからなwww
PS5みたいな
逆鞘で本体だけが売れちゃって死にかけてる
じょうたいじゃないからな
PS6出すとすれば、今の状態が最大の枷だからね
車内で反対意見出まくるよ多分
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 05:40:54.61ID:9CWFBrmrd
スマホゲーで買い切りを買うのには勇気がいるなぁ
評価の定まっている往年の名作の移植とかなら多少は買う気になるが、結局それはコンシューマでの本編ありきの話だし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 06:31:58.56ID:uk2sqRVKp
買い切りゲーでも何故かストアから消えたら2度と落とせないのが辛い。

iOSの428はなぜ今もう落とせないのだ。
またやりたいのに。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 06:38:24.16ID:kotKzJRb0
スマホは操作系が最大のネック
逆に言えばこれさえ改善されたら・・・
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:08:32.43ID:8Ltjj02rM
>>78
428は32bit版iOSでしか動かないので
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:24:15.07ID:u0d70sbId
>>79
されたらところで所詮ゲーム機に「追いついた」だけ
だからな。
また引き離せばいい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 07:55:05.34ID:Z4kf5nVy0
ソフトが駄目だからしばらくは大丈夫だろうセルラン見てみ?キモオタ向けゲームしかないから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:14:35.39ID:ND+AF3IX0
>>1の頭が悲惨
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 08:44:15.45ID:6ya0GN2Z0
>>75
そしてOSアプデで動かなくなる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:18:32.65ID:FFuk11DqM
もう進化打ち止めしてないか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:37:06.18ID:gxv88plhH
>>79
とはいえスマホの大特徴が操作系は指一本松なので無理なのでは?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 09:51:15.08ID:NNrAl4yAa
任天堂の強みを知ろうか
値段の割にそこそこ性能良いハード
携帯機と据置機で遊べる
ゲーム業界最強の自社タイトルを数多く持ってる
世界中のサードが豊富
任天堂eショップに行けば毎日何かしら新作出てるしセールもしてる

任天堂Switch持ってるユーザーはソシャゲはまずやらないという
今はソシャゲに飽きたユーザーがSwitchに絶賛移行中だから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:01:36.89ID:c31cEJyr0
>>61
そもそもああいうものがどこに行けば買えるのか知らない人多いと思う
スマホのお店で聴かれたら説明すべきだと思うよ、あるいは紙のパンフ置くとかさ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:03:33.54ID:c31cEJyr0
>>84
今になってまたオトギフロンティアとか千年戦争アイギスのエロ広告活発だなと思ったら
新OS対応版出したんだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:05:59.26ID:myV9MEX50
>>79
物理キーをつけるのか
それならゲーム機としてなら改善されるだろうが
スマホとしては蛇足になる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:09:09.78ID:c31cEJyr0
2、3年で風化して起動できなくなることが確実なゲームコンテンツなんて誰が食いつくかよ
(この事実を知らん人は食いつくか)
キュートランスフォーマーのスマホゲー今持ってても起動できないって聞いたぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:14:30.42ID:NNrAl4yAa
サ終したらゴミになるデータに金と時間をかけるのが無駄って気付くよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:16:24.80ID:c31cEJyr0
艦これ改がやったような「ソシャゲのアーカイブ化」がもっと活発になれば違うのかなあ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:18:05.76ID:ird66lSB0
>>88
無駄だよ
置いたところでスマホでしか出来ないどうしてもやりたいソフトが無い限りは
そんなものには興味を持ってもらえない
そもそもお手軽に持ち歩けてどこでも出来るってのがスマホの最大のメリットなのに
荷物になる周辺機を買って一緒に持ち歩くってのが現実的じゃないわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:21:19.92ID:BN1+CRxw0
>>87
ゲーム業界最強の自社タイトルw
なら何でWiiUは売れなかったんだよw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:24:00.05ID:+9gLd3kf0
>>61
もうなってるやん

いまだにパッド(笑)なんて言ってる奴のほうが少数派
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:29:13.52ID:c31cEJyr0
>>94
パッドまで持ち歩く前提で考えてたのか…
そうじゃなくて、家にいるときに遊ぶスマホゲーで使うためのものよ

持ち歩けないんだから無駄、なくていいって意味なら、
同じ欠点を抱えてるコンセント接続タイプのスマホ充電ケーブルもすたれてなきゃいかんが
今じゃこれ100均でも買えるぐらい普及してるだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:48:54.48ID:gxv88plhH
>>97
そら、電池切れたらゴミなのが家電だしな。
そもそも必須なのと、どう考えても邪魔なコントローラーを一緒にしてどうすんの?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:50:13.45ID:gxv88plhH
>>96
何のゲームやってるか知らんが、全然なってないとしか言えんねw
狭い世界が全てなら、狭いところでイキれば宜しい。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 10:51:25.15ID:lJtk3klu0
スマホの性能がswitchよりも上のことを知らないとか
引きこもりでもしていたんだろうか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:06:39.29ID:Y+OrZt7M0
>>38も言ってるけど、いくらスマホの方が性能上って言ってもそれをゲームでフルに生かせるわけではないしなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:09:19.78ID:+9gLd3kf0
>>99
狭い世界で生きてるからいまだにパッドが主流だと思ってんだなw

誰もやってねえから電車内でスイッチっやってる奴が皆無なんだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:05.71ID:BN1+CRxw0
ソフトを買うという文化が無くなる
可能性はあると思う
Switchだって基本無料のゲームは増えてるしね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:16:34.48ID:+9gLd3kf0
つーか、日本のゲームの歴史から考えればこれは誰でも分かることなんだよね


大昔はアーケードでバイクに乗ったり車に乗るゲームがあった
普通に考えたらパッドでやるより面白そうに見えるよな

でも、利便性からみんな自宅でパッド使ってレースゲーやるようになった

ゲームは大画面と小さい画面ならでかい画面のほうが面白いに決まってるんだが
これも利便性で国内は携帯機の流れになった

さらにこれがパッドのほうが面白くても利便性からパッドのないタッチ操作に移行してるだけ


一般人はゲームは自分の隙間にやるものだから
隙間にフィットするのがスマホでありタッチ操作というだけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:19:42.41ID:gxv88plhH
>>102
???
ほんで?www
言いたいことはガチャポチポチゲームということw
次にボッチじゃなけりゃゲームを電車でしねーぞww
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:22:48.48ID:gxv88plhH
>>104
利便性を謳っているなら、尚の事スマホ用のゲームと言うだけでそれで?
となるんだけどねw
ボッチって思い込みが激しいねw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:20.69ID:gxv88plhH
>>106
ボッチくんさあw
持ち寄りゲームとか知らないんだろ?w
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:29:17.23ID:7zKAUCkX0
結局はガラケーのゲームと変わらない
ガチャゲーなんかモンスターのドロップとかでもうやってる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:34:06.80ID:uErRsN/30
>>102
電車でスイッチやってる奴なんかいくらでもいるだろアホ
大嘘ついてんじゃねーよキチガイ犯罪者
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:15.73ID:FpMt9R6f0
>>17
これも真理
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:37:20.03ID:BN1+CRxw0
実際、おっさんが会社にSwitch持って
休憩中にやってたらドン引きだけど
スマホゲーなら許される感じはある
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:38:48.28ID:1CFJu2Rr0
pubgモバイルなんかはタッチ操作オンリーで良くまとめたもんだと感心するけど
それでもゴチャゴチャし過ぎ
ゲーム画面と操作領域が場所取り合うから設定するだけで面倒
結局最低でもLRに相当するボタンを追加することになって
人によっちゃ更に多ボタンのパーツを付けたり、コントローラー繋いだりしてる
(公式にはコントローラー禁止で垢バンとかもやってるようだけど)
ちょっと探すとpubgや荒野行動対応を謳ったボタン増設パーツ・コントローラーがワンサカ出てくる
タッチ操作が主流と言うのも単に相性のいいソフトが多数出てるだけで
向き・不向きは変わらず存在する
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:36.57ID:6ya0GN2Z0
>>85
スペック自体はまだ上がってるよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:43:12.47ID:c31cEJyr0
過去に製品化されてたやつをスマホ上で遊ばせるタイプは全画面表示をやめろ
タッチさせるエリアにゲーム画面を映すな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:49.63ID:+9gLd3kf0
>>108
ガチの時代遅れで草w
感性がマジで20年遅れてるじゃん

スマホで持ち寄れるの知らなそう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:01:12.18ID:+9gLd3kf0
>>114
スイッチとかいうゲームの面白さよりも利便性を取ったもののさらに上位互換がスマホゲーじゃん

元々、小さい画面の時点で大画面より見にくくてつまらないし
利便性を追求したらパッドがなくなるのは当たり前

というか、すでにスマホのほうが圧倒的に上だけどな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:10:40.08ID:1CFJu2Rr0
>>118
当たり前とかそういう話じゃなく
現状の形態のままではどうしようもなく得手不得手がハッキリ出てしまうって事なんだが
マウント取る方向で〆ないと気が済まない人?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:46:08.49ID:jA1SBCjhd
>>118
>スイッチとかいうゲームの面白さよりも利便性を取ったもの

いやそもそもスイッチは面白さで売れてるのでは...?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:24.18ID:gxv88plhH
>>117
しゅごいかんせちぇいw
君は一人で狭い世界でかんばんなさいなw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:29:40.17ID:nEHBOD2D0
ほとんどの人→ゲームなんてスマホで十分
ちょっとゲームが好きな人→ゲームはスイッチで十分
物凄くゲームが好きな人→PCかプレステ箱
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:33:57.69ID:gxv88plhH
>>121
まあ、現状だとスマホ側が上面以外ではw
だしね。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:40:28.59ID:+9gLd3kf0
>>120
面白さで売れてる・・・?

マリオカート Uと同じ

スマブラ Uと同じ

ゼルダ Uと同じ

スプラ Uと同じ

ポケモン 元からクソゲー

マイクラ スイッチ以外に大昔からある

NEWマリオ Uと同じ

どうぶつの森 元から携帯機


どのへんが面白さで売れてるんだ???
Uと同じゲームしかないのに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:53:43.46ID:+9gLd3kf0
元任天堂社長、山内溥氏から任豚おじさんへのありがたいお言葉

>二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。

→スマホへの移行が当たり前

>RPGがなければ駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が必要だとか、
 大容量を活かした映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった。

→ポケモンやスマブラ、マリオなどキャラゲーはゴミ

>ハードの価格競争だとか、ソフトをおまけにつけてまで、ハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない。
 ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。

→ソフトの出ないスイッチはオワコン

>大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。
 ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。

→スマホゲーは新しい楽しさを開拓してるのにいまだにブスザワ続編なんてものを作ってるとは・・・
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:01:13.24ID:gxv88plhH
スマホゲェジは、だからこそ独自性が大事だというや組長語録はガン無視www
ゲェジらしいけどなw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:46.02ID:gxv88plhH
>>127
具体的なソフトは何よ?
新しい??
どこが?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:03:59.39ID:W2H+lK2q0
>スマホゲーは新しい楽しさを開拓
ガチャに金をつぎ込みたくなる射幸心の煽り方のことを言ってるのかな?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:05:12.07ID:gxv88plhH
>>130
www
面白くないけどwww
所謂承認欲求を満たすぐらいしか、道が無いのがガチャw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:05:46.99ID:+9gLd3kf0
>>132
やっぱり、こういう時代遅れのおっさんだけがスイッチなんてやってんだなあ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:06:27.81ID:HANYU7GG0
さぼりでスマホゲーやってるときに
仕事の通話が入ってそのBGMが鳴りっぱで変な空気にw
ゲームメイン機にはなりえない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:31:02.53ID:pUoHxqFx0
>>127
・・・人の言葉をここまで間違って受け止めるガイジを始めてみた。
社会生活をまともに出来なさそう。可哀想に・・・
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:39:47.73ID:EJB1wYjT0
進化すればするほど、一般人には買えないけどな
そうPS5のように
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:45:56.54ID:ZvaVVyxHH
スマホでは買い切りゲームがまともに遊べんからな
スマホはソシャゲ(ガチャゲ)メイン
CSゲーム機は買い切りソフトメイン
ちゃんと棲み分けできてるからスマホがいくら進化しようが関係無いんだよね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:46:44.84ID:+9gLd3kf0
>>135
発狂するなよ
現実にボロ負けしてるんだから山内溥氏の言ってることは正しい

ブスザワ続編とか一体、何年かかってんだよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:09.44ID:c31cEJyr0
>>137
スマホゲーはT作った番組をV放送に乗せてる形態、PC/CSゲーはその映像ソフト化
って形で住み分けしていってくれたらいいなと思う
スマホゲーのコンテンツそのものを残す意味では
艦これ改の試みはもっと評価されていいと思うが、本編が進行中に出すのなら新キャラフォロー続編出すべきだよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:03.65ID:VZ6qCdVU0
>>127
> >二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。
> →スマホへの移行が当たり前

RDR2からサイバーパンクまで、人海戦術による超大型開発が次々と破綻しています。
スマホゲーも急速に大型化しているので行き着く先はPS/Xboxと同じです。


> >RPGがなければ駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が必要だとか、
>  大容量を活かした映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった。
> →ポケモンやスマブラ、マリオなどキャラゲーはゴミ

「大容量を活かした映画のようなソフト」って要はプレステの大型タイトルのことですよ?
スイッチの売れ筋はゲームの原点に返ったようなタイトルが多くて、映画的なゲームは少ない。


>ハードの価格競争だとか、ソフトをおまけにつけてまで、ハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない。
 ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。

近年、ソフトを「おまけで」すなわちただ同然の値段でつけているのはSIEです。
任天堂はスイッチではやっていないぞ。


> >大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。
 ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
> →スマホゲーは新しい楽しさを開拓してるのにいまだにブスザワ続編なんてものを作ってるとは・・・

スマホゲーの新しい楽しさ?
パズドラやモンストにはあったでしょうけれど、ここ5年くらいのタイトルでそんなモノがあったようには思えません。
タイトルの大型化も進んでいるのにスマホゲー市場は何年も下り坂で、スマホゲーは終焉に向かいつつあります。

一方ブレワイの続編は実物が出てから評価すれば良いでしょう。
任天堂ってマリギャラ2のように続編ですら新しいゲーム要素を入れてきますよ?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:09:56.88ID:1CFJu2Rr0
>>137
ハードウェアとしての制限があるから得手とするジャンルは兎も角
それ以外じゃこれ以上伸ばすのは無理
ゲーミングスマホみたいな特化した機種が出ても
ユーザー全体の端末がバラバラだから結局それに合わせてしか作れない
と言うかゲーミングスマホでもオプションでボタン増設とか苦肉の策をとってるんだよな…

言う通り、どう足掻いても棲み分け完了してるから考えるだけ無駄な話題ではある
「娯楽」ってくくりならまだ判らんでもないけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:35:26.31ID:+9gLd3kf0
>>140
ブスザワ続編ってそもそも続編なんだから100%売り上げ下がらねえ?
前作やってない奴はやらんじゃん

そんなのを何年も作ってるって思いっきり人海戦術を要する大容量ソフトだと思うんだが。
そもそも10年で2本だろ

山内溥氏が存命ならこんなゲーム出させなかっただろうなあ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:23:57.25ID:gxv88plhH
>>133
だからww
さいせんたんのw
スマホボチボチげーやれはええやんww
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:25:01.72ID:gxv88plhH
>>135
家族にも愛想付かされるレベルだからなw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:27:17.77ID:gxv88plhH
いい年して、家族からも愛想付かされて残るのが、これw
>>142
レベルのアホの子ってさw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:28:15.29ID:Xbn95lwHp
ポケモンは遊べましたかって

何歳?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:31:52.71ID:VvGD/l880
確かにスマホにスイッチソフトが動くスロットがついてコントローラーが付く進化したら


あれ?始まってね?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:39:18.48ID:gxv88plhH
>>147
無い。
プレイ中にライン来たらどうすんの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:21.72ID:tSB7dB3B0
当たり前だがスイッチのソフト動くスマホ出ても任天堂はロイヤリティ普通に入るぞ
スイッチありき前提なのでまるで影響ないのでは
負け陣営がいつものCS全滅論してるだけだから言ってる事が無茶苦茶
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:11:22.69ID:+9gLd3kf0
豚くん、ほんといつも通り発狂してるなw

豚君の反応は発狂するかどうかですぐに分かるからわかりやすくていいわ
ガチでやばいのは誰でも分かるもんな

なんせ、任天堂はこれまでに2回も同じこと起こってるし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:33:06.21ID:jA1SBCjhd
スイッチを完全に包括したモノが世の中に登場したとして(仮にスマホスイッチとする)、
スイッチ死ぬ?ほんとにそうか?

スマホスイッチのスマホ抜きバージョンを欲しがる親御さんはほぼ確実に出てくるぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:35:19.32ID:jA1SBCjhd
スマホスイッチをスマホメーカーが作りたがるか?

大の大人が「ゲーム機能をいかんなく搭載したゲーミングスマホ」を書いたがると思うか?
そこまでガッツリゲームするなんて思わらたくないから恥ずかしいからスマホスイッチのスイッチ抜きバージョンを欲しがるだろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:43:52.12ID:c31cEJyr0
>>152
スマホ機能付いてたら子供がこっそりエロサイト覗くとかありそうだものね

年齢検出を目的とした生体認証の実用化が必要だろうな
使い手自身を含めた18歳以下の子供が近くにいるとセンサーが働いて
18禁コンテンツは閲覧できないし稼働中のゲームも強制終了するとか
そういう仕組み
育児中の親って立場の人もGTAとか遊べなくなるね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:50:51.55ID:720Fb9f00
前まで任天堂もPCに出すべきって主張してたのに今度はスマホに駆逐されるか
スマホに出すなら買い切りが売れない市場をどうにかしないと
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:01.38ID:c31cEJyr0
>>153
PCとゲーム機の一体ハードやTVとゲーム機の一体型家電を作った過去があるシャープだったら
スマホにスイッチのソフトが動く機能つけた奴も作るかもな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:17.16ID:jA1SBCjhd
>>156
作りそうだが、でもそれ、ゲーム人気にあやかって作ったモノだからスイッチ死なないどころかスイッチ人気を後押しするだけだよなぁw

ファミコンテレビがファミコンを駆逐してないどころか...と歴史が証明済みなんだよなぁ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 02:05:18.30ID:KQgARlYP0
>>126
いや、だから、WiiUはハードが大失敗だったんでしょ
無難なハードで、同じものを出したら大ヒットだったんだよ、つまりソフトは強かったんだよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 13:27:29.73ID:z3Vga+cj0
>>150
この”発狂君”・・・
なんで人が反論しただけで発狂してると思い込んでるんだろ?
それより、レス数見たらこいつこそ”発狂してる”ように見えるんだけどw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 14:33:38.71ID:pEDz9oAP0
発狂の基準が低すぎるゴキブリくん
いい加減「俺にはんろんするなっ!」
はやめろ惨めだから
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:48:59.17ID:6GJX9Fxbd
スマホは持ってて当たり前で、スマホでゲームも当たり前の世の中だけど、スマホでコントローラー使ってゲームするのはごく一部だろうし、スイッチ対応スマホが出ても需要はあんまりない気がするわ。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:01:10.12ID:q+aUZ31G0
昔はファミコンが遊べるDVDプレイヤーとか出てたんだがなあ
(任天堂公式商品じゃなくてレトロフリーク的な奴)
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:26:59.28ID:bpLZd6VZ0
>>126
ジョイコンでおすそ分けできるから面白いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況