X



【速報】メガテンV,メタスコア87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:32:50.19ID:MEP1DM9M0
Shin Megami Tensei V early review scores

Siliconera 10
The Mako Reactor 9.5
Wccftech 9.5
RPG Site 9
Noisy Pixel 9
Destructoid 9
The Gamer 4/5
Inverse 8
GameSpot 8
IGN 8

MC 87 (31 critics)
https://www.metacritic.com/game/switch/shin-megami-tensei-v
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:45.60ID:+ZLX1d5g0
今日のセガの番組明日もあるし直前放送もある、販売が近くなってきたな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 00:14:27.08ID:K9ByNXys0
元々メガテンは微妙な出来だから変わってないとも言える。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 00:26:20.14ID:/V5x/bnca
女神転生3 82点
女神転生4 83点
女神転生4F 84点
ストレンジジャーニー 80点
女神転生V 87点

よう頑張っとるやん
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 01:22:32.91ID:Cg8KvNSv0
発売までまだ1週間もあるのにレビュー解禁されてるのなんで?
メタスコアって前日の夜中発表とかじゃなかったっけ?
いやまあいい結果で良かったけども
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:37:22.11ID:XLiDOx7Z0
悪くない評価なのに持ち上げ少ないな
テイルズのせいなんだろうけど
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:44:19.14ID:jGvaGUCU0
一般受けしにくい作品でこの点数は素直に凄いよな

なんでこの点数で低いとか言われてんだろ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:49:24.99ID:2iQYm4tC0
メガテン自体ニッチなイメージだし、ここまで高いのは結構びっくりだな
このまま高評価維持なら、今年のTGAのRPG部門は冗談抜きでメガテンVとアライズの一騎打ちになるかも
どちらが受賞してもJRPGだし、嬉しいな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:53:18.48ID:PEOtmOUid
>>340
年月で変化っていうか9年前のvita版が93点
去年出たvita版の移植のsteam版が87点
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:53:19.72ID:jGvaGUCU0
アライズとメガテンV

今年のJRPGは豊作だな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:55:55.61ID:IxGxscP90
>>309
PS4版っていまだとメタスコ83点くらいだろ
あからさまだよね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 08:56:31.49ID:y/PWDTMsa
メタスコアは絶対評価というより
その時の時代の中での相対評価って感じだからな
グラフィックが世代に対して劣るとどうしても減点されちゃう
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:04:01.30ID:TQwmFwzf0
>>307
これ見ると言うほどメタスコアってアテにならなくね?
少なくとも日本とは少しズレてんだよな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:08:05.93ID:jGvaGUCU0
メタスコア80点以上は一部あれ?となる部分があるとはいえある程度は良ゲーの部類に属するラインナップとは思うけどな

日本でも海外でもbotwが圧倒的トップなのも変わらないしな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:09:00.84ID:F7z46+BKr
こういうのは80-85が一番信用できるかな
90以上はちょっと熱が入り過ぎじゃね?冷静にまずは様子見
86-89は良作に意外な面白さも入ってる名作かも
75-79は遊べないことはないけど凡作か
70-74は駄作に片足突っ込んでるけど好きなジャンルならいいんじゃね
65-69は信仰心がないと無理
65以下は手を出してしまったら返金求む
50以下は買う前に気づく
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:13:56.22ID:jGvaGUCU0
過去作とは別物にした上にUIはクソだけど音楽とボリュームで加点しまくって今の点数のゼノブレ2みたいなゲームもあるからな...確かに音楽は良いけどさ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:15:34.08ID:kkLU1271d
海外では展開難しい?
いや、宗教的に
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:19:04.75ID:y/PWDTMsa
ぶっちゃけ点数何て抽象的評価の集まりだから
文章での褒めディスのが参考になるのは確か
80点が良作ラインと考えてる人の点数と50点が良作ラインと考えてる人の点数がごちゃ混ぜになってるからな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:22:12.12ID:y/PWDTMsa
レビュアーごとの平均点数を割り出して
平均点数を50としてそこから離れるほど高くなる偏差式にしないとフェアーとは言い難い
つまり平均80点の甘々評価の80点よりも
平均50点の辛口レビュアーの80点の方が偏差的には高くなる
この方が自然じゃない?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:24.82ID:jGvaGUCU0
抽象的な評価だとしても一律で視覚化出来るものがそれしかないしな

実際メタスコア高いゲームは良ゲーが多いのは事実だし

50点以上が良ゲー認定してるようなレビュー含めても高得点なのはそれなりに信用出来るんじゃねえの

好きなゲームなら評判なんて気にせず遊べば良いが購入迷ってるゲームでの指標になるのは仕方ない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:52.66ID:BS2Fjixr0
>>336
そもそも近年メタスコアに懐疑的な声も多く
ファミ通同様に70点前半とか点数が低くなければOKって感じだからな

直近でもあのテイルズが87点とかガバガバに甘い点数ついてるし
90点以上を超えない限りはうかつに喜べない雰囲気がある
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:28:01.64ID:y/PWDTMsa
こういう点数から良ゲー神ゲーって言うから誤解を生んでる部分はある
神ゲーは結局主観だからね
たくさんの人間から支持されてるゲームで
むしろ万人ウケする指標と考えた方が自然かも知れない
好みが分かれるゲームはどうしても過剰に低い点数をもらいやすいので高得点にはなりにくい
まあ逆に言えば点高いゲームは誰に勧めてもほぼほぼハズれないとも言える
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:35:29.94ID:zTpBUu5s0
>>351
そんなことしたら嫌いなハード/シリーズには辛口で好きなのにはその逆って極端なレビュアーが増えるだけじゃ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:46.04ID:y/PWDTMsa
>>356
そもそも点数付け自体が主観だし
今でもそういうレビュアーはふつうに居るよ
特定のシリーズだけやたら低くつけたり高くつける
有象無象のレビューを一緒くたにしてるメタスコアの弱点ではある
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:42.53ID:jGvaGUCU0
好みの分かれるテイルズがこの点数なのは相当評価高いってことだろうな

評価というものは視覚的に判断するために何事にも必要

その方法としてメタスコアが分かりやすく代替代替となる方法がないんだよな

例えば一社で厳密に評価基準作ったとしても評価は様子見ユーザーも掬い上げる役割からも売上にも直結するわけで癒着はどうやっても生まれる

何も言わないより神ゲー良ゲーって言った方がゲーム自体も売れやすいだろうし仕方ない

人には好き嫌い向き不向きがある以上はどうしようもない部分
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:23.91ID:y/PWDTMsa
まあ結局のところ
メタスコアが50点とかでも
買って遊んだ本人が神ゲーだと感じたならその気持ちが結局すべてだしな
メタスコアは客観的な評価であり
ゲームは遊んだ本人の主観が満足すれば問題ない
が基本原理ではある
かくいう自分はボロクソ叩かれたガルメタルを高評価にするし
トワプリはそんなに楽しくないとか言うw
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:50:44.25ID:IxGxscP90
>>344
マジレスするとメタスコは時代の相対評価でもないよ
広告主である大手メーカーが売りたいゲームが必然的に点数が高くつけられるだけ
SNSの普及でメディアの情報操作や偏向報道が効かなくなってきてるから
実際の顧客の評価と大手の売りたいゲームの乖離が
現状のレビューサイトへの不審につながってると思うけど
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 09:59:38.59ID:Cg8KvNSv0
メタスコア自体は
実際に大手メーカー各社が企画や賞与査定の指標として使っているわけで
客観指標としてはこれに勝る物は今の所無いのよな。

自分の好みとズレてる事も当然あるだろうけど主観と客観ってそもそもそういう物だし
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:00:20.39ID:VfkCaLhX0
高得点つけてるのは弱小のゴミみたいなサイトだけという
任天堂ソフトみたい
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:44.34ID:/V5x/bnca
>>307
JRPGの格付みたいな
アトラスはJRPGのイメージリーダーやね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:17:47.21ID:Z4T7chLhp
あれだけネガキャンしたテイルズと同レベル
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:18:46.53ID:/V5x/bnca
やるじゃんメガテン。
イワッチライン超えは伊達じゃ無い。
傑作の仲間入りおめ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:25:31.17ID:rYVdjcAPr
テイルズとメガテン
日本国内専門だったJRPGの古参IPが世界で高評価を勝ち取った
JRPGファンにとっては大変喜ばしい話だろ
今年はダイパリメイクもあるしな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:51.26ID:jA4VqwrKa
ゼノブレ2に続いてメガテンも負けたか
ゲハ的には任天堂信者がおとなしくなってくれると助かるわ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:35:39.92ID:yBg8vhHq0
やっぱペルソナじゃないと
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:43.31ID:jA4VqwrKa
やっぱり今年のスイッチを支えたのはライズだったな
ドレッドやメガテンではスイッチの顔にはなり得なかった
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:40:11.75ID:V1scQMtg0
メタスコア
97点 ゼルダ BOTW
96点 ゼルダ トワイライトプリンセス
95点 ペルソナ5R

94点 ゼルダ時のオカリナ3D
93点 ペルソナ4G
93点 ゼルダ  スカイウォードソード
93点 ペルソナ5
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 ゼノブレイド1
92点 デモンズソウル
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
91点 ゼルダ神トラ2
90点 ペルソナ4
90点 モンスターハンターワールド

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
88点 ポケモンX・Y
88点 モンスターハンターRISE
88点 ニーアオートマタ
88点 アストラルチェイン
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 FF7RE
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 二ノ国2
84点 ライザのアトリエ
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:46:37.19ID:Cg8KvNSv0
実際メガテンみたいな完全マニア向けタイトルが海外で受けるとは思ってなかったわ
ターンベースのオールドスクール&宗教的なタブーの二重苦かなと・・・

レビュー読んで回ったけど評価されてるのは
・戦闘の奥深さ
・セミオープンワールド調マップ探索の楽しさ、冒険してる感たっぷり
・BGMのクオリティ
・悪魔デザインの秀逸さ、キャラクター性、合体の面白さ
・選択肢によって大きく変わるストーリー
・短いロード時間
・快適なUI

逆に苦言を呈されてるのが
・高すぎる難易度、セーブポイントの少なさ
・悪魔のキャラ立ちと比べて(八雲以外の)人間キャラ弱め
・時々落ちるフレームレート
・ペルソナと比べて()心の動きの弱いシナリオ。恋愛要素がない

しっかりメガテンらしい評価をされてると思った。
ダンジョンマップの時代に合わせた進化がハマった感じかな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:50:02.66ID:jGvaGUCU0
苦言部分実質マジでノーダメージだな

それにしても恋愛要素無いからって点で評価下げるのホント笑えるな...p5ひたすらやってろ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 10:51:40.14ID:AyEvknZo0
>>372
そうか??アトラス公式の日めくり悪魔は英語のコメント多いし
もしかしたら日本より期待デカいのでは無いかと思ったが
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:05:06.91ID:zTpBUu5s0
人間よりも悪魔がキャラ立ってるってのがむしろ好感触だな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:07:36.31ID:w5nuWEbF0
苦言がほぼ全部メガテンのデフォルトだからな
キャラクターが悪魔や天使に振り回されるストーリーで雑魚戦でも油断出来ない難易度って
ノーマルが他のアトラスゲーのハートに相当する
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:11:53.75ID:V1scQMtg0
最新のデータに更新 RPG以外削除

メタスコア
95点 ペルソナ5R

93点 ペルソナ5
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 デモンズソウル
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
90点 ペルソナ4

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
88点 ポケモンX・Y
88点 ニーアオートマタ
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 ペルソナ4G
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
84点 ライザのアトリエ
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:16:26.13ID:Cg8KvNSv0
>>379
海外でARPGとして売られてるゼルダやモンハン抜いてブラボは残してどうすんだっつーのw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:17:25.21ID:WG+fub20d
まぁメガテンにしては十分な点数ではあるけど一気に海外でブレイクするような評価にはならなかった感じだわな
大手レビューに8点が多いのは見栄えが悪い
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:21:02.72ID:Cg8KvNSv0
まあゼルダに出てこられたら誰も勝てないから多少はね・・・
到達点の筈のペルソナ5ですらGOTY賞レースの直接対決で300敗ぐらいしてしまったわけで
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:21:17.39ID:BS2Fjixr0
>>372
苦言に関してはfps以外は
メガテニストが喜びそうな内容だなw

ロードが短くてサクサク
UIが快適なのは凄くイイと思う
戦闘でピリピリするゲームだから
そこら辺快適にしてくれないと
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:27:01.75ID:/V5x/bnca
次はポケモンはRPGじゃない勢が湧くのか?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:28:47.38ID:V1scQMtg0
最新のデータに更新 RPG以外

メタスコア
97点 ゼルダ BOTW
95点 ペルソナ5R

94点 ゼルダ 時のオカリナ
93点 ペルソナ5
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 デモンズソウル
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
91点 ゼルダ 神々のトライフォース2
90点 ペルソナ4
90点 ゼルダ 風のタクト

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
89点 ゼルダ ムジュラの仮面
88点 モンスターハンターワールド
88点 モンスターハンターライズ
88点 ポケモンX・Y
88点 ニーアオートマタ
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 ペルソナ4G
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ゼルダ トワイライトプリンセス
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
84点 ライザのアトリエ
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:29:13.05ID:V1scQMtg0
最新のデータに更新

メタスコア
97点 ゼルダ BOTW
95点 ペルソナ5R

94点 ゼルダ 時のオカリナ
93点 ペルソナ5
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 デモンズソウル
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
91点 ゼルダ 神々のトライフォース2
90点 ペルソナ4
90点 ゼルダ 風のタクト

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
89点 ゼルダ ムジュラの仮面
88点 モンスターハンターワールド
88点 モンスターハンターライズ
88点 ポケモンX・Y
88点 ニーアオートマタ
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 ペルソナ4G
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ゼルダ トワイライトプリンセス
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
84点 ライザのアトリエ
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:36:24.96ID:V1scQMtg0
最新のデータに更新

メタスコア
97点 ゼルダ BOTW
95点 ペルソナ5R

94点 ゼルダ 時のオカリナ
93点 ペルソナ5
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 デモンズソウル
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
91点 ゼルダ 神々のトライフォース2
90点 ペルソナ4
90点 ゼルダ 風のタクト

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
89点 ゼルダ ムジュラの仮面
88点 モンスターハンターワールド
88点 モンスターハンターライズ
88点 ポケモンX・Y
88点 ニーアオートマタ
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 ペルソナ4G
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ゼルダ トワイライトプリンセス
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
84点 ライザのアトリエ
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 ゼルダ スカイウォードソード
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:38:01.85ID:/V5x/bnca
時のオカリナと時オカ3Dを一緒にするんじゃねえよ
ゼノブレイドとゼノブレイドDEも一緒にすんな
風タクと風タクDEもだな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 11:46:33.63ID:/K+edM/Z0
>>389
マルチは一番レビュー数多いところ参照にしろや
ライザはPS4版75だぞ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:00:18.17ID:FqFeWvsj0
メガテンで恋愛要素って…
マトモにヒロイン選べるの真4fだけや
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:02:33.85ID:5UdCv1Vea
メタスコア
99点 ゼルダ 時のオカリナ
97点 ゼルダ BOTW
96点 ゼルダ 風のタクト
96点 ゼルダ トワイライトプリンセス
95点 ゼルダ ムジュラの仮面
95点 ペルソナ5R

94点 ゼルダ 時のオカリナ3D
93点 ゼルダ スカイウォードソード
93点 ペルソナ5
87点 ペルソナ4G
92点 ファイアーエムブレム覚醒
92点 ゼノブレイド
92点 ブラッドボーン
91点 ドラゴンクエスト11S
91点 ゼルダ 神々のトライフォース2
90点 ペルソナ4

89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
89点 デモンズソウル
88点 モンスターハンターワールド
88点 モンスターハンターライズ
88点 ポケモンX・Y
88点 ニーアオートマタ
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 ポケモンサン・ムーン
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ドラゴンクエスト11
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
84点 ゼノブレイドクロス
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 FF13
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 幻想異聞録#FE
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
80点 スカーレットネクサス

ちょっと調べたらゼルダヤバすぎて草。これはジョガイされますわ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:12:31.69ID:M8VO5mnM0
>>372
苦言が苦言じゃない件。その殺伐さこそが女神転生だろうが。
スラムダンクは殺伐とした闘争心でキャラと動きが描かれてるから
爽やかスポーツすぎるアニメは井上雄彦に喜ばれなかったみたいな感覚
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:14:24.92ID:2iQYm4tC0
>>332がメガテンシリーズのスコアに言及しているので、テイルズシリーズの近作も出してみる

エクシリア 78点
エクシリア2 71点
ゼスティリア 72点
ベルセリア 79点
ヴェスペリアリマスター 83点
アライズ 87点

ちなみにアライズ以前の歴代最高はシンフォニア(GC版)の86点
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:15:37.67ID:lkS9LQh/0
やっぱストーリーゴミなんかな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:34:12.82ID:ylSkyWQ2a
メタスコア 長いので現行機で動作する世代のみにした

97点 ゼルダ BOTW
95点 ペルソナ5R

93点 ペルソナ5
92点 デモンズソウル リメイク
92点 ブラッドボーン
91点 ニーアオートマタGOTY
91点 ドラゴンクエスト11S

89点 FF7R IG
89点 ファイアーエムブレム風花雪月
89点 ゼノブレイドDE
89点 ダークソウル3
88点 モンスターハンターワールド
88点 モンスターハンターライズ
88点 仁王
88点 ニーアオートマタ
87点 ダークソウル2 スカラー
87点 オーディンスフィア レイブスラシル
87点 真・女神転生V
87点 テイルズオブアライズ
87点 FF7RE
86点 FF 14
86点 ドラゴンクエスト11
86点 ドラゴンクエストビルダーズ2
85点 仁王2
85点 イース8

84点 龍が如く7
84点 二ノ国2
83点 オクトパストラベラー
83点 キングダムハーツ3
83点 テイルズオブヴェスペリアDE
83点 ゼノブレイド2
82点 モンスターハンターストーリーズ2
81点 ゼルダ スカイウォード HD
81点 FF15
81点 新すばらしきこのせかい
80点 ポケモン ソードシールド
80点 スカーレットネクサス
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:41:24.00ID:Gpf3O3LGd
メタスコアリスト君いい加減求められてないからチラシの裏で勝手に纏めてくれ
スレが読みづらくて邪魔
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:53:18.24ID:Cg8KvNSv0
実際メガテンよう頑張った、という話のスレだからなあ

レビュー評価自体は>>372みたいな感じだし
合う合わないはあるにしても、
古典IPの磨き込んだ伝統と変革の合わせ技が
海外にも好意的に受け入れられた形

ペルソナでいえば3に相当する作品というレビューもあったが
まあそうなんだろうなという感じはする
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 12:56:17.56ID:6pRU3AroM
メタスコア陳列してる奴、一回だけなら参考になったで終わるけど、こんだけダラダラやられるといい加減うざいな。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:04:46.10ID:FEfyMDWdM
今年のJPRGタイトルは「歴史は長いがあまり海外受けしないシリーズが頑張って高評価を得た」パターンが目立ってるな
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:19:05.93ID:/V5x/bnca
テイルズは海外狙いを公言してたし
メガテンも英語音声用意してたりで海外を狙ってはいたんだろ
どっちも結果が出て良かったじゃん
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:27:41.08ID:NAFjCJ1F0
テイルズは例の語句イメージが無くなったので成功なのではないだろうか
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:39:10.83ID:rYVdjcAPr
マリア様とマーラ様を同日発表とかアトラスさあ…
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 13:45:09.78ID:NAdbWVvI0
ゲームごとに評価するレビューサイトもレビュー件数も
コロコロ変わるってことすら知らんからな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 15:19:06.09ID:AE8HiHIMa
まあ全部任天堂信者が棒に使おうとしてアライズに負けそうになった途端捨てたのがいけないわけだから
ちゃんとしたメガテンファンは喜んでいいだろ
任天堂信者にはブレワイ棒があるからいらないってさ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 15:55:23.89ID:jGvaGUCU0
別にハードなんて好きなゲーム出たらそのハード買えば良いだけなのに信者がなんだってなんで生まれるんだろうな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:02:05.83ID:BS2Fjixr0
メトロイド、スパロボと満足度が高いゲームが続いてる中で
メガテンも良作の様で嬉しい限りだわ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:03:19.15ID:j2q5vvcB0
でもお高いんでしょう?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:26:05.86ID:aJiUi6k30
5年ぶりのシリーズ新作やぞ
下手したら8年10年コースだってあった

数万程度の金がナンボのもんじゃい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:28:02.01ID:Hr/D57IQa
アトラスとフロムがJRPGのクオリティトップ
次いでスクエニって感じだな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:36:02.90ID:BFgSobkva
フロムがJRPGに入るかは多少疑問だけど
どっちにしてもトップは圧倒的にゼルダだろ。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:38:57.71ID:Cg8KvNSv0
>>414
メガテニストの喜びの感覚はなかなかわからんのだろうね。
勿論今回新規客が増えてくれたらそれはそれで嬉しいけども。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:40:08.40ID:Hr/D57IQa
ゼルダってレベルの概念無いしアクションアドベンチャーの方がしっくり来ると思う
ワンダと巨像、龍が如く0〜6、対馬、スパイダーマンと同じジャンル
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:50:49.31ID:j2q5vvcB0
>>414
>>417
そういう考えがアトラスとかファルコムとかの信者が嫌われる理由に繋がるんじゃないんかい?
DLCのあるゲームで明らかにこの値段は高いだろう
勢いのあるスイッチで裾野を広げるチャンスなのに閉鎖的になるのは勿体無いよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:52:32.15ID:/V5x/bnca
御立派様シルエットだけでバズってるのほん草
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 16:53:52.52ID:2osfDC5b0
チョンテンドーハードって時点で中身がPS2レベルなのは分かる
 
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:00:32.75ID:Cg8KvNSv0
>>419
こっちは安いと思うから即買いするだけだし。明らかとか勿体ないとか言われても知らんよ。。
そもそも値段を決めたのはアトラスであって信者じゃないし。

信者が閉鎖的とか嫌われるとかとか無体にも程がある。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:01:50.67ID:2xXlsRn70
>>345
日本ユーザーからしてみりゃ和ゲーは日本人が評価してなんぼだからなぁ
全く当てならんわけじゃないが
とはいえ今や向こうで売れないと仕方ない時代だから高いに越したことはないわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:04:43.65ID:KR9KrY6V0
>>419
本人らは君らのことを特に見下してるわけでもないのに何嫌悪してんの
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:06:56.76ID:FEfyMDWdM
商法とかキャラの扱いに関しては、炎上の頃とそれ以前のテイルズに比べれば他のどのJRPGシリーズも全然マシに見えるのは言い過ぎか?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:07:27.37ID:zTpBUu5s0
>>419
ユーザーが金額にブー垂れたってメーカーが値下げしてくれる訳でもなし
一緒に高い高いって騒げと?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:07:33.91ID:KR9KrY6V0
大体ニッチなゲームなんてマリオとかゼルダみたいなビッグタイトルにはならんから心配しなくてよい
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/06(土) 17:09:55.28ID:KR9KrY6V0
というかここのアトラス信者は楽しみっつって初心者も入ってくれたらいいな程度で閉鎖的でもないぞ
あくまでもマニア向けのタイトルだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況