X



【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:35:56.26ID:zxbWWGZSd
2時間プレイしてみたが、Rトリガー押しっぱなしで左スティックくいくい動かすだけのほぼスマホゲーだった…
車の違いもよくわからんし、ミッションも道路のマーカー追っていくだけで自由度ゼロ…
飽きた…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:36:17.61ID:C+pOmfpf0
>>47
俺は起動はしてみるけど1回もゲームが始まらないわ
あれ何分待つの?読み込み中のクルクルやバーもないし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:37:00.47ID:zxbWWGZSd
>>72
マリカーはスーパーファミコン以来やってないからな
スイッチも持ってないからプレイできないは

FH5はゲーム始めるのから大変だったわ
GeForceスタジオドライバ入れてるんだがそれじゃプレイできない警告が出て、GeForceゲームドライバをクリーンインストールする作業からやらないといけなかった

やっぱGTAVは偉大だわ
車から降りて歩ける、これだけでストレスから解放されるのがわかった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:53.14ID:zHey6DWx0
どろーんぷーんすればそうかわらんぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:34.20ID:zxbWWGZSd
>>74
フライトシミュレーター起動時は世界の画像が出て画面下に読み込みバーが出るからすぐわかるぞ
そして3〜5分くらい待つとゲームできる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:44:13.33ID:C+pOmfpf0
>>78
ダウンロードある時はバー出てるんだけどなメニュー系も出てて選んではじめるぞってボタン押しても全く無反応だわ
一度アンインストールしてみるか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:45:02.36ID:7nJRV1sZp
このゲームは自分で面白さを開拓していかな駄目なんで敷地が高い。ドローンとか最初はいいなぁって景色見てたけど、飽きる。町中を移動にしても段々と苦痛になるんでファストトラベル使うようになるし。それで次の別の新作出てから一切触ってない。

フライトシムといい、フォルツァといいクソゲーが多いな。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:45:20.52ID:zxbWWGZSd
よし、もう一回ForzaHorizon5やってみるか

音響はすげぇんだよなこれ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:29.90ID:va15GmlwM
>>1
派手なゲーム的要素はあんま無いし車に大して興味無かったらつまらんのは当たり前やろ

あっても既に過去作やってたら飽きるのは早いが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:48.95ID:zHey6DWx0
環境的なもんもあるだろうね
最初っからハンコン使ったガチプレイは苦痛なんでパネル割りやらイベント熟すのはパッドで気軽に遊んで
好きなことできる様になったらハンコンプレイできるんだ!って思ってると続けられる
フライトシムもフライトコンやVRあるだけで大違い
以前の予定だと今日エアレース来るんだけどSU7と一緒になったんかいの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:14.19ID:fastISkRd
>>75
車から降りてストレスなくなるって結局車を操作するゲームやりたくないだけじゃんw
そんな事も判断出来なくて文句垂れるってお前の世話する人は大変だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:51.66ID:inOTjPQG0
まあ、フライトシミュは速攻飽きたな…
当たり前だけど、シミュレーターであってゲームではなかった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:50:50.77ID:hFLqg4Av0
フェスとかのパリピ感が生理的に合わない人は無理かもねお祭りゲーの雰囲気ゲーだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:00.92ID:zHey6DWx0
MSFSは最初からほとんどのゲーパス民は自分ち付近を一通り見て回ったら飽きてやらなくなるってのは言われてたからね
昔からその手のが好きな人にはたまらんけど万人受けするものでもない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:10.49ID:JBx49dFP0
任豚のゲーム力では無理だったか
おこちゃまゲーがお似合いw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:50.18ID:zxbWWGZSd
フライトシミュはいまだに定期的にプレイするわ
4Kウルトラ設定にして東京マップを15分くらい飛んで満足してやめる
これがけっこうストレス解消になるんだよな、4Kの街並みはガチで綺麗
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:26.19ID:jGDm14FGM
車ゲーは下手くそなんだが家帰ったらゲーパスでやってみるか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:33.81ID:zHey6DWx0
マーヴェリックコラボは映画に合わせて延期になったけど
F18はSU7と同時に来そうだしまたちょっとだけやる人は増えそうね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:02.18ID:TM5tA2/1a
まあ、何のためにやってるのか分からなくなりはするよなぁ
言うほど絵の車運転したいか?スポーツカーの絵じゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:52.72ID:QraGtmgcd
マーカーなぞるだけって批判したその口でマーカーなぞるだけのGTAを引き合いに出すとかどんなギャグだ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:58:47.51ID:ykz/zaiya
結構雑に運転しても遊べるから言うほどガチガチでもない気が
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:59:54.12ID:NAvCD2Xad
>>93
下手くそこそ遊ぶべきだな
いろんなアシストあるし何よりレースに勝たなくてもいい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:01:52.70ID:9/mbnphbM
>>100
いやレースするなら勝たないと
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:04:37.97ID:XeAYBqnq0
毎度おなじみサラダ油虫のプシュップシュッスレ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:09:01.85ID:4LsrZRc5a
FHはもう少し自分のアバターが主張してもいい
今作でようやくしゃべる様になったが、もっと単純に
レースで順位が変わるたびに一喜一憂してもいいと思うんだ
マリオやパワードリフトみたいにさ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:25.06ID:V8BUxHY9p
大体スレをまともに信じる奴はいないだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:13:38.91ID:yv4SJ5QjM
>>93
難易度激烈に下げられるから、最初は低く設定しまくってレースしていいと思う
レースだろうとその場でYボタン一つで巻き戻しが出来るから、カーブの入りで速すぎたと思ったら巻き戻してノーペナでやり直せる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:15:43.51ID:9CG5gHN/0
最初はMSFSもForzaもすぐ飽きるとか言ってたのにツッコまれたからか日和ってMSFSは定期的にやるとかForzaもっかいやるかとか言ってるのダサすぎるなw
もうちょっと設定練ってからスレ建ててね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:16:38.97ID:cPom16P+d
キッズはマリカやってろよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:28.58ID:pAT2kay80
MSゲーを批判するすると速攻でゴキ判定するガイジで溢れててスレが地獄絵図だな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:49.01ID:KUDga2w00
現時点で全ユーザーが「1,616,605プレイヤー」とか言う現実がステイ豚には辛いだけだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:50.28ID:J3WRCIgfa
>>47
これはゲーム業界の黒歴史だな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:20:01.37ID:KUDga2w00
>>110
個人の感想でつまらないとか、遊んでる証拠も出さない
アンチオアクリノスケ以下の>>1の言い分がMSゲーの批判とか言うなら

ガイジがどっちなのかわかりやすいと思うがw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:20:52.40ID:wzVZyNb70
>>14
ライン出したら?

黄色いラインのところでブレーキかけてないのが原因

というかデフォルトで表示されてるはずだぞ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:22:06.58ID:J3WRCIgfa
任天堂信者はPS叩けるなら箱信者にも成りすますから
本当にかの国メンタルそっくり
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:22:17.91ID:6WRX6Wz10
実際大人になると刺激が薄くなるよな
360でテストドライブアンリミテッドのデモ版を初めてプレイした時は
限定されたコースを時間が来るまで何度も何度も行ったり来たりして楽しんでいた猿状態だったけど
今はもっと自由度に高いフォルツァで全く興奮できない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:40.62ID:wzVZyNb70
>>93
アシストの充実っぷりがすごい

推奨ラインにブレーキの推奨タイミングまで表示されてるし
オートマにしてもノーペナ

レースには簡単に勝てる
チューニングはユーザーが用意したものが共有されてるからそこから選べば楽をできる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:54.44ID:9/mbnphbM
>>47
まあこんかなもんだよな

FHも結局ある程度クルマ好きじゃないとすぐ飽きちゃうよ
逆に言えばクルマ好きなら神ゲーといえるけど
ゲバみたいな連中がハマるとは思えない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:25:27.72ID:iNBqMglQ0
今作キャラめっちゃ喋るのにとんでもないポリコレ仕様になっててやる気シナシナですよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:11.04ID:zxbWWGZSd
>>114
ラインはデフォで出てんだけどさ、どの色がなんなのか説明ないんだよね
黄色がブレーキ位置なのか
そこらへんぜんぜん説明なくレース始まるからわかんないわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:27.81ID:UHFgihK+r
>>116
これすげーわかる
つーかTDUの頃からゲーム性が全然進歩してないのもあると思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:48.04ID:7nJRV1sZp
やっぱりグランツ先輩だな。逆走してぶつかって
妨害してやりたいわ。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:28:11.07ID:ULmqiyWuM
>>119
初日ならかなり多いでしょ
ゲームパスがやるゲーム多すぎてなかなかFH5まで手が回らないなかでだよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:09.56ID:GFcgbej+r
フォルツァホライゾンは3あたりまでゲハで批判的なこといっても全然ゴキ判定はされなかった
むしろ批判に対する肯定的な意見多かったな
ニードスピードがフォルツァホライゾンの方向性を目指すべきで
フォルツァホライゾンはニードスピードの方向性を目指すべきだみたいな
4の頃からかな
批判的な意見はなんでもかんでもゴキ認定されてPS叩き棒として扱われだしたのは
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:27.06ID:iJHjbN6L0
>>127
批判的な意見というかなんで2作を足して2で割って同じような作品にしようとするんだ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:53.27ID:7nJRV1sZp
遊び続けるとなるとグランツとマリカで
いいんじゃね?
逆走出来る自由度は圧倒的にグランツだけど。
ノンブレーキでプレイヤーにぶつかって減速して
プレイヤー弾き飛ばしてコーナー曲がるって素敵じゃね?
強制ピットインに。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:54.48ID:DnkFLqqSa
最近ゲームやってないおじさんの的外れな意見はいらないです
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:35:09.56ID:ULmqiyWuM
>>126
最近はThe RiftbreakerとAOE4やってるけどどっちも面白くてFH5にたどり着けなくてつらい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:15.33ID:rrisy8N00
なんか今までフォルツァシリーズどころかレースゲームやってきてない感じだな
流行りに流されてプレイしてぶつぶつ文句言ってるだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:19.22ID:LZvDzrkm0
>>96
ゲーム全否定だな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:45.81ID:zHey6DWx0
画面や耳を塞がないちっこい端末でFH5やりたいのに
いまだxCloudに来ないぞどうなってるんだ!
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:38:21.43ID:62nexBDMr
若者の車への興味が無く車なんて乗れればいいの感覚が深刻な日本でおっさんの感性ガーやってもな
おっさんに売れなくなってるからGTも売り上げ落ちてるわけで
フォルツァもガチシミュのフォルツァ5なんか空気以前の問題だろ
ゲーパスで数字見えなくして世界のプレイヤー数だしてもホライゾンが日本人に遊ばれてる説得力がない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:38:36.85ID:3Wi/0JVFa
わざわざスレ立ててまで主張する程かね
>>121
ラインが赤いとその先のコーナーで外はみ出す
緑だと余裕で曲がれる
黄色はその瀬戸際だ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:39:35.26ID:zHey6DWx0
ガチシムっぽいFM(無印)が楽しみでならん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:43.05ID:wzVZyNb70
観光地を走る=楽しい

という結構どうしようもないところを突いたゲームだから
車離れ云々とはまた別よ

ただ、車離れの結果として「憧れのあの車に乗りたい」とかはないから
Twitterなんかだと大抵は、知ってるワートホグでキャッキャしてる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:59.59ID:7nJRV1sZp
フォルツァモータースポーツもつまらんぞ。
プレイヤーが透けて接触できないし。
逆走してもすり抜ける。
ナルトのオビトとか

これは俺の求めているゲームではない。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:45:21.83ID:fastISkRd
>>135
車に興味ない人が遊ぶ必要ない
車好きが楽しければそれで良い
採算が取れなくなったらシリーズが終わるだけ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:46:39.95ID:0davtTpVM
このシリーズは4から始めたけど、カーマニア/PCグラキチ 以外はすぐ飽きるよ
カーマニア/PCグラキチ に該当するなら走ってて楽しいから
自分は週一とかでドライブしたくなって結局2年持ったわ
カーマニア/PCグラキチ 以外は買うのやめとけ
とにかく適当でユーザーを放置するアメリカ人のゲームデザインだから
日本語の右がちょん切れて見えてないとかアジア見下しの頂点だわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:49:02.84ID:aLO6UBxVd
ゲーパス入った
34インチのウルトラワイドモニターも買って没入感も上げた
帰ったらやるで
楽しみだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:04.68ID:dpymWB3X0
>>25
あれXSXで少しやったけど余りピンと来なかった
基本プレイ無料だから許すが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:51:26.08ID:3Wi/0JVFa
GTAの草レースイベントに特化発展させたものなのを見ただけで理解出来ないなら
頭に問題抱えてるわ

GTA推しの奴だってレースイベントしかコンテンツが無いならGTA推さないだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:02.86ID:5+7pb4FL0
本家やGTだと敷居が高いので実在車で無茶できるhorizonの方がいいんだ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:01:10.95ID:3ZcEOpNjM
xbox古参のレビュアーが当たり前のこと言っててもボロクソに叩いてたのは引いたわ…
ゲーパスの毒かね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:30.55ID:mBh5Xf++0
洋ゲーのレースゲームは詰まらない
スリップ多すぎて難しすぎるんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:04:33.72ID:Kkh6gxcE0
毎度お馴染みのグラだけ進化しただの車ゲーに過ぎない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:05:08.49ID:ce12G5w80
ゴミ虫大発狂
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:11:09.18ID:5rU0M20Z0
MSファーストタイトルに興味がなさすぎて
信者がゲハに集結してくるのはいつもの話
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:37.84ID:Nkw3XgYt0
まあ、いきなり600m大ジャンプかませとかエンタメ意識した構成にはなってるね
イベント開放順を選べるので自分がやりたいレースを厚くできたりするし
その辺はユーザーフレンドリーになったんじゃないかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:51.03ID:gm5ZGPErd
70%のユーザーが最初のイベントも終わらせずに止めてるって他スレで見たけど
それほどまでにツマラナイって証拠だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:08.63ID:+EWgjZJbM
>>152
別にライン通り走らなくても、目的地をセットしてそこまで森も川も突っ切って真っ直ぐ走ってってもいいゲームなんですよこれは
なんなら目的地すらセットしなくていい、思いのまま畑でもジャングルでも道路でも山でも好きなように走るのも一興

もちろん普通にイベントレース走ってもいい
なんなら自分で難しいカーブのないレースコース作ってもいい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:18:53.63ID:7nJRV1sZp
俺はフォルツァモータースポーツと
フォルツァホラと
マリオカートと
グランツ先輩とプレイ済みだけど

面白さ的には

1、グランツ先輩
ドSにピッタリのゲームであり、コーナーで横に
止めて妨害したり、ダイレクトに最高スピードで逆走する事は男のロマンであり、やはり自由度が高いので普通にレースして楽しい、妨害して楽しいの本来のレースの醍醐味を突き詰めた感がある。日本の車も多い。

2.マリオカート8DX
アイテムで妨害しまくって、あえて2位にいてアイテムの力で最後一位を勝ち取るゲーム。ドS向きだがスター発動させての逆走が出来ないのが大きな減点。

3.フォルツァホライズン
街を眺めるのがメインで、自分の車の改造。しかし車をほぼ,コンプ、街にも飽きてくるとやることがなくなる。ミッションが多く結構後半苦痛になる

こんな感じかな?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:38.78ID:YQS/XrWs0
批判を受け入れろ言うけどそもそもプレイしたかどうか怪しいような的外れなのばっかだから同意も得られないんだよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:57.23ID:ZskK2rDS0
アメリカはまだ11月8日ですよ…

それに普通の人は週末にかけて遊び始めるでしょ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:20:49.40ID:yu8GfjUud
なんだグランツ先輩って気持ち悪い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:22:33.40ID:ZskK2rDS0
それと70%の人がまだ遊んでないのにアクティブ100万超えてんのね。なんか凄いな。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:27.57ID:FcwFhvNnd
クラウド版がねーぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:27:44.75ID:LZvDzrkm0
GTと競合するのはFMだろ?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:29:29.54ID:CyZxW4Jha
元々フォルツァなんて痛車で流行ったようなもんだし
自分らでキモオタどうこう言って日本でのフォルツァ潰してたくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況