X



Nintendo Switch発表時の覇権取るだろう感はヤバかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:28:29.45ID:+yEK84TX0
据え置きが持ち運べるってヤバすぎん
TVでも手元でも同じゲームができるってゲーム機の完成形だわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:29:20.95ID:lrJr4dYT0
自分はむしろイロモノすぎて今回もダメかな(俺は買うけど、俺以外は買わないな)って割と本気で思ってた
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:30:14.89ID:PvdkbVqB0
めちゃくちゃ叩かれてたよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:31:57.15ID:dlZCY85Wp
>>2
WiiUがコケてたのでswitch発売前にいろいろ言われるのは仕方ないにしても発売後に売れまくってる状態でもWiiUコースって言い続けたのはマヌケだったなw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:32:42.17ID:hvnTpPeCp
>>1
どう考えても逆
これほど下馬評の悪さを覆したハードはない
当時はAAAがもてはやされ、一方で携帯ゲーム機はスマホに吸収されると今よりずっと真剣に考えられていたから、どっちつかずの評価がされていた
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:45.89ID:+rH8aapR0
WiiUでしたいことはこれだったんだと膝を打ったけども売れるとは思わなかったよ
Wiiは売れたとはいえピークアウト早いのと任天堂ソフトしか売れなかったから良くてもそんな感じになるかと思った
蓋を開けたら1年目のソフトラッシュで走り出してそのまま速度緩めないんだもんな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:52.26ID:1ilUotd00
へー、面白そうじゃんからの
価格であ、こりゃダメだって感じだったけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:46.74ID:JMtJ1gpt0
1年目は結構厳しかったでしょ
ゼルダだけでもってたようなもんだぞw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:59.25ID:jXKokK7m0
最初はえっ・・・?って感じだったのに爆売れして風向きが変わった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:37:04.60ID:8F5enCJUd
実際にビッグサイトの体験会で触るまでは微妙に感じたな
触ったらこりゃ売れるぜってなった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:37:04.99ID:M+NE26ZU0
ハハーンハハーンイェーのころは半信半疑だったぞ
スプラ2出るからそれだけのためでもお釣りが来るし余裕で買うとは思ってた
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:37:52.13ID:AG6CFG6oa
俺は大成功か大失敗かのどちらかと思ってたなあ
成功すると信じて発売日に買ったけど読みは正しかった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:38:02.31ID:lxcukPZG0
一つもなかったぞ
取り外しとか意味ないって意見が大多数だった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:38:58.87ID:C9WntBTwp
発売前の最後のプレゼンで割と期待値上がった。特に最後のゼルダのPVにやられた人は多かったんじゃなかろうか。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:39:46.21ID:GqHDbJiA0
発表だから2016年10月の初公開映像だろ?
あの時点では価格なんて分からんだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:39:52.35ID:dd0/jvfUd
あの得意げな顔で氷の音とか出してたのは結局なんだったの
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:41:00.84ID:dm3q0oZba
ボロクソだったよ。
任天堂好きな自分も、これ買うのは自分みたいなやつだけだろうなと思ってたし。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:42:57.20ID:5/EJr8N+0
BotW遊ぶためだけに発売初日に買った
でも流行るとは思って無かった
据え置きと携帯機のいいとこ取りは、とらえようによっては中途半端と評される可能性もあったし
まあ任天堂ソフトの力で結果は圧勝だったが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:43:37.79ID:cctKCUmH0
発表前に『みんなが想像したSwitch』にそっくりなヤツがあって
「これは無いわww」って否定されてたのに
出てきたのはまんまそれだったっていうね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:44:02.73ID:rU9bI7cAM
岡本 基@冬眠中 @obakemogura
ま、しかし、ソニーもMSも「勝ったなガハハ!」感あるな。
今日の発表で。

一方的に任天堂が「負けたねトホホ……」なだけだが。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:44:30.04ID:iQgbSQLMd
すまんがwiiuも発売日買いしたぐらいだったのにSwitchは今回もだめそうだなって見送った
やっぱ欲しいなって思ったときには遅かったな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:09.48ID:XPxe4TYpa
ソニー総本山で
switch失敗確定だの任天堂終了だのサードマスコミメディアで総叩きだったろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:37.64ID:oFuFm4rAd
あんま売れそうにないしすぐに買えるようになるだろと予約しなかったら、
結局一年買えなかった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:43.19ID:X3SWeQhE0
統一機種にすることによって、こけたら保険機種ないしリスクあるなぁと思った。
ジョイコンの付け外しもめんどくさいなぁとも(実際に据え置きではプロコン使ってる)

任天堂ファンだから自分は買うけどねと。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:04.53ID:+rH8aapR0
>>10
マリカー8ゼルダスプラ2ゼノブレ2マリオと年明けてからのベヨ移植とカービィで概ね1年ちょっとだからソフトはかなり強い、反動で翌年はスマブラとポケモンぐらいしか目玉になるのは出なかった
スプラ2が1年目に出てアプデ続けてたからそんなにソフト不足も気にならなかったし実際やる暇なかったわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:32.36ID:rU9bI7cAM
WiiUは発表の時点で個人的なネガティブ要素が幾つも有ったが、Switchには特に感じなかったな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:48.46ID:lWi9FBCkd
ゼルダよりマリオデのPVの方が好き
復活の任天堂って感じで
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:51.21ID:GqHDbJiA0
初報に好意的な反応をしている様にはあまり見えないな
携帯機と据え置き機の統合は事前にリークとかされていたから
驚きもそんな無かったしね

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)  きたあああああああああああああああああ [無断転載禁止]c2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1476972043/
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:50:40.68ID:41IwfF2zd
「これは売れないだろ、俺は買うけど」が大多数だったな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:50:51.76ID:ORwetiLF0
「前世代くらいのゲーム性ならすべて携帯可能」っていうのは
ゲーム好きにとっては強すぎだと思ったが世間の需要はぶっちゃけ読めなかった

予約時に通販サイトのサーバー軒並みエラー起こしてたから一年目は安泰だと思った
まさか三年くらい品切れしっぱなしまでは予想できなかった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:51:37.46ID:GqHDbJiA0
日本の初公開映像はいつの間にか削除されていて
海外のしか残っていないのが少し物悲しい

First Look at Nintendo Switch
https://youtu.be/f5uik5fgIaI
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:53:18.87ID:xv2KsBkT0
携帯据え置き兼用でジョイコン取り外しとかイロモノだなぁと思ってたわ
買ってみればゼルダ始めソフトの質が圧倒的だしギミック活かしたソフトも出てるしで、成功するのが当然だったな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:16.36ID:XPxe4TYpa
WiiUの完成形
WiiUユーザーには大好評
WiiU買わなかった奴は批判的
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:30.46ID:Z9SDkiVD0
そもそもWiiUのあとでゲハの勢いも今とは違ったからなあ
PS4元気でネガな奴らもまだ健在だった
こう歴史を改竄するようなの流行ってるのか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:36.51ID:DlNiMJmU0
飛行機でスカイリムやってる所とか結構ワクワクしたけど、皆そんなでもないのか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:56:50.05ID:O4LG9hHT0
つーか発表時はゴキブリが盛大に叩くからネガキャン多いけど、発売後は携帯モード綺麗で最高、据え置きとの切り替え神!ゼルダ神!プロコンもいい!とにかくサクサク!所有感満たされる!みたいな感じで売れるわこれって流れになってた
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:57:12.61ID:GqHDbJiA0
Switchが3万という値段の発表に関しては
ネガティブな感想が多いように見える
俺個人としては安いと思ったから当時この反応には違和感があったな

【悲報】Switch3万円 [無断転載禁止]c2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1484280223/
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:58:53.98ID:KYD1XSUy0
発表時はアホほどお通夜だったよ 
ゲハも今とは全然違ってゴキちゃん元気だったし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:59:10.63ID:O4LG9hHT0
>>10
ガイジだろおまえ
1年目から品薄地獄でスプラもブレイクしてるわ
マリオデ、ゼルダ、マリカ、ゼノブレ
ARMSや12switchなどの新規も含め微妙どころか
絶好調すぎて年末には既に覇権の風格やばかっただろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:02.21ID:XPxe4TYpa
業界やメディアと現実の温度差が凄かったよ
ゲーム市場の消費者って賢いんだなと
そらソニーやサードは衰退するわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:22.38ID:9zZ0uVtIr
Wii+PSPみたいなゲーム機だし絶対成功するって言ったら寄ってたかって否定されたなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:01:32.79ID:ms1ApUzMa
なりゆき白菜パクミンあたりがボロクソ言ってたな

>>47
スカイリムは任天堂が無許可でPVにぶちこんだとか言いがかりつけてたのを今でも思い出す
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:02:07.90ID:rU9bI7cAM
WiiUでコントローラーが「両手で持って胸の前に構えるスタイル」に戻った時ははっきりと退化だと思った
今更そっちに戻るのかよ、と
Switchでセパレートにできるのを見た時に、やっぱりこうじゃないとなって思ったよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:33.90ID:poJTMM/r0
スカイリムの映像は無断使用だ!ってネガキャンされてたの覚えてる
あと黒人がイベントか何かでSwitchを力ずくで壊してたのも
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:43.37ID:O3HzszGNa
>>49
任天堂据置機は25000円を頑なに守ってきたからな
そして当時はまだスマホ(特にiPhone)がけっこう安く買えたから割高に見えたってのもある
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:04:46.68ID:ms1ApUzMa
>>57
まじであのネガキャンは何だったんだろうなw
はちまじんあたりが燃やしてたんだろうけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:04:53.85ID:UYFHFCtBp
発売前の初回の予約だけでは反応が弱かったのか後日追加で予約取り始めたうえ、追加日の夜でも余裕で予約できるくらいには発売前の評価は低かったな

まあWiiUが大爆死したから仕方ないと思うが

>>40
まさに俺だわw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:06:00.61ID:Z9SDkiVD0
CMは上手かったな
てかスイッチが本格的に火が点きだしたのって
マリカ発売されてからスプラがそろそろ出るぞってなってからだし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:08:53.51ID:XPxe4TYpa
いいスタート切れたけど1月もすれば失速するだの夏にはだだ余りだの
しかし数年品切れの人気
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:09:32.61ID:m7pmPz9XM
まさかドックがただ分配器とは夢にも思わなかったな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:10:36.78ID:e01k99oWr
嘘つけ
死ぬほど叩かれてたが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:10:49.66ID:M+NE26ZU0
>>61
Switch買えなかったせいか
3DSマリカ7がランキングに復活する珍現象は笑えたわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:11:43.31ID:Ly297Ppk0
朝一で買いに行って二人しか買いに来てなかったのが衝撃だった
3DSの時は行列だったお店なのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:11:45.17ID:cctKCUmH0
どっかの過去スレにも出てたが…

>任天堂の携帯機として普及するであろうSwitchはその実、ハイブリッド機であるゆえ
いずれ据え置機の領域を侵食し制覇するだろう

って予想が一番あってたのかもね
あれ書いた人は預言者級だわなw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:03.72ID:XPxe4TYpa
売れようが爆死しようがどうでもいい
俺の欲しかったハード
それがswitchの第一印象
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:06.83ID:xp7/IYFSH
何か奇抜さや目新しさが感じられなかったので覇権をとるのは難しいと感じた
実際ゼルダでスタートダッシュに成功して
多くの人が触ってみて
これは考え抜かれた究極の一体形ハードなんだなと皆んな実感したんじゃないか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:15.25ID:m7pmPz9XM
>>67
ほんと侵食して市場潰したよな
どうしてくれんだって話
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:17:01.04ID:ncKZau8h0
ネット予約はヨドバシだけが無限在庫言われていただけで、他サイトはあっと言う間に在庫切れだったぜ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:19:31.28ID:f0LBbnL5M
>>71
ほんとそれ、任天堂以外のメーカーの開発力が思ったより落ちすぎてて驚いたよな
ハード性能で圧倒的優位にありながら何も成長してないんだもんよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:21:10.96ID:cctKCUmH0
文言はそのままじゃないよ
あくまで俺の意訳だからねw

どこかのブログだったような?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:21:22.53ID:VejDdS3s0
自分を褒めるわけではないが、WiiとSwitch見た時は「こりゃすげえわ」って思ったよ。

逆にWiiUは「こりゃあかん」と思った。
なんか、なんとなくわかる。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:23:06.16ID:1h3oHxMLd
東大はダメだな
いわっち帰って来い

というのはよく見た
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:26:45.37ID:9rH+q7+Y0
ブレワイやるために買ったけどコケそうだったらすぐ売ろうって割とマジで覚悟して買った
でも実機プレイした瞬間「こりゃすげえわ」って衝撃受けた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:30:05.71ID:UDPQFiEad
覇権取るだろう感の無さはヤバかったよ
つっても売れるのは見れば明らかだったが
まさか覇権取るとは思わなかったな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:30:17.12ID:nKenDkw30
スカイリムなんて携帯機で動くわけがないってボロクソに言われてたよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:31:01.04ID:bmlZNXIha
ゼルダのために発売日に買った
爆死して任天堂最後のハードになるだろうと覚悟してた

でも結果は正反対だった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:31:07.84ID:vOoSephO0
VitaTV「・・・・・」
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:32:52.39ID:JXsvxWZS0
YouTubeで評論家気取ってる素人どもは全員コケるって言ってたよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:33:45.72ID:eEwVIt300
俺しか欲しがってないのかなと思ったら俺じゃなくて声の大きなオタクのほうが少数派だった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:33:47.24ID:YtOqR10Xr
switchプレゼンで1億行くって言った通りの余裕の1億
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:33:52.90ID:lWi9FBCkd
ゼルダマリオスプラの据え置きIPが牽引

ポケモンあつ森の携帯IPが合流

普及台数の差でマルチでも勝ち始める
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:35:16.65ID:YtOqR10Xr
>>28
だって発表前に任天堂が取得した特許そのままだもん
それ見て予想図書いてただけ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:37:27.12ID:BAAm1OsV0
これは売れないだろうな〜一応買うけど
が大半だった
俺もそうだった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:37:41.83ID:/+yFf+wTa
ハハーンハハーンアのPV時は爆死すると思ってたわ。
しばらくいらんな思ってたからブレワイもwiiu版買ったし…

廃熱ガーとかスタンドガーとか叩かれまくってた記憶
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:38:47.99ID:TC9ET8VOr
低スペPS4の足元にも及ばん

が世間(ゲハ)の評価だったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:43:41.56ID:axW3Xf8/0
WiiUの後だから不安しかなかったが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:45:28.88ID:PPaL9MpI0
マリカ8DXの予想スレも今見ると面白いわ
70万〜100万が大勢を占めてて極端なハードル上げでも300万までしか居ない
それが今や520万本
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:46:11.41ID:HTkibMsL0
>>15
別に成功するとは思ってなかったけど、ブレワイ、マリオデ、ゼノブレ2とやりたいソフト3本もあれば元取れるから良いや、ぐらいの軽い気持ちやったw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:47:18.18ID:H2WarIpO0
正直携帯機にバッテリー3個も積むとか頭おかしいのかと思った
ゼルダやらスプラトゥーンやらのために買うけど世間的には爆死やろなと
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:52:04.74ID:Z9SDkiVD0
DSWiiは異質だったからな
ゲームなんだけどゲームが売れてるってより新しい体験がブームになってるような
スイッチはどっちかと言ったらファミコンとかスーファミに近いんじゃ
まああつ森までいくとDSも入って来るけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:54:42.98ID:zPBB5p5H0
ハハーンハハーンイェー懐かしい
AAもあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況