ネットのない時代ってゲームの情報はどうしてたんですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/11/03(水) 21:08:18.05ID:8Akctofd0 想像できない
2021/11/03(水) 22:11:12.59ID:3F1vF4wC0
友達の兄貴
2021/11/03(水) 22:12:08.07ID:EPoHLXzX0
カカかかカカロット
2021/11/03(水) 22:13:25.30ID:i/PzTlXk0
まあネットは変わったなネットは
だが本質的には変わらん
ただゲームをやってるだけだ
それ以前は違う、ゲーム自体なかった
だが本質的には変わらん
ただゲームをやってるだけだ
それ以前は違う、ゲーム自体なかった
2021/11/03(水) 22:17:15.85ID:HSdW8U4R0
基本は学校のゲーム仲間で情報交換で解決
それで解決しなければ月間雑誌か攻略本待ち
それで解決しなければ月間雑誌か攻略本待ち
2021/11/03(水) 22:21:47.70ID:Wxp0aZojM
大人向け週刊紙のフライデーかなんかにFF8の召喚獣の取り方が載ってて
キッズだったけど立ち読みしたわ
キッズだったけど立ち読みしたわ
2021/11/03(水) 22:23:59.92ID:FubO16Z30
いっぱい買ってたな本
2021/11/03(水) 22:24:32.98ID:Ja0Z/3YI0
アルティマニアが地味によかったわ。
ゲーム内で補足しきれてないストーリーをキャラクターごとの日誌感覚で描いてあるのが見てるだけで楽しかったわ。
ゲーム内で補足しきれてないストーリーをキャラクターごとの日誌感覚で描いてあるのが見てるだけで楽しかったわ。
65名無しさん必死だな
2021/11/03(水) 22:28:22.14ID:jVVKFfiS02021/11/03(水) 22:31:58.19ID:P7fT+Bv+0
パソコン通信の頃はゲーム会社の人が直々にプレイヤーの質問に答えたりしてたよなぁ
ログがあったんでちょっとだけ貼ってみるけど今こういうのってなかなか無いよね
780/782 K****377 RYO ロードロップキックで質問
(11) 95/03/17 21:25
はじめまして、VF2に燃える多キャラ使いRYOと申します。
四天王ウルフさんにお尋ねしたいのですが、ウルフでロードロップキック
を出すときは「62K/16F」と雑誌にありました。しかし
現実的に練習しても出ないので方法を変えると
「G押しっぱなし、62、G離す、K」=G(62)−GK
だと80パーセントまで出るようになりました。これはどうしてなの
でしょうか?「G押しながら」が重要なのでしょうか?最近ガード
のうまい相手に対しての対応としてロードロップを使い始めたので、この
方法で出るのか、62Kなのか教えてください、よろしくお願いします。
ジャイアントスイングWOLF、キャンセルコンボJACKY、アキラスペAKIRA、他 使い RYO
893/901 L****702 四天王ウルフ RE:ロードロップキックで質問
(11) 95/03/21 13:30 780へのコメント
RYOさん、はじめまして。
ウルフのロードロップキックについてです。
> 「G押しっぱなし、62、G離す、K」=G(62)−GK
確かにこの方法でもOKです。
しかし、内部処理的には、62Kとやるのと
何ら変わりがありません。
何故この方が出やすいのかは、ちょっと判りません。
ちなみに、プログラムが判断しているのは、
「ニュートラル」「6入力」「2入力」「K」です。
ではでは。
四天王ウルフ
ログがあったんでちょっとだけ貼ってみるけど今こういうのってなかなか無いよね
780/782 K****377 RYO ロードロップキックで質問
(11) 95/03/17 21:25
はじめまして、VF2に燃える多キャラ使いRYOと申します。
四天王ウルフさんにお尋ねしたいのですが、ウルフでロードロップキック
を出すときは「62K/16F」と雑誌にありました。しかし
現実的に練習しても出ないので方法を変えると
「G押しっぱなし、62、G離す、K」=G(62)−GK
だと80パーセントまで出るようになりました。これはどうしてなの
でしょうか?「G押しながら」が重要なのでしょうか?最近ガード
のうまい相手に対しての対応としてロードロップを使い始めたので、この
方法で出るのか、62Kなのか教えてください、よろしくお願いします。
ジャイアントスイングWOLF、キャンセルコンボJACKY、アキラスペAKIRA、他 使い RYO
893/901 L****702 四天王ウルフ RE:ロードロップキックで質問
(11) 95/03/21 13:30 780へのコメント
RYOさん、はじめまして。
ウルフのロードロップキックについてです。
> 「G押しっぱなし、62、G離す、K」=G(62)−GK
確かにこの方法でもOKです。
しかし、内部処理的には、62Kとやるのと
何ら変わりがありません。
何故この方が出やすいのかは、ちょっと判りません。
ちなみに、プログラムが判断しているのは、
「ニュートラル」「6入力」「2入力」「K」です。
ではでは。
四天王ウルフ
67名無しさん必死だな
2021/11/03(水) 22:35:29.00ID:2ilyGotY0 コアなゲーセンのコミュニティノートに色々書いてあったなぁ。
2021/11/03(水) 22:36:04.56ID:/qLjwGrO0
ファミ通とかメディアが情報操作出来た時代だった
2021/11/03(水) 22:37:23.51ID:4BjJOLy/d
ジャンプ
2021/11/03(水) 22:42:45.69ID:+9gLd3kf0
ダビスタだけで雑誌作っちゃうくらいには凄かったな
売り上げ的にはそこまで凄いわけじゃないんだけど
コアゲーマーの数があれだけってのは凄いんだろうな
競馬雑誌の売り上げが伸びまくってたらしいし
競馬人口も猛烈に増えた
売り上げ的にはそこまで凄いわけじゃないんだけど
コアゲーマーの数があれだけってのは凄いんだろうな
競馬雑誌の売り上げが伸びまくってたらしいし
競馬人口も猛烈に増えた
2021/11/03(水) 23:01:50.81ID:ppSat24x0
店にある空のケースの裏をめくってわずかな情報から
どんなゲームか想像してドキドキしながら家に帰るんだ
発売前の動画公開とかヌル過ぎる
どんなゲームか想像してドキドキしながら家に帰るんだ
発売前の動画公開とかヌル過ぎる
2021/11/03(水) 23:08:40.84ID:2aHr5Cat0
>>34
つーか、そのネットですら90年代と今では全然違うだろ
ADSL普及前はリッチなwebページとかPDFのDLとか嫌がらせかよって感じで嫌われてたし
、win95以前はモデムの設定とかPCのパラレルポートの設定とかできねー奴が結構いたし、IEも無かったり最初の頃はクソ過ぎてマトモなブラウザ(当時はほぼnetscape一択)は有料ソフトで数千円の金を出して買ってたんだぞ
つーか、そのネットですら90年代と今では全然違うだろ
ADSL普及前はリッチなwebページとかPDFのDLとか嫌がらせかよって感じで嫌われてたし
、win95以前はモデムの設定とかPCのパラレルポートの設定とかできねー奴が結構いたし、IEも無かったり最初の頃はクソ過ぎてマトモなブラウザ(当時はほぼnetscape一択)は有料ソフトで数千円の金を出して買ってたんだぞ
2021/11/03(水) 23:30:22.03ID:i/PzTlXk0
おれが言ってるのはもっとでっかいスケールの話ね
1960年と1990年では文化経済的に劇的な差があるけど
1990年と2020年では同じ30年でもあまり変わらないってことさ
ネットは発達したけどやってることはあまり変わらん
メディアで新作ゲームを見てワクワクして発売日を待つ
ゲーム情報も高速かつ大量に得られるけど
ほとんどの人はトップページにあるものしか見ない
今も昔もただ遊ぶだけさ
1960年と1990年では文化経済的に劇的な差があるけど
1990年と2020年では同じ30年でもあまり変わらないってことさ
ネットは発達したけどやってることはあまり変わらん
メディアで新作ゲームを見てワクワクして発売日を待つ
ゲーム情報も高速かつ大量に得られるけど
ほとんどの人はトップページにあるものしか見ない
今も昔もただ遊ぶだけさ
75名無しさん必死だな
2021/11/03(水) 23:50:45.49ID:23If2NGx0 ゲームの情報はどうしてたかってスレで何語ってんだこのバカ
こういうバカの駄文を見せられるのがネットのない時代にはなかったことだな
こういうバカの駄文を見せられるのがネットのない時代にはなかったことだな
2021/11/03(水) 23:53:33.34ID:6gEelq/vd
近くのゲーセンノートにゲーム誌で働いてる人が来ていたのか○○が移植決定とか雑誌に載る前の情報が書いてあった
2021/11/03(水) 23:53:36.95ID:LMm6B4np0
口伝
2021/11/03(水) 23:53:58.88ID:7WtxLAi10
ファミマガ
2021/11/03(水) 23:56:51.00ID:6gEelq/vd
動いてる画面見たさにおもちゃショーへ行った
80びー太 ◆VITALev1GY
2021/11/03(水) 23:56:58.94ID:jpwHINzu0 >>1
ファミ通と電撃スーパーファミコンだったかな
ファミ通と電撃スーパーファミコンだったかな
2021/11/03(水) 23:59:03.65ID:nyakiYJx0
基本紙媒体だったな
後は友達からの口コミ位か、ただ口コミはデマも多かった
後は友達からの口コミ位か、ただ口コミはデマも多かった
2021/11/04(木) 00:02:08.60ID:S7gDmxGS0
>>73
ネスケってインターネットマガジンとかの雑誌にTrumpet Winsockなんかと一緒に
付録CDに入ってた気がする…というか、買った記憶が無い
Trumpet Winsockの作者さん、あんま稼げてなかったらしいが
ネスケってインターネットマガジンとかの雑誌にTrumpet Winsockなんかと一緒に
付録CDに入ってた気がする…というか、買った記憶が無い
Trumpet Winsockの作者さん、あんま稼げてなかったらしいが
83名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 00:18:28.41ID:CfNnd/fb0 エスターク仲間説は有名だなw
2021/11/04(木) 00:19:30.19ID:4YTDi3pQ0
渡辺徹と江戸家猫八
85名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 00:49:02.03ID:bw/VaaJXd 大技林
2021/11/04(木) 00:51:24.14ID:3XK6cJ7L0
ファミマガ派
87名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 00:52:01.63ID:uDrfTsVY0 log in
89名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 01:03:30.48ID:17JEFabI0 >>1
ファミ通とかPS.SSの電撃系の情報誌だな
ファミ通とかPS.SSの電撃系の情報誌だな
90名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 01:03:49.93ID:XSfz0o0k0 ネット禁止の寮ぐらししてたころは
アニメはニュータイプ
ゲームはファミ通
だった
アニメはニュータイプ
ゲームはファミ通
だった
2021/11/04(木) 01:18:41.88ID:0k5ggdVF0
92名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 01:29:10.15ID:QkRgdeVR0 日本語苦手かよ
何言ってるかわからん
何言ってるかわからん
93名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 03:11:34.93ID:viOOOW8m094名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 03:43:55.39ID:y50BiWRu0 はっきり言ってネットの無い80年代の方が今の300倍くらい活気あったよ
ゲーム業界もゲームメディアも
ゲーム業界もゲームメディアも
2021/11/04(木) 04:35:38.14ID:CvzI3Ngz0
ぷ
2021/11/04(木) 04:36:55.37ID:CvzI3Ngz0
プレイアジアでGTASAの輸入版買ってたやつらw
98名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 04:41:21.49ID:j8LNX9VS0 ファミ通のやり込み大賞は好きだったな
FF7をゲーム内タイムで15分かからずクリアするやつとかあって毎回楽しみだった
FF7をゲーム内タイムで15分かからずクリアするやつとかあって毎回楽しみだった
2021/11/04(木) 05:05:41.07ID:CvzI3Ngz0
ファミ通waveDVDのセンス好きだったのに
100名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 06:06:36.47ID:63s+xeZG0 パソ通有ったのにネットが無いとか吐かしよって
101名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 08:06:24.33ID:vPlbgMvJ0 なに言ってんだか・・・
パソコン通信環境を整えられる人材は当時としてはかなり貴重だったろうに。
あとテレホーダイ回線があってでさえ金もかなりかかるから相応の経済力がないと無理無理ww
当時ハナ垂れガキだった俺には到底あり得ない選択肢だぞ。
パソコン通信環境を整えられる人材は当時としてはかなり貴重だったろうに。
あとテレホーダイ回線があってでさえ金もかなりかかるから相応の経済力がないと無理無理ww
当時ハナ垂れガキだった俺には到底あり得ない選択肢だぞ。
102名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 08:25:07.06ID:3qh/gSzj0 口伝
103名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 11:09:58.03ID:viOOOW8m0104名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 12:02:26.54ID:szYSf7qV0 パソ通時代はテレホタイムにBBSの新着を一気にDLしてゆっくり読む&レス予約が普通だったし
一般人がいないからむしろアニメやゲームの話題が多かった
一般人がいないからむしろアニメやゲームの話題が多かった
105名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 12:46:44.91ID:viOOOW8m0 パソ通時代なんて実名でやりとりしてても問題なかったしなあ
106名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 13:27:49.03ID:23QOPQ6f0 >>1
想像力なさすぎだろ?
想像力なさすぎだろ?
107名無しさん必死だな
2021/11/04(木) 14:15:58.19ID:QRgWeIVPa 毎週ワクワクしながらファミマガ買って、家路に急いだあの頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 「安物のトランプ」と批判浴び オーストラリア野党党首が落選確実 [蚤の市★]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw
- 【悲報】プロテイン 肝臓や腎臓を殺す
- (´;ω;`)ジェルでうまくセットできない
- 【訃報】ここ10年間の日本の経済の衰退、物価高、増税、少子高齢化、人手不足、インフラ崩壊のスピードやばすぎん [943688309]
- 🏡👊👊🏻😅👊🏾👊🏿🏡
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡